OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル のクチコミ掲示板

(7277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信85

お気に入りに追加

標準

OLYMPUSの本気!

2013/05/13 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:400件

本日、OLYMPUSよりカタログが送られてきました。
40ページもある立派な冊子です。最近のカタログは薄いものが多かったのですが、銀板時代を思わせる丁寧な構成のカタログです。開発秘話も付いています。
さらに、「もれなくプレゼント!E-P5発売キャンペーン」(8/22まで)の案内も入っていました。レンズフードとレンズプロテクターがもらえます。

もう、予約するしかないような気になってきました。G-1、G-2を売って(値段にならんでしょうが)E-M5とE-P5の2台で行こうかな。MFレンズをつけた時には「フォーカスピーキング」も便利そうだし、欲しさ満載です。

書込番号:16128503

ナイスクチコミ!8


返信する
E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/13 13:48(1年以上前)

Lonely Diverさん、こんにちわ。

40ページもあるカタログ、読み応えありそうですね。
欲しい欲しい病に拍車かけそうなカタログだなぁ(笑)
帰りにカメラ屋寄って貰ってこようかな。

私はフォーサーズ資産を少し処分して、E-M5とE-P5の二台でいくつもりです!

あとはE-M5の後継機種が気になりますが、それはそれでその時ですね(笑)

一緒に2台体制たのしみましょう!(^o^)/

書込番号:16128571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/13 13:58(1年以上前)

うちにも届きました。

明日が締め切りの仕事に追われ、かつ家族にせかされて花壇の
手入れなどしていたのですが、思わず読み込んでしまいました。

書込番号:16128587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件

2013/05/13 14:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

表紙

見開き

キャンペーン

素晴らしいですね。E-M5やPENシリーズのすべてのユーザーに届いているのなら、本当に本気ですね。
「やれば出来るじゃん・・」って感じです。でも、久々に読み返してしまう、最近にないパンフレットだと思います。
多分、買いますね。自信を持って。嫁に内緒で・・でも、すぐにバレル。何故??
キャンペーンが6月22日までだと、ボーナスは待てないし、どうしよう。


書込番号:16128608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件

2013/05/13 14:17(1年以上前)

キャンペーンは、よく見たら8月22日でした。嬉しさで気が動転していたようです。
これならなんとか間に合います。

オンラインショップで買うと3年保証。でも、先着100台とかだし、もう無いかも。持っているポイントだと使っても少々高い。大手、カメラのXXXXかヨドXXでも覗くか。楽しみが増えました。

色はシルバー、レンズは17mmF1.8付きですね。

書込番号:16128624

ナイスクチコミ!2


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/13 14:24(1年以上前)

Lonely Diverさん こんにちは。

え!?カタログ請求してないのに届いたのですか?
そうだとすると今日あたり届くのかな??
私は昨夜、ネットからカタログ請求してしまいました(^^;

書込番号:16128637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 14:54(1年以上前)

別機種
別機種

インタビューは6ページ分

AF精度そのものの向上も期待できそう?

PM2ユーザーです。
パンフ、今朝ウチにも届きました。
EPシリーズは持ってないけど、以前OMDを所有したからかな〜と思いつつ。。。

封筒を開けてみてビックリ!
これまでにない豪華な造りですね。
ページ数はもちろん、使われている紙素材も手触り良く、眺めるだけで(購入予定のない人まで)購入意欲をそそるような、そんな仕上がりになってます。

「スモールターゲット」と「スーパースポットAF」との違いがこれまではイマイチ解らなかったんですが、パンフを読んで理解しました。
後半の開発者インタビューも面白いです。

同時発売のPL6の情報がほとんどないのがちょっと寂しいですが、記念にもう1冊欲しい位です(笑)

書込番号:16128705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/13 14:55(1年以上前)

僕はもらってきました!
間にショーの会場の説明や入場要綱も挟まってて…おもしろい!

書込番号:16128708

ナイスクチコミ!2


龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/13 15:01(1年以上前)

初投稿です。

「プレミアム・カタログ」いいですね。投稿を読みオリンパスさんに早速確認しま
したところ過去にE−P1・2・3を購入された方だけへの限定品だそうです。
う〜ん、うらやましい!!

昨夜「E-P5・17mm/F1.8レンズキット(プレミアムモデル)シルバー」を注文したことを伝えても
ダメでした。

製品引き渡し予定が8月10日頃とのことですのでそれまでは通常のカタログ(まだ
近所のカメラ屋さんにはありませんが)と出版されるであろうMOOK本で楽しむしかな
いですね。

そしてこの投稿欄がなんといっても楽しみです。

ちなみに昨年E-PL3を購入してから1年未満でカメラの知識・使い方、また使用頻度も
不十分なのではやく投稿して皆様からからの批評とアドバイスをいただけるようになり
たいと思っていますがいつのことになるやら・・・

これからも皆様の投稿を大いに参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願
いいたします。

ちなみにニックネームは「龍の涙」といたしましたが普段は「ほとけさま」のようだ?
と言われていわれていますので表情は柔和なものにいたしました。

書込番号:16128722

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 15:10(1年以上前)

龍の涙さん

>投稿を読みオリンパスさんに早速確認しましたところ過去にE−P1・2・3を購入された方だけへの限定品だそうです。

・・もしそうなら僕は対象外?ですが、、、届きましたよ(^^ゞ
過去にオリンパスオンラインショップでOMDを購入したので、それも含まれているのかもしれません。

書込番号:16128741

ナイスクチコミ!2


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/13 15:46(1年以上前)

え〜!!

これは限定のカタログなんですね・・・

E−Pシリーズは今まで買ってないし、オンラインショップではレンズしか買ってないし・・・

で、カメラ店にはなさそうですし・・・

届いた方々を羨んでよだれたらしておきますww

書込番号:16128812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/13 15:58(1年以上前)

>コレイイ!!さん
>「スモールターゲット」と「スーパースポットAF」との違いが
あれ、違うのですか? どんなふうに、です?

書込番号:16128843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/05/13 16:07(1年以上前)

OLYMPUSは意味不明な限定好きだネェ。

書込番号:16128864

ナイスクチコミ!1


龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/13 16:08(1年以上前)

コレイイ!様

情報ありがとうございます。
昨年カメラを購入したのがK店でオンラインでなかったからかもしれません。

カメラ・レンズほか購入したものを登録してもらえるポイントの利用方法も
4月に初めて初心者むけのカメラデジタルカレッジに小川町まで出かけて知
ったような状況でして・・・

ポイントを利用すると「やふオク」や「価格.com」よりも結構安いですね。
プレミアム会員になればさらに安いと。

そこで皆様の投稿をみて前から気になっていた45mm/f1.8、60mm F2.8 Macro
を試用しオンラインから早速ポイントを利用し購入しました。

カメラが負けているとも気にはなったのですが、ド素人が陥りやすい「形から
入る」という状況に陥り始めています。

地方ですので実機に触れる機会があまりありませんし展示の種類も少ないとい
うハンデがありますので皆様のレビューは本当に参考になります。


書込番号:16128869

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/13 16:13(1年以上前)

E-P1~3は買っていませんが、私のところにも届きましたよ。

E-P5は既にオンラインショップで注文済み。
有料のプレミアム会員にもなっている。

この辺りかなあ。

書込番号:16128880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/05/13 16:57(1年以上前)

E-P3を購入したので私のところにも届くって事ですね。
当方マンション住まいの為ポストを2日に1回程度しか確認していないのですが帰宅時にわくわくしながら覗いてみます。

書込番号:16128959

ナイスクチコミ!1


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/13 16:59(1年以上前)

PDFは発表があった5月10日から準備されていましたよ。
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/pen_ep5_premium.pdf

書込番号:16128964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2013/05/13 17:33(1年以上前)

みなさん、続々と届いているようですね。私は、OM-Dですが届きました。
まさかOM-1・4、PENの初代機所有者になんてないでしょうから、最近のm4/3のユーザー登録してある方に「見て〜。買って〜」と、送られているのだと思います。

でも、見ごたえある1冊。良い記念になりそうです。

書込番号:16129049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/13 17:45(1年以上前)

龍の涙さん、こんにちは。
> 製品引き渡し予定が8月10日頃とのことですので

オリンパスのオンラインショップで12日に予約されたということですね。
これって、発売日の入手はもう無理な状態になっているということでしょうか?

そもそも、17mmのプレミアムキットは各色25セット限定と書いてありますが、
まだ予約可能のようです。人気無いのでしょうかね・・
また、たった25セットしか無いものを発売日に引き渡せないというのも
ちょっと変な気がします。

ちなみに私は同じものを10日に予約しました。

書込番号:16129081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/13 17:56(1年以上前)

私も 本日届きました。(^^)

E−Pシリーズは 買った事がありません。
E-M5をオンラインショップで買ったのと
プレミアム会員なので このどちらかの条件で
送られて来たのかな?

このカタログは 目に毒です。
見れば見るほど E-P5欲しくなってしまいます。(^^;;

書込番号:16129103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/13 17:56(1年以上前)

うちには来てないよ〜!
でも、カタログごときで、子供じゃあるまいし……

そう思いつつも、Hirobee.Fさんの挙げてくれたリンク先をDLしました。
わ〜ぁ、きれい! いいですねえ。

いまからでもオンラインショップで注文したらもらえるかなあ。

書込番号:16129104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/13 18:29(1年以上前)

連投失礼します。自己レスです。(今日はヒマです)

オリサイト見たら、「スーパースポットAF」って、これまでの拡大AF枠で表示していた中に、もうひとつ小さなAF枠を表示するってことですね。つまりはひじょうに小さなAF枠で、その表示の際にはブレ補正が自動onになる。たしかに、じっくり精密にピントを合わせるにはいいのでしょう。

ただ、拡大AF枠機能は操作にクセがあって慣れないとイライラさせられます。また、他の機能とでボタンが排他利用になっていたりするはずで、じつは使いやすくないと予想します。これより「スモールAFターゲット」のほうが実用的。PL5&PM2からの機能ですけど、こちらは完全に常用できます。

あと、カスタムモードもありますから、EP5は、EM5より一世代新しいといってもよい感じ。防塵防滴は個人的にはどうでもいいので、たとえevfが外付けでもEP5を選びそうです。もちろん、EM6にはこれらの機能も搭載されるはずですから「半年待って」という選択もじゅうぶんありでしょう。そして、そのEM6は、これまでのm43カメラの一応の完成型になるかと思います。

書込番号:16129185

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/13 18:54(1年以上前)

帰宅したら届いてました。E-PL2ユーザーでE-PxやOM-Dは買ったことないですがプレミアム会員です。

届いたカタログはPEN COLLECTIONで貰ってきたのとは別物ですね。後ろに開発秘話が追加されています。
Hirobee.Fさんが貼られたPDFは通常版です。

書込番号:16129238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/13 18:54(1年以上前)

E-M5持ちですがカタログ届きました。fotopusに登録したからなんですかね?
E-P5はバッテリー共通なんで買ってしまうかも。

書込番号:16129241

ナイスクチコミ!1


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/13 19:29(1年以上前)

 まだ来ない・・オリショップのお得意様だとおもうのですが・・・
 明日に希望を・・

書込番号:16129342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/13 19:50(1年以上前)

うちにも届きました。
半年前にE-PL3を買った新参者ですが、プレミアム会員だからでしょうか。

欲しいレンズだっていっぱいあるので、3年はE-PL3でガマンするつもりですが、こんなもの見ちゃうと心が揺らぎますね・・・

書込番号:16129403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/05/13 19:50(1年以上前)

何やら最高に豪華な限定カタログっぽいですね
そのうち、ヤフオクで高値で取引されるかも知れませんね。

こりゃE−M5ユーザーは買い増しするしか無さそうですね。

書込番号:16129405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/13 20:05(1年以上前)

あまり立派なカタログを貰うと、欲しい欲しい病になるかも?

書込番号:16129445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/13 20:40(1年以上前)

こんばんは

私はPL2 PL3 所有でしたが カタログ来ました
良さそうなカメラですね〜
でも家はE5ですけど

書込番号:16129578

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/05/13 21:24(1年以上前)

うちにも届きました。
初めてのことだったのでビックリしました。
神さんには、頼みもしないのに来るわけ無いでしょって、疑われました。(>_<)

でも、こちらを拝見するまでは、もしかしたら神のお告げではと良いように解釈していました。
神さんに、良い口実が出来ました。

書込番号:16129799

ナイスクチコミ!0


嶺音さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/13 21:43(1年以上前)

今日帰宅したところ、うちにも届いてました。
E-Pxユーザではなく、昨年末にE-PL5を買ったばかりです。
プレミアム会員にはなっています。
同じ時間に帰ってきた夫が「何これ?」と驚いていました。

E-PL5買ったばかりなので、立派なカタログもらっても買えません…
が、カタログは記念に取っておきます。

書込番号:16129902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/13 22:10(1年以上前)

今日、昼頃郵便受けを見たら、入ってました。
で、急遽、プレミアム会員になって、17mm F1.8レンズキットを予約しちゃいました。
ちなみに、E-5ユーザーで、E-M5は数ヶ月試しただけで処分しちゃいました。

書込番号:16130066

ナイスクチコミ!0


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/13 22:23(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

うちにも今日届きました。
E-PL2ユーザーです。フォトパスにも入ってます。
カタログほしいと思っていたのでちょっと嬉しかったです。
今からみまーす(^^)

書込番号:16130132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/13 22:29(1年以上前)

自宅に戻ったところ、OLYMPUS PENのカタログが郵便箱に入っていました。
気がついたら、プレミア会員に入会し、いろいろ割引やらポイント利用で
シルバーの17mmレンズキット注文済みになっていました。
なんでだろ?

書込番号:16130157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/13 23:22(1年以上前)

本日我家にも届いていました。
本気には興味なかったのですがカタログ眺めているうちに、、、。まんまオリの策略に引っかかりそうです。パナGH3との2台体制も面白いかな、と夢想中。

書込番号:16130451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 23:35(1年以上前)

てんでんこさん

スモールターゲットとスーパースポットAFの違い、解決されたようですね。

僕も同様に、拡大AF枠機能って場合によってはやや使いにくいと感じる時もあります。
スーパーSAFはその拡大時における機能のようなので、スモールターゲットとは(何となく名前が似てるけど)目的が違いようですね。

ただ、個人的にはAF精度そのものも(スーパーSAF機能を搭載する事により)向上してるのではないだろうか??と期待を込めて推測していますが。。。

書込番号:16130530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2013/05/13 23:59(1年以上前)

山歩きGOGOさん ご購入(予約)おめでとうございます。

私はオンラインショップのページへ行ったり、戻ったりしています。
カメラのキタムラで5年保証付けた時と、オリのネットショップで手持ちポイントを使った時とほとんど同じ支払額となるためです。悩ましいです。もう少し考えて予約しようと思っています。
明日にでも店頭に行ってみようと思いますが、その場で・・となりかねませんです。ア〜、悩ましい。

でも、この時間が楽しいんですが。(^-^)/

書込番号:16130639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2013/05/14 00:31(1年以上前)

PDF版カタログ見ましたがカッコいいですねぇ。あぁ、豪華版も見たい。

書込番号:16130731

ナイスクチコミ!0


kz1135さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 01:10(1年以上前)

仕事から帰って確認したら、うちにも来てましたよ!

私の場合、OM-DメインでPL3サブとして使っていますので買いませんけど・・・

ペコちゃんとアマゾンで購入だったけど、会員登録してるから来たのかな?

カタログ見るのが好きなので、嬉しかったです!!

書込番号:16130845

ナイスクチコミ!0


朝河さん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/14 04:04(1年以上前)

私のところにもカタログが届きました

E-PL1s,E-P3,14-42mm,12mmf2シルバー,17mmf1.8シルバーを製品登録していました
17mmf1.8シルバーはオンラインショップで購入しました

フォトパス会員はプレミアム会員です
今回、オンラインショップでプレミアム会員割り5%、ポイント割り20%、プレミアム会員クーポン5%でE-P514-42mmレンズキットプレミアムモデルシルバー 約9万円で予約しました

書込番号:16131023

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/14 06:20(1年以上前)

機種不明

一応証拠のスクリーンショットを

kanikumaさん
リンクのPDFには、コレイイ!さんがアップされている画像の「インタビューは6ページ分」が含まれていますが、送られてきたものは、さらに別のページがあるということでしょうか。

と、もう一度確認しようと思いましたが、今見てみると、カタログのページからリンクが消えていますね。
通常版しか残っていないようです。いつからだろう。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/pen_ep5.pdf

[16128964]で書き込んだ
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/pen_ep5_premium.pdf
も開くことはできますが、通常版しか見られないようです。
少なくとも、私が書き込む直前まではインタビューを含むPDFがダウンロードできたのですが。
(ファイルも手元に残っています)

どなたかが言われていた「限定版」ということで消してしまったのかな。

書込番号:16131116

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/14 06:36(1年以上前)

通常のカタログの後にインタビューがついています。通常のカタログの後表紙もあるので、後付けなのかな。

書込番号:16131144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/05/14 08:23(1年以上前)

このカメラに興味あるので、とりあえずカタログ欲しいです。オリンパスユーザーでない場合はカタログ請求してもここで話題の豪華なカタログじゃなく地味なんしかくれないのかなぁ?

カタログをサイトからダウンロードしましたけど、15ページしかないんでここで話題の豪華版じゃないですよね?

書込番号:16131344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 08:38(1年以上前)

>昨夜「E-P5・17mm/F1.8レンズキット(プレミアムモデル)シルバー」を注文したことを伝えても
ダメでした。
製品引き渡し予定が8月10日頃とのことです

と、書かれていますが

>私はオンラインショップのページへ行ったり、戻ったりしています。

とも書かれており、意味がわかりません。
出荷が8月10日頃というのは本当でしょうか?信憑性はありますか?
今から注文して8月というのは結構大きな問題だと思うのですが、どういう状況で遣り取りされたのか詳しく教えていただけないですか?
公式にも6月下旬、予約商品としか書かれていませんし…。

教えてください。

書込番号:16131384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 09:55(1年以上前)

すいません。
上の書き込み、ものすごい勘違いしています。申し訳ない。
スレ主様にはご迷惑をお掛けしました。
本当にすみません。

何が言いたかったのかというと
8月10日頃出荷と言うのは本当でしょうか?
って事です。
聞きたかったのは、龍の涙さんに対してです。

本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:16131569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2013/05/14 10:52(1年以上前)

まくらげさん、別に良いですよ。

ワイワイと楽しくやりましょう。
VF-4のEVFを積んで、位相差AFらしきE-M6も出てきそうだし、悩ましい日々が続きますね。

書込番号:16131675

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/14 12:10(1年以上前)

納期が知りたいならオリンパスに聞いた方がよいですよ。
間に人が入ると聞き間違え、読み間違えのリスクが増えますし。

カタログを読むうちにプレミアグリップが欲しくなって、今朝キャンセル、再注文してシルバーのプレミアウッドグリップモデルに変更しました。納期は特に表記はなかったです。

書込番号:16131831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 13:06(1年以上前)

ありがとうございます。
本当に申し訳ありませんでした。

久しぶりに心の底から欲しくなるようなカメラでしたので、8月といわれると混乱してしまいました。
オリオンで納期を聞いて、報告できたら報告しようと思います。

お騒がせしてスミマセン…。


書込番号:16131972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/14 13:09(1年以上前)

Hirobee.Fさん

Hirobee.Fさんが最初にダウンロードされた時は、インタビューページが載っていたんですね。
それは間違いなくプレミアム版です。あわてて通常盤に差し替えたんでしょうね。

発表前にもE-P5の公式テストサイトがgoogle検索に引っかかっていたようで、
そこから漏れた情報がデジカメinfoなどに掲載されていました。
連休前に慌てて用意したのか、HP関連ではオリンパスは色々やらかしてますね(~_~;)

書込番号:16131981

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/14 13:14(1年以上前)

さっき、納期が遅いようであれば通常版に変更したいので差し支えがなければお教え願えますか?
と問い合わせましたので、返事がきたら書き込みますよ。

書込番号:16131987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/14 13:17(1年以上前)

Lonely Diverさん

>カメラのキタムラで5年保証付けた時と、オリのネットショップで手持ちポイントを使った時とほとんど同じ支払額となるためです。

私の注文した OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット の場合,現時点でキタムラの価格が125,800円ですが,オンラインショップにてプレミア会員での購入では,100,935円でした。

内訳は,オンラインショップ価格139,800円からプレミア会員割引5%とポイント利用26,562円で差引き106,248円。
さらにそこから,フォトパス手帳プレミアクーポン2使用で-5,313円となり,最終的な支払い額が100,935円です。

プレミア会員になり,ポイントが使えれば,オリンパスのオンラインショップのほうが,かなり安いはずです。

プレミア会員登録で1,000ポイントもらえますし,未登録のカメラやレンズなどをユーザー登録するだけでも,かなりのポイントがもらえるはず。
それから「フォトパス パーク」のゲームをやって,毎日50〜100ポイントくらい,こつこつと貯めることもできます。
私の場合,昨年から毎日のようにこのゲームでポイント貯めてましたので,とってもお得に注文できました。

書込番号:16131997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/14 13:38(1年以上前)

Hirobee.Fさん quiteさん コメントキングさん

僕の手元にあるのは、おそらく「豪華版」なんだと思います。

定かではないんですが、どこかで「豪華版」ではない通常版も存在するようなコメントを見たような気がします。

表の表紙〜27ページまでEP5のイントロ 〜主な仕様書 (ここまでが「通常版」?) → で、引き続き宮崎あおいが写っている表紙っぽい1ページ 〜インタビューが6ページ 〜高砂カメラマンによるサンプル画像付レポ 〜ウッドグリップのPR 〜茶色レザーバッグのPR 〜PENの歴史?〜 → で、最後の裏表紙

という構成になってます。
ちなみに表と裏の表紙は、写真用光沢紙のようなツルっとした良い素材が使われています。
あと、このパンフで紹介されてるのはEP5のみで、PL6の紹介はありません。

書込番号:16132040

ナイスクチコミ!0


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2013/05/14 15:45(1年以上前)

コレイイ!さんと同じのがきてますね!

EP-1EP-2ときて、今E-M5ユーザーでプレミア会員です。

だめだ見ると欲しくなる><

書込番号:16132296

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/14 15:51(1年以上前)

著作物なので本当はあれですが、
http://up.shitao.info/file/20130514155027_349b687dcc7b4edd519c0f91ed4f0aa9
1時間限定
キーはE-P5

書込番号:16132315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/14 16:32(1年以上前)

僕も今日カタログ来ました、E=5 E=620持ちですが、かなり良さそうですね、E=M5後継機期待できそうですね!

書込番号:16132416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 16:41(1年以上前)

カタログと全く関係のない納期の件ですが、一応オリンパスより返信がありましたので報告します。

>お問い合わせいただきました件でございますが、現在、予約注文を
>いただいておりますお客様へは、発売日当日にお届けできるよう
>手配をさせていただく所存でございます。
>
>尚、万が一発売日延期もしくは、発売日にお届けできない
>状況が発生しました際は、事前にメールにてご案内を
>させていただきます。

との事です。
スレ違いの話題で大騒ぎして申し訳ありませんでした。
少なくとも、オリンパスオンラインで予約されている方は、発売日には手元に届くものと思われます。

書込番号:16132432

ナイスクチコミ!4


龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/14 16:53(1年以上前)

レビューへのレスポンスはすごいですね。
私の投稿がお騒がせしてしまったのではと思う次第です。

マニアっくまさん
まくらげさん
 そして
一体型さん

オリショップの返事を待っていましたので遅くなりましたが
納期の件をお知らせします。

私の注文しました「17mm/f1.8キット(プレミアムモデル)シルバー」
は発売と同時期に納品されるとの連絡をいただきました。

納期「8月10日頃」と初めに書きましたのは今回の購入をJACCS
の分割払いにしたことでJACCSの資料に記載されていました。

皆様に指摘されあわててオリに確認しましたところ時間がかか
りましたが上記の回答を得ました。

JACCSの記載にオリは全く関与してしないとのことでした。
お騒がせしてしまいましたね。

ここ何か月かでレンズを3本、海外旅行と出費がかさんでいま
してかみさんから釘をさされているところでの購入となります
ので金利のつかないクレジットを利用しました。

他の方も書かれていましたが私も奥様の力には太刀打ちできな
いのです。

もっともダメというところから勝利?を得る過程のバトルを楽
しんでもいますが。

書込番号:16132461

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/14 17:07(1年以上前)

わたしのところは返信まだですけど、解決してよかったですね。
ていうか、私もほっとしました(^^)
やっぱり早く欲しいですし。

書込番号:16132492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2013/05/14 19:20(1年以上前)

別機種

遅ればせながら,私のところにも今日のお昼前に届きました。
 田舎は遅れますね orz

私は4/3とフィルム時代のPENしか持っていない(笑)ので,これってPEN登録ユーザーとプレミア会員が対象なんですかね? (^^;

手持ちの(OLD)PENを重石代わりにして撮ってみました(笑
 ちなみに "OLYMPUS PEN" のロゴをこのOLD PENの字体に似せたとどこかで読みましたが,たしかにそっくりの字体ですね,ハイフンは無いですけど。
 E-P5のデザインは明らかにF系のスタイルですが,私はFは持っておりませんので,EE2とEEDです。(2台ともまだ現役で,今でもたまーにフィルムを入れて撮ってます。)
 ホントはFやFTよりもこっちの(レンズ非交換式の)PENがポピュラーなタイプなんですけどね。


 レンズ交換式PENとして現在のE-P,E-PL,E-PMのラインアップがあるのだから,まぁ(ハーフサイズ一眼レフだった)Fのデザインを踏襲しても違和感はありませんけどもね。

 で,レンズ非交換式のPENを出す気は無いんでしょうかね?,かつてのPEN SやPEN EEのような存在の(Digital版)PENを。
 レンズは15mmか16mm程度の固定焦点でも良いですし,あるいは12-24mmなどといった2倍ズームでも良いですから,レンズ部分の嵩張らないPENを出してくれたら,むしろ私はそっちを買っちゃうかも(笑
 XZ-2があるのでちょっと性格が被って実現されそうにないですが,4/3フォーマットでこういうコンパクトなのが出たら面白いなぁと,個人的には思っているのですが……

書込番号:16132910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/14 20:14(1年以上前)

せっこきさん、こん**は。

私の場合は、E-M5を買った履歴がある事と、E-5のユーザーということで、送られてきた
ようですので、どんな人が対象なのか分からないですね。

EED良いですね。
APS-Cサイズ相当で32mm/F1.7ですからスゴイですよね。

シグマが18-35mm/F1.8を発表しましたけど、m4/3で14-25mm/F1.8なんて超高性能レンズを
超コンパクトにして出したら、すぐ買っちゃいますね。
広角レンズの場合、1mmの差が大きいですから、ズーム比は小さくても単焦点で揃える事
を考えたら、コンパクトで高画質だったら、使いやすいんですけどね。
シグマのDP1mとDP2mの2台体制で撮影した事もあるんですが、換算28mm〜45mmがズームで
使えて、あと1絞り明るければと思った事も数知れずだったので、このクラスは需要が
見込めると思うのですが、オリンパスにはカメラマンのニーズを吸い上げる能力がないん
でしょうかね。
最近の単焦点レンズの設計を見ると、単焦点にはもっとも有利な全群繰り出しでピントを
合わせる設計が採用しにくいようですから、それだったらズームレンズの方が良いんじゃ
ないかと感じています。

書込番号:16133093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/14 20:28(1年以上前)

カタログ届いてびっくりです!

デジタル一眼はE-PL1から入って、現在E-M5メインで楽しんでいます。
皆様にも来ているようで、たしかに本気度マックスですね。

果たしてどちらの購入登録から選別されているのやら?

書込番号:16133141

ナイスクチコミ!0


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/14 21:34(1年以上前)

プレミアムカタログ、うらやましいなーと思ってたら今日届きました 笑
オリンパスオンラインでは一般会員で今までに17mm f1,8と60mm f2,8マクロを買ったことがあるだけですが、なぜか届きました(^^;)

さっそく読みふけってみましたが…ダメですね!欲しくなってしまって!笑

書込番号:16133445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 22:03(1年以上前)

E-P1を発売日に購入した私(その後本体購入なし。レンズ1本だけ追加)でしたが
今日届きましたー(^^)

書込番号:16133594

ナイスクチコミ!0


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/14 23:01(1年以上前)

E-3、E-5、E-P1、XZ-1、XZ-2と買い揃えて
現在手元にはE-5とXZ-2だけ残っています。

プレミアム会員なので、例のカタログも届きました。

カタログ見ていると欲しくなってしまいますが
ZD12-60と50-200を代替できるようなMZDレンズが出ないと
移行は厳しいかなと思っています。

でも、気になります(^^ゞ
リコーGRも気になるし、悩ましいです。

来週小川町行くのでZDレンズでも試してみたいと思います。

書込番号:16133925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2013/05/14 23:44(1年以上前)

ポロ&ダハさん
>m4/3で14-25mm/F1.8なんて超高性能レンズを
超コンパクトにして出したら、すぐ買っちゃいますね。

僕もそう思っていました。
単焦点レンズ28、35、50mm3本分に相当する大口径ズームレンズ…、
スナップ派には最高に便利な1本になると思うんですがねぇ
実売10万以下なら結構売れるんじゃないかな?

これが揃えば他社に無いレンズラインナップで、相当魅力的ですね。

書込番号:16134121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件

2013/05/14 23:51(1年以上前)

>山歩きGOGOさん

今、仕事から帰ってきました。
そうなんです。プレミア会員で、且つ、よく利用しているのであればポイントも貯まって安いんですが、小物しかオンラインショップで買わない私としては、プレミア会員の年会費と手持ちのポイントが同じぐらいで、結果現状ではどちらもあまり変わらなく128,000円ぐらいになってしまうのです。
それなら、5%の保険金を足してでも、5年保証となんでも下取りの2,000円を取ろうかと考えてしまうわけです。

オリンパスプラザとカメラのキタムラが同じ交通費で行けるので、さらに、迷ってしまうわけですね。
会員ポイントに有効期限がなければ、迷わずオリのオンラインショップですね。
もうちょっと悩みたいと思います。ワクワク!

書込番号:16134145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 カメラを愛して写真に恋して 

2013/05/15 00:06(1年以上前)

プレミア会員でOM-Dですが、カタログ、今日届きました。
販促とはいえ、ちょっと嬉しくなります。
こういうちょっとリッチな気持ちになれる差別化されたカタログ、いいですねぇ
次もお願いします。 大歓迎ですw

書込番号:16134205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2013/05/15 00:50(1年以上前)

ポロ&ダハさんこんばんは。

> EED良いですね。
> APS-Cサイズ相当で32mm/F1.7ですからスゴイですよね。
>
> シグマが18-35mm/F1.8を発表しましたけど、m4/3で14-25mm/F1.8なんて超高性能レンズを
> 超コンパクトにして出したら、すぐ買っちゃいますね。
> 広角レンズの場合、1mmの差が大きいですから、ズーム比は小さくても単焦点で揃える事
> を考えたら、コンパクトで高画質だったら、使いやすいんですけどね。

さーすがポロ&ダハさん,EEDを置いた私の意図をサクッと理解していただきありがとうございます \( ^O^)/

 EEDは他のPENと比べると筐体が大きくて角張っていてちょっとPENらしくないPENですが,プログラムAEでF1.7の明るいレンズを採用しているので,(携行性を除けば)撮影時の機動力は一番かもしれません。
 イマドキのデジカメよりも,日中屋外であればシャッターチャンスには強いですしね。何しろ電源ONで待たされない,AFで待たされない(パンフォーカスできますから。),レンズシャッターで殆どラグ無しだからボタンを押した瞬間がまさに撮れる,という具合ですからね。
 その場ですぐに見られない,という不便さはありますけど(笑

 で,今の時代でもEEDの32mm/F1.7というレンズは凄いと思います。このレンズ,開放でも周辺描写が良いですし。せいぜい六切り程度しか引き伸ばしたことは無いんですが,このPENのレンズはなかなかどうして侮れません。
 f/1.7が使えるというのはやはり便利ですよね。日中の明るめの室内であれば,フラッシュ無しで撮影できますし。

 先のコメントでは単焦点でも良いですし…,と書きましたが,本音を言えば広角から標準域(あるいは準標準域)をカバーする,コンパクトで描写性能の良い "明るい" 2倍ズームで出して欲しいンですよ。2倍程度であれば,明るいレンズでも無理なくコンパクトにまとめられるだろうし,描写も単焦点並みに迫れるでしょうし。
 おっしゃるとおり,広角系って焦点距離が1mm違っただけで画角が大きく変わりますから,2倍ズームでも十分にオイシイんですよね。だから12-24mmとか,あるいはZDレンズにもあります11-22mmとか。
 この辺の画角がスナップで多用される画角じゃないかと思います。で,f/1.8通しだったら言うこと無し,と(笑

こんなPENが出てきたら,私は即座に買っちゃうんですけど(笑

書込番号:16134366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/15 03:41(1年以上前)

自分の所にも2日ほど前に届きましたが、オリンパスも全く余計な事をしてくれますね。
物欲に火がついてこまるじゃんか!
あと、やけに字が小さいくて、そろそろ老眼鏡買えと催促されてるようで、これも厄介(汗)

書込番号:16134585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/15 09:22(1年以上前)

OM−Dの時と同じで発表日にオンラインショップで予約してしまい、少し早まったかな?と思っていましたが、このカタログを見て買って良かったと思いました。

製本もいいですが、内容がカメラのことを魅力的に伝えていると思います。
最近のカタログ(特にニコン・キヤノンに代表される他社)はどれも作例写真ばかりで「何とか今の自分のカメラでも撮れるぞ、急いで買うこともない」と思ってしまいます。つまり物欲が沸かないのです。

OM−DやこのE−P5のカタログはカメラそのものを前面に押し出していて、見て欲しくなることを考えていますね。写真集でなく「カメラ」のカタログなので本来そうであるべきと思います。
他メーカーも「これなら腕でカバー出来る/今のカメラで特に困らないな」と思わせる作例写真カタログより、製品自体をアピールするカタログにして欲しいと思います。ただ買う方が物欲で困るかも知れませんが・・・

書込番号:16135131

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/15 09:31(1年以上前)

私のところへはまだ音沙汰なしです。。。豪華版カタログ欲しいなぁ。どうすればいただけるのか?
あれこれ夢想するのが楽しそう。カメラという精密機械への憧れ、物欲はテストステロンのせいかどうしても押さえられませんねえ。

書込番号:16135149

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/05/15 10:57(1年以上前)

フォーサーズユーザーとしてはこのスペックで一眼レフも出してほしいです。こちらの方が安くで来るのではないかと思うのですが。

書込番号:16135341

ナイスクチコミ!2


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/15 13:59(1年以上前)

E-P1,2,3 ユーザで無く、プレミア会員でもありませんが...PL1s ダブルレンズ,PL2 パンケーキ,XZ-1を3台登録してます...一昨日カタログ届きました...速攻でしまいました。読んだらやばそうな気がする...

書込番号:16135818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 17:20(1年以上前)

めご田さん

勇気を出してカタログをめくってみてはどうでしょう^m^
私はもうポチっとしてしまいました^^;

書込番号:16136281

ナイスクチコミ!3


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/16 11:20(1年以上前)

かなでちゅさん >

価格からすると...FUJIFILM X-E1 レンズキット にも後ろ髪惹かれるし...
http://kakaku.com/item/K0000418401/

最近 DMC-GX1X 電動の標準ズームレンズ と
電動望遠ズームレンズ http://kakaku.com/item/K0000281878/
を DMC-G5 で軽くて短い電動ダブルズームとして
悦に入っていた所ですし...煩悩だらけ....

書込番号:16138952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/16 17:53(1年以上前)

今回のOLYMPUS PEN E-P5 プレミアムカタログ。

プレゼントキャンペーンやってますね。
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/CampaignTop/c/10520/620557

100名だけど・・・。

書込番号:16139917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/05/16 18:44(1年以上前)

フォーサーズお疲れ様状態なのでマイクロフォーサーズに力入れて来たね。
OLYMPUSはようやく市場評価が分かったようで何より。
OLYMPUSファイト。

書込番号:16140077

ナイスクチコミ!1


龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 20:26(1年以上前)

プレミアムカタログ・納期でお騒がせしましたのでこの項への投稿は最後にしますね。

他のレビューを見ていて私もプレミアム(P)会員(+フォトパス・クーポン)のメリットを享受したく
注文を一度キャンセルしP会員に加入してから再度発注しました(17mmF1.8レンズキット[プレミアムモデル]シルバー)。

その際オンラインショップにプレミアムカタログの件についても質問しましたところ
 「プレミア会員様へも送付いたしておりますので、近日中にはお届けできるかと存じますが、
 もし届かない場合はお送りいたしますのでお手数ではございますが、その旨をご連絡いただ
 ければと存じます」
とうれしい回答をいただきました。

これで多くの方に送られていることが判明しました。「P-1・2・3購入者限定」の回答はオリシュップへ
直接電話し得た回答(男性)ですがもう少し丁寧に(深く)回答いただければお騒がせしなかったのにと
思う次第です。

でも購入価格は下がりましたし(その分充電池を追加注文しました)豪華カタログへのチャレンジもしな
くて良くなりましたのでよしとしましょう。

初心者マークのひと騒動とお笑いください。



書込番号:16140417

ナイスクチコミ!6


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/17 20:36(1年以上前)

こんなカタログひとつで影響される人間
がどんだけいるんだ?と疑問に思って
ましたが、二台予約してしまいました。

二台目は弟か妻が引き取ることになって
いるんですが、どちらもシルバーです。

どうせなら色を変えればよかったんですが、
折り合いがつきませんでした。

書込番号:16144012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/05/17 21:13(1年以上前)

そんなにカタログ凄いんですか? カメラはE-P3のみで浮気もせず、オリのレンズも複数買ってる僕に、カタログ届かないとは何事じゃ〜い!!

でも、プレミア会員ではなかった。
今回プレミア会員になったので、そのうちカタログ送られてくるんですよね?

仕方ないから、今は通常版のカタログで我慢しようと近所のキタムラに行ったら、それすら無かった(涙)。

書込番号:16144185

ナイスクチコミ!1


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/17 22:03(1年以上前)

別機種

プレミア会員でOM-D持ちです。オリンパスオンラインはレンズしか買ったことがありませんが。
E-P5は予約済みですが今のところ届きませんね。
今日小川町に行ってプレミアカタログもらってきました。

書込番号:16144436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/05/17 22:11(1年以上前)

CXEOSさん、うらやましい〜。

田舎って辛いよね…。

書込番号:16144483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/18 07:34(1年以上前)

E-P1ユーザーで、製品登録もしていますし、レンズもオンラインショップで購入していますが、噂のプレミアムカタログが届きません。でも、昨日オンラインショップに電話したら、早速送って頂けるとのことでした。部数に限りがあるため、プレミアム会員の方がカタログ送付の対象だったそうです。必用な方は、一度電話して見て下さい。ちなみに、迷いましたが、プレミアム17mmレンズキットのシルバーを予約しました。

書込番号:16145556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2013/05/25 17:21(1年以上前)

近所のキタムラに置いてあったので一部頂いてきました、これって限定なんですね!?

書込番号:16175562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/25 19:09(1年以上前)

プレミアムじゃなかったけど送られてきました。EーP3とEーM5をオンラインで買ったから?

書込番号:16175924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/27 15:48(1年以上前)

予約したら送られてきた。

話はずれるけど軍艦部はアルミなのね。
PENTAみたいに真鍮にしてほしかった。
丈夫さがまるでちがうじゃん。

書込番号:16183465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信31

お気に入りに追加

標準

OMD EM5をお持ちの方々へ

2013/05/12 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

価値観なので、正解はありませんが、OMD EM5をも持ってる人にとって、更にこの新しいペンEP5をご購入される方の動機、価値観はどんなものでしょうか?
私はEM5所有ですが、現在当EP5を購入検討中、悩み中です。よろしくお願いします。

書込番号:16126284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度4

2013/05/12 21:04(1年以上前)

iso100が使えてシャッタースピードが1/8000秒まで使えるのが一番の理由かも
これでNDフィルターがいらなくなった

書込番号:16126349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/12 21:06(1年以上前)

購入予定です。
常時鞄に放り込んでおけるサイズ。
E-M5は2台所有していますが、ファインダーが欲しくてE-P3から機種変の様に購入も、実際には然程ファインダーを覗く機会が無いので、じゃあ後付けで全く問題無いよねー、て感じです。
あとISO100とか1/8000のSSとかかな?
デザイン自体はE-M5の方が好みです。

書込番号:16126361

ナイスクチコミ!3


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/12 21:27(1年以上前)

オンラインショップにて予約済みです。

決め手はSSとISO感度です。
晴天時の撮影では、どうしても絞らないといけなかったんで、今回の仕様変更は願ったりかなったりでした。

基本は望遠系はOM-D、広角系はE-P5で行こうと思っています。

書込番号:16126454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/12 21:39(1年以上前)

小川町で見てきた上で、予約しました。

皆さん仰るとおり、ISO100と1/8000のSSです。
手持ちのレンズに、わざわざNDつけなくても使えますから。
あと、VF-4がとても見やすかったです。
最初はデカくて不細工だなぁと思ってましたが
覗いた感じの良さに、そんなことは気にならなくなりました(苦笑)。
あと、センサーの位置の関係かOM-Dのように
背面液晶で操作しようとした時にセンサーが反応してEVFに切り替わるってことがなかったのが
とても使いやすかったです。

スーパースポットAF(でしたっけ?)も便利そう。
これは、あまり試せなかったので何とも言えませんが
OM-DだとAFエリアが大きすぎて、思いの場所にあってないことが多々あったので。


ただ、OM-Dと併用となると
ついつい、OMの背面ダイヤルのつもりで触るのが
P5のモードダイヤルなんです。
撮ってて、(私は背面ダイヤルを露出補正にしているんですが)
露出補正のつもりが、いきなりモードが変わって”???”ってことが何回もありました。
まぁ、意識して使い分けられれば問題ないのかもしれませんが
とっさのときは、操作間違えそうです。


あと、正直な話、オンラインショップでプレミアム会員とポイントフル活用で
17mmのキットだと、かなり割安感があるので
それもきっかけの一つです。

書込番号:16126516

ナイスクチコミ!3


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/12 21:48(1年以上前)

 MフォーサーズはE−M5とPM−2を使用してます。
 3台は本当は必要ないのですが、ポイント+クーポンのマジックで予約してしまいました。
 腕は無いのに、スペック向上・新し物好きでして。物欲に負けました。
 気に入ったらE−M5と出番の少ないレンズを処分して軍資金にし、E−M6、7?を待ちます。
 そして次のステップへ・・・無限ループにはまってます。

書込番号:16126567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/12 21:55(1年以上前)

別機種

恵比寿にて

今晩は、haolifeさん。
当方M4/3はOMD、E−PL5を使っています。

今日は新幹線で東京都写真美術館とPEN展示会に行ってきました(ガチャポンはOMD黒でした)。
写真展は「マリオ・ジャコメッリ写真展」、「写真のエステ - 五つのエレメント」、「日本写真の1968」(高校生でした)でした。
どれもとても良かったです、地方在だとなかなかちゃんとした写真展は無いので東京はうらやましいです。
その後原宿のPENに行ったのですが、実物を見ると欲しい気持ちがさらに強くなりました。
シルバーは昔使っていたFのイメージでしたが奥方の関係で購入するなら黒になります。

昨秋P5が出なかったのでP3をPL5にし、春にも出ないのでFUJIのX20を買ってしまい、その後の発表もないのでGRも予約してしまいました。
P5の魅力はISO100、SS1/800、2ダイヤルでOMDと操作性の統一です。
またEVFも向上してプラスです。
ただこのスペック以上でOMD2がでると当然購入すると思うので資金面が。。。
こうなるとOMD2は来春にして欲しい気持ちも出ています。

写真展を見て思ったこと
ピンが甘くても、ブレていても良いものは良い。
白黒は良い。

書込番号:16126600

ナイスクチコミ!5


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/12 22:11(1年以上前)

マイクロフォーサーズ2台持ちで撮影したかったので、ペンの購入を考えてました。

そこにこの機種の登場と、17mmとVF-4のセット。

PL5やPM2も良いのですが、上記のセットは魅力的。

本日、右手人差し指が動きました。

フォーサーズの先が見えないので、マイクロにシフトチェンジかなぁ…

書込番号:16126673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/12 22:57(1年以上前)

いしもぐりんさん、E-M5使ってると確かにダイヤル間違いますよね。

自分も触ってて、何度もモードダイヤル回してしまってました。
慣れるのにちょっと時間がかかるかもです。

モードダイヤルとメインダイヤルの位置を逆にしてくれればよかったのにと、係員のお兄さんに言ってきましたよ。

書込番号:16126879

ナイスクチコミ!1


スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

2013/05/12 23:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。土曜は、GRと、ペンの会場を梯子して参りました。
GRは、全く別バラの感覚で購入決定できましたが、OMD2台使いで、年末に何やら、フォーサーズとのハイブリット機
噂されてる現在、10数万円を出費する理由、価値観を見いだしたく、投稿しました。
まあ、趣味だから、自分で納得して決めるしかないのですが。返信ありがとうございました。

書込番号:16126995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/12 23:59(1年以上前)

>餃子定食さん
>iso100が使えてシャッタースピードが1/8000秒まで使えるのが一番の理由かも
>これでNDフィルターがいらなくなった
まったく同感。

あと、small-AF枠、それとvf4ですね。
fv4はデカい点が難なのかもしれませんが、
拡大率も大きく、ともかく使ってみたいです。

書込番号:16127134

ナイスクチコミ!1


スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

2013/05/13 00:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
デザイン上の所有欲の 他、機能面では以下の点でしょうか。
主には、ISO100と1/8000秒で、NDフィルターなくレンズのボケ味を楽しめる機動性。
新しい見やすいファインダーが使えること。
その他、フォーカスピーキング、スーパースポットAF、Wi-Fi機能、アートフィルターのウォーターカラーが新たに使えること。
等に、10数万円を出す価値を感じるかどうかですね。

書込番号:16127186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/13 00:40(1年以上前)

皆さん挙げられた点、EM5より良くなってますから私も欲しいです。
個人的にオリオンのポイントで安いのが大きいです。

後はEM5に比べて親指AFがやり易そうな所にボタンが有りますね。
あとモードダイヤルにマイセットが登録出来るようなので、嬉しいです。

AFの精度はどうですかね。
20mくらい離れたカワセミのとまりもの等々、EM5だと拡大AF14倍にしても、
MFで追い込みが必要でしたが
スモールAFスポット等で改善してくれるかな?

書込番号:16127265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/05/13 01:40(1年以上前)

haolifeさん

こんばんは。

一番、E-M5のぐにょぐにょボタンとお別れしたい。
二番、ファインダー性能アップが古レンズに合いそう。
三番、黒い17mm/1.8ができるだけ早く欲しい。

既出の意見で同意見なのは、低ISO、SS1/8000、Wi-Fiです。

書込番号:16127395

ナイスクチコミ!0


スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

2013/05/13 10:05(1年以上前)

基本的な質問ですみません。オリオンのポイントで安く買うとはどうやるんでしょうか?量販店やより、OLYMPUSで買った方が安い方法がありますか?

書込番号:16128027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/05/13 10:14(1年以上前)

たびたびのレスすいません。

自分の場合は、値段の安さもありました。

どっちみち、最初からEVFと17mmレンズは買う予定でした。
これを普通に単品で買うと、今ならすべての割引使って55400円くらい。
と言うことで、実質46000円で買えるというのも、大きな魅力になりました。

只、この値段に対しては、人により価値がかわってきますので、レンズとか不要な方には微妙でしょうね。

自分のような人には、超お買い得なような気がします。

書込番号:16128045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

2013/05/13 10:17(1年以上前)

たびたびすみません。全ての割引とは個人的にお持ちのポイントですか?誰でも使える割引がありまさか?

書込番号:16128051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/13 10:30(1年以上前)

ポイントを持っていることが前提となります。
19日まではポイントが最大20%まで使えるのでそれで139,800円から2割引き。
年会費2,940円+735円を払ってプレミアム会員になるととさらに割引とクーポンがもらえるので100,935円となります。
3年保証がついて合わせて104,610円。
例えばT-MALLのオリンパスオンラインショップ経由でTカード決済なら3%のTポイントが付くといった感じですね。

書込番号:16128077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2013/05/13 10:42(1年以上前)

E-P3とE-M5所有していますが、E-P517mmレンズキット購入予定です。
撮影目的で旅行する時は極力レンズ交換しないように2台体制ですが、いつも画質(画素数、高感度性能)の違いが気になって困っていました。
E-P3を今回E-P5に買い換える事によってその悩みが解消されます。
それと何処に行くのにも常にE-M5を持ち歩いていますが、出っ張りが引っかかって取り出しにくいので、E-P5なら最適です。
6月初めに年一度の尾瀬ヶ原に行きますが、発売が間に合わないのが非常に残念です。

書込番号:16128107

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/05/13 11:00(1年以上前)

GH2,E-P3,E-M5,GH3持ちです。

主機がGH3にほぼ移行してますので、高感度性能などが大きくは変化してないE-P5,E-PL6は購入予定無しです。
E-M5に是非とも欲しいのはスモールAFターゲットくらいなので。

書込番号:16128142

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/05/13 12:32(1年以上前)

OM-D E-M5とG2所有ですが、素直に買い換え、買い増しを考える気になりません。
iso100とss8000/1のために買う?買い換える?防塵防滴じゃないし、私の場合は無いですね^^;
OM-D 持ってない方が買うものと思っていました。

似たような金額なら用途が全然違うGR選択私もします。現在GRD3を愛用してますので^^


それよりもブラックの17/1.8レンズのほうが早く欲しいです(笑)E-M5がブラックボディなので^^

書込番号:16128383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/13 12:32(1年以上前)

OM-D所有ですが今回は見送ります。自分の写真が変わるほどの変化とは思わないですし、次期OM-Dが出たら目移りするのが必至だと思うので。

書込番号:16128385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2013/05/13 19:43(1年以上前)

OM−DとE−P3(vf−2付きで)、それにE−5を持っています(他に5D2なども持っています)。
EP−3を買ってからE−5は殆ど使わなくなり、OM−Dを買ってからEP−3も殆ど使わなくなりました。

最近白内障が進んで、今年になってから写真そのものをあまり撮らなくなったので、正直パスしようと思っていたのですが、一日しか我慢できずに結局オンラインショップで予約を入れてしまいました。
昔のペンFのデザインが好きなのと、近いうちに17f1.8を買うつもりだったこと、EP−5とOM−Dの二台持ちなら体力にそう負担もかからないから、レンズ交換の手間が省けると思い、無理矢理自分を納得させました。
EP−3をどうするかはこれから考えることにします。

書込番号:16129380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/13 21:07(1年以上前)

今日カタログが届き見ているとふつふつと物欲が沸いてきましたがココは我慢して
次期OM-Dを待つ事にしました。
やっぱり後付EVFは邪魔ですし今回のPENの力の入れ具合を見ると尚更時期OM-Dに期待が膨らむばかり
軍幹部に搭載していた5軸手振れ補正がPENのボディに納まるということはOM-1,2のデザインでもOKということですよね?
OM-Dで撮影を楽しみつつ妄想にふけるのもいいかとw

書込番号:16129699

ナイスクチコミ!3


V_Blueさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 21:55(1年以上前)

OM-Dは所有してませんが、今しがたポチッとしてしまいました。発売前の予約購入はE-620以来です。

14-42キットのシルバーです。E-PL2に12-50という変則的(?)な組み合わせで使ってましたが、今後はPL2には14-42で、P5には12-50という組み合わせで行きます。

ポイントは5軸ブレ補正に、稼動液晶、それにフラッシュ内蔵と外付けEVFです。EVF内蔵を望む方が多いようですが、自分は外付け支持派なのでよかったです。(E-PL2でも使えますしラッキーです。)
出来れば防滴防塵だと完璧ですが、今のところは十分です。

プレミアム会員なので、ポイント&クーポン利用で、86,495円。 それに今回4,325ポイント獲得となるので、また20%の時期がきたらレンズ購入の足しにします。

ちなみに、オンラインショップの限定○台は気にしなくても大丈夫と思います。
(大人の事情で一応書いてあるだけなのではと想像してます。)

書込番号:16129966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 22:38(1年以上前)

教えて下さいm(_ _)m
既にプレミアム会員の場合はクーポンは利用出来ないのですか??
使い方がわからなくて・・・

書込番号:16130200

ナイスクチコミ!0


V_Blueさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 04:57(1年以上前)

こんにちは。

以前のスレッドにプレミアム会員のクーポンの使い方の説明がありますが、書いておきます。

fotopusの「My page」の画面で「お知らせ」のところに「フォトパス手帳 プレミア会員限定クーポンはこちら」とあるのでクリックするとクーポン番号が記載されています。オンラインショップの購入手続きを進めていくとクーポン番号を入力する画面がでてきますので、この7桁の数字の前に「4166000」を着けて(全部で14桁の数字にする)入力することで5%オフになります。この番号が有効なのは6月30日までみたいです。

書込番号:16131035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 20:44(1年以上前)

>V_Blueさん

確認不足ですみませんm(_ _)m
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:16133213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/15 00:35(1年以上前)

欲しい理由。私は、単なる「物欲」ですね。
「欲しい」と思わせるデザインが一番の理由かも。
標準ズームとマクロの2台は常時ぶら下げていますが、4台も使い分けしないのが分かっていても「欲しい」と思わせるものがあるデザイン、と言うか、仕様というか。「物欲」は性能や仕様だけからくるものではありませんね。

「使わないであろう機能があっても邪魔にはならないし、趣味としてカメラをいじること自体が楽しければ良いのです」と私は思うのです。だから、気に入ったら資金を工面して買うのです。資金不足のことも多々ありますが(涙)

書込番号:16134321

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/15 19:20(1年以上前)

中途半端で何の魅力も感じない。
EM-5の後継が出たら見向きもされない機種になるのは明白。
生モノと一緒で賞味期限は短いでしょう。

書込番号:16136599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/15 19:38(1年以上前)

>生モノと一緒で賞味期限は短いでしょう。

それいっちゃったらE-M5(EM5及びEM-5じゃないよ)だって既に賞味期限ヤヴァイぢゃん。

そういうのとは別に、頭の出っ張りがないと旅カメラとして便利だからこれ一個欲しい。
諸般の事情で見送るけどね。

書込番号:16136650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度4

2013/05/15 19:38(1年以上前)

>EM-5の後継が出たら見向きもされない機種になるのは明白。

OM-DとPENシリーズはちゃんと住み分けが出来ていると思いますよ
個人的にはやっと理想のPENシリーズに成長したなと思っています(ストロボ内蔵、AF補助光、新型センサー搭載、5軸対応手振れ防止)

OM-Dも持っていますが迷わず予約しました・・・・・・・

書込番号:16136652

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件
別機種
別機種
別機種

左からVF-4、VF-2、VF-3

ファインダー面比較、左がVF-4、右がVF-2

ファインダー面比較、左がVF-4、右がFDA-EV1S

ラフォーレ原宿でのPENコレクション2013で、
EVFの大きさを比較してみました。

フォーサーズの今後とか、F2.8通しズームレンズの開発で難しい部分とか
プレミアムコンパクトでGRやCOOLPIX Aのような大型センサー機にどうやって対抗していくのかとか
いろいろ込み入った話を聞いてきましたが、あまり書けそうもないです。

試用した限りでは、VF-4は現時点で最高の視認性を有するEVFであることは間違いなさそうです。
アイカップEP-9をつけたVF-2と比較すると、体積的にはむしろ小さいくらいでしょうか。

書込番号:16125658

ナイスクチコミ!13


返信する
Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/12 18:00(1年以上前)

発表の時の写真では「でかっ」と思いましたけど、記事をよむとほぼ同じぐらい(微妙な表現?)とも書かれているし、実物を見たらそんなに大きく感じないんでしょうかね。うーん、ますます物欲が^^;

書込番号:16125689

ナイスクチコミ!2


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/12 18:23(1年以上前)

>Haruhisaさん

価格.comではまだVF-4単体でのページがないようですが、
Amazon.co.jpでは最初からFDA-EV1Sよりも安いくらいの値段ですね。

正直、VF-2で困ってはいないですし、あまり評判のよくないVF-3でも
日常のスナップ撮影には問題ないと個人的には思っているのですが、
一旦VF-4を覗いてしまうと、買いたくなってしまいました。

これまでシルバー系で揃えてきたのでVF-4にブラックしかないのは残念ですが、
些細な事かもしれません。

書込番号:16125777

ナイスクチコミ!3


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/12 18:52(1年以上前)

案外小さいんですね!参考になりました(^^)

2,8通しのズームのお話、ぜひ聞きたいですね(^^;)

書込番号:16125866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/12 19:36(1年以上前)

>kahuka15さん

45mm F1.8を装着して会場をぶらついていたら、
説明員に45mm F1.8の開発者を紹介していただき、
いろいろお話を伺うことができました。

あらかじめ断っておきますが、
F2.8通しのズームを発売するとも、開発しているとも、明言された訳ではありません。

・F2.8通しのズームを開発する際に難しいのは、MSC (Movie & Still Compatible) 機構の搭載。

・OM-D発売以降、高性能ズームレンズの要望が高まっている事は認識しておりますと。

書けるのはこのくらいですかね。

書込番号:16126020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/12 19:46(1年以上前)

思っていたより小さいですね。値段も小さいとなおいいのですが・・・

書込番号:16126064

ナイスクチコミ!1


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/12 19:53(1年以上前)

>じじかめさん

実売価格が3万円超えるかと思っていたので、以外と安い気がします。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPLQYJS/
OLYMPUS マイクロフォーサーズ用 電子ビューファインダー VF-4

>参考価格: ¥ 33,600
>価格: ¥ 24,192 通常配送無料 詳細
>OFF: ¥ 9,408 (28%)
> 「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。

>この商品の発売予定日は2013年6月28日です。

書込番号:16126083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/05/12 20:20(1年以上前)

Salverさん

こんばんは。

写真ではVF-3が一番大きき見えますが。(笑)

思ったとおり大きいというのが感想です。
性能から言えば小さくまとまっていると思います。

書込番号:16126182

ナイスクチコミ!2


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/12 20:42(1年以上前)

>Tubby spongesさん

もうちょっと寄れるレンズで撮影すれば判りやすかったんですが、
45mmF1.8以外にはパナレンズしか持ってきていなくて、
ちょっと変えにくい雰囲気でした。

ちなみにVF-2、VF-3、FDA-EV1Sは私物です。

EVFの性能に関しては、カタログスペックじゃなくて
実際に覗いて確認するしかないでしょうね。

書込番号:16126267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/12 21:04(1年以上前)

レポートありがとうございました。

VF4、意外と安いようですね。
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/5091
\26,800(VF2+\1000)だと、5/19までだと-20%なので、ポイントを持ってれば \21440で買えますね。

あら、VF−3早まったかなぁ(^o^;)ヾ

書込番号:16126347

ナイスクチコミ!2


スレ主 Salverさん
クチコミ投稿数:120件

2013/05/12 21:32(1年以上前)

>TideBreeze.さん

個人的には、VF-3のファインダー画質はEVFらしい感じがして
嫌いではないです。

私はVF-1、VF-2、VF-3とこれまで発売されたPEN用のファインダーをコンプリートしました。

光学ファインダーのVF-1はどこかにしまいこんでしまって、最近見かけないのですが、
何一つ困ることはなかったりします。

45mmF1.8ではなくて17mmF2.8パンケーキにVF-1付けて行ったら、
たぶんレンズ開発者を紹介してもらえなかったでしょうね。

書込番号:16126476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/05/13 12:33(1年以上前)

PENシリーズは、はよEVF内蔵型にせい。

書込番号:16128393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 15:04(1年以上前)

いいですね〜
思ったよりも価格を抑えてくれた事も印象良しです(笑)
って言うか、この差額ならほとんどは2ではなくて4を選ぶでしょう(^^ゞ

並べてみると、やはり公表通りVF2とほぼ同じサイズなのも◎!
あとは、実際に各々自身で覗いてみてどう感じるか、ですね。

僕も今週プラザへ行ってみるつもりです。

書込番号:16128729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/13 16:53(1年以上前)

Salverさん
レポートありがとうございます。

>VF-4にブラックしかないのは
これはまた、はあ?、としかいいようがありません。
個人的にはどんなものでも「黒があれば黒」ですので、いいんですけど、
EP5の売れすぎはsilverのようですから、またまたチグハグです。

要は、オリンパは色について何も考えてない、または、鉛筆転がして決めてるのでしょう。

書込番号:16128951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 22:54(1年以上前)

ファインダーってカメラつけている人にはどうなんでしょう?

ファインダーはいいっていいますが、メガネを付けている自分にとっては、
不安定だしメガネ汚れるし、隙間があって見にくくて、今一つに感じるのですが
どうでしょうか。
子供が主な撮影対象なので、一緒に行動しながら撮影するので、いちいちメガネを
外したりは大変なんです。(一緒にアスレチックに登ったりしながらの撮影とかもあるので)

17mm/F1.8キットが欲しいけど、VF4がついてくるんですよね。VF4なしのキットも欲しかった。
キットのレンズって割安感があるのでいいのだけれど、VF4はほとんど
使わないような気がするので、そうなると割安感はあまりありません。
VF4をうまく処分する方法とかあるのでしょうかね。(中古屋に売るとか)

メガネつけてる方、どうしてますか?

書込番号:16130300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 23:23(1年以上前)

>kensuke2011さん

可能であればオークションの方が、店に売るよりもやり方次第では良い値で手放せると思いますよ。
恐らくは、VF4だけ欲しい→単体で買うにはちょい高い→キットから外したVF4を安くで手に入らないか? ・・という購入希望者がいるでしょう。

僕は少し前にPM2レンズキットを購入しましたが、ボディだけが欲しかったので付属のレンズ、おまけのことりっぷバッグ、キャンペーンのwifi/SDカードを全て処分した結果、実質2万程でボディのみが買えた計算になりました☆

書込番号:16130457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/13 23:49(1年以上前)

さきほど、デジカメinfoの書き込みに、実際に原宿へ実動機を見に行かれた人の“VF2は生産終了”とのコメントが。。。

今朝届いたパンフにも載ってなかったので あれ?? とは思ってましたが、やっぱり・・みたいですね。

あ、でも VF4・・26800円とするなら、VF2とVF3は更に値下げで2が16000円程、3が8000円程にしてくれたらまだ売れそうな気も・・・(^^ゞ

書込番号:16130601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 01:01(1年以上前)

>コレイイ!さん

アドバイスありがとうございます。
オークションて手数料とか登録料とかかるんですよね。
手続きも結構めんどくさいですし。

普段からやっている人にとってはいいのですが、
自分は登録から始めないといけないんです。
めんどくさくて、安くていいからと中古カメラ屋で
レンズを売却したことがあります。

とはいえ、オークションも考えてみます。
ありがとうございました。

スレ主様へ
本来の趣旨と違う書き込みで、すみません。


書込番号:16130821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/14 13:07(1年以上前)

スレ主さん

僕もトピズレなコメント、申し訳ないです。 

<m(__)m>

書込番号:16131976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 16:45(1年以上前)

17oキットを注文しました^^
確かに付けた感じは見た目的には…ですが今までEVFを使っていなかったので楽しみです!
今回はデザインより性能に重点を置いたのでしょうね。

書込番号:16136183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

年内ハイブリット機は?

2013/05/12 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

買う予定ありませんでしたが、機日見てきたらその気になってきたてしまいました。
買うなら、シルバー、プレミアム、17ミリキット。
現在OMD2台使用中ですが、年内、ハイブリット機の可能性はどうなんでしょうか?
そちらが出るならそちらが上級機に
なるでしょうから、待つべきかとても悩みます。現在のフォーサーズ機のような重たいカメラは興味ないのですが、ハイブリット機なら重たくなるのかなあ?
あ〜悩みます。

書込番号:16124956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/12 14:06(1年以上前)

今のところ発売の情報は無いですが短期間で新機種が発売されているので年内発売の可能性も有りそうですよね。
E-PL6もまさか本当に発売されるとは思いませんでしたから…。

書込番号:16125030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/12 18:49(1年以上前)

ここでの「ハイブリッド」が何を指し示しているのか?、にもよると思う。

おそらく、マイクロ4/3のネイティブ機で、ZDレンズとの互換性を可能な限り高めたものが出るんじゃないか。
その上で、2014年にはM.ZDで松竹に相当する望遠単焦点及び望遠ズームレンズ、テレコンの発売による600〜1200mm程度までの高画質が得られるシステムをマイクロで構築することが望まれる。

それでもう、オリジナル4/3マウントは勘弁して下さい、一眼レフ、OVFからも撤退です、というのが妥当な線だろう。

また、

・ 本格的な動体撮影に対応できるように仕上げる → ニコキヤノの中級機以上並
・ S-AFのブラッシュアップに時間をかけすぎ。追尾追従AF(C-AF+トラッキング)から逃げないで真っ向勝負する。
・ ZDレンズをつけたときのフィジカルバランス → 剛性に考慮した上でオプションのグリップやカウンターウエイトで最適化するシステムづくり。

これだけ達成出来れば、あとはマイクロ4/3マウントのみになっても、仕方ない。

だがそれもできないうちに4/3潰したら、カスだね。

フィルムのOMに続いて、自社製品の行く末やその維持責任に対する社内意識が低すぎる。

イイ時はイイのは当たり前。悪い時にメーカーの本性が出る。
イク時はイクのが当たり前。引き際にメーカーの品性が出る。

もうすぐ決算発表があるんで、それでまた、オリンパスイメージングがどうなるか、ひいてはマイクロ、オリジナル4/3がどうなるかの先行きがだいたい占える。

書込番号:16125854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/12 22:20(1年以上前)

来週には、業績発表ですから・・・それ次第でしょうね。

E-P5も大した機能強化もなく、ようやくEM-5のスペック+1/8000・ISO100対応した程度のモデルですし、
ハイブリッドが何を意味するのやら。
放置プレイがまだまだ、続く可能性はありますけど。

書込番号:16126710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2013/05/13 10:01(1年以上前)

E-P5はE-M5の機能を搭載しただけで大いに意味が有ると思いますよ。

書込番号:16128013

ナイスクチコミ!0


スレ主 haolifeさん
クチコミ投稿数:110件

2013/05/13 10:08(1年以上前)

ハイブリットは、フォーサーズとマイクロフォーサーズ兼用型?

書込番号:16128032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2013/05/13 12:39(1年以上前)

ハイブリッド出した時点でフォーサーズはチーンかな。
OLYMPUSが一番良いのは、このままフォーサーズを放置してユーザーがフォーサーズを忘れる事かな。マイクロフォーサーズに全面移行させレンズをドンドン買わせる。
でもって後戻り出来ない様にする。
こんな所かな。

書込番号:16128414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/13 17:04(1年以上前)

>フォーサーズとマイクロフォーサーズ兼用型?

マイクロ4/3 と オリジナル4/3 の完全互換は無理だから、そういった意味での兼用型はないだろうね。

もともと兼用じゃなくて連立させるために作ってるからさ、この2マウントは。
それが、小川社長の言葉を借りれば、「Wフォーサーズで行きますよ」ということだったんだけれども、見ての通りの有様。

もう連立(Wフォーサーズ)はありえないし、兼用(完全互換という意味でのハイブリッド)はもともと無理。そして今は時間もなければ体力もないわけで、余力はないんだから余計なことやってるひまはない。そうなりゃ2つに1つで残すのはマイクロしかないだろう。

そのなかで、兼用的な要素があるとすれば、マイクロボディでZDレンズ群を可能な限り快適に使える、とまあ、そこまでだろう。

でもそれも、一時しのぎでしかないわけで、結局はマイクロ4/3一本に絞って、その中でマイクロネイティブのレンズ群(M.ZD)を充実させるべきなんだよね。しかももうオリジナル4/3は実質的に市場で終焉を迎えてるわけだからさ、もう時間的な猶予なんてとっくのとうに切れてんだよ。

と、オレは考えてるんだが、ハイブリッドを信じて待つのも一考だし、少なくともOM-Dの新型は出てくるだろうから、待てるものなら秋まで待ってみるのも手かもね。

E-M5はしっかりと問題点を洗い出したし、かなりみんなでアメムチ攻撃で褒めて褒めてやんわりズケズケぶった斬りとフィードバックしたから、ユーザーとメーカーによるデバックも済んでると見ていい。また、E-P5の出来を見る限り、そのフィードバックもちゃんと届いてるようだから、さらにE-P5でデバックして、OM-Dの新型もちゃんと熟成をしてくるだろう。

だが、どこまでプロや報道、動体も見据えた本格派で行くか、だよねえ。。。イメージングの状態や、市場の雰囲気を見る限り、場合によっては OM-D を一歩下がらせて開発力も落とし、PENスタイル を主流に据える可能性もなくはないよね。

書込番号:16128976

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/13 20:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/16 16:42(1年以上前)

決算発表出たけど、細かいことは言わんが、イメージングに関しちゃ良くないね。
オリジナル4/3に関しちゃ、撤退を明言してないだけで全てのベクトルは縮小→撤退に向かってる。

今、E-7(4/3ネイティブ機)と思われる噂も出てきてるけど、おそらく炎上防止に関係者が放ったカウンターリークだわ。
タイミングが良すぎるし、噂の内容も出来過ぎてる。それにしちゃ、話の辻褄があわんもん。

まあ、それでもE-7が出たら出たでいいけど。

それにしても、M.ZDのレンズ開発が遅れてっからそこを(AFやバランスの問題があるとはいえ)高品質レンズとして
カバーしてるZDレンズ群の松竹を擁する4/3は形だけでも潰すに潰せないんだろうな。

今、このタイミングでのマウント撤退は世間体への影響もデカイだろうしねえ。


書込番号:16139748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

プレミアムウッドモデル!

2013/05/12 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

クチコミ投稿数:161件

プレミアムウッドモデルには通常のグリップは付くのでしょうか?
プレミアムグリップは欲しいけどグリップが違うと家族に購入した事がばれるので…。

書込番号:16124649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/05/12 11:48(1年以上前)

ノーマルグリップがつくかどうかは知りませんが、一言。
つかない場合でも、別売で購入できるんじゃないでしょうか?

書込番号:16124662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 11:53(1年以上前)

確かに別売りオプションで購入出来ると思うんですが同時発売ではないですよね…。
ウッドグリップだけ買ったってごまかす手も有りかもしれませんね。

書込番号:16124675

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/12 12:07(1年以上前)

がめラーさん

E-P5はグリップの取り外しできませんよ。早まっちゃダメ。

書込番号:16124709

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 12:10(1年以上前)

取り外しが出来ないんですか!!
有難うございます。
おとなしく標準モデルを購入したいと思います。

書込番号:16124716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/05/12 12:17(1年以上前)

えー?、プレミアムは限定なので、あとあと、手放さなければならなくなったとき、高額でとってもらえるかもしれませんよ。

プレミアムのほうが資産価値として高いかもしれません。

何よりかっこいいです。

限定なので、決断はお早めに。

書込番号:16124737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 12:26(1年以上前)

怖いのが嫁ばれなので(笑)
今オリオンで購入しようとしたらポイントが足りず…。
ポイント上限20%終了の19日までにせっせと投稿とグリーティングカード送信をしなければ(^_^;)

書込番号:16124761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 カメラを愛して写真に恋して 

2013/05/12 12:49(1年以上前)

がめラーさん

ゲームでもポイントたまりますよ^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15931885/

書込番号:16124828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 13:01(1年以上前)

ゲームをやってみました。
慣れていないので3つのゲーム合計で100ポイントでした…
高得点めざしてがんばります。
情報有難うございます!

書込番号:16124860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/12 16:13(1年以上前)

個人的にはこういうの趣味悪いと思う。

書込番号:16125355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 16:51(1年以上前)

趣味悪いですか(^_^;)
少し分かるような気がします。
私もたまに変更出来るなら有りかと思っていましたが交換出来ないとなると…。
躊躇してしまいます。

書込番号:16125484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/12 23:51(1年以上前)

車のダッシュボードに木目調ってのがあった(今もある?)でしょ。あれと同種の感じがして、やれやれ、と思います。こういうこと書いたら気分悪いひともいるでしょうけどね。すんません。

書込番号:16127107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2013/05/13 00:05(1年以上前)

>車のダッシュボードに木目調ってのがあった

プラにわざわざ木目をプリントして木に見せかけることもないよなぁ、とは思いますが、車の内装に木材を使うのは素敵ですね!
ウッドグリップも、カメラの外装に本物の木材を使うというのは他にはめったにないことで、けっこういいんじゃないでしょうか。
そういえばカメラの革張りもほとんど合成皮革。これについては抵抗無いのかな?


>こういうこと書いたら気分悪いひともいるでしょうけどね。

それがわかっていてわざわざ書くのも、個人的には趣味が悪いと思う。

書込番号:16127155

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 06:07(1年以上前)

昨日、原宿に行ってきました。
以下係りの人の話です。

今回は、極力外面にねじを見せないようにデザインしたのと、
Wifiをグリップ部辺りに配置した関係で、E-P3のようなグリップ交換は出来ないようになった。
但し、グリップだけ別売(6000〜8000円だろうと)で購入して、
サービスセンターで交換(無料)してくれるようにいずれなる。

ちょっと待っててと言われて、わざわざ誰かに聞きに行って教えてくれました。
発表会でこんな情報を出してくるか?とも思いましたが、悪い話ではないですね。
ただし、ノーマルとプレミアムって、オンラインショップでポイント使ってだと、
4300円くらいしか差が無いんですよね。

ご参考までに。

書込番号:16127586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2013/05/13 09:53(1年以上前)

camediaおじさんさん

それならプレミアムモデルもアリですね。
まだフォトパスポイントを貯めているので暫く考えてみます。
よい情報を有難うございます!!!

書込番号:16127989

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/13 18:02(1年以上前)

このウッドグリップ、ツルツルと滑りませんかね? そこが懸念でどっちを予約しようか悩んでます・・・。

書込番号:16129122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 カメラを愛して写真に恋して 

2013/05/13 18:06(1年以上前)

色がもっと黒いダークグレーかダークブラウンだと、もっと一体感が出ると思うんですけどね

書込番号:16129133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 22:31(1年以上前)

実物を比較してみると、
私はやはりプレミアムの方が より高級感があってよかったです。
OM-D持ってるし、秋には後継機のうわさもあるので逝くか迷ってますが、
もし買うとすれば、差額4300円でこの所有感ををゲットしたほうがいいですね。

この洗練されたデザイン、はぁぁぁ〜 ほしいなぁ、悩むなあ。どーしよ・・・

書込番号:16130166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/13 22:35(1年以上前)

最初に造られたカメラの筐体って木製の箱じゃなかったですかね。
それからしたらプラやマグなんて趣味悪いですよね。

書込番号:16130184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 22:54(1年以上前)

カナダ産のメープルウッドのグリップで、
車のダッシュボードを作っているメーカー製だから、
耐候性は良いといってました。

書込番号:16130297

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/05/14 10:07(1年以上前)

カタログによると

素材は高級楽器などに使われるカナダ産の銘木、カーリーメープル。プリントではなく本物の木。
長野県松本市で職人による手作り。
接着、研磨して形を作ったあと
塗装→乾燥→磨きだしを何度も繰り返す。
透明の樹脂剤を吹き付ける→表面に透き通るような深みが生まれる。
コーティング剤を吹き付け、最後の研磨。

全行程に一ヶ月かかるそうです。もちろんそのほとんどが乾燥のための時間でしょうけど、ずいぶんと手間をかけているようですね。

書込番号:16131597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/14 14:52(1年以上前)

機種不明

レンズは色を見るために持って行ってた17mmF1.8シルバーです。

ya-shuさん

プラザで触ってきましたが、プレミアムウッドグリップはつるつるしてて滑り易いと感じました(^_^;)
見た目や質感はかなり良かったですけど。
個人差があると思いますので、実機を触ってから決められた方が良いと思います。

書込番号:16132180

ナイスクチコミ!5


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/14 18:56(1年以上前)

Hiro_Cloverさん、ご無沙汰です!(^_^)

やはり滑りますか…
気になるので、明日休暇を取って小川町へいってきます!(笑)

追伸
FBでお待ちしてますよw

書込番号:16132825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 01:20(1年以上前)

今日触ってきたのですが、とてもツルツルしていて
自分は滑ると感じました。特に夏とか、手に汗握ると
かなり滑ると思います。

ですが、おしゃれではあります。好みもあると思いますが、
標準と印象は違います。

書込番号:16134439

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/15 01:24(1年以上前)

あれですよね。
どーしても滑る時は革ジャケットで隠せば良いんですよね?(笑)

明日、自分も小川町で触ってくる予定です!

書込番号:16134446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 16:34(1年以上前)

限定って言われると欲しくなりますね^^
ウッドモデルは男性向きかな〜っと思います。
グリップの交換はオリンパスプラザに行かないと無理って事ですよね〜^^;
それはちょっと残念。

書込番号:16136156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 21:50(1年以上前)

かなでちゅさん
>グリップの交換はオリンパスプラザに行かないと無理って事ですよね〜^^;
それはちょっと残念。

修理時のように、今は宅配便で送ってやってもらうこともできる時代なので、
必ずしもプラザに行く必要もないかもしれませんよ。

構造上、誰でも交換出来るようなネジ止めが出来なくなったのはとても残念ですね。

書込番号:16137212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 19:07(1年以上前)

今までのペンシリーズの様に今に交換できるようになるでしょうね。
しかしE-P3のように自分で交換ができないので一度交換したらもとにもどすことは出来ないんでしょうね。

書込番号:16191806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/05/29 21:42(1年以上前)

プレミアムウッドモデルは発売前の予約じゃないと手に入らないんですよね。。。
私は発売後に量販店で触ってからの購入検討なのでむりですね。。。
プレミアムホワイト。欲しかったですがカスタマイズで楽しむしかないですね。。。

書込番号:16192481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/05/30 21:12(1年以上前)

機種不明

プレミアムウッドグリップ

僕は、EP-3用のプレミアムウッドグリップをヤフオクで入手しました。同じカーリーメープルなので、おそらく形以外はほぼ同じモノだと思います。

確かにウッドグリップはツルツルしているのですが、EP-3の標準グリップも案外滑るので、滑りにくさは同程度な気がしています。

書込番号:16196409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

物欲が出てきました

2013/05/12 07:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

OLYMPUS PEN E-P5 ボディと プレミアムモデルOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディではだんとつで OLYMPUS PEN E-P5 ボディの評価が高いみたいですが、両機の違いや注目される点、魅力と感じてる点はどの様な点でしょうか?両機の性能差でしょうか?値段設定もかなりの差もありますし。

そこまで注目されるモデルに物欲センサーがフル回転しています。

書込番号:16124013

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/12 07:50(1年以上前)

個人的には「物欲センサーがフル回転しています。」というより
最新のフルサイズセンサー機が欲しいです(笑)

書込番号:16124028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 PHOTOHITO 

2013/05/12 07:51(1年以上前)

物欲を満たすためには両方所有するしかないですねぇ

書込番号:16124031

ナイスクチコミ!2


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの満足度5

2013/05/12 07:56(1年以上前)

 テンションあがってポチした者です。性能差(機能差)でE−P5を選択しました。
 ISO100、8、000分の1、背面液晶約100万画素、ストロボ内蔵といったところでしょうか・・
 +VF−4、17mmセット品がお買い得感がありましたので。
 

書込番号:16124048

ナイスクチコミ!2


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/05/12 08:02(1年以上前)

確かに仰る通りです。

メインのマウントがキヤノンなので、今後発売されると噂されている7Dの後継機、高画素モデルも楽しみにしています。

最近、ペンタックスに投資が回っているので、さすがに両モデルを購入できる資金はありません。
幸い嫁がGF2を使っているので、数本のレンズもある為、自分の価値観が合えば購入候補に入ります。

書込番号:16124064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/12 08:23(1年以上前)

夜、奥様をフルサイズでフル回転で満たさないと、どちらも買えないと思う・・・
まずは、お持ちの亀ラで、相談してみて。。。

書込番号:16124119

ナイスクチコミ!1


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/05/12 08:31(1年以上前)

嫁さんは自分の服ばかり買っています。

タグの付いた、見たことも無い服が次々と出てきます。

夜は早くに就寝しているので、お供は必要ないです。結婚してから5年位ですが、夜は全くです。笑う

書込番号:16124136

ナイスクチコミ!6


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/05/12 08:50(1年以上前)

レス有り難うございます。こちらもレスです。

思いついたので書いてみました。

書込番号:16124188

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/12 09:00(1年以上前)

>タグの付いた、見たことも無い服が次々と出てきます。

対抗して未開封のカメラ化粧箱を飾るしかありません(笑)

書込番号:16124206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/12 09:10(1年以上前)

E-PL6はPL5の後継機と言うだけで、大きな変化はないようですが、E-P5は「フラッグシップ」ですから、
シャッター速度1/8000秒や5軸手ブレ補正等、明らかに上級機だと思います。

書込番号:16124229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/12 09:49(1年以上前)

確かにカタログ的な差はありますよね。
ただ、実物に触れ、実写しないことには…が回答としての本音です。

ただ、EーPL6に関しては…EーPL5が安くなるな!という感覚。
EーP5に関しては…使ってみたいな!楽しみ!…という感覚。

ニュアンスですが、確かに違います(笑)♪

書込番号:16124334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2013/05/12 11:50(1年以上前)

私も物欲センサーがきゅんきゅん言ってます(笑)
あとはプレミアムモデルにするか通常のモデルにするか迷い中です。

書込番号:16124666

ナイスクチコミ!2


yokoyopeさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/12 16:14(1年以上前)

E-M5後継待ちでしたが物欲センサー崩壊のため、、黒/17mm F1.8/プレミアム ポチってしまいました。。

17mm F1.8は所持しておらず、しかしながら常々気になっていました。黒発売を聞いてよっしゃ!これを機に!と喜んだのも束の間、「9月かよ。。」

気持ち的に9月まで待てないですし、、黒が出るとわかっていてシルバー買うのにもためらいがある。何よりこれから半年近くもE-P5を横目にE-M5後継を悶々として待つのは精神衛生上よくないとの判断ゆえのポチでした。

あー、すっきりした。

書込番号:16125358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/12 16:15(1年以上前)

他人に聞いてる時点で、安いものでいいと思う。

書込番号:16125360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/05/12 17:23(1年以上前)

ここは他人に聞いてみたりするとこれですがらそう言わずに(笑)>てんでんこさん
物欲や自己顕示欲を満たす為なんですからE-P5で正解じゃないでしょうか。

書込番号:16125576

ナイスクチコミ!4


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/05/12 22:43(1年以上前)

有り難うございます

無機質な素材感が良い感じですね。
5軸手ブレ補正って凄いですね。まるで車の電子制御ですね。

レビューが楽しみです。

物欲はあるんですが、優先的に先に買う物があるので、様子見です。

書込番号:16126806

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング