LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G6とGH3のフォーカスモード

2013/07/23 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:34件

どなたかG6とGH3の両方をお持ちの方、AFモードについて教えていただけませんでしょうか?
カタログや仕様を見ても良く分からないのですが、GH3では「顔認識AF」「追っかけフォーカス」などの表現がありますが、G6では「動画を撮影している間、カメラが自動でピントを合わせ続けるので・・・・」という表現になっています。どちらも同じ機能と考えていいのでしょうか?
GH3では、顔を認識させれば対象の動きに合わせてオートでフォーカスが行われると理解しており、非常に魅力のある機能だと思っています。
また、両方とも機能として同じなら、実際の撮影での性能はどうなのでしょう?
ご存知の方、購入の参考にアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:16396011

ナイスクチコミ!1


返信する
TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2013/07/24 14:28(1年以上前)

神戸寅男さん 今日は、

私 G3しか持ってませんが、AFモードの選択肢はG6と同様に「顔認識」「追尾フォーカス」があります。 G3で試しに撮影AモードでAF設定を「追尾フォーカス」として動画撮影をすると、「追尾フォーカス」による動画撮影が出来ました。 「顔認識」も、人の顔らしきものを自動的に視野から探し出してフォーカスする様子は面白いですね。 おそらく、G6でも同様でしょう。

ただ私感ですが、このへんの機能は認別能力とか追従性能とかはそれなりに感じます。 特に動画となると、距離や姿勢が移動するのでフォーカス対象を見失うことも多いでしょう。 うまく利用できる条件や使いどころをみつけて行く必要がありそうです。

マイクロフォーサーズは被写界深度の深さを生かせるので、普通のAFでことたりている方が多いのではないでしょうか? 動画時のAFは、静止画と違って動作に遅延をかけているのでゆっくりAFが合います。 なかなか気持ちが良いものですよ。

書込番号:16398399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/07/24 22:15(1年以上前)

TaCamさん
お教えいただき有難うございます。
実は、私もG3を持っています。その様な機能があることも知らずに、絞りやシャッター速度などを手動で設定し、60Pで綺麗な動画を撮りたい一心でG6とGH3を検討していました。
価値のあるアドバイスを頂きましたので、再度G3を見直して見ます。

書込番号:16399783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

花火を撮りました。

2013/07/22 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種

2013東京競馬場花火大会 グランドフィナーレ
https://www.youtube.com/watch?v=O1cquuu5pnQ

動画でもピーキングが使えるのは知りませんでした。(私だけ?)
動画撮影中MFで花火にピントが合うと色が変わるので、とても合わせやすかったです。

書込番号:16391332

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/22 09:00(1年以上前)

きれいに撮れてると思いますが、NDフィルターを使って絞り過ぎに注意したいですね。

書込番号:16391498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/22 09:39(1年以上前)

ISOお下げれば、NDフィルターわ要らないとおもいます。  /(・。・)

書込番号:16391583

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/22 13:00(1年以上前)

>きれいに撮れてると思いますが、
ほんとにそう思ってますか?

無駄にISO上げすぎでノイジー、
絞りすぎで回折ボケしてるように見受けられます。

書込番号:16391994

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/22 13:08(1年以上前)

ISO上げすぎですね。
800にしてはノイズが多いような?
ノイズリダクションOFFですかね?

書込番号:16392008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/22 13:19(1年以上前)

>東京競馬場花火大会

今年も音で気がついた。
また撮り損ねた。

前にアパートが建ってからというもの、
ベランダからでは上半分くらいしか見えなくなった・・・・・・・・・

しかし、他の方もレスされていますが
何故ISO800?
で、f22

書込番号:16392031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/22 17:46(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、コメントありがとうございます。

SS優先、長秒ノイズリダクションOFF、ISOオートです。
途中でISOが上がっているのに気がついて160に設定しました。
ISO160にすると絞りも開放近くになっていますね。

昨日は雲が多く月明かりに曇が照らされて空が明るかったです。
さらに長秒撮影したので空が妙に明るく写ってしまいました。

いつもは動画しか撮らないのですが、今回は静止画も撮ってみました。
シャッター押すタイミングなど花火って結構難しいですね。勉強します・・・

αyamanekoさん
>また撮り損ねた。
また来年がありますよ。お近くなんですね。

書込番号:16392523

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/22 18:11(1年以上前)

この花火大会の存在を全く知りませんでした。

その割に結構な規模ですよね?
府中近隣の大会と比べてどうですか?

少なくとも、うちの近所の隅田川より大きい気がします(単数はおいといて)が…

ちなみに私のおススメNo.1は、土浦です…

撮ってきて下さいね(笑)

書込番号:16392587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/22 19:00(1年以上前)

当機種

不比等さん
グランド フィナーレだけ見ると盛大ですが、東京競馬場の花火大会の規模は小さめです。
30分間で確か4000発程度だったと思います。

ほとんど宣伝もしていませんから、知らない人が多い花火大会です。穴場かも!
競馬場の観覧席から見られるので、突然の雨でも安心です。もちろん無料。

ココの特徴として、競馬場での開催なので音響設備を活用した花火と音の共演が見所で、
ちょっと他にはない花火が楽しいですよ。 今回も音楽が流れているのですが、
スピーカーから遠かったので花火の音でかき消されています。

東京競馬場花火大会 2010
https://www.youtube.com/watch?v=mgMK6C6q-J0
こちらは音楽も綺麗に収録されています。

ちなみに、写真のオーロラビジョン(三菱電機製)は国内で最大規模だそうです。
おすすめの土浦、是非行ってみたいですね。

書込番号:16392719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/23 06:15(1年以上前)

まるるうさん
ええゃん。

書込番号:16394286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/23 07:25(1年以上前)

nightbearさん
おっ!

書込番号:16394397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/23 07:29(1年以上前)

まるるうさん
エンジョイ!

書込番号:16394408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

外部マイク VW-VMS10 を付けてみました。

2013/07/21 14:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5
機種不明
別機種
別機種

G6は外部マイクに対応しましたね。
オプションとして、ステレオガンマイクロホン DMW-MS2がありますが大きくて価格が高い(28000円)ので却下。
で、今年1月に発売された外部マイク Panasonic VW-VMS10 (8300円)をG6に付けてみました。

このVMS10は同社のビデオカメラ用として販売しているようですが、G6はプラグインパワーに対応しているので
G6からVW-VMS10に電源を供給できます。(電池不要)

内蔵マイクとの音質比較です↓
https://www.youtube.com/watch?v=zYVXhEFzP7o
こもりが無くなってクリアになっています。マイクレベル設定は、「13」に固定しています。
感度的(録音時の音量)にも問題ありませんでした。

3段振動低減機構によりAF駆動音やタッチノイズの低減に役立ちます。
付属のウィンドジャマーを付ければ風音も低減できそうです。
比較的コンパクトなマイクなので、付けたまま持ち歩いても邪魔にならないと思います。

ファインダーを覗くときに、額に若干マイクがあたりますが動画を撮るときはファインダーを使わない。
と、自分に言い聞かせて納得(笑

書込番号:16388790

ナイスクチコミ!7


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/21 15:44(1年以上前)

ウインドジャマーって言うんですか…

小林幸子が紅白で着けてるやつですよね?(笑)

じょ、じょーだんです(汗)
いつも参考にさせていただけて感謝していますm(__)m

書込番号:16389038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/22 07:36(1年以上前)

不比等さん
>小林幸子が紅白で着けてるやつですよね?(笑)
紅白では恒例になっていて盛り上げてくれてましたね。

>いつも参考にさせていただけて感謝していますm(__)m
とんでもありません。少しでも参考になっていれば嬉しいです(^^)

書込番号:16391347

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/22 09:51(1年以上前)

あれこれ使ってきましたが、子供の為の子供の成長記録は、パナ機(GF6+12-35)に落ち着きました。
ちなみに私とかみさんの為の子供の成長記録はEOSです。

G6の動画機能は興味シンシンなので、お遊戯会がある年末までにもうちょっと価格がこなれてくれればいいなぁと思っています…噂のGX7も気になります。
望遠域のレンズがないので、14-140キットにするか、ダブルズームにするか、気合で35-100にするか…このあたり、今後のまるるうさんの書き込みにも大きく左右されるでしょう(笑)

マイクは VW-VMS10 をお気に入り登録しまして、当確マークです。

書込番号:16391603

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/08/01 22:14(1年以上前)

まるるうさん

GX7出ましたが…
このマイクはつけられない…

で合ってますか?
あ、明日メーカーに電話すりゃいーですよね(汗)

書込番号:16426782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/08/01 22:47(1年以上前)

不比等さん こんばんは。
GX7でましたねぇ。なかなか良さげな感じです。デザインもオリよりも私好みです。
値段が下がったらG6のサブ機として欲しい。(現在サブ機はPL3)

私も気になって先ほど調べましたが、
GX7には残念ながら外部マイク端子がありませんね。

なので、GX7には、
>このマイクはつけられない…
で、正解です!

書込番号:16426934

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/08/02 09:00(1年以上前)

まるるうさん


おはようございます。
ご回答ありがとうございました。

じゃあ、(先に)G6にしときます(笑)

さて…
夏休み前に手にして早く楽しむか…
9/12まで値下がりを期待して待つか…

書込番号:16428073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/18 00:31(1年以上前)

今日オーディオテクニカのステレオマイクロホンAT9946CMが届いたので
G6に装着してみました。

内蔵マイクに比べてこもった感じはありませんが、音量が小さめで収録されます。

http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2368

http://kakaku.com/item/K0000589586/?lid=ksearch_kakakuitem_image

特に設定するような個所もないのですが、スペック的にはVW-VMS10-KやDMW-MS2に劣るのでしょうか?

書込番号:16849707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/18 01:26(1年以上前)

よこいちさん こんばんは。
AT9946CM、大胆なデザインで格好良いです。発売されたばかりの新製品ですね。

録音音量が小さいとのことですが、録音レベルを最大にしても極端に小さいのでしょうか。
マイクの感度的にはVW-VMS10よりも若干良いので問題ないはずです。

こもりが無くなり低域がスッキリすると音量が小さく感じます。
特にローカットをONにすると尚更だと思いますよ。

書込番号:16849865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

time lapes 動画

2013/07/21 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

この機種にはコマ撮りアニメ機能とインターバル撮影機能がついていますがこれらの機能を使ってtime lapes動画をその場で作ることは可能でしょうか?

書込番号:16388460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/21 12:21(1年以上前)

可能です。

説明書の192ページにカメラ内でインターバル動画を作成する方法が書かれています。

動画はMP4形式になるようです。

書込番号:16388514

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

G1 以来 5年ぶりに購入!

2013/07/20 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

機種不明

本当はもう少し待っていればもっと安くなるのかもしれないけれど、夏の旅行が近付いてきているんで、yodobashi.comで(たしか)きのうから 100,800円+10%ポイントになっていたんで、横浜店に買いにいきました。

しかし店の表示価格は119,800円+10%ポイントという月並みなもの。
だけどyodobashi.comのプリントを見せたら100,800円+10%ポイントでOKでした。
(もっとも今日見たら99,800円+10%ポイントになっていたけれども)

何しろ G1 からの買い換えってことで、一々驚くしかなかった。
何たって動画撮影できるだけで感激なのだから・・・。

個人的にすごく嬉しかったのは、ファンクションレバーで露出補正ができること。ダイヤルを押してから回す・・・という動作がすごく嫌いだった私としては、これだけで買い換えた価値が価値がある気がしました。

それに軽い! とても換算28-280mmのレンズが着いているとは思えませんね。旅カメラ(旅レンズ)に最適って感じです。
G1で富士山も北アルプスも登りました。G6も活躍させたいです。

あとピーキング機能もMFのとき便利そうですね。

書込番号:16386434

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:112件

2013/07/20 19:55(1年以上前)

当機種

ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro で撮影

しかし欠点もないではないです。

モードダイヤルは硬くなって誤動作しなそうでよいのですが、G1のときの前ダイヤルと違ってG6の後ダイヤルはとても回しにくい印象があります。あまり積極的に使いたくないほどに。

タッチパネルはとても楽しく、再生のときにタッチパネル上で2本の指で広げる動作をするとその部分が拡大されたり、ボタンを使わずにタッチパネル上で消去させられるのもいいです。
ただ、うまくいかないときには徹底的にいかないこともあります。保護シートを張ったせいでしょうか。

電子シャッターで無音撮影ができるのは素晴らしい!
ただシャッター音の方は消せるとして、電子音(ピピッっていう合焦音)が鳴ってしまいます。電子音も消せることは消せるのですが、そうすると普通のシャッターのときの電子音も消えてしまう。
電子シャッターに設定するだけで(電子シャッターに設定したときだけ)自動的に無音になってほしかったです。

あとDISPボタンで背面モニタを無表示にしておいても、スリープからの復帰や電源の入れ直しでまた表示モードになってしまうのも嫌いです。このあたりG1と一緒ですね。

ちょっと不思議だったのは、G1のときマニュアルでしか使えなかったオリンパス ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroが AF で使えるようになっていたこと。

あれ?いつこうなったんでしたっけ?
というわけで添付の写真はそのレンズで写しました。

いろいろあるけれども、G1同様長く使えそうな機種になりそうです。

書込番号:16386441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/21 10:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私の友人もG1を使ってましたが、雨で壊してしまい今はGF5を使っています。
GF6が出る前だったので、少々後悔してる様子でしたが、5が壊れるまでは買い替えは無いでしょう。


機材を大切にされている姿勢は素晴らしいなと思います。
夏の旅行楽しんできてください。

書込番号:16388260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/07/21 18:07(1年以上前)

当機種

> 機材を大切にされている姿勢は素晴らしいなと思います。

機材を大切にしているんだか、単なる貧乏なのか、よく分かりませんが(苦笑)、G2やG3がグリップの関係上好きになれず、ここまで延ばし延ばしになってしまいました。

> 夏の旅行楽しんできてください。

ありがとうございます。また北アルプスあたりに行けたらいいなと夢想しています。

前回少し文句ばかりが多かったんで、G6で写した写真を1枚添付しておきます。終わりかけのノウゼンカズラです。かなりプラス補正しています。

書込番号:16389456

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング