LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャミラは死なず!! ただ撮るのみ!!

2018/11/25 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

クチコミ投稿数:4692件
当機種
当機種
当機種
当機種

価格戦線を眺めていたら、ジャミラがまだ生き残っていたので、話題作りの為に紅葉を撮影して見ました。
このカメラは、低感度が弱くて夜間撮影には適していないのですが、軽量でバッテリーの持ちが良いので、コンデジ感覚で撮影する事が可能ですし、超解像をONにすると、解像度がG8並みになる事が
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22097659/
をご覧いただけるとお分かりになると思います。
また、このカメラは、画像の色がコッテリしていて、飛行機や建築物には向いていないですが、紅葉や鳥などの撮影には向いていると思います。

書込番号:22278199

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2018/11/25 12:17(1年以上前)

ジャミラ悲しい物語でした。

書込番号:22278207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/25 12:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2018/11/25 13:08(1年以上前)

価格にはカネゴンが住んでます。

書込番号:22278315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/25 14:51(1年以上前)

今回使用した機材は、たしか、レンズと合わせて6万円ほどで購入し、オマケに予備バッテリーも一つついてきたので、コスパは最高で小型軽量なのでいう事なしです。

書込番号:22278491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/25 15:37(1年以上前)

そう言えば、細かい話をすると、10%分のポイントの付与が有るので、予備バッテリーの分と合わせれば、今回の撮影に使用したシステムは、実質5万円程度ですが、最新のフルサイズミラーレスの10分の1程度のコストですね。
因みに、私が使用しているネットの回線はADSLですが、多分、アップロードのタイムアウト時間の関係で8Mbyte程度以上でエラーになる為、JPEGの品質を下げて画像をアップロードしているぐらいなので、私の環境ではm4/3でも十分すぎるといっても過言は有りません。

書込番号:22278596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件

2018/12/16 01:12(1年以上前)

ジャミラで、新潟の冬も撮ったので、宜しければ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463249/SortID=22326075/
をご覧ください。

書込番号:22327272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2018/12/16 18:38(1年以上前)

>量子の風さん

ジャミラ、個人的にはライカの一眼レフみたいなデザインで嫌いではないです。
14-140mmのキットレンズを付けて高級コンデジ的な使い方をしています。
G7以降は大きく重くなってしまったので、今となっては貴重な存在ですね。

ただ、メカシャッターの振動でぶれやすいのが残念、いつもは電子シャッター専門で撮ってます。

書込番号:22328987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件

2018/12/16 18:41(1年以上前)

>オールトの雲さん

コメントありがとうございました。
実は、私も軽いので散歩用に重宝しております。

書込番号:22328994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

いまさらながら私も買いました(^_^)

2015/01/18 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明

G6Hの中古です。

というか、G6Hのボディ(シルバー)未使用品、レンズ無し。

よく掲示板で、14-140ズームが欲しいんだけど、レンズを買うよりG6Hを買ってボディだけ売り飛ばす方が得だって聞きますけど、実際そのようにされたカメラのようです。

m4/3は、E-M10 GX7 と来て、G6にまで手を出してしまいました。
もう止まりません(^_^;

今までNやCの一眼レフばかり使ってきましたが、m4/3機を使い始めてからレフ機の出番は激減しました。

G6とても使いやすいカメラです。

大きめのグリップでしっかり握れるのが良いです。
よくプラスチッキーで質感がどうもとか聞きますけど、そんなこともないですよ。
シルバー(というガンメタ)だからそう感じるのかなあ。
それにやっぱり光軸上にEVFが乗っかっている一眼レフスタイルのカメラって安心感がありますね。

ただ、後ろダイヤルが固いので思わず押しすぎて露出補正になってしまうことがあります。後、ファンクションボタンがやたら多くて、知らないうちにどこか触ってしまったりします。慣れの問題でしょうけど。

もう生産中止になったようですけど、これはなかなか掘り出し物というか、良いカメラに出会えたと思っています。

書込番号:18383143

ナイスクチコミ!15


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2015/01/18 19:53(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
最近G6の購入報告多いですね(^^)
後ろダイヤルですが、私も最初は少し硬かったように思いますが、
しばらく使うと馴染んだのか慣れたのか、気にならなくなりましたよ。

書込番号:18383649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5 うさぎくん 

2015/01/18 20:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

G6Hは、良質のボディがほしい人にもお得ですよね。

シルバーもいいですね。いぶし銀という感じで。私も迷ったのですが、G3が白だったので、今回はオーソドックスに黒にしました。

ダイヤルはそれ自体はそんなに固くはないのですが、ボディが軽いので相対的に固く感じるのかも。

書込番号:18383747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

2015/01/18 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>BAJA人さん
>うさぎ-kunさん

どもです。

シルバーボディ、なかなか良いです。
とにかく首から提げて一日中歩いても疲れないのがいいですm4/3。

G6の後継機出ないって話もあるけど、どうなんでしょう。
もし出なかったら、ますますレアな存在となりますねえG6。

おじさん世代は、なんと言っても一眼レフライクなデザインに惹かれるんですけどね(^_^)


書込番号:18383993

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/01/18 23:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

後ろボタンの固さは、2ダイヤルのGX7やEM10からは使いずらく操作性に違和感があるかもしれませんがGシリーズの特徴と言うか欠点ですので慣れて頂くしかないですかね(^^;

あと変なボタンを押してしまう件ですが自分もFN4のWi-Fiを押してしまうので撮影のモード上使わない EXテレコンを割り付けてWi-FiはFN5に割り付けてます



書込番号:18384622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/19 02:15(1年以上前)

オムライス島さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:18384928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

2015/01/19 22:20(1年以上前)

>しま89さん
>nightbearさん

どもです。

なるほど、そういえばボタンって、機能を割り振ることができますからね。
ま、いろいろいじって確かめていきます。

また、それも楽し(^_^)

書込番号:18387401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/20 06:25(1年以上前)

オムライス島さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:18388189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

いまさらですが、買いました

2015/01/17 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

クチコミ投稿数:45件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5 うさぎくん 
別機種

急に思い立ち、何本かのレンズと引き替えに中古を手に入れました。箱がレンズキット(G6H)の、ほとんど使われた形跡のない美品。中古価格は最近下がったばかりのようでした。

Lumixは3年前のG3以来。正直、2年前に出たときはそんなに関心がなかったのですが、自分の物にしてみると想像以上にいい感じです。とりあえず20mm F1.7をつけていますが、良く似合います。

巷間言われる安っぽさも、これだけ軽ければそれほど気になりません。形は全然違いますが、20年ほど前のPentax MZ-3(5)のたたずまいと重なる物を感じます。

忙しくて、まだほとんどいじっていないのですが・・。

書込番号:18379730

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/17 19:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。風景用にもう少し広角のレンズも欲しいですね。

書込番号:18379767

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2015/01/17 20:03(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
この機種は手にとってみると良かったという方が多いですね。
お楽しみください!

書込番号:18379877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/17 23:11(1年以上前)

G6って出てから一年半もたってたのか…

書込番号:18380682

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/01/17 23:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
14-140付きですか?このレンズは便利ですよ。
それと本体はプラスチッキーと言われてますが、私は気にしてません(^^;

書込番号:18380786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/18 01:09(1年以上前)

うさぎ-kunさん
レンズは?!

書込番号:18381045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5 うさぎくん 

2015/01/18 09:58(1年以上前)

じじかめ さん、 ありがとうございます。手持ちのレンズには広角もありますので、この辺を活用するつもりです。

BAJA人さん、 こんにちわ。おっしゃるとおり、手にして使っていると、なかなか軽快で良く手になじむ感じがあります。今回改めて見直しました。

あふろべなと〜るさん、 たしか発売日は2年前の梅雨の頃でした。ちなみに、当家ではこれが最新設計機と言うことになります・・。

しま89さん、 ありがとうございます。残念ながら今回はレンズの方は購入していません(ボディだけ下取りに出された物を購入)。改めて買うと不経済ですが、14-140、いずれはほしいですね。

nightbearさん、 MFTのレンズはキットレンズ、単焦点等ひととおりあります。今回は休眠中のニコン(80-200mmとTokina 12-24mm)を放出しましたが、これで我が家から超広角がなくなってしまいました。いずれなんとかしないと・・。

書込番号:18381767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/18 20:16(1年以上前)

うさぎ-kunさん
広角レンズ買ってゃー

書込番号:18383730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

手軽なG6 性能も良い

2014/11/22 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

クチコミ投稿数:572件
別機種

性能の良いカメラを求めて渡り歩いています。

フォーサーズと言えば一番最初にE−1 LUMIX L-1 レンズが二倍になるので望遠向きです。
解像度も良くなっています。

なんてったってスマホに飛ばせるのも良いですね

動きの少ないものはマニアルで撮影しています。ニコンマウントでニコンレンズ使っています。

書込番号:18193362

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/11/22 09:31(1年以上前)

500mm F8レフですね。MFでよほど注意して撮らないと、
一眼レフではピシッと決まらないので当方では居眠り中。

ミラーレスで使う方がAF誤差が出づらいので、好適なのかも知れません。

書込番号:18193440

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/22 09:43(1年以上前)

カメラもよいけど、畳の表替えも考えられた方が・・・

書込番号:18193467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件

2014/11/22 10:48(1年以上前)

当機種

画質は良いです。

欠点は後ダイアルが固くて滑りやすく回しにくいです。
シャッター速度を変えるには親指が痛くなります。。

今日は青空なので ジエットがたくさん 見られます。

書込番号:18193666

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6 ボディの満足度5

2014/11/22 11:12(1年以上前)

こんにちは。

後ダイヤルは私も最初は固く感じましたが、今は全然気になりません。
使っていると段々緩くなって丁度良くなってきた感じです。

書込番号:18193733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2014/11/22 16:51(1年以上前)

別機種

教えてください isoですが拡張ONにしても 1600までしか 表示されません

なにか設定が足りませんか?

書込番号:18194584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/11/22 17:25(1年以上前)

電子シャッターがオンになっていませんか?
電子シャッターを使っているとISO感度は1600まで、シャッタースピードも最長で1秒に制限されます。

書込番号:18194693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2014/11/22 19:55(1年以上前)

当機種

ブッキースネジャ さん ありがとうございます。
静かな電子シャッターにしていました。

これで手持ちもばっちりです。ありがとう

書込番号:18195196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2014/11/22 23:08(1年以上前)

もう一つ質問があります。このカメラにはオートフォーカスの項目に無限モードがありません。
MFモードつかうしかないのでしょうね

書込番号:18195985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-G6 ボディのオーナーLUMIX DMC-G6 ボディの満足度5 フォト蔵 

2014/11/23 01:51(1年以上前)

AF+MFをオンに設定するとAFでピントを合わせたあとにシャッター半押しのまま
ピントリングを回してMFができますので、AFから無限遠に…という使い方だとこの方法になるかと思います。
また、いきなりピントリングを回してMFも可能です。
(この場合はピントを合わせたらシャッターを一気押しでいけたとおもいます)
しかし表示されるT-Wのアイコンには無限遠は無かったような…?

私はオールドレンズでMFでの撮影が多いのでこういった使い方に対して疑問を抱いたことはありませんでした。
AFレンズはピントを合わせる点においてはMFレンズより煩わしいと感じてます。

書込番号:18196394

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2014/11/24 17:56(1年以上前)

vipから(ryさんの補足です

カスタム→AF+MFをオンに設定して、AFロックしている間(AFSの時にシャッター半押しか「AF/AEロック」ボタンを押した時)のみ手動ピントに切り替わって山とチューリップのバーが出てきます。取説140、141を参照して下さい。
AF時は出来ないはずです。

書込番号:18202297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2014/11/25 23:31(1年以上前)

vipから しま89さん ありがとうございます。

AF-S でAF+MFをオンにて ばっちりです。

書込番号:18207253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

ウェアラブルやアクションカメラを使いましょうという声が聞こえてきそうですが、普段の写真撮りも出来るし、動画もバッテリーが持つ限り連続撮影出来るのでこのカメラを選びました。
センサーサイズにより得られる、綺麗な画質も魅力ですしね。
ちなみに、レンズ(キャップ?)は、フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980での撮影です。
もちろん、エアコン無しで振動ありの悪条件の車内での撮影ですが、振動や熱により、途中で撮影が停止してしまうようなこともなく、動画撮影が出来ました。
これからも、色々と使い倒します。
https://www.youtube.com/watch?v=Fir6zASEr4I

書込番号:17985408

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/27 03:31(1年以上前)

比較的新しいサーキットのスパ西浦モーターパークですねー

走りたいけど遠いなー、エリーゼは乗り込むのが大変ですよねー

書込番号:17985935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/27 17:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。
はい、スパ西浦モーターパークです。
エリーゼは、確かに乗り込みがちとしにくいですね。
車もカメラも使ってなんぼのもんですので、これからも、
常識にとらわれない使い方で楽しんでいきます。

書込番号:17987935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 23:03(1年以上前)

あら、車載見て誰かと思えばま〜さんでは?!

この手のカメラで車載すると、振動でやられないか心配です。

@24号車

書込番号:18084762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/09/16 17:30(1年以上前)

カキコミから1年経ちましたが私は車載カメラのオリンパスOM-D E-M1を使っています

画質は良いのですがいかんせん重量が重くロールバーに取り付けているいるのですが変なブレ方をします(笑

あとオリンパスのボディー内手振れ防止機能は結構なGが掛かった時に傾きます(笑

ちなみに使ったレンズはオリンパス12mmF2.0のレンズになります

https://www.youtube.com/watch?v=GlJUzTeg-c8

書込番号:19145465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

ボデイ売却の予定が・・

2014/09/23 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度4


ボデイ売却で、レンズ単体購入よりかなり安くなると考え(せこいですが)
G−6H標準ズームキットを購入・・。
売却前に使ってみたら・・いいじゃないですか。
そのまま使用することに・・。
オリ機では手の大きさのせいか難しかった親指AFがし易いし、電子シャッターも使える。
軽いし(安っぽいけど・・気になりません)・・結構満足です。
一つだけ気になるのはフードがきつく、付け外しが・・個体差?
既に持ってる20mmF1,7とセットで使用することに・・。
取扱説明書が・・。本がよいのですが・・売ってる?




書込番号:17970877

ナイスクチコミ!7


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2014/09/23 09:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も購入時に探したのですがG6の解説本は無いんですよね。

私は機種変更した古いスマホに取説のPDFを入れて、Wi-Fiのリモコンと取説の確認用に撮影時に持ち歩いてます。

書込番号:17970934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/09/23 11:00(1年以上前)

パナ機は見かけに騙されてはいけません(笑)

ニコンD7000とパナG5を併用してましたが、今手元に残っているのはG5の方(^^;

書込番号:17971263

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/09/23 16:36(1年以上前)

こんにちは。

>売却前に使ってみたら・・いいじゃないですか。
>そのまま使用することに・・。

そういう方がけっこう多いみたいです。
ほんとに見かけによらず、かなり色んなことができる機種です。
いろいろ試してお楽しみください(^^)

書込番号:17972347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/23 17:26(1年以上前)

小生は14-140mmレンズ欲しさにレンズキットを購入しましたが、既に生産終了とかで買っといて良かったかと。
中身としてはGH4ほどの動画機能は無いですが、空間認識AF以外はほぼ同じ機能を持っていますからバリアングル液晶パネルと合わせて結構使い易いと思いますよ。
何せプラ筐体なので軽いこと、その分重厚感がないので安っぽく見えるのかもですが自分には全然問題ないですね^o^/。
GF6は自分撮りが出来る180°開閉液晶パネルとタッチ操作が売りですけど、やれる事はG6と同じですね。
G6とGF6の後継機が今後は出ない(統合機として出る可能性はあるものの)ようなので大事に使ってやりたいですね。
(GM1やフォトキナで発表されたGM5も自分には小さすぎるのでちゃんと持って構えるにはGF6やG6ぐらいの大きさ・重さが良いですね、それでもAPS-CのDSLRより軽いですから^o^/)

書込番号:17972496

ナイスクチコミ!2


Iberisさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 12:29(1年以上前)

urazahnさん
フードはツバの短い方の対角を持って回すと、すんなり回りますので試してみて下さい。

G6Hはボディもレンズも思っていた以上に使いやすく、とても気に入っています。
Gシリーズの後継機は出ないかもしれない?状況ですが、4KやDFDを搭載したG7を是非開発してもらいたいと願っています。

書込番号:17975712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/09/27 11:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も質感以外は、大変満足しています。

原価プラス五千円で質感を高めて、売り価格プラス一万円でももっと売れるのではないかと思いますが、どうでしょう、、

書込番号:17986821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度4

2014/09/27 20:02(1年以上前)

取り説がないので試行錯誤・・。
Fnボタンが多く、設定・登録→好みに。○
質感×→見慣れてきました。△
親指AFをはじめ、使い勝手・機能。○
動画・・まだそこまでは・・。?
オリFL−600で後上方バウンズ。○
あれ!レビューになってしまった。


ニコンのシューアダプター購入・・160円で質感向上。?
G6Hキット+単焦点1本+外付けストロボで、普段使いはOKに。
軽い・軽いーです。



書込番号:17988486

ナイスクチコミ!3


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/09/28 01:08(1年以上前)

同じくシューアダプターが無いのと本の説明書が無いのに驚きました。
私もシューアダプターはニコンにしましょうかね。


PDFデータで良ければ、詳細な説明書が付属CD-ROMに入っていました。
本体を弄っているだけではカスタムモード C1、C2 への登録方法が分かりませんでしたが、
PDFを見て登録できました。

書込番号:17989695

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度4

2014/10/04 01:19(1年以上前)

別機種

シューアダプター付けたら、見た目がUP・・。
クイックAFと電子シャッターで20mmF1,7そこそこ快適に・・、でもサイズと、バッテリー消費が・・。
新機種発表→GX−7レンズキットがお買い得に・・。
そこで、新たな計画が・・。
GX−7キット購入→キットの20mmUと持ってる20mm、2本を売却→パナライカ15mmを購入
G6には14−140mm、ボデイに手振れ補正のあるGX−7に15mm・・良さげ・・。
止める自分と、背中を押す自分が・・。








書込番号:18011181

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング