LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影の動画フォーマットは?

2013/05/15 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

スレ主 縁RCさん
クチコミ投稿数:227件

インターバル撮影機能が面白そう〜

この動画フォーマットはどういう形式なのでしょうね?

あと、「撮影後は自動で電源がOFF」とありますが、撮影間隔が数十分とか長い場合は、
コマごとに自動でON(or スタンバイ復帰)/OFFを繰り返す、という意味なのでしょうか?


http://panasonic.jp/dc/g6/function.html
インターバル撮影
流れていく雲や花が開花する様子などを、コマ送りのように撮影できる

設定した時間間隔で自動的に撮影するインターバル撮影機能により、流れていく雲や花が開花する様子など、時間を追った撮影が記録できます。撮影間隔は、1秒から99分59秒の間で、1秒刻みに任意に設定できます。撮影後は自動で電源がOFFになるので、バッテリー切れの心配もありません。また撮影後は専用のソフトを使わずに、本体内で動画として再生することができます。

書込番号:16136357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/15 21:08(1年以上前)

インターバルはJPEG画像を繰り返しているようですね。

書込番号:16137015

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/05/15 22:16(1年以上前)

こんばんは。

>「撮影後は自動で電源がOFF」とありますが、撮影間隔が数十分とか長い場合は、
コマごとに自動でON(or スタンバイ復帰)/OFFを繰り返す、という意味なのでしょうか?

機種違いですが・・・GH3にもインターバル撮影機能がついていて、たまに使うのですが気にもしてませんでした。
試しに撮影間隔を長くとって・・・としてみたところ、31秒以上間隔をあけて撮るように設定すると、一枚撮って書き込みが終わるたびに、お書きのようにonとoff(というよりスタンバイ→復帰→スタンバイですね)を繰り返しました。
30秒以下に設定していると、ただonのまんまです。

ちなみにスタンバイ状態のときは、シャッターボタン半押しでいつでも復帰できます。
手動で復帰させた時も、インターバル設定は効いたままです。
勝手に解除されることはありません(手動で途中解除はできます)。
・・・単純に次の撮影までライブビューするようになるだけですね。次の撮影が終わるとまたスタンバイに入ります。



より新しい機種なわけで、少し違いはあるかもしれませんが、基本的にはこんなところの動作は同じではないかな、と。



書込番号:16137352

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/05/15 22:30(1年以上前)

連投、失礼します。

>この動画フォーマットはどういう形式なのでしょうね?
>撮影後は専用のソフトを使わずに、本体内で動画として再生することができます。

こちら忘れてました^_^;

今から仕事さん
の書かれている通りだと思います。

インターバル撮影した画像を一つのグループとしてまとめ、本体内で連続再生しているだけですね。
動画として、本体内で一つのファイルが出来上がるわけではありません。
・・・これもGH3での話ですけども^_^;

書込番号:16137435

ナイスクチコミ!1


スレ主 縁RCさん
クチコミ投稿数:227件

2013/05/16 10:58(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます。
動画再生はカメラ内部だけの扱いで、保存ファイルは動画形式ではないということですね。

パナ機の「ジオラマ動画」機能は、撮影日時数値データを含めたのAVCHD形式で記録できるので、
対応BDレコーダーで容易に撮影日時表示(ソフトサブ)できるからこれがとても便利で面白いものでした。
インターバル静止画から同じような動画を作るためには、動画編集ソフトでの作業が必要ですね。


grgLさん

電源動作の件、GH3で実験していただいてありがとうございました。
大変参考になりました。

ところで、インターバル撮影「累計」時間の制限のようなものはあるのでしょうか?
教えていただいた電源コントロール下で、たとえばインターバル間隔を最長の約100分設定しますと
1日16枚ですので、バッテリが空になるまで数十日放置できるとか?
もし可能なら、この機能だけで私は「買い」ですね〜^^

書込番号:16138897

ナイスクチコミ!0


スレ主 縁RCさん
クチコミ投稿数:227件

2013/05/16 11:28(1年以上前)

GH3の説明書をダウンロードして確認したところ、インターバル累計の制約は無いようで
バッテリがある限り撮影可能なようですね。

あと、G6のGH3の仕様を見比べましたが、G6は再生モード時に、

・インターバル動画作成
(他に、動画分割、コマ撮りアニメ作成など)

が追加されていて、「作成」の意味が気になります。
カメラ内の簡易的な動画再生機能だけで「作成」と表現するかな?
動画ファイル変換機能がありそうな?

書込番号:16138972

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/05/16 11:44(1年以上前)

丁寧な返信、ありがとうございます。

確かにGH3だと電池のもつ限り出来るようですね。
そこまで試したことはありませんけど^_^;


>・インターバル動画作成 (他に、動画分割、コマ撮りアニメ作成など)

ここを拝見すると、確かに動画ファイルとして本体内で作成できるように見えます。
そうだとすれば、PCに移してからの作業が1つ減りますね。
大したことない作業でも、手間が減るのは良いですね♪
少しずつでも進化していくのでしょう。

書込番号:16139011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 縁RCさん
クチコミ投稿数:227件

2013/05/16 12:34(1年以上前)

>大したことない作業でも、手間が減るのは良いですね♪

私の場合「PCもHD動画編集に十分高性能になったし、後でバリバリ編集やるぞ〜」って
思っても、つい忘れてよく何年も放置しちゃいます^^;

「コマ撮りアニメ」は説明があってMP4なので、「インターバル動画作成」もMP4の可能性が高いですね。

http://panasonic.jp/dc/g6/function.html
>楽しいアイディアが表現できる、ストップモーション動画

撮影した写真は、本体内でつなぎ合わせ1つの動画※4として保存できるため、その場で出来上がりの様子が確認できます。また、パソコンに取り込み、編集する手間がかからず便利です。
作成後の動画はフルハイビジョン画質のMP4動画で楽しめます。

書込番号:16139134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング