VAIO Fit 14 SVF14A19CJ
14型ワイドタッチパネル液晶を搭載するプレミアムホームノートPC
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年11月24日 12:57 |
![]() |
1 | 3 | 2013年11月20日 09:48 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月18日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 14 SVF14A19CJ
昨日、チャーム開いてたら、「ワイヤレスディスプレイに接続」ってのがありました。
我が家は以前、WiDi対応のアダプタ買ったんですが、何とすんなり接続出来てしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219612/SortID=16861237/#tab
どこにもそんな説明が無かったのでビックリ。
やっとWindows8のPC買って良かったなと思えた瞬間でした。
1点

どうやら、今回簡単に使えたのはWindows8.1の新機能でMiracastが追加されたかららしい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20131015_619361.html
MiracastがWiDi機能を包括してるって事なんでしょう。
同モデルをお使いの方はぜひお試しを。
ちなみに現行のNETGEAR製アダプタはPTV3000-100JPSです。
値段もこなれて来てるのでお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000438639/
書込番号:16871615
0点

VAIO Fit 15もほぼ同じデバイス構成のようですね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1305080049740/
http://kakaku.com/item/K0000506023/
同じようにMiracastが使えると思います。
次、VAIO VGN-FT31Bの買い替え予定してるので、選択肢に入れたいと思います。
書込番号:16874489
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 14 SVF14A19CJ
先日セットアップして使ってますが、1点気になったのがUSBデバイスの認識です。
USBメモリとマウスを挿したんですが、認識にそれぞれ数分程度かかりました。
メーカー、モデル名もきっちり出るので、ネットから情報取得してるんでしょうが、ちょっとかかり過ぎです。
本体USBポートは3.0で、デバイスは2.0の物を使ってます。
ネット回線は光回線で速度等の問題はありません。
接続は無線LANですが動きは問題ないと思います。
これがWindows8の正常な動作なら諦めますが、個体異常なら修理等も考えなくてはと思います。
よろしくお願いします。
1点

本体が起動してから差せば。
USBメモリを差したまま起動するとストレージか否か、ブートデバイスか否かの判定に時間がかかる。
書込番号:16855325
0点

Hippo-cratesさん、レスありがとうございます。
もちろんOS起動後にUSBは挿してます。
挿してからプログレスバーの進行がすごく遅い状況です。
書込番号:16855375
0点

昨日、別のUSBメモリを挿したら、難なく数秒で認識しました。
何だったんでしょうね。
使い始めの初期設定とかで時間がかかってたんでしょうか。
取り敢えず様子見ます。
書込番号:16858305
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 14 SVF14A19CJ
このモデルを買い替えで検討してます。
その中で古いVAIOのACアダプタが流用できるか知りたいと思います。
古いVAIOのACが、VGP-AC19V10(19.5V 4.7A)です。
このモデルのACアダプタが、調べた限り、VGP-AC19V67(19.5V 2.3A)のようです。
ただオプション見ると、スティックACアダプター VGP-AC19V50(19.5V 4.7A)があります。
これは差込口さえ合えば、古いACアダプタがそのまま使えるって事でしょうか。
よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
結局問題なく使えました。
ただWinodws8.1へのアップデートにすごく時間がかかりました。
もう1台の買い替えはWindows8.1プリインストールになるまで待とうかな。
書込番号:16851783
1点

それにしても、このモデルのACアダプタ小さすぎ。
前のが420gあったのが、何と150gで約3分の一。
前のがダイニングテーブルの下に張り付けてあるのでそのまま使って、別の部屋で使う時に使うつもり。
同じメーカーで統一すると、こんな思わぬところで役に立ったりします。
書込番号:16852549
1点

