OLYMPUS PEN E-P5 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

機種不明
別機種
別機種

修理票

フラッシュ上蓋 修理前(一部傷有り)

フラッシュ外観ユニット部品交換後

みなさん、こんばんは。

前回、フラッシュ上蓋の浮きが発生したとレスを立てさせて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008191/SortID=17774268/#tab

今回はピックアップサービスを利用し、7月28日に引き取り、そして本日修理から戻ってきました。

修理票の画像をアップしますが、浮いたフラッシュ上蓋は接着修理でなく、
外観ユニット部品交換となっていました。(修理前画像と修理後画像もアップします。)

また、軽く触れただけでポップアップしていた点については、
仕様範囲内であるものの出来る限り調整しました、となっていました。
調整後のポップアップは軽く触れた程度ではなんともなく、ボタンを押すと開くようになったので、
調整の効果はあったと思います。

その他、各部点検をお願いし、点検結果異常なし、
ファームウェアを最新のものにアップデートした、とありました。

預けたカメラ一式も綺麗に清掃され、背面液晶にも指紋一つ付いておらず、
すべてにおいて、行き渡った点検修理対応だったと思います。

東京オリンパスプラザ2階の修理窓口では、以前にフラッシュのポップアップし易い点について尋ねると、
改善部品など無い、ネットで書かれていることは嘘です、固くする調整もできないような事を
言われたことがあるので、今後はピックアップサービスを利用したいです。

とにかく、今回の修理対応はパーフェクトなものだと感じましたので、
カテゴリー 良 で新たにスレを立てさせて頂きました。
これからもE-P5も大切にしてゆきたいです。オリンパスさん、ありがとうございます。

書込番号:17789230

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/07/31 22:20(1年以上前)


 ご報告、ありがとうございます。

 私の場合は、既に接着補修していますし、ホップアップ・ボタンに関してはガードを施しています。よって、次に不都合があった場合に、ピックアップにて修理してもらおうと思います。

 このストロボ蓋の浮き現象は、リコールまではないにしても基本保証期間とは別に保証期間が過ぎていても対処して欲しいですよね。メーカーには、その時に問い合わせて対処したいと思います。

 私的には、お気に入りのカメラなので完璧を求めたいが、現状(既に対処していただいた)で何もなれば結構です。


 それよりか、シャッターチャンスを逃すのが嫌です。楽しいフォトライフにしたいです。





書込番号:17789524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件

2014/07/31 22:31(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん、こんばんは。
レス頂きまして、ありがとうございます。(^-^

>このストロボ蓋の浮き現象は、リコールまではないにしても基本保証期間とは別に保証期間が過ぎていても対処して欲しいですよね。
まさに仰る通りだと思います。
私の場合、たまたま保証期限ギリギリでしたが、発覚があと1か月遅かったらと、ぞっとします。

それと、今回は修理期間もとても短かったのでよかったですが、
よく使うカメラが、長期入院とかなったら、悲しいですよね。
撮影チャンスも大事だと思いました。

オリンパスさんには、この不具合の修理は、保証期間後でも一律料金2万円とか、しないようお願いしたいですね。

書込番号:17789572

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/07/31 22:53(1年以上前)

以前、E-M5を修理に出した時、修理箇所とは関係のない革風のグリップ部の傷が無くなって返ってきたのには感動しましたが、そのことを思い出しました。

書込番号:17789649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8990件

2014/07/31 23:02(1年以上前)

quiteさん、こんばんは。

E-M5ではそんな事もあったのですね。それは、ラッキーで嬉しかったでしょうね。
今回の修理対応はとても満足のいくもので、私も嬉しかったです。(^-^

書込番号:17789682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/01 07:05(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
よかったゃんかぁー!

書込番号:17790352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件

2014/08/01 19:33(1年以上前)

nightbearさん、こんばんは。

おおきにでーす。(^o^

書込番号:17791879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/02 06:06(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
おう!

書込番号:17793298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

フラッシュ蓋の浮きが発生しました。

2014/07/27 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

別機種

E-P5フラッシュ蓋の浮きが発生

お晩です。

久々に、E-P5を取り出したら、私のも、ご多分に漏れずに、
フラッシュ蓋の浮きが発生していました。

幸い、メーカー保証期間がまだ残っているので、近々、
オリンパスプラザに持ち込む予定です。

全体の質感が良いE-P5なだけに、ちょっと残念ですね。

書込番号:17774268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/27 06:51(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
あぁ〜ぁ。

書込番号:17774483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/27 07:23(1年以上前)

残念ですね。夏休みにならない内に修理したほうがいいと思います。

書込番号:17774537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/07/27 08:39(1年以上前)

 同感ですね。お気に入りなんですがね。


 使用頻度が低いストロボで、鞄から取り出したら飛び出ていることがある。そこに、蓋が接着不足なのか浮き上がる(私のも罹患しました)。この部分にOVFがあったらなぁ、なんて思うことがありますね。FUJIのX20位の機能でパララックスがあっても私は許容できます。

 良いカメラなんですがね。



書込番号:17774728

ナイスクチコミ!0


SSM81さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/27 11:09(1年以上前)

いつ頃買われたものですか?
E-P3に買い増ししようかと思ったんですが、
フラッシュカバーの浮きと、ポップアップが気になって買えずにいます。

書込番号:17775186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/07/27 11:43(1年以上前)

当機種
当機種

外部ストロボをリモートで発光

 横から失礼します。



SSM81 様へ

 私は、発売日(2014年7月だったかな)に購入して今年の5月中旬に発生。偶々、オリンパス社の無料点検キャンペーンが地元で開催されたので直持込ました。接着剤を塗布して強力な輪ゴムで固定して、24時間ストロボを使用しないように注意を受け(接着をより強固にする為)、今のところ再発はないです。
 勝手に飛び出して、ストロボの蓋に負荷がかかるのかもしれませんね。私は、今はストロボボタンの両側にガードを両面テープで貼っています。

 でも、これだけのために買い控えは勿体無いと思いますよ。欲しい時が買い時で、その恩恵を早く受けた方が幸せになると思うのですが・・・


 ”楽しいですよ、フォトライフ・・・”




書込番号:17775268

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/07/27 11:53(1年以上前)

残念。オリに直接持ち込むとその場での対応って可能なんでしょうか?あまり時間がかからないといいですね。

書込番号:17775291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/27 15:10(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんにちは。
自分のE-P5もつい先日同じようにフラッシュのカバーが浮きました。(^_^;)
プラザに持ち込むのも面倒だったので、自分はピックアップサービスを利用しました。

カメラ・オーディオ製品 | 修理について
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index05.html

修理カルテ(↑ページ一番下を参照)に故障の状況を書き、
ついでにフラッシュのポップアップボタンが敏感過ぎるので調整をお願いしました。
(プリントしてカメラと一緒に送りました)
ちょうど1週間で綺麗に直って戻ってきましたが、
ポップアップボタンの重さなどはあまり変わってなかったです。(^_^;)

書込番号:17775795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/27 15:12(1年以上前)

自分のE-P5は発売日購入です。

書込番号:17775800

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/27 18:46(1年以上前)

かつて、ウチのカミさんのE-410が
ペンタ部のホップアップフラッシュが中のロックがうまく動かなくなって
時折勝手にホップアップする様になりました。
中のロック部を手で動かしてから閉めると
ちゃんと格納出来るのですが面倒くさいですし
撮影したデータの枚数管理がおかしくなって
(撮影した画像を消去したり初期化しても撮影可能枚数が増えない)
馴染みの店長に相談した所、メーカーに掛け合って交換と相成りました。

早く直って来る事を願っております。

書込番号:17776386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2014/07/27 20:13(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

まとめてのレスとなり、すみません。

●nightbearさん
最初、発見した時は、あちゃー、自分のもかと気を落としてしまいましたが、
明日ピックアアップサービスに預けるので、早く治ってくることに期待しています。

●じじかめさん
カスタマーサポートの方に問い合わせたら、修理センターの夏休みは、
8月9日〜8月17日までとの事でした。
受付日がメーカー保証期間内なら、大丈夫との事なので、心配なさそうです。

●5D2が好きなひろちゃんさん
E-P5のフラッシュ上蓋は、特にネジで機械止めやツメではまっているわけではなく、
単に接着だけみたいですね。
5D2が好きなひろちゃんさんのE-P5のフラッシュ上蓋部は、接着修理だったようですね。
今回修理で治ってきても、また剥がれてくるのではないかと
一抹の不安はあります。浮いてこない対策品みたいなのに交換してくれるといいんですが・・・

●SSM81さん
私が購入したのは、昨年の8月21日です。
保証期間が残っているうちに、症状が出たのは不幸中の幸いだったかもしれません。

●quiteさん
はい、最初、オリンパスプラザに持ち込もうと思ったのですが、気付いたのが日曜のお休みで、
来週土曜日にあらためて行こうかな、と思っていましたが、ピックアップサービスが有ることを知り、
そちらで手配しました。
わざわざ、半日潰して、オリンパスプラザまで行かないといけないのはこの暑さの中、
堪えるので、ありがたいです。

●Hiro Cloverさん
ご丁寧にピックアップサービスのことをご紹介頂きまして、ありがとうございます。
早速、本日の営業時間中に、日通航空のオリンパス修理受け付け(ピックアップの依頼)と
オリンパスのカスタマーサポートセンターに電話をして、受け付けして貰えました。
修理カルテにも症状を書いて、不具合箇所の写った写真に、メーカー保証書を用意して、
ピックアップまでの準備は万端です。
本当に助かりました!
ただ、フラッシュ上蓋の浮きは治してもらえるようですが、ポップアップボタンが敏感な点については、
そういう要望は受けたことがあるが上手く対処できないかもしれないと仰っていました。

●nao-taroさん
E-410ですか。Eシリーズの中では小型軽量でいい機種でしたね。
今回の不具合箇所、うまく治してくれることを待ち望んでいます。


みなさん、また修理から戻ってきたら、報告しますね。

書込番号:17776672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/27 20:26(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
しゃー無い。

書込番号:17776718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/27 23:33(1年以上前)

今年の春に、オリンパスプラザへ持ち込み、即日修理OKでした。

要は、接着して乾くまで輪ゴムで止めておくだけ。20分ほど雑談しているうちに済みました。
今のところ浮いてこないようです。

カバーの部品の加工角度が90度でないため、浮き気味になるようです。

書込番号:17777401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/07/28 16:18(1年以上前)

こんにちは♪

そんな現象(?)が起きるんですね。
ポピュラーなモノなんでしょうか....
自分のは大丈夫かと、ちょっと心配になってきちゃいます。

フラッシュを多用すると起きるってのならともかく(それも困るけど)、保管しておくだけで起きちゃうんだとすると......ふむぅ。

早く修理から戻るとイイですね。

書込番号:17779091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSM81さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/29 21:37(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17783279

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/07/29 23:36(1年以上前)

再生するどのくらいでフラッシュが開くか実験

製品紹介・使用例
どのくらいでフラッシュが開くか実験

機種不明
機種不明

ツメとボタン

面位置。

ポップアップについては多少の誤解があるかもしれませんね。

スイッチとツメは直接繋がっていて、1mmスイッチを押し込むと1mmツメが動く仕組み。
なのでボタンを押し込まない限りフラッシュがポップアップする事はありません。

ボタンのすぐ下はボタンの面位置より高くなっていてポップアッブブロッカーの役割も果たしています。

力加減ですがボタンの上に17mmF1.8+14mmF2.5を載せてもポップアップはしませんでした。
17mmF1.8+20mmF1.7を載せたところポップアップしました。200g程度のもの(力)を載せるとポップアップするようです。

ソフトケースの上からどのくらいの感じで押すとポップアップするか試した動画です。
実際はこんな感じです。
私の構え方だと写真を撮る時、そもそもフラッシュボタン付近を触る事はないし、特に困った事がないんですよね。
ちなみに予約購入したので初期ロットです。
ケースについては縫い目の出っぱりがちょうどボタンの上にくるものがありますから、そういうものは避けた方いいです。

オリンパスのカメラの購入を検討しているならおすすめしたいのがこちら。
無料のFotopus会員に申し込む。
http://fotopus.com/event/2014summer/
こちらのおみくじを引いてポイントをもらう。最大で20,000ポイント当たります。オンラインショップで購入金額の最大15%分までポイントで払えます。新製品の噂があるのでしばらく様子見。

オリンパスのレンズ、カメラも新製品なら十分にポイントを持っていて有料会員になれば、メーカーオンラインショップが一番安い事が多いです。

書込番号:17783883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2014/07/31 21:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

ピックアップサービスに出していましたが、本日、修理から無事戻ってきました。
結果は、フラッシュ外観ユニット部品、交換と相成りました。
また、軽かったフラッシュ ポップアップボタンも出来る限りの調整をして貰えました。

詳細は、以下をご覧頂けますよう、お願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008191/SortID=17789230/#tab

書込番号:17789273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/01 06:40(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
おう。

書込番号:17790311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

まったく出ない後継のうわさ…

2014/07/25 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

クチコミ投稿数:1238件

そろそろE-P5発売から1年も過ぎたので後継に対しての熱い期待がわいてきませんか〜?
今まで通りのサイクルだと年度末には出てもおかしくないE-P6(仮)
皆さんはどんなE-P6(仮)を期待しますか^^

もしかして今度こそ来ちゃうかEVF内蔵とか。。

書込番号:17768502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/25 12:48(1年以上前)

今までどうりのサイクルだと後、1〜2年先では?

書込番号:17768520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/25 12:53(1年以上前)

なんかもうラインアップが細かすぎて、わけわかんない。

書込番号:17768545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/07/25 14:02(1年以上前)

少なくとも、内蔵ストロボの問題を改善しないと‥‥
EVF内蔵だと良いですね♪

書込番号:17768727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 15:42(1年以上前)

E-P1、E-P3、E-P5だけだと1年11カ月のサイクルで発売されていますね。
この流れだと次は2015年4月かな?
ペンシリーズの情報はまだ流れていませんがE-M5後継がもうそろそろ発表とのうわさもあります。
E-M5後継→E-PL6、E-PM2後継→E-P5後継の順番が予想されますね。

書込番号:17768924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/07/25 18:46(1年以上前)

十分な性能ですから当分はいらないと思いますね。

書込番号:17769348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/25 20:15(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000617302_K0000268485

とりあえず、小型ズームに変えてみるとか・・・

書込番号:17769594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/07/25 20:21(1年以上前)

かなでちゅさんこんばんは。

PENシリーズの上位機として不足している部分が見つかりませんので、当分の間はP5で十分かと思います。
強いて言うならカラーバリエーションを増やしてみるくらいでしょうか?
カラバリに合わせた人気レンズ、外付けフラッシュ、EVF辺りも充実されるとCMもやりやすくなるように感じますが、どうでしょう?

ペンシリーズですから(?)コウテイペンギンカラー(ホワイト、ブラックツートンにイエローのワンポイント)とか、P5(ピーゴ)を鳴き声に例えてヒヨコイエローとか…ヒヨコはピヨピヨですね、無理があったか(笑)

書込番号:17769614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/07/25 20:28(1年以上前)

こんばんは。

PENシリーズは、E-P3とE-P5を所有しています。
たぶん、E-P6が出るとしたら、パナのGMショックで小型化、
E-PLシリーズのように自分撮りが出来る液晶のなったりとで、
個人的には残念な方向にいってしまいそうで、ちょっと心配しています。

書込番号:17769638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/25 21:27(1年以上前)

上位というより、PEN EーPM3くらいなら出てきてもおかしくないかな?

個人的には…防塵防滴とか耐衝撃性を向上させた…PEN EーP5toughかな。

書込番号:17769905

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/07/25 22:19(1年以上前)

5軸補正ユニットの大幅な小型軽量化でも実現しないことには大きさや重さも大して変わらないだろうから、新しいセンサーがでてくれない事にはやることはあまりないのではないでしょうか。

それはそうとファームアップはしましたか?微ブレ対応ファームでていますよ。低振動モード0秒は微ブレだけでなく、やや安定感に欠ける小型雲台もしくはクイックシュータイプの雲台使用時にも効果があります。

書込番号:17770150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nikolyさん
クチコミ投稿数:65件

2014/07/26 17:28(1年以上前)

順当に考えて来年春〜夏だね。

ただ、OM-Dシリーズが充実してきたからPENシリーズのラインナップも見直しがかかるカモだけど。

書込番号:17772757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信39

お気に入りに追加

標準

後付EVFを付けてるとカッチョ悪いですか?

2014/06/10 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:383件

皆さんこんばんは。

タイトルの通りなんですけど、こちらのOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットにはVF-4が付属されております。

背面モニターで視るよりも高精細で素晴らしい視認性を誇っているわけで、私は結構な頻度で装着の一手間を惜しまず使用しております。


最近ふと気が付きまして、ネットでの口コミや雑誌なんかを読んでいますと、後付EVFは何かとカッチョ悪いなどの書き込みを多く目にしますが、私そんなカッチョ悪いモノを装着してE-P5を構えていたなんて…って、ちょっとショックでした(笑)

確かにEVF自体 独立していて、付けっ放しにしているとせっかくのコンパクトさがスポイルされてしまうし、携帯性も損なっていますが、装着した時の この恰も「ここに居るぞ〜」みたいに、超自己主張しているかの様なスタイルは、これはこれで男前感出ててスゲぇ有りだと思うんですがねぇ?(笑)

わが家にはVF-2を付けたXZ-2があり、VF-4を付けたE-P5があります。

私的には、そのスタイルがシガニー・ウィーバー主演の「エイリアン」に出てきたエイリアンの頭部を連想させてくれて、非常にカッコイく男前に思うんですけど…

どーなんでしょ?

皆さんのご意見、ご感想をお聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします。



因みに、VF-2&XZ-2=エイリアン
VF-4&E-P5=エイリアン・ウォーリアーだったりしてます(笑)

書込番号:17613526

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/10 23:02(1年以上前)

外付けEVFの方が内蔵タイプよりデザイン的には良いと思う。
ただ、ブラックボディにシルバーのレンズの時にVF-4が付いてると、というか、ブラックボディにシルバーのレンズがアンマッチだと思うんだが、全体的にアンマッチの感じがする。
ブラック、またはシルバーのボディに黒いレンズ、そしてそこにVF-4だとメカっぽくて良いと思う。

書込番号:17613590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/10 23:09(1年以上前)

XZ1(VF3)もXZ2(VF2)も
XE1(ニコンVF28)もGX1(LVF2)も…付けっぱなしです( ̄― ̄)v

撮影者が格好良いと思うならそれで良いのです♪
周りの反応を気にするのが格好良いとはあまり思いません
(`・ω・´)キリッ

…あくまでもTPOの範囲内で、の話ですけどね(^-^;

書込番号:17613628

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/10 23:11(1年以上前)

E-M系と違って真上に向けて、下に覗き込むように使えるんですよね??
天気が良い屋外では、背面液晶も見にくくなりますから、使えるのはメリットだと思います。
ただストロボ等とどうしても、排他利用になるのがマイナスですね。

書込番号:17613636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/10 23:18(1年以上前)

無駄にでっぱってかさばるのはすごくマイナスだけども

かっこいいかかっこ悪いかなんて自分で納得してればどうでもいいと思う

書込番号:17613668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/10 23:40(1年以上前)

周りの人はそれほど気に留めていないと思うけど。

主観の問題ではありますが、外付けでは一体感がなくなるのでかっこ悪いし、バックにしまう際にも気を使います。

E-M1はファインダーは内臓ですが、フラッシュは外付け。
E-M10のようにファインダーもフラッシュも内蔵が良いです。

書込番号:17613752

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/06/11 00:27(1年以上前)

私はけっこう好きだけどなあ。
外付けがかっこわるいなんて言いだしたらレンズ外付け(交換)式カメラなんて使えませんよ。

私が感じている不満はアイカップが浅いこと。まつげが当たってすぐに汚れてしまう。

書込番号:17613927

ナイスクチコミ!4


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/06/11 05:32(1年以上前)

別機種

カッチョ良いと思います。
自身、これだって格好良いと思ってます。
以前E−M5+VF−2でもやってました。

書込番号:17614203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/11 05:40(1年以上前)

格好わるいと気にするほうが「格好わるい」と私は思います。

書込番号:17614211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/11 05:58(1年以上前)

>後付EVFを付けてるとカッチョ悪いですか?

そんなこと聞かれたことなかったんで改めて考えてみた。

後付EVFを付けたカメラはカッチョ悪いとは思わない。カッチョいいとも思わない。
後付EVFを付けたカメラを撮影者がのぞいて撮ってる姿は傍から見てるとわりとカッチョ悪い。

ちょんまげタイプの後付EVFって、撮ってる人をよりカッチョ悪く見せる効果はあるかも?

書込番号:17614225

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/06/11 06:39(1年以上前)

自分がカッコイいと思ったならOKではないでしょうか、
好みは人それぞれです、他人がカッコイ悪いと言っても使うのは自身ですから。

別件ですが、自分は古い機材が多いです、
よく、今時そんな機材でetc.・・・うんちく垂れるじいさんが多いが気にしません。

書込番号:17614286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/06/11 06:54(1年以上前)

主観部分のことを言われても
答えようがないですね。
人それぞれかと

書込番号:17614309

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/11 07:09(1年以上前)

月乃うさぎ さん ♪

おはようございます^o^

>超自己主張しているかの様なスタイルは、これはこれで男前感出ててスゲぇ有りだと思うんですがねぇ

ナイスな表現♪

機種は違いますが、わたしはPM2にVF4を♪

人は邪魔だとか携帯性が悪いだとかいわれますがw
わたしはお気に入り♪
もともとはP5+VF4の勇姿がお気に入りで買おうと思ってたです^o^

趣味性の強い部分ですから、見た目から失うものが"他者"から見てあったとしてもまったくおkだと^o^

カッコいいですよ♪

書込番号:17614339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/11 08:44(1年以上前)

あんまし格好いいとは思わない。
それ以上に、上から覗き込んでる姿が、傍から見ると神経質そうに見えるんだよね。
側に行くと「影になる」「風で揺れた」とか、舌打ちしながらブツブツ言ってそう。


でも、良いじゃん
元々アマチュアカメラマンって「ダサくて神経質そうなオッサン達」ってのが世間一般のイメージなんだから(笑

書込番号:17614565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/06/11 09:02(1年以上前)

一晩経って覗いてみたら、沢山のご意見…

皆様、誠にありがとうございます。ペコペコ



えっと、個人的には私生活の中で他人の意見や中傷に惑わされるタイプではないので、その辺踏まえて皆様のご意見はご尤もだと感じております。

唯、皆様がどう感じているのか?…っと思った次第であります。

重ね重ねありがとうございました。





最近はα純正様


仰る通り、カラーに関しては私もよく似た意見であります。





ほら男爵様


常時付けっぱなし…ですか?

持ち運びの際、カバンの中で不用意にあらぬ力がかかり…  あ〜考えただけでも恐ろしいです(笑)



urazahn様


OM-DにEVFですか…初めて見ました。

全然アリですね!めちゃくちゃカッチョイイです〜




mhfg様


こう言うコメントをお待ちしておりました(笑

共感して頂いて何よりで、嬉しいです。

また絡んでやって下さいな!


書込番号:17614611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/11 09:19(1年以上前)

あ…吾輩、いわゆるハンドバッグとかには入れません(^皿^)

アイリスの薄型アルミケースにスポンジを敷き詰めた奴か←お気に入り♪、交換レンズやボディの入るスペースはしっかりスポンジを切り取ってぴったり入ってます☆
余裕のあるカメラバックか
むき身か…ですのでVFが外れたり壊れた事も無いです(^皿^)v

書込番号:17614646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/06/11 09:33(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

有る時

無い時

551のCMでは無く、エイリアン・ウォーリアーです。

因みにUPします(笑)

書込番号:17614675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件

2014/06/11 10:08(1年以上前)

>元々アマチュアカメラマンって「ダサくて神経質そうなオッサン達」ってのが世間一般のイメージなんだから









私はオッサンではないので何とも言い難い処もありますが…

…そうですかね?


確かに、写真やカメラに興味を持つまではあまり深く考えた事は無かったんですけど、

少なくとも今に至っては、私の中では もはやスポーツに等しいかと…


と言うのも、今までズーム機能の付いた「至れりつくせり」のコンデジを使ってあちこちで撮影してきましたが、
ここに至ってE-P5の単焦点を購入し、使用するようになり お休みの日にはそこそこ距離のある緑地まで 機材を持ち徒歩で移動し、撮影に至っては被写体に向かって歩いて近づく、後退する。の繰り返し。

またクローバーなどの生い茂った野原を直立の姿勢から見下ろすのではなく、自ら寝そべるようにカメラを構え見上げる様に、普段とは違う角度から撮影してみたりと…


チルト液晶ありますが、色々工夫しています。


4Kg痩せました。


ハッキリ言って、もうスポーツです。





>「ダサくて神経質そうなオッサン達」


ちょっとこの世間様のイメージ、ホントなら打破しないといけませんね〜(笑)

書込番号:17614757

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:383件

2014/06/11 10:11(1年以上前)

本題から反れましたが、やっぱVF-4付はカッチョイイです♪

書込番号:17614767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/11 10:22(1年以上前)

オリンパスで謎なのはなんでE‐Pシリーズがクラシカル路線なのに
それに似合うクラシカルなデザインのEVFを出さないのかってとこだな

レンズのデザインも含めてつめが甘過ぎ…
・・・(;´Д`)

書込番号:17614785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/11 10:33(1年以上前)

かっこ悪いとは思いませんが、意外に嵩張りますね。

書込番号:17614807

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

目立つように新スレを立てさせて下さい。

色がイマイチだったポップアップブロッカーでしたが、新色の黒色(っぽい)と茶色が出ていました。
http://aki-asahi.com/store/html/E-P5/leather/EP5_LeatherKit.html


個人的には、黒色の黒檀に決定!

書込番号:17633662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/17 02:25(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
それでぇ!?

書込番号:17634697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/17 03:37(1年以上前)

なんや〜これなら最初から出してもらわんとな〜*_*;。BKボディの人は黒でしょうけどこげ茶も中々良いかと^o^/。

書込番号:17634763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/17 04:34(1年以上前)

何気に一個買ったらもう一個オマケって深夜帯の通販みたいですが良心的ですね。
黒の黒檀が一番高くて1300円か〜実質は半額だから650円なら無問題ですな^o^/。

書込番号:17634797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/17 06:07(1年以上前)

3色揃うと、文句を言ってた檜もそう悪く見えないのが不思議。

檜…白PEN
カリン…シルバー
黒檀…ブラック

いやいや、
檜…シルバー
カリン…ブラック
黒檀…白PEN
もありかなぁと、組み合わせを考えてみたり。^^;



>何気に一個買ったらもう一個オマケ

オマケは、売れ残ってる檜と予想。

書込番号:17634864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/17 08:35(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん、またまた情報ありがとうございます!

わたしも黒檀即決しましたよ〜(* ̄ー ̄)。

書込番号:17635121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/20 05:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

黒檀。

ボタンよりかなりの高さがあります。

上から。文字が隠れてしまいます。

こちらは檜。黒檀を貼った後に再撮影しました。^^;

黒檀のポップアップブロッカーが届きました。オマケは、檜の表面クリア塗装でした。

個人的には、檜より黒檀の方が違和感が少ないです。あとオマケだからかもしれませんが、檜には黒ずみが少しあるのが気になりました。


肝心のブロック能力ですが、さすが専用に設計されているだけあって素晴らしいです。99%ぐらい防いでくれそうです。これは、オススメ出来ます!!

唯一の欠点は、「OLYMPUS PEN」という文字が、中途半端に隠れてしまうこと。

書込番号:17645507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/20 05:56(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
見えるように、削る?!

書込番号:17645546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/20 06:16(1年以上前)

nightbearさん

おう!


うそうそ、削る勇気なんてありません。;^_^A

書込番号:17645574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/20 06:18(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
チャレンジ!

書込番号:17645577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/20 06:32(1年以上前)

nightbearさん

NO!


チキンなもんで。;^_^A

書込番号:17645600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/20 06:40(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
エンジョイ!

書込番号:17645613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 与太郎日記 

2014/06/23 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

黒に黒 (^^;;

iPad撮影では…

知って購入しました。
取り付けた後になって取り付ける前の写真を撮ってないことに気付きました (^^;;まあこれで不意にポップアップされていることは激減するでしょう。
\(^o^)/いい感じです。

書込番号:17656607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 04:17(1年以上前)

ボディカラーがホワイトはカリンが似合いそうですね!
黒檀は無難で一番しっくり。
何故初めからこのカラーで作らなかったんだろう?w

書込番号:17666893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/25 12:39(1年以上前)

暫くチェックしてない間にこんな賞品が!!
とっても良さそうなんですがこれを付けちゃうとPENの可愛らしさが…^^;

書込番号:17768489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段下がりませんか?

2014/07/07 01:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:66件

昨年の11月ごろ質問してみたところ、
一年後にはかなり下がってるというような感じの見方をされている人も結構居たような気がしますが
イマイチ下がってないのかなーと思いますが、
あらためて今後どういう下がり方をしそうですか?
なんだか、あまり下がりませんかね。

書込番号:17706443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2014/07/07 02:18(1年以上前)

E-Pシリーズって、後継機が出るまで高値ってイメージですけどね?

後継機発表か、(O-MDとの兼ね合いで)後継機が出ない雰囲気が出るか、
その辺りまでは目立った値動きは無い気がします。

書込番号:17706522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/07/07 03:59(1年以上前)

個人的(買った人)には、結構下がったなぁと思いますよ。もともとPENのフラグシップ機なので、PLやPMほど早く値下がりするとは思ってないですし。

大幅下落は後継機が出た後なので、もう1年の辛抱が必要と思います。


僕はパナのGM1の値下がり待ちなんですが、ある程度下がってくると、まだまだ下がるかもと欲が出てしまいます。また、(噂すらまだ無いですが)オリの対抗機やGM2も気になったりするので、結局は買わないかもなぁと思ったり・・。;^_^A

書込番号:17706583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/07 04:06(1年以上前)

E-PxはPEN機の最上位機なので次期モデルが出てこないと中々下がらないでしょうね。価格維持するために何かオリンパスがしているのかは知りませんけどE-M5もE-M1が出るまで高値維持してましたから。

GM1については1型センサー搭載のLX8と時を置かずに4/3センサー搭載の単焦点コンデジを出すような噂があるので、それが本当に発表されると下げ圧力が掛かるかも。ただ当初のGM1よりはかなり下がった感じなのでこれからいっそう下がるかどうかは分からないですね。

書込番号:17706587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/07/07 06:41(1年以上前)

ボーナス商戦だから売りて市場
下げる要素は無し

書込番号:17706690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/07 07:27(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html#pen

PENシリーズの上位機ですから、OMシリーズ同様、値段はあまり下がらないのではないでしょうか。

書込番号:17706743

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/07 08:47(1年以上前)

あぱんじゃろでさん こんにちは

大幅に下がるのは モデルチェンジ頃になるとは思いますが そうなると 新機種が気になり 別の悩みが出てくると思いますよ。

書込番号:17706873

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/07 16:23(1年以上前)

>僕はパナのGM1の値下がり待ちなんですが

おらも〜まってる\(◎o◎)/!

書込番号:17707844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/07 19:19(1年以上前)

>大幅に下がるのは モデルチェンジ頃になるとは思いますが そうなると 新機種が気になり 別の悩みが出てくると思いますよ。

それありますよね〜〜

モデルチェンジ前まではモデルチェンジがあっても、この性能なら充分じゃんとか思ったりするのですが、いざモデルチェンジしてみると、そのスペック差と価格差を足し算引き算してしまうんですよね〜

結局現行モデルを出来るだけ安く買えるようにしたがいいとおもいました。
オリンパスのキャンペーンは要チェックですね。

私も昨年17mmF1.8ほしさにこのセットを買おうか悩みましたが、年末のキャンペーンで17mmF1.8を保護フィルター込みで3万円台で買えましたからね。オリオンのキャンペーンやばすぎですよね(^^;

書込番号:17708314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/07 19:32(1年以上前)

こんばんわ。
最近の傾向を見てると、E-M5もそうでしたが、モデルチェンジが見えてくると、在庫処分が始まる感じですね。。。。

それまでは、堅調に価格キープな感じですから、次期モデルが見えてくるまでは、今の価格水準での推移と思えます。

欲しい時が買い時とは思いますが、、

では良いお買い物をー!(^ ^)

書込番号:17708364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/08 08:52(1年以上前)

>昨年の11月ごろ質問してみたところ、

てことは値下がりを8ヶ月くらいは待ってんの?
そんなに待てるんならたぶんあなたにとってこのセットは必要ないんだよ(笑)

それに、人気なかったこともあって、もうとっくに旬も過ぎてるよ。

良いカメラで出だしの評価も好意的だったとは思うけど、いかんせん値段設定が高すぎたんでセールスには結びついてない。予算高けりゃ消費者にも選択の余地がある→もっと実績もあってステータスも人気も高い他社他機にいく。結果、満を持して出したPENのプレミア新型機だったのに、逆にPENにとどめを刺したような形になっちまった。戦犯機というにはあまりに不幸なカメラだったけど、もう少し出だしのセールスや市場へのアピール、何とかならんかったんかな、とは思うね。

感覚的には、売り出しがとにかく2割も高い。
そんなこんなで良いカメラだけどそれでもコスパが悪いから消費者に二の足踏まれた。

おそらく販売台数も予定割れしてるはずだし生産台数も絞ってるはずだから、余剰在庫は出てないはず。
オリンパスはフォーサーズ大失敗のあと、余剰在庫抱えることに非常に神経質になって生産調整してるから。
余剰在庫抱えるくらいなら売らなくてもいい、的な時さえあるからね。

だから在庫整理的なもんはあんまり期待できんかもよ?

やるとすれば、瞬間最大風速でそれなりに下がった時狙えば?

オリオンもキャンペーンやポイント絡みでそうだし、某店のゲリラ的なタイムセールでもガン!と下げてたよ。
また、在庫持ってる店とうまく交渉したらそれなりにポイント還元やおまけで対応してくれるケースもあるだろうし。
中古でいいならA以上が結構出てた店もあったなあ。まあまあの値段だったと思う。

書込番号:17710416

ナイスクチコミ!1


写愛夢さん
クチコミ投稿数:23件

2014/07/08 13:14(1年以上前)

PEN史上最高上質のカメラですからね、
次機種が出るまででしょう!

書込番号:17711134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/08 15:08(1年以上前)

1/8000秒のシャッターは伊達ではないのかも?

書込番号:17711413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/09 09:51(1年以上前)

価格の推移表を見ましたか?

去年11月と現在では1〜1.5万円下がっています。
チャート全体として右肩下がりです。

当機はEPシリーズのフラッグシップでもあり、他の発言にもあるように値下がりしにくいように仕向けているのでしょう。EM5もそんな感じでしたので、今後の価格推移の参考になるかもしれません。別の言い方をすると、EP6(ないしは後継機)が発表発売になるまではそう下がらないと思います。

もし当機購入の予定があるなら、あまり悠長なことをいってるべきではないと思います。「後継機発表=EP5が型落ち」ですし、デジカメやPCは「時間」を買っているわけですから、たかが1〜2万円のことで半年〜1年を棒に振るほうがもったいないです。とくに最近のオリ機には開発の一服感がありますから早く買うのが吉かと。

書込番号:17713639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/11 08:48(1年以上前)

>PEN史上最高上質のカメラですからね、
次機種が出るまででしょう!


「PEN」と言う狭い括りで、史上最高って言われてもなあ。

昔、日産のCMで「ヨーロッパで一番売れてる日産車」ってコピーが有ったけど…。
「説得力ねえ〜wそのパターン全メーカー使えるじゃん」って思ったのを思い出した。

書込番号:17720179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2014/07/15 10:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます
内容は一致していらっしゃるようなので
ベストアンサーは早い順にさせてもらいました!

書込番号:17734576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/25 12:36(1年以上前)

ペンは他のシリーズは投げ売り価格になるのもE-P○はなりませんよね〜
発売時に予約購入した私には嬉しいですが^m^

書込番号:17768482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 ボディをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング