LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 6月20日 発売

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信27

お気に入りに追加

標準

何故人気が無いのでしょうか?

2014/01/19 07:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

DMC−G6本当に良いカメラです、しかしながら何故か?人気があまりありません。ミラーレスだからでしょうか?センサーが小さいからでしょうか?ボディがチープだから?オモチャみたいだから?・・・・
確かにニコンやキャノンのような質感がある持ったという充実感があるような機種ではありません。それも機種を選ぶ選択肢のひとつかも知れません。私の個人的な考えと言うか見解は・・・
例えば風景を肉眼で見て美しいと思った時にこの風景をずーと見ていたい自宅でも思い出したりして感動を味わいたいという思いからカメラを購入しました。最初はコンデジでしたがやっぱり一眼でもっと綺麗な写真を撮りたいと思い一眼の購入を決めました。色々と検討し価格COMでレビューやクチコミを読んでD5200を選びました。でも・・・レビュではいい事しか書いておらずライブビュー画面でAFが遅い「EOS M」並み(最近は良くなりましたが・・・)とは知らず動画もAF時にレンズを動かす音が入ったりして本当に撮影意欲を打ち消すような内容でした。しかしながらファインダーでのAFは速いので我慢するしかないと思いましたがコンデジで液晶画面を見ていた私にとってペンタミラーは凄く見にくいものでしかありませんでした。こんな事を書けば誹謗中傷されるかも知れませんが私が本当に感じた事なのでお許し頂ければと思い投稿しました。完璧な機種のカメラなど存在しないと自分でも思っています、私が個人的にどの部分までだったら許容範囲なのかが重要なものだと認識しています。素人が見た時に画質で大きい差が無いように感じます、自分の撮影スタイルに合う機種を選ぶ、そしてブランドに惑わされないのが一番だと思いました。

書込番号:17088239

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/19 07:22(1年以上前)

パナはGM1に話題を持って行かれた。
同じファインダー内蔵ではGX7とEM1に話題を持って行かれた。
動画一眼ではGH3が君臨している。
中途半端な立ち位置にならざるを得ないGシリーズはG1から歴代日陰の存在で話題になりにくい。
逆にトラブルが起こると騒がれるけど、目立ったトラブルは無いので話題になりにくい。

話題にはなりにくいが、直ぐに値落ちする値頃感のあるカメラなのでで黙って売れていくので人気が無いわけではない。

書込番号:17088261

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/01/19 07:55(1年以上前)

画質に大差がないと感じる人だから、ブランドが大事って場合もありますからね。

書込番号:17088317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/19 07:56(1年以上前)

類似機種では、GH1/G2所有。G1甥っ子へ。

レフ機ユーザ (当方はD5200は使っていませんが、ニコン多機種) でサブマウントを導入している方は、
m4/3出現の割合い当初からのユーザも多いため、私もそうですが、G1から導入した方が結構居ます。
そういった方はおそらくG5/G6は満腹で、GM1/GX7に走っているように思います。
またコンデジから移行の方は、ファインダレスで間に合うようです。その分、小形ですから。

私も上記の関係含めて、GH1/G2活躍の場は少なくて、専らGF/GX系のファインダレス機を活用。
リキ入れでは光学ファインダのニコン レフ機になってしまいます。
m4/3で立ち位置の難しいのがG系なのですが、バリアングル活用では他に引けを取らないトップ独走機のため、
出番は少なくても、居場所は確保している感じですね。ある意味、地味な存在です。

書込番号:17088320

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/19 08:32(1年以上前)

素人のフルサイズ以上なんてほとんど見栄。

景気回復には貢献はしてるけど。

書込番号:17088397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/01/19 09:33(1年以上前)

コンデジ、スマホ上がりの初心者の方がGシリーズの形を見ると(これなら一眼レフの方が‥)と思う事が多いようで、ブランドイメージも相まって内容を確認する前に選択肢から外されている気がします。

しかもG5や6は値下がりしたな、と思うと量販店からは姿が消えていて、一般客の印象はますます薄くなっているのが現状です。

パッとしないまま続いているGシリーズですが、さすがにメーカーも存続を含めて色々考えていると思います。

書込番号:17088563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/19 09:44(1年以上前)

G1やG5を使ってましたが、バリアングルモニターは便利だと思います。
人気では良い写真は撮れませんし、人気はイマイチでも、
安くて使い易ければいいのではないでしょうか。

書込番号:17088600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/01/19 10:07(1年以上前)

>しかしながら何故か?人気があまりありません。
店頭で見た事ありますが微妙に大きいかも。ミラーレスにはコンパクトを求める方が多いかも。

書込番号:17088703

ナイスクチコミ!3


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/19 10:33(1年以上前)

色々なご意見有り難う御座います。
私がD5200を選んだ理由のひとつに「ブランドだから」という気持ちがありました。ニコンもキャノンも昔からカメラを作っている言わば老舗です、長年の実績もありノウハウもあり2大メーカーのカメラなら買って「間違えはないだろう」とか「買っても安心感がある」と思いました。多分世間的にもそういうふうに思っている方も多いはずですが期待を完全に裏切られた気持ちになりました。私の考えが甘かったのかも知れません…既存ユーザーも大切だとは思いますが新しいユーザーの事も考えて欲しいです。外見の質感よりも全体的な機能の質も上げて欲しいです。

書込番号:17088791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 10:57(1年以上前)

人気がないかは良くは判りませんが、このカメラの価値の解る方は購入していると思いますよ。
私は若い頃よりカメラが好きで、ペトリ・ペンタックス・Nikon・Canonと使ってきました。
動体撮影にはキャノンの1D系も使用しますが、G6は私にとって極めて気に入っているカメラです。
このカメラは @14−140を付けてもその大きさと軽量 Aファインダーは室外の明るい場所でも見やすい
B動画は満足の領域 C動画撮影時での静止画撮影は便利 DEXテレコンはいざというとき極めつきである
E画像アスペクト比可変も現在のテレビ事情から良し Fフリーアングルモニターは非常に便利
他にも多々ありますが、何と言ってもパナソニックはミラーレスという世界を切り開いたパイオニアであることです。
当初、NikonやCanonは相手にもしていなかったこの領域・・世の中の流れがミラーレスに移って行くといな
や参加しだした・・ガンバレ・・パナソニック!
ミラーレスという私が思ってもいなかった製品を発売し、その面白さにG1・GH2・GX1そしてG6を購入しまし
たが、この領域ではパナソニックに負けてほしくないと思って応援したい・・・


書込番号:17088870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/01/19 11:04(1年以上前)

人気が無い? ニーズ? 見た目?

人気がなければ 価格が 安くて良いのでは?

書込番号:17088898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/01/19 11:10(1年以上前)

単純にブランド力の差も大きいと思いますよ。
そもそも、このクラスのカメラを買う人って、コンパクトデジカメからのステップアップなどのライトユーザーが多いでしょう

以前、BCNランキングの2013年の売れ筋ランキングを見かけましたが、
ミラーレス部門は一位NEX-5Rで二位EOS Mでした
私の感覚からすれば、EOS Mはレンズも少ないし、AFも遅いし、どうなの?って感じでしたが・・・

けれど、一般的なライトユーザーからしたら、「有名なカメラメーカーのキヤノンだから・・」というのが大きいのでしょう
やっぱりパナは「家電メーカー」というイメージが悪いのではないでしょうか

書込番号:17088919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/19 11:14(1年以上前)

綾瀬はるかがGM1のCMしかしないから

書込番号:17088931

ナイスクチコミ!0


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/19 11:59(1年以上前)

私が何故G6の人気が無いと思ったのは価格COMの書き込みでコンデジから一眼にしたいと思いますが機種ばどれがいいでしょうか?という投稿があり動きがあるもの「子供の運動会とか」を撮りたいという内容のものでした。直ぐに返信があったのはキャノンやニコンのユーザーでパナのG6ならベストなのに…と思い私もG6をお勧めする投稿しましたがパナのパの字も投稿者からの返信はありませんでした。あ…パナソニックの一眼は最初から選択肢にはないんだろうなと思い「こんな良い機種なのになんでなん
だ」とちょっと悔しく思いました。人気が無いと思った理由のひとつです…

書込番号:17089112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/19 12:14(1年以上前)

こんにちは
もう、4割以上値下がりしていますね。
確かに、人気の無い機種なのかもですが、自分にとって良い機種を選んだのですから良かったですね。

書込番号:17089157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2014/01/19 12:18(1年以上前)

ホント良いカメラなのは間違いないですよ^^
ただ良くも悪くもとんがった所のない優等生モデルなんです。
そういう意味ではオシャレ超小型GM1と機能てんこ盛りGX7、
オリのフラッグシップのE-M1ほどの話題性が無いんです。

それにミラーレス選ぶ方って見た目も重要な方が多い気がします。
今の流行はフラットタイプの梱体が人気のようですし、
従来の一眼レフ機を小型化したような当機は使い勝手は良いものの、
見た目の無骨さがあってオシャレではない。
というのが人気がイマイチ無い理由のひとつ。

当機の長所はファインダー付のミラーレスの中では
コストパフォーマンスが良くUIも優秀なところです。
ただ、ライトユーザーほどその辺は判りにくいところなので、
最初の見た目のところで候補から外されてしまうのだと思いますよ。

書込番号:17089167

ナイスクチコミ!4


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/19 15:34(1年以上前)

不思議なのは「EOS M」はレビューで買ったユーザーに「AFが遅い」って叩かれたけど何故「D5200」はレビューでAFが遅いのに誰もその事に触れないで良い機種だと言うのでしょうか?叩かれても不思議ではないのに理解出来ません。「D5200」を買うユーザーはライブビューのAFはどうでもいいと思って買ってるのでしょうか?

書込番号:17089747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/19 16:08(1年以上前)

D5200など「一眼レフ」は、「ファインダーを覗いて撮るもの」というつもりの人達が買うのでしょう。
パナとはまた購買層が違いますね。

まぁ、ライブビューの速さでは「α」にはかないません。数少ない?取り柄です。

パナのジャンルのm4/3も違う世界を描くので、一応は持っています。
これはこれで、独自の道をつけていくしかないようですね。

書込番号:17089834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2014/01/19 18:07(1年以上前)

私はキヤノンとニコンとペンタックスの一眼レフと
パナのミラーレス機を所有してますが。
初心者さんに子供撮りや運動会での撮影と言われれば
キヤノン・ニコン・(ペンタックス)のレフ機を薦めます。

別にパナの機体が嫌いという訳ではなく、
運動会が撮影対象に入ると35mm換算で400mm以上ある
ダブルズームレンズキットがある機種を薦めやすいからです。
ちなみにこの機体は35mm換算300mmです。
換算300mmだとちょっと物足りないことがあります。

また人によってはEVFは苦手な方もいることと、
動体の撮影で遅延を心配する傾向もあるので、
どうしてもOVFの一眼レフ機を薦める傾向にあります。

いずれにしてもGシリーズは良い機体ではあるけど、
立ち位置が中途半端なだけに購入対象になり難いのは事実です。

カメラはそれぞれ個性があって適材適所で使い分けるものだと思ってます。
自分にとってベストなカメラでも使い手が変わればベストで無いこともあります。
誰がなんと言おうと自分が良いと思ったカメラを使えばいいのです。
人気が無くても自分にとって最高なカメラならそれで良いじゃないですか!

書込番号:17090281

ナイスクチコミ!2


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/19 19:04(1年以上前)

>まっつん75さん

確かにズームでの35mm換算だと300mmでは物足りないかも知れません、レンズセットで換算400mmの方がよりアップで写真が撮れるでしょう。しかしながらいつも運動会の前列でファインダーを見ながら撮れるとは限りません。かなり後ろでの応援になってしまいました、前には沢山の応援する人達が居ます。ファインダーでの撮影は厳しいのでライブビュー画面での撮影になりました、カメラを上にかざして画面を傾けて自分が見れる位置にしました、シャッターチャンスです!そしてシャッターボタンを半押しにしてピントを・・・・その時AFが遅かったら・・・非常に残念な結果を残しかねません。私はズーム倍率でよりアップの写真よりも鮮明でちょっと離れているけど頑張ってる子供の顔が映ってる写真の方がいいと思います。ライブビュー画面はこういう時にこそ真価を発揮するのもだと思ってます。動物園の写真もそうですが動く被写体を捕らえるのは苦労します。特に初心者ではファインダーを覗きながらもう片方の目で被写体を追うことは最初から無理です。私の場合は動きのある被写体は最初からライブビュー画面で撮影します。それは画面を見ながらチラ見で被写体も見れるからです。初心者の自分が経験した結果でもあります。私もカメラは適材適所で使えばいいと思ってます。ニコンもキャノンも嫌いではありません。でもライブビュー画面を付けたからには「AFが遅いよね、でもコントラストAFだから仕方が無いよね」では新しく入ってきたユーザーは納得しません。ライブビューでの撮影も売り物のひとつにしている以上中途半端では本当に困るんですよ。申し訳ありません、まっつん75さんのせいではないのにちょっとまた怒りがこみ上げてきてしまいました。私はG6が本当に好きですし気にって使ってます。これからもG6を使い続けたいと思います。

書込番号:17090476

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2014/01/19 19:59(1年以上前)

人気がないとか気にしすぎでは?
まずは、ご自身が使ってどうかと。
で、満足しているのでしよう?
どの機種でどう撮るかも自由かと
それでよいのでは?

何が不満なのですか?

EOSMでどうこうとか
ライブビューでのD5200でどうこう言うより
一眼レフでライブビューでのAFを重視していないからかと。
そもそもそれぞれ比べる対象内容が違うかと。
ライブビューオンリーのカメラでもないかと

位相差AFとかコントラストAFとか知っていますよね?

で、カメラに何を求めるかでも変わるかと。
一眼レフでライブビューでも快適なAFを求めるのであれば
ソニーのαとかキヤノンの70Dとかになるかと。
まあαは厳密には一眼レフではないですけどね。

愚痴にしか聞こえませんよ〜

書込番号:17090665

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズはどっちがお薦めでしょうか?

2014/01/16 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

G6のダブルズームキットを現在持っていますが、将来的にもう1本ズームレンズが欲しいなと思い2本に絞りましたがどっちがいいかよく分かりません。皆様のご意見お待ちしてます。

1.LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH

2.LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8

この2本がいいかな?と思ってます。2本ともそれぞれの特徴があり悩みますね^^;

私は「風景」「動物」「花」「夜景」を主に撮りたいと思ってます。

広角14もいいしF2.8も捨てがたいし・・・・^^;

書込番号:17079223

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/16 18:59(1年以上前)

mieuxnekoさん こんにちは

便利なのは 14-140mmだとは思いますが やはり描写重視で 35-100mmが良いように思います。

書込番号:17079251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/16 19:06(1年以上前)

前者は高倍率便利ズーム、後者は明るい高性能望遠ズーム。両方どうぞ。

私はあまり望遠を使わないので、レフ機にも明るい望遠ズームの所有はなく、
m4/3でも利便性で旧14-140mm(F4-5.8)を使っています。望遠側をどう考えるかで決まります。

書込番号:17079282

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/16 19:09(1年以上前)

こんばんは。
1は高倍率ズームですから、1本でいける便利さ以外は描写も落ちますし、ダブルズームとかぶるのでおすすめではありません。

やはり2.のF2.8通しが良いと思います。
一眼レフでいう70−200F2.8とほぼ同じ位置的なものであり、描写もこちらが良いようです。

書込番号:17079291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/16 19:10(1年以上前)

風景が主なら迷わず広角の14-140mmでよいと思います。

風景撮るなら絞ると思いますのでF2.8の恩恵は?です。

書込番号:17079293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/16 19:15(1年以上前)

標準ズームがありますので、望遠専用がいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000410154_K0000281878

書込番号:17079313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/16 19:17(1年以上前)

あれっ!? ダブルズームをお持ちでしたね。私のレスは無かったことにしてください。
失礼いたしました。

書込番号:17079324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/16 19:47(1年以上前)

mieuxnekoさん
>広角14もいいしF2.8も捨てがたいし・・・・^^;
お手持ちのダブルズームで広角14は間に合いますから、持っていないF2.8の勝ち(笑

ダブルズームを合わせた画角が14-150mmですから、レンズ交換がいらないとしても14-140mm/F3.5-5.6だとカブリますね。
ここは望遠でも明るい35-100mm/F2.8がよろしいかと思います。あるいは、超望遠の100-300mm/F4.0-5.6。

書込番号:17079439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/16 20:40(1年以上前)

花、夜景、風景ならば、
Panasonic12-35mmF2.8です。

動物が動物園の動物ならば、14-140mmと
思います。

書込番号:17079626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/16 22:33(1年以上前)

当機種

35-100mm/F2.8で撮影

僕も描写重視で 35-100mm/F2.8 をお勧めします。
また、F2.8は侮れません。
特に夕暮れ時、シャッタースピード優先で撮影すると、低感度で撮ることができます。

書込番号:17080157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/17 10:32(1年以上前)

色々なご意見有り難う御座います。やっぱりF2.8のほうがよさそうですね、お金貯めて頑張って買います。8万5千円は高いですねぇ(;_;)

書込番号:17081385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


guppy02さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/20 15:52(1年以上前)

ズームレンズ何本も買うほど無駄なことはないと思うのですが・・
そういう人は最初から高倍率のハイエンドコンデジ買うべき

書込番号:17093321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/01/20 16:23(1年以上前)

>ズームレンズ何本も買うほど無駄なことはないと思うのですが・・
そんなことないですよ。ズームレンズと言ってももいろいろあります。私はズームレンズ3本を用途で使い分けてます。
一眼カメラは奥が深いのです。まぁ、自己満足の世界ですけどね(笑

書込番号:17093412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/20 18:00(1年以上前)

guppy02さん

無知ですね。
今後の投稿は控えた方がいいです。

書込番号:17093703

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

ヘッドホーン端子の無いこの機種ですが、
動画撮影中の音声モニターは諦めるしかないですか?
もし何か方法があるならぜひ教えてください。

*もしかしたらHDMIヘッドホーンを使うとか?でしょうか。

書込番号:17074080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/01/15 06:38(1年以上前)

音質にこだわらなければ、USBタイプのヘッドホンを使えば可能かもしれません。
http://kakaku.com/search_results/%83w%83b%83h%83z%83%93%81%40USB%81%40ELECOM/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=30

USB-ミニUSBアダプターが必要になると思いますが。

書込番号:17074209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2014/01/15 07:42(1年以上前)

出来ないと思います。G6はHDMI出力が出来るのは再生モード時だけです。
USB端子もAV出力がありますが、こちらも再生時のみの出力(モノラル音声)ですね。

動画録画中はどこからも音声は出力されません。
音声モニターが必要でしたらGH3ということになります。

書込番号:17074302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/01/15 07:51(1年以上前)

まるるうさん、フォローありがとうございます。
なるほど、再生時のみですか。納得です。
スレ主さま、前言を撤回させてください(汗)

書込番号:17074317

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2014/01/15 11:54(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん、まるるうさん
ありがとうございます。納得しました。

書込番号:17074805

ナイスクチコミ!0


T3Tさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/16 13:42(1年以上前)

解決済みのようですが。

スマホ等でのリモート操作をする専用アプリ(Panasonic Image APP)のサポートページの中に次のような注意書きがありました(カギ括弧内が引用部分)。

「動画撮影時、本機をスマートフォンなどとワイヤレス接続して映像や音声を確認するとき、ハウリング※が起こることがあります。その場合はスマートフォンの音量を下げてご使用ください。
※ スピーカーから出た音をマイクが拾ってしまい、異常音がすること」

上記注意書きからすると、リモートアプリを使ってスマホ等からリモートで録画しているときにはスマホ等のスピーカーから音声出力されるように思われます。
スマホにヘッドホンをつなげば音声モニターできるんじゃないでしょうか。

書込番号:17078519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2014/01/16 19:16(1年以上前)

T3Tさん
それが出来たらすごい、と思ってやってみましたが、動画撮影中は無音で出来ませんでした。
確かにこの注意書きを読むと、スマホで音声モニターが出来るように思えますね。
注意書きの意味が分かりません。もしかすると、出来る機種(カメラ)があるのかも。

書込番号:17079315

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2014/01/17 12:52(1年以上前)

Hello. > YOXX1さん 2014/01/15 02:33 [17074080]

>もし何か方法があるならぜひ教えてください。

実験環境がなくて、コメントできません。 m(__)m
もしかしたら、ipod touch の iOS7世代に期待できるかも?

Have a nice day.


Hello. > まるるうさん 2014/01/16 19:16 [17079315]

>T3Tさん
>それが出来たらすごい、と思ってやってみましたが、動画撮影中は無音で出来ませんでした。
>確かにこの注意書きを読むと、スマホで音声モニターが出来るように思えますね。
>注意書きの意味が分かりません。もしかすると、出来る機種(カメラ)があるのかも。

「iOS 7 でのご使用について」のリンク先ページを読んでいませんね ^^;
ご報告、期待しております。 

Have a nice day.

書込番号:17081675

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2014/01/18 00:14(1年以上前)

Hello. > YOXX1さん 2014/01/15 02:33 [17074080]

>>もし何か方法があるならぜひ教えてください。

>もしかしたら、ipod touch の iOS7世代に期待できるかも?
カメラのアプリでは、音声モニター機能がありませんので誤った情報をカキコミました。  m(__)m  ゴメンナサイ

Have a nice day.


Hello. > まるるうさん 2014/01/16 19:16 [17079315]

>注意書きの意味が分かりません。もしかすると、出来る機種(カメラ)があるのかも。

ご指摘の通りみたいですね m(__)m ゴメンナサイ

ビデオカメラのアプリ説明では、使用可能みたいですが・・・
写真機のアプリ説明では、その機能が省略されていますね ^^;

Have a nice day.

書込番号:17083881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

ホワイト、シルバー

2014/01/14 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

スレ主 h6akさん
クチコミ投稿数:23件

フジヤカメラでホワイト、シルバーなら29,800円です。
G5持ってるけど欲しくなっちゃうんで早く売り切れてくれ〜(笑)

書込番号:17072725

ナイスクチコミ!4


返信する
japon111さん
クチコミ投稿数:64件

2014/01/14 21:07(1年以上前)

ザブで買おう

書込番号:17072840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/14 21:13(1年以上前)

安いですね。G5と間違えていたりして・・・

書込番号:17072877

ナイスクチコミ!0


スレ主 h6akさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/14 21:22(1年以上前)

フジヤカメラは、処分時に激安になることが多いんですよ。

書込番号:17072916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/14 21:27(1年以上前)

G5/G6は別物ですね〜。

という囁きは無視、まるで同じと思ってやり過ごす。

書込番号:17072934

ナイスクチコミ!1


スレ主 h6akさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/14 21:28(1年以上前)

ピーキングだけ欲しいです(笑)

書込番号:17072941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2014/01/14 21:36(1年以上前)

G6Hから14-140mmレンズを取ったアウトレット品と思いきや、正真正銘のボディのみの価格ですね。
安いですが、オリのレンズも結構使っているので、GX7並の手振れ補正機能が内蔵してれば、即買いなんですけど。。。

でも、ニコンD3200とか、ソニーNEX-6とか、お買い得な一眼、あるものですね。(^-^

書込番号:17072990

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/14 21:51(1年以上前)

ほんまや、びつくり!

書込番号:17073062

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2014/01/14 21:57(1年以上前)

う〜〜ん、安い!
でも欲しいのは黒。
で、できれば14-140キットが・・・・

書込番号:17073096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2014/01/14 22:09(1年以上前)

ホワイトを注文しちゃいました!

書込番号:17073181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2014/01/14 22:25(1年以上前)

ペコちゃんって、通販の場合、代引きか振り込みで、送料別でしたっけね。
うーん、欲しいけど、最近D3200に、本日DX10-24mmを買ってしまったので、金欠です。(;^_^A

買える人が羨ましいです。オメデトウございます!

書込番号:17073279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/14 22:43(1年以上前)

ピンク出して♪

書込番号:17073375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/14 22:56(1年以上前)

スレ主さん、皆さん今晩は。
ホワイトを注文しちゃいました。

書込番号:17073459

ナイスクチコミ!2


スレ主 h6akさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/15 00:19(1年以上前)

居眠りしていたら売り切れてしまいました…(笑)

書込番号:17073832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

マイクロフォーサーズのAFではお互いに共同開発していたようです。高速コントラストAFの原理と構想を述べているHPを見つけました。ご参考までに^^


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20101224_416051.html

書込番号:17060784

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/11 22:02(1年以上前)

参考になりました。
しかし、パナのAFはホントに早い。
AF以外の動作も速いけどね。

雑談
知人が5R買ったのでいろいろ弄らせてもらいました。
結果、(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

書込番号:17061230

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

G6のAF時画面の揺らぎ

2014/01/11 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

私が指摘したG6のAF時に画面が揺らいで見えるの検証を行いました。TZ40にて撮影してます、さすがに片手持ちなので全体的に揺らいでますが^^;ドアと壁の間の柱(ドア枠)を注視して頂ければ分かると思います。
コントラストAFなのでピントを合わせるときに高速で作動しているようです。D5200のようにフォーカスリングを回すような音は聞こえません。かなりの高速なので揺らいで見えるようです。パナの技術力の凄さをあらためて感じました。


http://www.youtube.com/watch?v=-AMTAE50h9s

書込番号:17059916

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング