VAIO Lシリーズ SVL24148CJ のクチコミ掲示板

2013年 5月18日 発売

VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3630QM(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:3TB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 VAIO Lシリーズ SVL24148CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのオークション

VAIO Lシリーズ SVL24148CJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 5月18日

  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ SVL24148CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

VAIO Lシリーズ SVL24148CJ のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ SVL24148CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ SVL24148CJを新規書き込みVAIO Lシリーズ SVL24148CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これって本当に異音なんでしょうか?

2013/11/24 08:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

クチコミ投稿数:2件

SONYのVAIO Lなんですが、修理(リカバリ)に出した後、こんな異音がしてます。

ソニーには異音がすると伝えて再度修理をお願いしたのですが、正常な範囲の音ですと言われて返却されました。

どうしても異音だと思うので、この動画をDVDに焼いてVAIOとセットで送って確認してもらったのですが、やはり通常の動作音だとの判断です。

新品で購入した際にはなかった音ですし、どの友人からも異常な音だと言われ、正常な音だとは思えません。皆さんのコメントをいただけないでしょうか?

YouTubeに動画をアップしました。
http://youtu.be/x-AR4nXC-mA

書込番号:16873500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/11/24 09:48(1年以上前)

BD-Rへのアクセス音ですよね?

写真と思しき小ファイルをたくさん含むディスクのようですが、どんなディスクを入れてもこのような音が出ますか?

ランダムアクセスが多いとこういう音が出るドライブなのかも。
たとえばディスク1枚に巨大なファイル数個のようなディスクで異音が出なければ正常と判断します。

ディスクに傷がつかなければ(最悪でもデータロストはありませんので)気にしませんね。

書込番号:16873770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/11/24 09:56(1年以上前)

「VAIOの」正常な動作音なんでしょうね、きっと。
他のメーカーでも同じように言うかは知らないけど、「そういう音がするのは仕様です」とSONYが言ったと聞かされても、「ふ〜ん、やっぱそおなんだぁ」くらいにしか思わんね。

書込番号:16873810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/24 15:51(1年以上前)

スリムタイプの光学ドライブだとあり得る音量なので、なんとも判断しづらい。

ほかのディスクでも同様なの?
音楽CDや映画とかのDVDも試しました?

まさか、電源投入時にディスク入れっぱなしで音がするとかではないですよね?

書込番号:16875071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/24 16:54(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございます。

いろいろ試したのですが、ほとんどのディスクで鳴るようでした。書き込み可能のDVD、Blu-rayを利用している時によく鳴るように感じます。常に鳴っているわけではありませんので、なかなかどういう時に鳴るのかと言われると表現が難しいです。申し訳ありません。

これが正常な動作音の範疇だとしても、修理に出す前には一度も感じたことがなかった音(一年近く使っています)なので、やっぱり故障ではないのかと心情的には考えてしまいます。

SONYのサポートセンターの方の対応も少し気になっています。昨日電話に出られた方は、「自分も音を確認したが正常な範囲内」とおっしゃったのですが、本日かけてこられた別の方は、「そんな履歴は残ってない」と仰られるなど、一貫していないんです。

初めて購入したパソコンもVAIOで、それ以来VAIOを七台使ってきていて、これまでは全く不満はありませんでした。これからもVAIOを使っていきたいのですが、今回の件で気持ちが揺らいでしまいそうです。

せめてドライブの交換を願ってみるのも一つの方法でしょうか?ドライブを分解すると品質が維持できないから分解検査していないと言われたので、素人ながらにはドライブ自体に問題があるのではないかと思うのです。

書込番号:16875297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/01 11:30(1年以上前)

音というものは気になりだすともっと気になる
そういうものです

動作異常がないならいいと思いますが

書込番号:16902166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Lシリーズはもう出ないの?

2013/10/30 12:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

クチコミ投稿数:13件

2013秋冬モデルにLシリーズが無くなると聞きましたが、今後24型ワイド以上のデスクトップはもう出ないのでしょうかo(T□T)o
誰か詳しい方居ませんか?

書込番号:16773198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2013/10/30 13:21(1年以上前)

>なおこれまで室内向けの液晶一体型としては「VAIO L」シリーズがあったが、このTap 21へ一本化し、生産を終了する。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000506085/SortID=16706106/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=L%83V%83%8A%81%5B%83Y#tab

SONY以外で探してください。

書込番号:16773368

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2013/10/30 14:48(1年以上前)

失礼。Lシリーズフェードアウト前に買って下さい。

書込番号:16773584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/30 19:44(1年以上前)

参考になるかどうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16706106/#16706961

書込番号:16774557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/31 14:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
昨日ホワイトを購入しました。
ホワイトはもう在庫が地元ではなく取り寄せでした。

書込番号:16777504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/31 17:18(1年以上前)

Oh my God!残念です。すごく残念です(ToT)SONYの素晴らしいPCが次々に生産終了してしまいます。
もっとも、趣味的なPCには、そろそろ飽きてきたところなので潮時かもしれません。私は物にはあまり執着しませんから、去る物は追わずと。

しかし、SONYの事ですから、そのうちに「最高!」と言う様なPCを発売してくださいますよ。
VAIOは永久に不滅ですからね(^o^)
でもね、24インチに1920×1080の解像度って、フォントがホントに見やすいんですよね^^

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

書込番号:16777960

ナイスクチコミ!11


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/11/01 10:44(1年以上前)

私の予想ですが、4Kディスプレイを搭載した新型(Rシリーズ後継)が登場すると思います。
以前のRTシリーズのような、高画質・高音質にこだわったPCになると予想しています。

書込番号:16780652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/11/01 21:29(1年以上前)

[16777960]の書き込みに「ナイス!」が3もついてるのはおかしい。
そのうちひとつはわかってるがw

書込番号:16782486

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Y電器で購入

2013/10/15 12:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

クチコミ投稿数:67件

昨日、池袋のy電器で135,000円ポイント無しで購入しました。
出来れば、12万円台で購入したかったのですが、
これが限界でした。

書込番号:16709098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/15 20:07(1年以上前)

ヤマダ電機のLABI1総本店池袋だよね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:16710566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/10/16 07:41(1年以上前)

すみません。これではすぐ店舗が
分かってしまいますよね。

書込番号:16712470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

i7 SVL24147CJ との違いはどこですか?

2013/09/29 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

i5 SVL24147CJ
i7 SVL24148CJ
2万円も違います。

どこが違いますか?
2万円の値打ちがありますか?

書込番号:16647705

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2013/09/29 22:23(1年以上前)

CPUがインテルの出荷価格で$153(約15,000円)の値差なので
パソコンの価格差は妥当なところです。
>2万円の値打ちがありますか?
といった質問が出るなら、たいがいCPUは i5で足りる人が多い。

書込番号:16647783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/29 22:35(1年以上前)

CPUの違いですね。車で言うところのエンジン。
i3⇒i5⇒i7になるほど高性能、まぁ例えば、普通のエンジン⇒2カムターボになるイメージ。
インターネット、メール、エクセル、ワードが主で有ればi3で十分でしょう。
高い方を選ばれてもいいですが、オバースペック、欲に言う宝の持ち腐れになるケースも考えられます。
一方、重い処理が必要の場合は高性能のCPUを選びます。
(例えば、アニメーション作成などの画像処理系)

書込番号:16647839

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/29 22:42(1年以上前)

VAIO Lシリーズ SVL24148CJ がCore i7 3630QM(Ivy Bridge) 4コア使用時 3.2Ghz(最大負荷時)
VAIO Lシリーズ SVL24147CJ がCore i5 3230M(Ivy Bridge) 2コア使用時 3.0Ghz(最大負荷時)

性能的には前者のCPUの方が2.13倍くらい高性能です。
2.13倍の値打ちが2万円

書込番号:16647875

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2013/09/29 23:03(1年以上前)

比較表を作りました。
i7、4コアモデルは動画編集を行う際、真価を発揮します。
2万円の差は伊達ではありません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007913_J0000007912

書込番号:16647970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2013/09/30 19:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

私の使い方だと、i5で十分のようです。

SVL24147白に決めようと思います。
あとは価格ですが、11万円を切ることはありますか?
いつごろまで価格は下がりますか?

あまり、遅くなると在庫がなくなりそうですね?

http://kakaku.com/item/K0000506089/pricehistory/

書込番号:16650573

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/30 20:05(1年以上前)

>>あまり、遅くなると在庫がなくなりそうですね?

販売店舗数が減ったら価格競争が無くなってきて値上がりします。
新CPUも出ていますので旧型のCPUのこの製品は次のモデルが出次第無くなっていくでしょう。

登場時は20万したので11万は切らないのではないでしょうか。

書込番号:16650710

ナイスクチコミ!1


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2013/10/01 20:08(1年以上前)

今日5時54分
注文しました。あす振込予定です。
アドバイスありがとうございました。


---------------------------------------------------------------


※ 商品名 : SONY VAIO Lシリーズ SVL24147CJW [ホワイト]
※ 小計 : 138,500円 X 1個 = 138,500円 (税込)
※ オプション : 延長保証を選択して下さい。5年保証(自然故障)に加入する。(+7000円)


※ 配送方法 : ヤマト運輸
※ 送料 : 800円

書込番号:16654637

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/01 20:35(1年以上前)

御購入、誠に有難う御座いました。やはり、人生の達人はVAIOをお求めになります。今後ともSONYのVAIOを宜しく御願い致します。

ホワイトをお買いになったようですが、以前のモデルと違って液晶ベゼルはブラックですから、反射も少なく見やすいと思いますよ。これで地デジ見てください。思わず、最高!と驚嘆されると思いますよ。

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

書込番号:16654774

ナイスクチコミ!1


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2013/10/01 21:59(1年以上前)

>>人生の達人はVAIOをお求めになります。


お褒めに預かり感激です。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで
格好良いVAIOにしました。

皆様ありがとうございました。
宅急便が楽しみです。

書込番号:16655241

ナイスクチコミ!0


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2013/10/10 21:42(1年以上前)

皆様ご回答有難うございました
素敵なバイオが最安値で購入できました。

書込番号:16689812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けハードディスクへの録画

2013/08/24 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

製品情報やVAIO 電子マニュアル見ても書いて無いようなので、ご存知の方にうかがいます。
製品情報
http://www.sony.jp/vaio/products/VL14/
VAIO 電子マニュアル
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2414/contents/07/04/09/09.html
で外付けハードディスクへの録画を調べると、MONITOR専用USB端子からの方法しか見つかりませんでした。

1. MONITOR専用USB端子からの録画は、長時間録画の画質で録画できるのでしょうか?
2. MONITOR専用USB端子で録画した番組は、通常のUSB接続の外付けハードディスクへ移動できるのでしょうか?
3. PC起動時(Giga Pocket Digital使用時)、通常のUSB接続で外付けハードディスクへ録画できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16502151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2013/08/27 18:48(1年以上前)

>1. MONITOR専用USB端子からの録画は、長時間録画の画質で録画できるのでしょうか?
これについては、長時間録画には、AVCトランスコーダー というものが必要なようで、それが2つということで
出来ないようです。

>3. PC起動時(Giga Pocket Digital使用時)、通常のUSB接続で外付けハードディスクへ録画できるのでしょうか?
これは、製品特長のところに出来ると書いてありました。

追加の質問で
4.スグつくTV録画した番組を長時間モードに変換できるのでしょうか?
5.持ち出し用データを作らず、通常録画のみを出来るようになっていますか?

あとは引き続き不明な
2. MONITOR専用USB端子で録画した番組は、通常のUSB接続の外付けハードディスクへ移動できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16513877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

旧モデルとの違い

2013/06/07 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

旧モデルSVL24138CJと何が違うのでしょうか?

書込番号:16226307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/07 19:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000007912/feature/

>2013年夏モデルでは、ジャストシステムの日本語入力ソフトを最新の
>「ATOK2013」に変更したほか、写真・動画管理ソフトも最新の「PlayMemories Ver.2」に変更。

一応違うみたいですがどうでもいいし
新モデルになって値段が戻って買う側は何の得もない…

書込番号:16226333

ナイスクチコミ!1


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2013/06/07 21:05(1年以上前)

こるでりあさんありがとうございます。

旧モデルで十分ということが分かりました。

書込番号:16226572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Lシリーズ SVL24148CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ SVL24148CJを新規書き込みVAIO Lシリーズ SVL24148CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ SVL24148CJ
SONY

VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月18日

VAIO Lシリーズ SVL24148CJをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング