OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット のクチコミ掲示板

(7277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

買い方の相談です

2013/05/15 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル

クチコミ投稿数:73件

長らくLumix GH1で14140,H-H020,BORG 50FLの組み合わせで楽しんでいましたが、いろいろなシチュエーションでオリンパスの手振れ補正をうらやましく感じていました。

ヨドバシでいただいたカタログを見て、ほぼ購入(14-42のプレミア)の意思は固まっていますが、あとは実物を見て色の判断したいかな。
小川町なら、仕事帰りによれそうだけど、18:00までじゃ無理なので、今週土曜日にでも行きたいです。

質問です
Olympus製品はまったく持っていないません。だから、みなさん言われているプレミアム会員特典は利用できそうにありませんので、ヨドバシで10%+1%で購入を考えています。その後、会員登録かな。
保証つけるとあんまり差額でないんですよね。(90日の物損つきますが)
それとも、オリオンで購入して会員登録したほうが良いでしょうか?
オリオンで購入すると、こんな特典がある・・・とか聞かせてください。

購入後はレリーズなどのアクセサリを購入予定です。

書込番号:16137801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/16 00:23(1年以上前)

手持ちポイントが少ない私は試算すると、プレミア会員になって会費を払いオンラインショップで買うのと、カメラのキタムラで5年保証付けて買うのとがほぼ同じ価格になりました。
プレミア会員になって、配布済みの手帳についている割引ポイントを請求手続きして買うのならオリのオンラインショップの方が購入ポインツがつくので後々メリットがあるようです。

私も、どちらにするのかで正直悩んでいます。今ならまだ発売日に入手できそうです。早く決めないと(汗)


書込番号:16137914

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/16 02:06(1年以上前)

機種不明

カッコン党さん、こん**は。

年会費2,940円と入会金735円を払ってプレミア会員になれば、ポイントが
1000円分もらえて、オンラインショップで
125,800円のOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルが
119,510円になりますから、一応おつりはきますね。
ヨドバシのポイントの場合、あと12,580円も買い物をしないと戻ってこない
割引ですから、だまされない方が良いと思います。
オリンパスのポイントは、スタンダード会員であってもタイミングによって
もらえるボーナスポイントやフォトパスのゲームで毎日数十〜百数十円は
稼げるポイントでも貯めることができますから、お得だと思います。
最近はネプタンフォトキャッチでも、なかなか100ポイント以上をゲットする
事がむずかしくなっていますから、大変といえば大変ですが…(^^;;
画像を探すゲームでは必ず100ポイントゲットできていたのに…(T_T)
水中撮影ゲームの場合、なかなか高得点狙いが難しいですから、10ポイント
取れれば良いと思っていた方が良いようです。

20%分のポイントがあれば、119,510円が95,608円になりますから、普通の
量販店で買うよりはかなりお得だと思います。
私の場合、E-5の後継機を買うために4万点以上ポイントを貯めていました
けど、E-P5・17mm F1.8レンズキット 発売記念セット(3年間保証付き)を
ポチッとしてしまったため、今では1万5千点ちょっとに減っちゃいました。
E-5後継機が出ると噂されている秋頃までには、また4万点オーバーを目指
してポイントをゲットしないとやばそうです。

書込番号:16138143

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度4

2013/05/16 02:37(1年以上前)

>オリオンで購入すると、こんな特典がある・・・とか聞かせてください。

オリオンの場合現在キャンペーン中ですので完全なメーカー保障が3年付きます
カメラ店の5年保障かメーカーの完全な3年保障か悩むと思いますよ

がしかーし同じ様な価格で保障が充実しているのが実はマップカメラだったりします
長期保障に加入しておけば落下、水没などにも対応してくれる長期保障に加入できます

それとプレミアムのウッドのカラーは結構違和感があり個人敵にはノーマルのほうが良いと感じ増した
個人的にはプレミアムボデイージャケット付けた感じが結構好きだったりします

書込番号:16138179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/05/16 09:53(1年以上前)

<ポロ&ダハさん>

>年会費2,940円と入会金735円を払ってプレミア会員になれば、ポイントが
 1000円分もらえて、オンラインショップで
 125,800円のOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルが
 119,510円になりますから、一応おつりはきますね。

ちょっと、計算がおかしい・・・というか、もっとお得になりますね。
私の計算では、次のようになります。
 (125,800*0.95<*1>−1,000<*2>)*0.95<*3>=112,584
   *1:プレミア会員割引(5%)
   *2:製品登録ポイント(登録する製品や登録する時期によって、変動があるようです)
   *3:フォトパス手帳クーポン(5%)


<カッコン党さん>

プレミア会員登録には、OLYMPUS 製品の登録が必要になりますが、OLYMPUS 製品をお持ちでない場合、激安ジャンク品を入手して登録するということも考えられます。
例えば、ジャンク品を 1,000 円で入手なら、プレミア会員登録のための必要経費は、4,645 円(1,000+2,940+735)ということになります。
 *製造番号があるものなら確実ですが、少なくとも会員登録後は製造番号がないものも登録できますので、
  製造番号のないものでも会員登録が可能かも知れません。
 *スタンダード会員なら無料ですが、E-P5 の場合は、プレミア会員割引(5%=\6,290)の方が、
  プレミア会員年会費(\2,940)+入会金(\735)よりも安いので、プレミア会員がお勧めです。

プレミア会員登録後(スタンダード会員でも同じです。製品登録不要のゲスト会員では、ポイントが付く行為もありますが、参加できない行為もあります。)は、例えば、写真を投稿する(残念ながら、OLYMPUS カメラ以外で撮った写真は投稿できません)/他人の投稿写真にコメントを付ける/色々な「コミュ」に参加して、掲示板で発言する/ゲームをする・・・などで、ポイントはどんどん溜まります。

溜まったポイントは、上記計算式の<*2>の部分で、5月19日までは 23,902 ポイントまで、5月20日以降なら 17,926 ポイントまで使えますので、ポイント獲得に精を出せば、かなりお安く購入できます。
 *私はゲームでポイントを稼いだことはありませんが、高得点は難しくなって来ているようですから、
  他人の投稿写真にコメントを付ける/色々な「コミュ」に参加して、掲示板で発言する・・・辺りが
  稼ぎ易いと思います。
  ・上記2方法は、一日当たりの回数制限はなく、何件でも発言できます。
  ・「コミュ」の掲示板では、他社製カメラで撮影した写真も投稿できます。
  ・ただし、他人さまに迷惑を掛けるような投稿は、自粛してください。
 *今回は無理でしょうが、時々大量のポイントが貰えるイベント(おみくじ/感謝祭/アンケートなど)があり、
  ポイントは、使い切れないほど溜まります。
  ・かくいう私は、昨年末に 10 万ポイントほど失効しましたが、今回、17mmF1.8 キットを予約しても、
   手持ちポイントの半分も使いませんでした。

なお、「フォトパス会員」や「割引ポイント」の詳細については、下記サイトをご覧ください。
 「フォトパス会員」 http://fotopus.com/zuiko_about/
 「割引ポイント」 http://fotopus.com/faq/#point01

>オリオンで購入すると、こんな特典がある・・・とか聞かせてください。

余り思いつきませんが、予約購入の場合、ポイントが十分にあるなら、多分、どこよりも安いこと、予約購入など「3年保証」が付くキャンペーンがあること、購入金額の 5% のポイントが付くこと(ポイントが有り余っている人には、特典とはいえません。)・・・くらいでしょうか。

書込番号:16138731

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/16 13:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

バルーン大会

水面

JR九州観光列車

ポイントのことは分かりませんが、
これだけ商品あふれてほとんど似たような機種いっぱいあります。

私なら10万円くらいで中古、ほとんど未使用あるとおもいます。
写真を楽しく写すのが目的でしょうから、都会ならいくらでも目に出来る
お買い得商品あると思いますが。

メーカーにこだわらなくても、なにを写したいかでしょうね。
知り合いから譲ってもらうとかいろんな選択ありますよ。
 いい写真撮るのにある程度頑丈な一眼レフがいいと思いますが、、、。

一応源蔵さんの意見として

書込番号:16139351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/16 15:23(1年以上前)

本日、17mm/F1.8キットを予約してきました。
なんでも下取り2000円のお店です。ついでにLUMIXG2Wズームキットも下取りに出して、G1、E-M5、E-P5の3台体制で行きたいと思います。

プレミア会員とポイントの件は諦めました。プレミア会員は毎年会費を取られますので何も買わないで5年で考えるとお得なのかどうか分からないので。まあ、手帳とか小物は頂けますが。修理も会員は30%引きですが、3年保証なのでメリットがどれだけあるのか?



書込番号:16139557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2013/05/16 23:18(1年以上前)

Lonely Diverさん
> 手持ちポイントが少ない私は試算すると、プレミア会員になって会費を払いオンラインショップで買うのと、カメラのキタムラで5年保証付けて買うのとがほぼ同じ価格になりました。
そうなんです、うまくできていますね。ホンの少しの差なので、会員になって楽しむのもありかなと考えています。

> プレミア会員とポイントの件は諦めました。プレミア会員は毎年会費を取られますので何も買わないで5年で考えるとお得なのかどうか分からないので。
私も、純正で買ったのはH-H020のレンズだけでした。それでも、たぶん買い物以外にも楽しみがあるのだと、他の方のご意見からはうかがえます。


ポロ&ダハさん
> ヨドバシのポイントの場合、あと12,580円も買い物をしないと戻ってこない
> 割引ですから、だまされない方が良いと思います。
たしかにそうですね。そしたらたぶん、ボディージャケットの購入にでも充てそうです。

> もらえるボーナスポイントやフォトパスのゲームで毎日数十〜百数十円は
> 稼げるポイントでも貯めることができますから、お得だと思います。
そのゲームが、スマフォからできると合間時間でできていいのですが、見た感じPCのゲームでしょうか。


餃子定食さん
> オリオンの場合現在キャンペーン中ですので完全なメーカー保障が3年付きます
> カメラ店の5年保障かメーカーの完全な3年保障か悩むと思いますよ
ヨドバシは5年間、1回に限り・・・という落とし穴があるんですよね。
メーカーの3年保障は魅力ですね。

> それとプレミアムのウッドのカラーは結構違和感があり個人敵にはノーマルのほうが良いと感じ増した
それは、私も感じました。色と艶が強調されすぎているかなと。わたしならたぶん紙やすりでこすって、つや消ししてマッドな感じにしてしまうかも。
単にプレミアムという言葉に惹かれているだけなんです。それでも「持ち物」として考えたとき、言葉だけではないと思うときが来るような気がします。


メカロクさん
>私の計算では、次のようになります。
 (125,800*0.95<*1>−1,000<*2>)*0.95<*3>=112,584
計算例ありがとうございます。計算しやすくなりました。
それでも若干ヨドバシ購入の方が安い気がしますが、じっくり計算しなおして見ます。

> プレミア会員登録には、OLYMPUS 製品の登録が必要になりますが、OLYMPUS 製品をお持ちでない場合、激安ジャンク品を入手して登録するということも考えられます。
小川町行く前か、後にアキバによって、ジャンク品(できれば製造番号ありのもの)を探してみたいと思います。
私にとって、プレミアム会員になるための最大の難関がそれかもしれません。


ポジ源蔵さん
> 私なら10万円くらいで中古、ほとんど未使用あるとおもいます。
それは考えていました。でもE-P5の発表があってなくなってしまいました。

> 写真を楽しく写すのが目的でしょうから、都会ならいくらでも目に出来る
> メーカーにこだわらなくても、なにを写したいかでしょうね。
そうですね、幸いにも、まだ沼にはまるほどレンズ資産はありませんので、その時々で気に入ったカメラを購入するというものありかもしれません。



みなさん、沢山のご意見ありがとうございます。
いただくばかりでは、アレなので、Olympus販売員の方との会話を
※話半分でお願いします。
E-P5とE-M5の話をしていたとき、像面位相差の話になりました。E-M5の後継機に搭載されるかどうかというような話の流れでしたがうまく濁されました。
ですが、「まずはE-5の後継機に搭載される予定です・・・」という話しぶりから、E-M5の後継機には搭載されないか、E-M5の後継機よりも前にE-5の後継機が発売され、それを追う形でE-M5の後継機に搭載されるのかなと思いました。
残念ながら、私自身、その辺のことにあまり興味がなく知識も乏しいため、突っ込んだ話には発展しませんでした。

書込番号:16141181

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/17 11:48(1年以上前)

>プレミア会員は毎年会費を取られますので

今回、E-P5を買うために入会しましたが、多分、来年退会します。
私は毎年カメラを買うわけではないので、買う年だけ入会でいいかな?なんてことを思っています。
ポイントは無料会員でもたまりますし。

書込番号:16142498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2013/05/17 23:02(1年以上前)

一体型さん
> 今回、E-P5を買うために入会しましたが、多分、来年退会します。
> 私は毎年カメラを買うわけではないので、買う年だけ入会でいいかな?なんてことを思っています。

わたしも、だいたい3年から4年で買い替えで、毎年はないです。
加えて、その当時のフラグシップを購入するポリシーです。とはいっても、そんなにお金は出せませんが。

書込番号:16144724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度4

2013/05/17 23:14(1年以上前)

修理割引30%引きの保険と思えば年会費なんか安いと思いますよ
1回修理したら元がとれます・・・・・・

書込番号:16144779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2013/05/18 00:54(1年以上前)

餃子定食さん
> 修理割引30%引きの保険と思えば年会費なんか安いと思いますよ

最初の1年はともかくとして、プラス2年の延長サポートは魅力ですね。
何回修理に出しても無料なんですかね?(もちろん程度はほどほど)


昨日、フォトパスに登録しました。
そのままスタンダードに移行しようとしましたが、やはり手元にオリンパス製品がないため断念。
大昔に使っていたMOドライブがオリンパスだったような・・・

書込番号:16145142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/05/18 21:01(1年以上前)

本日小川町に行ってきました。
思ったほど人の出入りもすくなく、ゆっくりと見ることができました。

実際に見て、触った感想ですが、白かシルバーがいいなと思いました。
BORGレンズとあわせるなら白がいいと思いました。

VF-4ですが、前の製品を知らないのでGH1との比較になりますが、そんなにすごいとは思いませんでした。
ですが、チルト機構は大変使いやすそうでした。

本題です。
ポチリました。
プレミアムのシルバー 14-42です。
オリオンでプレミアム会員になっての購入で、だいぶやすく購入できました。

明細
商品価格 125800 * 0.95 = 119510
-フォトパス入会時のポイント 150
-プレミアム会員入会時のポイント 2000
-2013年フォトパス手帳プレミアムクーポン2 5868
=111,492円
プレミアム会員の費用として、3675円

トータルで、115167円
ヨドバシで購入して、ポイント5%分の保障をつけるよりも安くなりました。(119510円)

ただ、プレミアム会員に入会しても 5%の割引でしかなかったです。どっかで間違えたのでしょうか?

書込番号:16147935

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/18 22:02(1年以上前)

5%off+クーポンだけです。

あとは例えばTカードをお持ちならTモールのオリンパスオンラインショップ経由、Tカード決済で3%、Tポイントが付きます。
http://tmall.tsite.jp/B_3.php?SHOP_ID=10096

ほかにも似たようなサービスがあるみたいですよ。

書込番号:16148192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2013/05/18 22:45(1年以上前)

一体型さん
> 5%off+クーポンだけです。
そうでしたか、少し期待をよせてキャンセル準備ができていたのですが・・・

> あとは例えばTカードをお持ちならTモールのオリンパスオンラインショップ経由、Tカード決済で3%、Tポイントが付きます。

Tカードならあるのですが、残念ながらクレジット機能なしです。
ただ、ポイントだけはつくかな?と期待をして、結局キャンセルしました。
教えていただいたURLに行き、とりあえず、ユーザ登録をすませ、さらにTモール経由からオリンパスオンラインに入り、再度注文を済ませました。

うまくいけば、2800ポイントくらいつくのかな?

期待してまってます。

情報ありがとうございました。

書込番号:16148385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度5

2013/05/23 19:06(1年以上前)

買うと決めてからプレミアム会員になりましたが、通常の5%OFF以外に11月にもらえるはずの手帳に記載の割引券でさらに5%OFFになりました(^ー^)ノ

書込番号:16167886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/05/23 23:09(1年以上前)

そうですね、私は、最初ヨドバシでの購入を考えていました。
目先の10%のポイント還元のほうがお得かなと。まぁワランティには登録するつもりでしたので実質5%のポイント還元でしかないのですが、オンラインショップでは5%ポイント還元としか表示されていなかったので、トントンかなと。(当時は、5%ポイント還元ではなく、5%割引と思っていました・・・購入価格が下がる)

でも、ここでアドバイスをいただき、プレミアム会員になるほうが、だいぶお得だと知り予約いたしました。

使うかどうか分かりませんが、購入金額に対して5%の発行ポイントに、おそらくカメラ本体の登録とレンズの登録で1000ポイントずつ付くと聞いていますので、アクセサリ購入の足しにしようかなと思っています。

私の場合、アドバイスを元に手探りで購入に踏み切ったことや、ポイントの利用の仕方などまだ分からないことが多いので、まとめることが難しいのですが、他(私のような)の非オリンパスユーザかE-P5の購入を考えているときに背中を押してあげられるようなまとめサイトがあればいいですね。

書込番号:16169031

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/24 02:41(1年以上前)

>非オリンパスユーザ

多分、ここがけっこうやっかい。
ほとんどの人がオリンパスのカメラやレンズを買ったことをきっかけにフォトパス会員になるので情報を知っている人は少ないだろうから。
オリンパス製品を買ってスタンダード会員(無料)になって以降のことならわかります。

1、ユーザー登録するとポイントがもらえます。キットの場合は本体とレンズそれぞれ登録します。

2、最後の使用から2年等の延長サービスはなし。
  なにもオンラインショップで買う予定がない+プレゼントキャンペーン等がなければ
  ユーザー登録はしないでとっておくというのも1つの手。

3、通常ポイントは購入価格の15%までしか使えません。
  たまに20%使えるキャンペーン等も開催しますが
  告知はオリンパスからのメールだけでweb等の告知がないケースも多々あり。

4、そういう意味でもオリンパスからのメールは要チェック。
  他にも大量にポイントをもらえるクジ等(1万とか2万ポイント)のお知らせもあります。
  ポイントをもらう方法は他にもありますが、メールをチェックが一番よいと思います。
  今回のケースだと確か4月18日にそういうメールが来て、2万ポイントもらいました。
  噂通り新製品が発表され、値段は10万円前後なんだと思いました。

5、無料会員時に得たポイントは、有料会員になっても引き継がれます。

こんなところでしょうか?

書込番号:16169596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/05/24 21:46(1年以上前)


一体型さん
> 2、最後の使用から2年等の延長サービスはなし。

※割引ポイントの有効期限はポイント獲得の翌年12月末までです。
ってやつですね。購入後のレンズと本体の登録は、少しまって、購入希望時にポイント枠が余っていたら登録したいと思います。


小川町プラザで聞いたところ、Olympus製品をもっていなくても、プラザでプレミアム会員登録できるそうです。
でも、地域的に限られていますね。もっといい方法があれば、購入に踏み切れる人も多くなると思います。

書込番号:16172478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/24 22:46(1年以上前)

カッコン党さん、こんばんは。

>購入後のレンズと本体の登録は、少しまって、購入希望時にポイント枠が余っていたら登録したいと思います。

とのことですが、E-P5発売記念キャンペーンは8月22日までなので、
それまでにユーザー登録は忘れずに。
というか、レンズフードとプロテクターがもれなく貰えるので、
届いたらすぐ登録してキャンペーンに応募するほうが良いと思います。(^_^)
(オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズはフード別売りなので、、、汗)

E-P5発売キャンペーン
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c130510a/index.html

書込番号:16172810

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/24 23:17(1年以上前)

あくまで

>プレゼントキャンペーン等がなければ

です。今回はぜひ、登録してください。
特にレンズフードは単品で購入すると意外に高価ですよぉ〜。

書込番号:16172968

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

シルバーか黒か・・・

2013/05/15 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデル

スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件
別機種
別機種
別機種

現在E-M5(黒)とE-P3(シルバー)を所有しています。P3を売却しP5に代替えする気満々なのですが色で悩んでいます。シルバーのレトロ?チックなのも捨てがたいし黒の精悍な感じも良さそうです。レンズは40-150以外のズームレンズ全部と単焦点は17oF1.8、45mm、60mmマクロ、シグマ30mmを所有しています ズームはすべて黒、17,45mmはシルバーです 今回17mmも売却し再度17mmのレンズキット購入で検討中です。皆さんならどちらの色にしますか?2台同時に出動したことは1回しかありませんが悩んでいます。

書込番号:16136207

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/15 17:29(1年以上前)

ここは、思い切って2台買いましょう。

今日、プラザで見て触ってきました。私はペンFちっくなシルバーに決定です。
標準ズームはE-M5に任せて、普段はオールドレンズ90mmMacro専用にするつもりです。ピーキング機能はMENUでONにしておくと通信機能のないオールドレンズでもFn1を押すとON/OFFします。とても便利です。白か黒に設定できます。被写界深度までわかるほど便利でした。ON/OFFがFn1でできるのが良いですね。
旅行にはEVFを外して、E-P5になるでしょうね。

書込番号:16136304

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/15 17:38(1年以上前)

Lonely Diver さん さっそく書き込みありがとうございます

>ここは、思い切って2台買いましょう。

↑あくまでもOM-Dがメインですので2台は無理で〜す
家内にばれないのはシルバーなのですが黒も・・・なので


書込番号:16136328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/15 17:39(1年以上前)

自分はシルバーを選びましたが、黒もかなり良かったですねぇ。
E-M5の時はシルバーの塗装が気に入らなかったので黒を選びましたが、
E-P5のシルバーは12mmF2、17mmF1.8、75mmF1.8のシルバーと色が合っていてかなり良かったです。
ズームレンズを沢山お持ちだと黒のほうが似合うかもしれませんね。
オリンパスプラザが近ければ見に行かれてから決められた方が良いと思います。

書込番号:16136331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/15 17:54(1年以上前)

接写が多ければ…写りこみがいやなのでブラック。
後はお好みで♪

書込番号:16136368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/15 18:20(1年以上前)

かつて初代PENを使っていましたが、今現在は手放してしまった者の意見を述べさせていただきますと…(^_^;

週末、PENコレクションにて体感してきたのですが、ブラックもシルバーもどちらも良いなぁと思いました(^^) それでも、せっかくのフィルムPENチックなデザインですので、私はシルバー(EP-1もシルバー)に一票です!ちなみに、これまでのシルバーとは違い、フィルム時代のクロームシルバーといった印象で、それがさらにクラシック感を増している気がしました。

余談ですが、プレミアムウッドグリップモデルのカラーが、ブラック・シルバーはルビーレッド、ホワイトがナチュラルブラウン固定で選べないそうで、後々の交換もできないそうです。個人的にナチュラルブラウンの方が良かったので悩ましいですね(笑

これまで、PENシリーズが出るたびにチェックしてはいたものの購入までには至らなかったのですが、今回はかなり触手が動いてます!(^o^)

書込番号:16136432

ナイスクチコミ!4


blocsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/15 18:26(1年以上前)

これは正解のない悩みですから大いに悩んで下さいませ。
悩みを解消するには、直接シルバーとブラック色を手にとって見ることです。
私も同じ悩みがありまして、本日小川町のショールームで見てきました。
結論はやっぱりシルバーがいい!でした。
吹っ切れて先ほどオンラインで注文しました。

ちなみにE-M5(シルバー)+17mmF1.8を持っており、E-P5の方はブラックにした方が良いかと悩んでいましたが
結局E-P5(シルバー)・17mm F1.8レンズキットにいたしました。
17mm F1.8のレンズはシルバーとブラック色の2本でだぶりますが、2本をしばらく使って見て、
後で好みの色の1本に集約しようかと思っています。

書込番号:16136453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルの満足度4

2013/05/15 19:15(1年以上前)

OM-Dもそうでしたが早く欲しいのならブラックのほうがきっと早く手に入れることが出来ると思いますよ
多分売れ筋はシルバーのような気がします・・・・・・・・
ちなみにどちらもキットレンズのカラーはブラックになりますよ

書込番号:16136579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 19:36(1年以上前)

やっぱり白で…(笑)な〜んて言いませんよ!
私は初代のE-P1で白に一目惚れしての購入なので白が好きですが今回ばかりはシルバーに揺れました^^;
なのでシルバーに1票。

書込番号:16136646

ナイスクチコミ!1


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/15 19:56(1年以上前)

>レトロ?チックなのも捨てがたいし黒の精悍な感じも良さそうです。

捨てがたく、良さそう〜
悩みますがシルバーかな? 自分は、仕事用OM-D(ブラック)です。
遊び用はシルバー、仕事はブラックにしてますが、この機種はブラックにしてしまい。先日キャンセルして悩んでました。田舎なんで確かめに行けませんので同じく悩んでました。

XZ-1は、三食です。

書込番号:16136713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/15 20:54(1年以上前)

最後の手段=アミダで決めればいいのではないでしょうか?

書込番号:16136958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/15 23:06(1年以上前)

大阪のショールームによると現在の反応はシルバー:ブラックが1:1でホワイトはこれからとのこと。カメラ女子にホワイトは発売後に売れてゆくんじゃないかとの推測でした。どれも良いです。
E-M5の時にはシルバーの反応が良くて、慌てて生産計画修正で大変だったとのことでした。
とりあえずはシルバーですね。

yasu210さん。やっぱりバレますよ。よく見ているもんです。買い替えですっかりバレバレ。LUMIX FZシリーズで経験済みです。ともにブラックだし、見た目変わらないので気がつかないと思ったんですが「あら、変わったの?」と1発で見抜かれました。トホホ。カメラではなくて使うときの行動に反応しているのかも。

書込番号:16137603

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/16 01:08(1年以上前)

さすがに注目機種?だけあり平日にもかかわらず多くの皆さんに返信いただき感謝いたします。

総合的に見て皆さんシルバーの方が多いですね。P-1(売却済)、P-3とシルバーで来ていますので

今回もシルバーに傾いてきました。19日いっぱいでオリのポイント割引が20%→15%に戻りますので

それまでもう一度悩んでみます。

でも逆に黒にすれば外でかぶらないとか・・
 (それほど同じカメラの人と会わないか!オリンパス関係者の皆さんごめんなさい)

書込番号:16138050

ナイスクチコミ!1


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルの満足度5

2013/05/16 05:59(1年以上前)

 E−M5購入時は、迷いに迷ってブラックを選択しまいした。
 結果12mmは限定ブラックを購入。(高くついた)
 それゆえ今回は即断でブラックを予約しました。(数量限定と聞いてプレミアに変更、限定に弱い私です)
 今回もシルバーが、人気かと・・。
 選択に悩むことも楽しいです。 あー、75mmブラックが欲しい・・・当分無理か。
 
 

書込番号:16138317

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/16 23:59(1年以上前)

urazahnさん 書き込みありがとうございます。

私ももし今回ブラックにしたら単焦点は全てブラックにしないと気が済まないかも
しれません。やっぱりカッコいいですよね〜 益々悩みます。

書込番号:16141326

ナイスクチコミ!0


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2013/05/17 15:22(1年以上前)

こんにちは!
ブラックのプレミアにしました!
ノーマルシルバーは人気ありそうなんで。
ブラックに赤い木目、惚れちゃいました^ ^
人とかぶりたくないのもありますが、
Ep2EM5もブラックなんで。
もちろん余裕があれば両方欲しいです^_^

書込番号:16143068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/17 16:14(1年以上前)

一πさん,urazahnさんに続きブラック2票目ですね
いまだ迷っています・・・う〜〜〜ん 悩ましい。 

書込番号:16143204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/17 23:57(1年以上前)

かなりお悩みの様ですね。
シルバーは昔の面影を残しているからここでは人気があるのかも知れません。私の様に更に古い人間からすると昔はブラックボディの方が高価だったから何故か黒の方が上に思えてしまいます。

まあ話を元へ戻しますと、私はE−P1の時ははメッキ処理が美しくシルバーを買いましたが(今も現役)E−P5のシルバーはPENLiteシリーズの様な、ややシャンパンシルバーだったので、OM−Dの時と同じくブラックプレミアムキットにしました。理由は表面処理が一番良かった様に感じたからです。ただこればかりはご自身で決めるしかありません。

ブラックボディにシルバーのレンズですが案外合いますよ。私もOM−D黒で45mmや12mmのレンズをシルバーで使っています。
昔からライカなどのレンジファインダー機ではブラックボディに古いシルバーレンズを付けている人をよく見かけましたので、私は全然違和感はありませんが、デジタル一眼育ちの若い人はあまり見たことが無いのか気になる様ですね。

書込番号:16144971

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/18 01:56(1年以上前)


またブラックに1票ですね

確かにブラックの方が上位というか高級機に私も感じてしまう口です

OM-Dもブラックなので今、所有しているP-3の代替機としてこちらはレトロ調で行こうかと考えていました

しかし今回のP-5は写真で見る限りブラックの方が・・・と思いご相談してみました

こればっかりは個人の好き嫌いなのでしょうが2台購入することもできず考えています

日曜日中に決めたいと思います!

書込番号:16145242

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件

2013/05/18 03:28(1年以上前)


お騒がせしましたが日曜日仕事のためこんな時間(AM3:20)ですがオンラインショップで

ブラック17mmキットをポチリました。最後までシルバーと悩みましたが手持ちのレンズや

液晶ファインダーを着けたた時のバランスを考えて最終的にブラックで落ち着きました。

いろいろとご意見頂戴し参考になりました!

次はE-M5の後続機購入のため資金を貯めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16145323

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ90

返信24

お気に入りに追加

標準

やっぱり白ペン!

2013/05/15 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:1238件

たった今ポチッとしてきました!!
今回に限ってシルバーとちょっと揺れましたが初志貫徹で白ペンで行きました。
ポチると6月の発売日まで待ちきれない^^

書込番号:16135443

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/15 12:19(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。白ペンもいいですよね。
現在手持ちのミラーレスではニコワンとGF5が白ですが、白ペンは手放してしまいました。

書込番号:16135542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件

2013/05/15 12:35(1年以上前)

ガリオレさん
白ペンは手放されたんですねTT
到着したらE-P1、E-P3、E-P5を並べて記念写真を撮りたいと思ってます(笑)

書込番号:16135586

ナイスクチコミ!5


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/15 13:28(1年以上前)

かなでちゅさん

ご予約おめでとうございます。

わたしは原宿のPENコレクションに顔を出して来ましたが、パールホワイトのPEN、高級感があって大変良いと思いました。

書込番号:16135750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/15 14:49(1年以上前)

白PENは確かにかっこいいのだが…
問題はレンズの白がないこと
ボディキャップレンズだけかな?
オリンパスってデザインにこだわってる感満載なのに
この辺のつめが甘いんだよなああ…

僕はP1白を入手しましたが不具合で返品交換したので
代わりはシルバーにしました
似合うレンズが多いからという理由だけで

ボディ単体でみると白が一番好きなのですけどねええ…

書込番号:16135918

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/15 15:05(1年以上前)

白いペンタックスかと思った・・・

書込番号:16135955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/05/15 15:14(1年以上前)

おめでとうございます!^^


白ペンいいですよね。
発売されたら、妻にプレゼントする予定です☆

書込番号:16135972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件

2013/05/15 16:53(1年以上前)

こんな他愛のない口コミに返信頂いて皆さん有難うございます!!
E-PL5、E-PM2が出ても欲求を堪えてE-P5を待った甲斐が有りました。
17oF1.8はこんな明るいレンズを持っていないので凄く楽しみです^^

白いレンズが無いって言うと確かに層ですが意外とシルバーやブラックのレンズも合うので特に気にしていません^^
ブラックのレンズを付けるとパンダ見たいで意外と可愛いですよ。

書込番号:16136211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/15 17:55(1年以上前)

白ペン!
僕も大好きっす!

書込番号:16136372

ナイスクチコミ!4


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2013/05/15 18:49(1年以上前)

既に14-42も17mmF1.8も持っているとボディのみでと考えますが、それだとEVF別売りですね。
せっかくなんでお手軽にEVFも手に入れようと思うとレンズセットになります。

それでは17mmF1.8の黒を手に入れて、手持ちのシルバーをヤフオクで売却しようと考えると白ペンじゃダメなわけで、悩みが絶えません。ってゆーか、E-5メインの私は今回は買わない宣言をしているんですけどね、気になってしかたありません。ポイント20%使えるのが日曜日までだったかな?そこまで我慢すれば買わないですむのですよ・・・きっと。

書込番号:16136503

ナイスクチコミ!3


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/15 18:52(1年以上前)

ミラーレスで白は珍しくないけど、高級感と可愛さを両立した白はPENだけですね。
三代目記念写真、撮ったらぜひアップしてください。
オリンパスの開発者は嬉し泣きするでしょう。

書込番号:16136511

ナイスクチコミ!4


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/15 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

17mmもなかなか似合ってます。

VF-4はちょっと微妙かな?(^_^;)

白ペン良いですね。
今日小川町へ行くまでは正直候補に入ってませんでしたが、実機を見るとなかなか良い!
特にこの、プレミアム革ジャケットが一番似合ってたのは白だと思いました。( ´ ▽ ` )

さて、どの色をポチるかな…

書込番号:16136525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件

2013/05/15 19:57(1年以上前)

今回は白は人気がないかな〜と思っていましたが意外と好きな人はいるようですね^^
なんだか嬉しいです。
スターンだードモデルを予約しましたが白のプレミアムモデルは中々良いですね〜〜。
ちょっと揺れてきちゃいました。

ニセろさん!!
ポチっとしちゃってはどうですか^m^

書込番号:16136716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/05/15 20:23(1年以上前)

僕は、シルバーのE-P5【プレミアム】を予約しました。

白PENは、彼女が出来たらプレゼントしようと夢見ています。

でも、E-PL5の方です。値段の問題ではなく、ただ単に差をつけたいだけ(笑)。フルサイズの一眼レフなんか持たれたら、ツラいなぁ〜。

書込番号:16136819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/15 20:39(1年以上前)

機種不明

でもこの組み合わせは好き

12mmとか45mm以降に出た短焦点はホワイトにも合わせやすい
というかこれらのレンズ以外は純正なのにたいてい
E−Pシリーズに似合わないといったほうがいいけど(笑)

書込番号:16136884

ナイスクチコミ!2


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2013/05/15 21:41(1年以上前)

ポイント20%使えるうちに予約しておいて、後でキャンセルも出来ますからね。


と言って、キャンセルするの忘れるってことはありそうですが。

書込番号:16137157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/16 07:24(1年以上前)

かなでちゅ さん
楽しみやな。

書込番号:16138434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/05/16 12:39(1年以上前)

白ペンの大事な部分に、グリップの色がベージュなところだと思っています。もし、黒や茶色のグリップだったら、単なるペンの白バージョンで、「白ペン」で通じるような個性が出なかったと思います。

E-PL6の白は、グリップが白色で最初見た時は目新しく感じたのですが、今見ると個性がないなぁと感じます。

ところで、E-P5用の本革ボディージャケットは、白色がなくなり、ライトブラウンに代わってますね。白ペンには、白のボディージャケットだと思うのですが。

書込番号:16139153

ナイスクチコミ!1


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/16 12:46(1年以上前)

昨夜、白ペンの17mmレンズキットプレミアムモデルをオリオンでポチりました!
ほんの少しだけポイントが足りなかったので、明日か明後日にはプレミアムBODYジャケットもポチる予定です。(^_^)

かなでちゅさん他、白ペンをポチった方々。
一緒に6月末までワクワクしながら待ちましょうね!
(ただ、どうやらプレミアムグリップモデルは2週間ほど納期が伸びるような記述が・・・。(^_^;))

書込番号:16139176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/16 15:28(1年以上前)

ya-shuさん、こんにちは。
白ペンの17mmレンズキットプレミアムモデルをポチッとされたんですね!(^_^)
プレミアムモデルでは白が一番ウッドグリップが似合ってるなぁと思いました。
自分はシルバーの17mmレンズキットにしましたけど、17mmがシルバーとブラックの2本になるので、
どちらを残そうかで悩んでいます。(^_^;)

PS.ブログで手一杯で、FBのほうは残念ながらできそうにありません。(^_^;)

書込番号:16139575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 18:13(1年以上前)

いつもペンはシルバーが優勢ですよね。
ホワイトは女性が好んで購入する印象があるのでこう云ったサイトに書込みをしないのかもしれません。

書込番号:16191645

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

来た、見た、買った!

2013/05/15 01:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデル

スレ主 画面豆さん
クチコミ投稿数:56件

私にもカタログが来た!
思わず小川町に行って実物を見た!
で、ポチッと 買ってしまいました。

皆様の書き込みを参考にプレミアム会員に登録し、持っているレンズやフラッシュなどを登録してポイントをゲットし、フォトパス事務局にクーポンコードを教えてもらって随分安く買えました。いつの間にか随分レンズがたまっていて、0ポイントだったのが25000ポイントまでもらえました。

小川町で実機を触った感想ですが、
・EP-3(現在の愛機)と較べて特に重くは感じません。
・VF-4はVF-2(現在の愛機)と較べて格段に見やすく、カメラを振った時も自然でした。
・ピーキングは思ったより見やすく、私は使えると思いました。サブ機のRX100でのピーキングは使えなかったので期待はしていなかったのですが・・
・背面液晶もEP-3に較べて格段に見やすいと感じました。

私は実物を見てちょっと違和感を感じたので頼まなかったのですが・・ プレミアムウッドグリップについて予定数を超えたら本当に買えないの?と聞いたところ、過去の例では予定数を超えても準備して買えないことは無かったと言ってました。
今から届く日までわくわくの毎日・・ の予感がします。

書込番号:16134493

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/15 03:26(1年以上前)

おお、カッコええ!
まさにジュリアス・シーザー並みの行動力ですね。
オイラも気の利いた台詞の一つも言いたんだけど、いまの懐具合じゃな〜(汗)

書込番号:16134572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/15 05:21(1年以上前)

画面豆さん
楽しみやな。

書込番号:16134676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/15 09:46(1年以上前)

ポチリングおめでとうございます。
魅力的ですが、EVFが外付けではかなり大きなバッグが必要になるので・・・と言うことにしておこう。

書込番号:16135183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 11:35(1年以上前)

スレ主さま

初めまして。ご購入決定おめでとうございます!

一つ質問なのですが、プレミアム会員になられたのは最近ですか??

実は当方も購入するべく最近プレミアム会員になったのですが、
スレ主様のおっしゃる「クーポンコード」なるものを入手できていません。
クーポンコードってどのようなものでしょうか?

手帳を持っている人なら手帳の番号と組み合わせることで
さらに5%オフにできるとのことですが、当方は最近になってから
会員になったので手帳も持っていません。

スレ主様が購入されるにあたり、利用可能だった割引をもう少し
詳しくお教えくださいませんでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16135442

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/15 11:50(1年以上前)

手帳の配布はもう終わってしまっているので、
会員番号と名前を明記してオリンパスにメールしてください。
そうするとクーポン番号とその使い方を教えてもらえますよ。

書込番号:16135482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 11:52(1年以上前)

ざく1973さま

プレミア会員になると貰える手帳ですが、この時期だと手帳は貰えないみたいです。
でもクーポンコードは問い合わせれば貰えるみたいですよ!
私も先程17mmキットを100,935円でポチって来たところです^^

書込番号:16135483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/15 12:16(1年以上前)

ざく1973さん

FOTOPUS MyPageトップの
「フォトパス手帳 プレミア会員限定 クーポン(2013年4/1〜6/30ご利用分)のご案内」
をクリックすると判りますよ。

書込番号:16135532

ナイスクチコミ!3


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2013/05/15 13:15(1年以上前)

フォトパス事務局にメールすると
手帳のクーポンコードメールしてくれますよ^^

あーだめだーほしい><


書込番号:16135721

ナイスクチコミ!2


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット プレミアムモデルの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2013/05/15 13:18(1年以上前)

ごめんなさい既出でしたね><

書込番号:16135730

ナイスクチコミ!2


スレ主 画面豆さん
クチコミ投稿数:56件

2013/05/15 14:19(1年以上前)

ざく1973さん

私はE-P3の初期にスタンダード会員として登録したままでしたが、一昨日
プレミアム会員に変えたところです。その後半日くらいでレンズ等の登録
を一気にしてポイントを貯めました。
クーポンについては皆さんからの返信通りですが、私はFotopus事務局に
直接電話しました。
本人確認の後、登録済みのメールに詳しい情報が送られて来ましたョ。

書込番号:16135859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 16:15(1年以上前)

みなさん、ご丁寧に、また素早くお教えくださいましてありがとうございました!
おかげで無事、クーポン利用の5%引きでポチることができました!

みなさんに感謝です。ありがとうございました!

6月下旬が待ち遠しい!

書込番号:16136111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 17:12(1年以上前)

無事にクーポンを貰えたようで良かったですね!!
あとは6月の発売を待つばかりですね^^

書込番号:16136258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 21:59(1年以上前)

このスレッドに書き込みの皆様、有益な情報ありがとうございました。

お蔭様で、さきほど17mmF1.8レンズキットボディシルバーをオリンパスオンラインショップで購入いたしました。


特にスレ主の画面主様がご記入のとおり、所持しているレンズやファインダーの製品登録をしたところ、ポイントが3万近くたまり、大変オトクなお値段で購入することができました。

ラフォーレ原宿で係員の方に解説を聞きながら試し撮りもでき、付属のファインダーにはアイセンサー搭載、キットレンズには17mmF1.8と文句なしで購入に至りました。

6月下旬発売とのことで、いまから到着が楽しみです。

書込番号:16137265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

この仕様とデザイン、心に刺さります

2013/05/14 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

クチコミ投稿数:1408件 Soul Eyes 

今、E-PM1にVF-2を付けて使っております。
新世代のセンサーになって、暗所特性が飛躍的によくなったようなので、そのうちE-PM2が底値になってきたらリプレイスしようかと思っていたのですが・・・
えらいものが出てきてしまいましたねえ。^^;

性能的にはE-PM2でも同じだと思うのですが、E-P5のほうが使い勝手がかなり良さそうです。
ISO100で1/8000があると、NDフィルターを持ち歩かなくても45mm/F1.8, 20mm/F1.7を絞開放で明るい戸外で使えます。
また前後ダイヤルの存在も魅力的です。
E-PM1、露出補正をしたりISO変えたり、フォーカスポイントを変えようとすると、ちまちまとした作業を強いられ、なかなか大変です。

さらにいにしえのオリンパス・ペンFを思わせる外観もいけませんね。^^;
E-PM1は割り切ったコンデジっぽい安っぽい外装が楽しかったんですが、E-PM2はグリップを付けたことでデザインがつまらなくなりました。
もしE-PM2のデザインが気に入っていたら、もう性能差だけでとっくにリプレイスしていたかもしれません。

それに引き換えE-P5のデザインは・・・いけないです、あぶないです。^^;
メインは中判フィルム機や135判デジタルなので、マイクロフォーサーズはあくまでもサブ、緊急度は低いんです。
でも、E-P5は「買って〜♪」と小悪魔的にそそるんです。^^;

週末、名古屋駅でおさわり会があるようなので、それを見てからまた考えましょう。
煩悩が増えそうな予感が・・・あはは。^^;

書込番号:16132862

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/14 19:11(1年以上前)

E-P5いいですよね。

私も手元にOM-Dがなければ発売日に買ってます。

AFが何れ位進化しているのかとわくわくしています。

昨日オリンパスから特別版のカタログが届いたので、後でゆっくり読んでみるつもりです。

書込番号:16132888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/14 19:16(1年以上前)

性能的・小悪魔的・おさわり会と、もう鼻血が出そうな商品ですね。。。
109個目の煩悩です・・・

書込番号:16132902

ナイスクチコミ!7


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/14 19:22(1年以上前)

OMDもミラーレスの中ではトップクラスの実力機ですが、そこからさらに煮詰めてきた印象ですね!
ISO100相当のLow ISOと1/8000のSSは特にうらやましい…(;´д`)
財政難&OMDとまだ半年の付き合いなので乗り換えや買い増しはできません(>_<)

書込番号:16132916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/14 20:04(1年以上前)

これでOM-Dの後継機が楽しみになってきましたね。

書込番号:16133049

ナイスクチコミ!7


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/14 20:15(1年以上前)

買おうかどうか激しく悩み中の者です。

今日、小川町に行く用事があったので、ついショールームに寄ってしまい実機を触ってしまったのですが、危うくその場で予約してしまいそうなくらいヤバかったです。

オリンパス機は所有したことがないので、旧PENと比較してどうなのかは分からないのですが、コンパクトでありながら、シビレるほど高級感が溢れていました。スイッチ、ダイヤル、ストロボ、バリアングル液晶などの感触も、安っぽさが微塵もないソリッドな感触で、隙のない見事な工芸品だと思います。OM-Dの実機を弄くったときは、「欲しいけど値段がちょっと高いなあ」と冷静でいられたのですが、この新PENには正気を失いかけました。

ネットで眺めていた時点では、レトロ感全開のシルバーが欲しいと思っていたのですが、実機を見ると半光沢のブラックもクールで捨てがたく。山盛り平積みしてあったカタログをもらってきて、もう頭からE-P5が離れません。

なお、実機の一つにEVFが装着されていたのですが、予想どおり本体に対してかなり大ぶり。また、金属の塊のような本体から、巨大なプラスティックのバックミラーが生えている様は、新PENの美しいデザインが損なわれたように見えて、自分的には使うかどうか微妙な感じでした。ただし、画質や振り回したときの追従性などは素晴らしかったです。液晶表示の状態で、EVFに顔を近付けるとほぼストレスなくEVFに切り替わります。また、室内で弄くった範囲では、オートフォーカスもGX1と遜色ない速度(つまり一瞬で合焦)に感じました。

EVFなしで2万円くらい安いキットがリリースされると嬉しいな。ショップで勝手にEVFなしキットを企画したりしないですかね。

書込番号:16133098

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1408件 Soul Eyes 

2013/05/14 21:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

換算300oで撮った新日鉄名古屋の高炉、萌え〜♪

換算28oの広角端で空に昇る階段を撮ってみた^^

換算300oで望遠圧縮・・・

岸壁の上から換算94oの中望遠にてタンク群を撮影

皆さん、レスありがとうございます。
やはりこの仕様とデザイン、かなりやばい感じですよね。

オリンパス、マーケティングの人はかなり良いツボを狙ってきているんじゃないでしょうか。
今までどちらかと言うと「女子カメ」的ポジションだったPenを、男性にもアピールするツールにしてきているような気がします。

EVFが内蔵されていないのも、したたかな計算を感じます。
ガチで撮るときはOM-Dや他のDSLRを使う人でも、気軽に撮るときはファインダーなしで撮るのもありだと思います。
特にレストランやカフェ、街中の雑踏などで、DSLRを構えるのは勇気が要りますが。小さなミラーレスならなんとか行けそうです。
しかも私のようなVF-2を持っている人も、食指を動かしますからね。^^;

サブで使う人にも、2ダイヤルで各種操作がやりやすいというのがありがたいです。
私は今、E-PM1に14-150oの便利ズームを付けてNikon D600と一緒のカメラバッグに放り込んでありますが、このコンパクトネスに助けられるとき、結構多いんですよね。
先日もD600用には短い玉しか持って行かなかったとき、そのコンパクトな便利ズームで換算300oが使えて助かったときがありました。

E-PM1は操作性に難がありますが、それでもどこにでも持ち出せる機動性は捨てがたいです。
E-P5なら、もっともっと快適に使えるんだろうなあ。
来週の土曜日のおさわり会が怖いです。^^;

書込番号:16133485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 00:27(1年以上前)

自分も今日、小川町のオリンパスプラザで触ってきました。

以下、自分の印象です。

ISO100/SS8000は、まあ、想像通りだと思うし、それ以上の説明は
特にいらないと思います。触って初めて理解できるようなものでもないでしょう。

質感は、かなりいい感じです。EP3よりも上だと思います。精巧、緻密、とか、
そう言う言葉が似合う感じ(うまく言えません)
あと、黒が意外といい感じでした。カタログとかHPとかでは、迷わずシルバー、
と思っていたのですが、実物は黒も結構良かったです。
でも、どちら選べと言われれば当然シルバーで、迷う余地はあまりないと思います。
予想よりは黒が良かった、というところです。
一方、白は予想以上に安っぽかった。なんか、ツルツルして、ピアノの表面みたいな塗装で、
おもちゃみたいでした。あまり高級感とか精巧感とかは感じませんでした。。

良かったのが、フォトストーリーです。
使い方はとても簡単。分割したコマ(例えば3分割)が液晶に出てきて、
そのコマに撮影対象が映るので、それで撮影。一個撮影が終わったら、
次のコマに撮影対象が映るので、それで撮影。という感じ。失敗したら、
簡単に途中から通り直せます。
アートフィルターとの組み合わせも簡単で、これは面白そうだと思いました。
使い方が直感的で簡単というのがいいですよね。
素晴らしい機能でもめんどくさいと使わなくなっちゃうので。

あと、プレミアムモデルはどうなんだろうって思いました。グリップは滑る感じ。
夏とか手が汗っぽいと特に滑りそう。見た目はいいのですが、滑り具合がわかると
逆に機能美を損なっている印象がありました。
単純な見た目に限ればおしゃれな感じはします。グリップ性能を落としても見た目が
いいほうが良いという方ならいいと思います。将来、交換できるみたいですし。

ダイヤル変更レバーはいい感じでした。初めてでも、まあまあ使えましたので、
慣れれば、かなり便利になりそうです。

手ぶれ補正はすごいですね。OMDをあまり触ったことがないので、知りませんでしたが、
ビックリしますね。1/8秒とかでも余裕です。あまりにブレがないので、液晶が小さくて
見えないだけかと思って、目いっぱい拡大しましたが、やっぱりぶれていませんでした。
1/8秒手持ち余裕です。
OMDを知っている方は、今更かもしれませんが、自分はビックリしました。

フォーカスピーキングは使い勝手いいです。確実に、マニュアルフォーカスが早くなると
思います。思ったよりずっとわかりやすかったです。
フォーカスリングを回していくと、撮影対象のエッジあたりに、白い線が薄ぼんやり現れ始めて、
その白い線がクッキリしたところがピントがあっていることを示します。
その白線がかなりクッキリしていて、ピントが合うところ以外はぼんやりしているので、
どこにピントが合っているかすぐにわかります。


書込番号:16134288

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/15 00:45(1年以上前)

みなさんのレポートを見て、ますます欲しくなりました。
OM90mmマクロMF用にLUMIXG1、G2を使っていますがE-P5をそれに変えたいですね。
E-M5に12-50mmの標準ズームと、E-P5の17mmF1.8を付けて、E-P5にMacroを付けて、考えただけでも使いやすそうです。
小川町のプラザにあったのなら、大阪ショールームにももう出ているでしょうから、行ってみたいと思います。

書込番号:16134355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/15 02:10(1年以上前)

こんばんは。

前後ダイヤルなど操作性のUPが良いですね。

VF-4もセンサー切り替えできるらしいので魅力的です。

VF-2買わなきゃ良かったかも・・・・。(笑)

書込番号:16134514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 16:19(1年以上前)

>Lonely Diverさん

大阪のオリンパスプラザにももう並んでいますよ!
会社の目の前なので、先日、好き放題触ってきました。
それで気に入ってしまって、本日オリオンでポチりました!!

イベントなんかよりも落ち着いて触れて、
社員の人とゆっくりお話しできるので良かったですよ。

書込番号:16136116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 17:13(1年以上前)

ウェルカムE-P5わーるど^m^
待ってますよ〜〜

書込番号:16136262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/16 00:10(1年以上前)

>ざく1973 さん

本日、行ってきました。
オールドレンズの90mmマクロと24mmも付けさせていただきいじってきました。ピーキング機能も使えます。便利です。

で、いけない物に触ってってしまったようです。買うしかなくなりました。後は資金調達と、どこで買うかだけです。まだ、オリのショップでも店頭予約でも発売当日に手に入りそうです。

書込番号:16137875

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS PEN E-P5 のGPS情報

2013/05/14 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

届いたEP-5のカタログを見ていて、

「GPS情報の書き込み」スマートホーンで取得した位置情報をPENのSDカードの写真に追加できると、書いてあるのが、興味があるですが、今まで 他のカメラ メーカーで 同じような事やっているの有るのかなあ。

知っている方 教えてください。

書込番号:16130673

ナイスクチコミ!0


返信する
Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2013/05/14 05:49(1年以上前)

コンデジですが、FUJIFILM FinePix F900 EXRが、同じ感じですね。

書込番号:16131079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/14 11:22(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f900exr/features/page_04.html

こちらに説明が載っているようです。

書込番号:16131741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/14 12:28(1年以上前)

海外でネットワークに繋がっていなくても連携できる、と思って良いのでしょうか。
実際にFUJIFILM FinePix F900 EXRで試された方に教えていただきたいのですが。

書込番号:16131874

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/14 13:03(1年以上前)

キヤノンのGPSモバイルリンクも似たような方式です。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/index.html

書込番号:16131963

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/05/14 13:06(1年以上前)

LUMIX GH3に同等機能があります。
GH3とスマホをWiFiで接続、スマホで専用アプリ(LUMIX LINK)起動で、関連メニュー実行。

やったことはありません(^_^;

書込番号:16131971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 11:58(1年以上前)

子供の写真などに便利な機能ですね!!
結構どこで撮ったかって忘れちゃうので^^;

書込番号:16135500

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2013/05/16 00:16(1年以上前)

どうも 色々な情報 ありがとう ございます>皆様

「GPS情報の書き込み」とスマートホーンの関係について、他メーカーのクチコミの書き込みを探したのですが、
ないですね、まだまだ、使われない機能なのですね。

私は、2006年10月に、販売されたばかりのロガーSONY GPS-CS1Kを使い、位置情報の書き込みをはじめた。
とても面白いので、数年で販売されるカメラの ほとんどにGPSが、付くのでは、などと思ったのですが、なかなかすすみませんね。

スマートホーンとロガーと性能の違いは、どうなのかなあ、スマートホーンが、通じない場所では、ロガーのほうが、良いはずだし、衛星の電波をキャッチできないビルの中でもスマートホーンが使える場所では位置が確定できるはず。

どちらにしても、スマートホーンもロガーも家に忘れたら使えないのは、たしかなのですが。

書込番号:16137900

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング