HDR-GW66V のクチコミ掲示板

2013年 6月21日 発売

HDR-GW66V

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えたコンパクトビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:188g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-GW66Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-GW66Vの価格比較
  • HDR-GW66Vのスペック・仕様
  • HDR-GW66Vの純正オプション
  • HDR-GW66Vのレビュー
  • HDR-GW66Vのクチコミ
  • HDR-GW66Vの画像・動画
  • HDR-GW66Vのピックアップリスト
  • HDR-GW66Vのオークション

HDR-GW66VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月21日

  • HDR-GW66Vの価格比較
  • HDR-GW66Vのスペック・仕様
  • HDR-GW66Vの純正オプション
  • HDR-GW66Vのレビュー
  • HDR-GW66Vのクチコミ
  • HDR-GW66Vの画像・動画
  • HDR-GW66Vのピックアップリスト
  • HDR-GW66Vのオークション

HDR-GW66V のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-GW66V」のクチコミ掲示板に
HDR-GW66Vを新規書き込みHDR-GW66Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

33800円

2013/08/25 18:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 roro3さん
クチコミ投稿数:39件

荻窪カメラのさくら、ブルー、ホワイト各限定5台です。
昨夜から販売されていたと思います。

書込番号:16506542

ナイスクチコミ!6


返信する
HOLGAさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/25 18:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
先ほど、注文いれました!

書込番号:16506659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/01 19:07(1年以上前)

情報ありがとうございます(^O^)
9/3入荷次第とのことでしたが、まだ購入出来ました(^○^)

書込番号:16533492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/12 13:14(1年以上前)

 遅まきながら、本日注文させて頂きました。

価格情報有難うございました<(_ _)>

書込番号:16575441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入

2013/08/21 14:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 北門司さん
クチコミ投稿数:3件

近くのキタムラ・ヤマダと競合しケーズ電気にて、35,000円ジャストで購入できました。

書込番号:16492490

ナイスクチコミ!1


返信する
HOLGAさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 17:51(1年以上前)

安い!
買い物上手ですね!

書込番号:16492959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/21 21:14(1年以上前)

すごいですね。少し値が落ちてきたのでしょうか?
それとも交渉力が素晴らしくよかったのか?
とにかく、おめでとうございます。

書込番号:16493541

ナイスクチコミ!0


HOLGAさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/24 20:36(1年以上前)

水遊びの季節が終わって、防水カメラの売上が低迷 → 値下げ ですかね。

書込番号:16503211

ナイスクチコミ!0


スレ主 北門司さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/28 12:42(1年以上前)

購入後、昨日初撮影してみましたが、画質の良さにびっくりしました

*今メインで使っているカメラはPJ760Vを使用*

値段も値段ですし、正直画質はあまり期待していなかったので、いい意味で期待を裏切ってくれたカメラでした

書込番号:16516659

ナイスクチコミ!1


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/28 16:50(1年以上前)

北門司さん


そうなんです。
GW66Vってこの値段とサイズとは思えない程の画質なんですよね。
僕はCX560Vがメインですがそれと比較しても大健闘なレベルでびっくりしています。
仕様表からみてCX630Vと同じセンサーを使っているようですし
本当にお買い得な機種だと思います。

書込番号:16517301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

HDR-GW66をしばらく使って、気になったのが手ブレ補正の違い、スタンダードとアクティブの違いとその使い道がよくわからず、教えてもらいたいのですが。

http://youtu.be/V8w4Q8BiSyM
これが手ブレ補正のアクティブをオンにして撮った映像

http://youtu.be/xpx19N0L-nA
これが手ブレ補正のアクティブをオフにして撮った映像(スタンダード)

YouTubeにアップしたことにより、オリジナルと差が若干出ているとは思いますが、どのような場面がどちらが良伊野か教えてください。(アップした映像は昼間マクドナルドで撮影しました)。

簡単にわかれば教えていただければ助かります。

書込番号:16479480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/08/19 23:12(1年以上前)

比較映像を観させていただきました。この方法では違いは、わからないかもしれませんね。
(ブラしていると言うよりはパン・チルトしている程度に見えます。まだまだ扱いに愛情が見られます。)

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-GW66V/feature_2.html#L1_60

アクティブモードは、歩きながら撮影しても手ぶれが補正できるような強力な手ぶれ補正モードです。
もし、ONとOFFの差を実感したいならば、歩きながら撮影する方が良いと思います。
アクティブモードは、画像処理でも補正するモードで、撮像素子の周辺画素も手ぶれ補正に使用するので、アクティブモードONの時は画角が若干狭くなるようです(どの程度画角が変わるかはメーカーに問い合わせる必要があるようですが)。
画角が狭くなることが気にならないなら、常時アクティブモードでイイかもしれませんね。

書込番号:16487602

ナイスクチコミ!2


スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/20 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。

今度試してみます。

書込番号:16489046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ここが買い時でしょうか。

2013/08/17 11:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 Dally Manさん
クチコミ投稿数:4件

価格推移を見ると、段々今までで最も価格が下がったタイミングにグラフが近づいています、今、買いでしょうか?

買い物上手なみなさま、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:16478668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/17 11:35(1年以上前)

買いです!間違いないっす!こんなに良い商品がこの金額で!

書込番号:16478695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/17 12:58(1年以上前)

確かに今が買いですね。

ぜひ購入してみては、いかが?

書込番号:16478949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/08/17 18:35(1年以上前)

欲しい時が買い時です。
値段が一定になった時。

品が無くなると、
値段の高い販売業者が
上位に上がって来る。

書込番号:16479881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Dally Manさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/18 06:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
もう少し他の商品含め推移を観察したいと思います。

書込番号:16481344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイト購入しました。

2013/08/15 20:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 RC42さん
クチコミ投稿数:14件

海外旅行+アウトドア用に購入。Ksで3年保証つきで37000円でした。SDXC64Gも割引もして頂きました。
ヤマダはホワイト在庫なしの上、ポイントなし38500と高かったです。
充電は、付けっ放し録画では130分持ちました。
普通に使うと90分はまず大丈夫です。予備の純正電池+充電器も購入して万全です。
価格からすれば防水、防塵、防寒など機能充分で間違いない商品です。
在庫処分に飛びつきそうになりますが、電池や機能の充実ぶりから、価格差を考えると
1万円も安くならない77Vをあえて買う理由はないと思いました。

書込番号:16473073

ナイスクチコミ!2


返信する
neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/17 16:25(1年以上前)

おめでとうございます。
3年保障はいいですね。でも、どのような場合適用されて、どのような場合適用されないのでしょうか?
後、私の家の近く(千葉ですが)、以前書き込みであったようにヤマダ電機では店頭に置いていないような気がします。
どうしてでしょうね、いい商品なのに(個人的に)。

書込番号:16479513

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC42さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/22 23:01(1年以上前)

ケーズはメーカー保証の延長になります。
大手家電メーカーでは免責や回数制限もなく最も保証が充実していると思いますよ。

書込番号:16497082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-GW66V の音声について

2013/08/04 20:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 いとやさん
クチコミ投稿数:78件

HDR-GW66V の購入を考えていますが、仕様書の記録音声が”モノラル”音声
になっていました。
2005年購入のDVハンディーカムですら、ステレオ音声なのに、今のご時世
モノラル音声って!? 

やはり音声はステレオ音声の方が音がよいですよね。
アウトドアで撮影するのならば、モノラルでも妥協しますが、モーターショー
などのプレゼンテーションでの撮影ならば、やはりステレオ音声がいいと思って
います。
どうでしょうか?

書込番号:16436923

ナイスクチコミ!0


返信する
HOLGAさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 21:46(1年以上前)

ドルビーデジタル2chでは?

書込番号:16437128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 いとやさん
クチコミ投稿数:78件

2013/08/04 22:30(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。
仕様をよく確認したら、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載と
ありまあした。
ステレオ記録することができることですね!

書込番号:16437311

ナイスクチコミ!0


海缶さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/05 01:21(1年以上前)

私も先日GW66Vを購入し撮影しました…が!
あまりの音の悪さにガッカリしてます…

全くステレオ感がありません。
これでは本当にモノラルにしか聞こえませんでした。

今現在、ソニーサービスセンターにステレオ収録されているか検証入院中です。
結果が出ればご報告します。

書込番号:16437867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/08/05 08:47(1年以上前)

防水仕様ですから水の中ではステレオ収録されませんので(ステレオ仕様なら弊害がある?)、
モノラルにしてるんでしょうね。
確実に安定した音声を拾えますので。

仕様だと思うから、改善は無理じゃないかなー、、と思います。
GW77Vも2チャンネルモノラル仕様だったような気がしますが。




書込番号:16438382

ナイスクチコミ!0


Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/06 12:56(1年以上前)

気軽にライブステージの撮影をしようと思い買いましたが、音質があまり良くないです。少なくとも音楽には適していませんね(>_<)

書込番号:16442196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


海缶さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/10 00:21(1年以上前)

8/9にサービスステーションから返ってきました。
結果は…案の定、異常なしとの返事でした。

どうやらこの機種の仕様のようです。
残念ですが、ほとんどモノラル仕様と思ってもいいでしょう。

書込番号:16454396

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDR-GW66V」のクチコミ掲示板に
HDR-GW66Vを新規書き込みHDR-GW66Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-GW66V
SONY

HDR-GW66V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月21日

HDR-GW66Vをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング