PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MP770からの買換で教えてください

2011/04/09 15:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 ゆ001さん
クチコミ投稿数:4件

MP770を使っていたのですが、「サービスエラー5200」というエラーが出て使えなくなってしまいました。
修理には1万円以上かかるようなので、買換しようかと思っています。
プリンターのことは詳しくないのでスペックのことなどはよくわからないのですが、こちらの機種が人気があるようなので候補にしたいと思っています。

普段はデータファイルや文章、WEBページなどの印刷をすることが多く、写真は綺麗に越したことはないですがそれほどこだわりはなく印刷頻度は少ないです。

MP770と比較して、こちらの機種に買換るメリットやデメリットを教えていただきたく書き込みしました。
よろしくお願いします

書込番号:12877223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/04/09 15:33(1年以上前)

やはり一番はデザインですね。ブラックはピアノブラックのような色合いです。画質もいいですし、操作性も軽くタッチするだけでできるというのは進化したなと感じると思います。

書込番号:12877251

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/04/09 21:15(1年以上前)

MP770 と MG6130 を比較して退化した点も有ります。
例えば前面カセット給紙システムは MP770 では、普通紙に限らず写真紙等も可能でしたが。
MG6130 は普通紙限定、写真紙等は背面給紙システムからのみ印刷可能に退化して居ます。
インクカートリッジの容量も 9e/7e と比較して 40%減と容量は減らされて印刷コストは上がりました。
スキャナも MP770 で使用して居た CCDセンサーは、フラッグシップモデルの MG8130 のみに採用されて、
之以下の機種は全て、凹凸物のスキャンに非力な CISに格下げされて居ます。

書込番号:12878382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆ001さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/10 01:01(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

MP770を買ったときから何年も経っているのですが、まさかそんなに退化してる点が多いとは思いませんでした…
特にインクコストが高くなるのは痛いです;
買換のメリットとして、回答いただいたデザイン以外の機能面では何かあるのでしょうか?
修理して使った方がいいのか迷いが出てきました。

書込番号:12879386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/04/10 01:20(1年以上前)

残念ですが MP770 は既に Canon の修理対応期間外の為、修理は不可能です。

スキャナのセンサーが凹凸物に強い CISでも特に支障が無く又普通紙以外の印刷は
背面給紙システムでも良いのならば MG6130 でも良いとは思います。
此処数年全体的な機械の耐久性が Canon に限らず他のメーカー製品でも落ちて居る要に感じます。
出来れば買い替え時には、販売店独自延長保証等の加入も良いかと思います。

それと MP770 と同じ CCDセンサー搭載機種は A4複合機では MG8130 のみと成って仕舞いました。

書込番号:12879445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/10 23:13(1年以上前)

いまだにMP770を現役でばりばり使っております。
ただ写真の画質がいまいちなので、MG6130を最近購入しました。

MG6130はインク代が高いので保存用の写真以外は、MP770を
使っております。インクは詰め替えインクを使っていますが通常の印刷
では全く問題がないです。

両機を比較してみるとMG6130の印刷可能となるウォーミングアップ時間
が長いのが気になります。MP770は初動は早いです。とても7年前のプリンタ
とは思えないほど出来はいいです。

MP770は故障して印刷できなくなってもフィルムスキャンが出来るので
まだまだ現役で使い続けることができると思います。

書込番号:12882916

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆ001さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/11 04:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

sasuke0007さん
修理できないのですか><残念です。
過去スレいくつかを見たのですが、インクコストを気にするなら6130より、5230や5130の方が良さそうですね。レーベル印刷はできなくても我慢できそうなので5130を候補にしようかと思います。

鼻炎野郎さん
現役ばりばりとのことうらやましいです!
なるほど、スキャン用に使うということもできるのですね。ですが、うちはスペースの関係で手放すことになりそうです…

書込番号:12883581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/11 10:59(1年以上前)

ゆ001さん、こんにちは。
サービスエラー5200は調べてみるとプリントヘッド関係のエラーのようです。
ダメもとでプリントヘッドの清掃を一度お試し下さい。

キヤノンのプリンタはプリントヘッドが簡単に外せます。
一旦、インクを全ては外して、ヘッド横のレバーでヘッドを取り外してみて下さい。
やり方は初期の組み立て時の手順の逆でやれば良いです。
マニュアルで確認できると思いますよ。

無駄なインクがついてると思うのできれいにして、接点も軽く清掃して元に戻してみて下さい。
もしかしたらそれで復活するかも知れないのでお試しを。

書込番号:12884104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆ001さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/14 02:04(1年以上前)

ひまJINさん

遅くなりましたが書込ありがとうございます!
教えてもらった通りに試してみたところ、なんとエラー表示が消え、印刷できる状態になりました!買い換えるつもりでいたのでこの延命はとてもうれしいです。
親切に教えてくださりおかげさまで助かりました!
本当にありがとうございました^^

書込番号:12893915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク切れ時の起動について

2011/04/04 13:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:5件

EPSONのPM-A920を使用していたのですが、故障したため買い替えを考えております。

PM-920は一色でもインクが切れると、インクを使用しないスキャナーも出来ません。

この機種も同じ仕様でしょうか?

書込番号:12858027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/04 16:31(1年以上前)

PIXUS MG6130を使用してますが1色でもインク切れがあると
スキャナーも使用できなくなります。

書込番号:12858445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドクリーニングについて

2011/04/01 19:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:7件

Epson機では、一色でも空だとヘッドクリーニングできないのですが、本機はどうなんでしょう?

黒だけクリーニングすることはできますか?

書込番号:12847500

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/01 19:57(1年以上前)

無理

書込番号:12847561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/01 20:59(1年以上前)

返答ありがとうございます。

Canonは黒だけできる機種とできない機種があると聞いたのですが、これはできない機種なんですね。

EPSON機(廃インクパッド満杯)からの買い換えを考えていましたが、修理して使うことにします。

書込番号:12847774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インクについて質問です。お願いします。

2011/03/31 02:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:1件

MG6130は6色の様ですがカタログで5色のセットも使用できると載っているのですが5色にすると写真や文字の質が大分変わったりインクの減りが6色に比べ早かったりするのでしょうか?

書込番号:12841895

ナイスクチコミ!0


返信する
rupo2001さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/31 04:51(1年以上前)

こんにちは

5色パックも使えますが、その場合単品でグレーを買って6色にて使用してください。
5色で使いたいのであれば、MG5230を買えばいいのではないかと。

この機種にて5色だとカートリッジ認識エラーが出て印刷出来ないと思います。

書込番号:12841996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/31 11:57(1年以上前)

5色パックだけでは使えませんよー
1色ごとで交換できるので、5色パックも使えるだけです

カタログに載っている単品販売されている1色だけでは使えないのと同じです

書込番号:12842648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2011/04/01 20:42(1年以上前)

インクのコスト気になりますよね・・・
モノクロ印刷がメインでもヘッド保護の為、クリーニングでカラーインクを消費するらしいので、いつの間にか各色減ってしまいます^^;

http://ink-revolution.com/index.php/bci-326+325.html
↑4月上旬発売予定のICチップ付き互換インク

プリンタ本体の補償期間内での使用は自己責任になりますが・・・
もうすぐリリース予定との事で私的にはチョット気になってます。

価格は純正の半額前後に設定されると思うんですけれど、写真印刷時の画質が良ければ検討の余地有りかなと思います。
純正品以外を使用した場合のリスクとしては、ヘッド詰まりやインク漏れが考えられますが、純正インク6色を4回買えば本体分のコストが出る事を考えれば多少のリスクは有りかなと・・・
しかも、CANONの場合はヘッドが数千円で消耗部品として購入出来るのでヘッド詰まりの場合のコスト的なリスクはもう少し少なくなるかなと思います。

書込番号:12847709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/04/01 23:34(1年以上前)

余談ですが、半年ぐらいでBCI-325・326用インクリセッターが出ると、エレコムが言ってました。
9月か10月ごろには出ていると思います。

書込番号:12848454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANとUSBの2台使い

2011/03/29 22:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 dx2337さん
クチコミ投稿数:62件

このプリンタの購入を考えています。
パソコンが2台あるので、両方と繋げようと思っているのですが、
1台をUSB接続、もう1台を無線接続して、同時使用することって可能ですか?

書込番号:12837575

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/03/30 01:20(1年以上前)

同じネットワーク上の PCからの共有ならば USB接続は不要です。
但し 1台USB 接続 PCは同一ネットワークに無い場合等には USB&有線LAN/無線LAN で
他の PC から使用する事も可能です。

書込番号:12838194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/30 01:27(1年以上前)

>1台をUSB接続、もう1台を無線接続して、同時使用することって可能ですか?

簡単にお答えすると、全く可能です。USBの方が実効的なデータ通信速度が早いし、何かの拍子に接続が切れたりせずに安定しているので、その接続方法は全く理にかなっています。

私はメインのデスクトップをUSB接続して、ノートPCやiPhone、iPadは無線接続しています。
ただし、無線接続する機器はすべて同じ親機(アクセスポイントや無線ルーター)につながっている必要があります。

書込番号:12838213

ナイスクチコミ!1


スレ主 dx2337さん
クチコミ投稿数:62件

2011/04/01 20:42(1年以上前)

なるほど。可能なんですね。
ありがとうございました‼

書込番号:12847707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:41件

現在、CANON ip7500を使ってますが、GM6130の写真の取り出しがいいとの評判なので、買い換えようかと考えているのですが、いかがなものでしょうか。
 最近、写真に凝りまして、プリンターで写真を印刷としているのですが、なんとなく不満でして。。。
 ip7500をお使いになっていた方やお詳しい方ご意見ください。



書込番号:12833679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/03/28 23:45(1年以上前)

iP7500 は染料系インク 6色+顔料系ブラックですね。
現在私がメインで使用して居る MP970 とインクは同じ物ですね。
買い替えはともかく iP7500 には互換詰め替えインクを使用して、之は普通紙等の専用にして
MG6130 は純正インクオンリーの長期保管用写真紙等の印刷用にしても良いのでは。
参考に成るかどうかは解りませんが MG6130&EP-803A の比較サイトを下記に置いて置きます。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6130_ep803a.html
こう言った比較サイトで有る程度の予備知識を仕入れて置いて、後は店頭で実際に
使用感等を実物で確かめてから、販売価格が安く又アフターの良い店で購入が良いと思います。

書込番号:12834014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/29 00:47(1年以上前)

私はiP4500からMG6130に買い換えました。iP7500はどうかわかりませんが、iP4500は印刷時に実際の画像よりも明るすぎに印刷される傾向が強くて苦労していたのですが、MG6130はそのようなことがなく忠実でした。諧調が豊かで明るいところから暗いところまで美しく再現されて、写真画質には満足です。

ただし、私のレビューにも書いていますが、MG6130が使っているインクが曲者なのです。iP4500もiP7500もBCI-7eのインクですが、MG6130が使っているBCI-326はBCI-7eよりも外見上で容量が3割減、実使用感では5割減です。それでインクの価格は1割程度しか安くなっていませんので、インクの交換頻度とランニングコストが、倍近くになると思います。

私はキャノンが反省してもっとまともな容量のインクカートリッジの仕様を出すまでは、二度とBCI-326を使う機種は買うつもりはありません。

もしiP7500の画質や機能に特段不満がないのであれば、そのままお使いになることをお勧めします。

書込番号:12834307

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/03/29 05:27(1年以上前)

実際に BCI-326系インクでは有りませんが、印刷枚数等を社外インクカートリッジと検証した
データが下記に有ります。
http://www.allion.co.jp/test-report/Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport_092910.pdf
この検証情報を知ってしまうと、果たして純正インク販売価格が高く又社外インクが安いのか
疑い始めて居ます。

書込番号:12834636

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/03/29 05:34(1年以上前)

Canon/EPSON 純正インクカートリッジと、社外/互換詰め替えインクの屋内耐光性試験結果を
検証した情報も有りましたので、参考に。
http://www.allion.co.jp/test-report/Inkjet%20indoor%20Lightfastness%20Test%20Report.pdf
私もこれ等の検証試験結果が全てとは、到底思いませんが何かの参考に成れば幸いです。

書込番号:12834642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/29 19:44(1年以上前)

社外インクの話しなると話題が逸れてしまいますが、写真画質を気にする人は、社外インクなんぞ恐くて使えないです。

解像度だ諧調だ発色だと少しでもいい画質を求めてカメラやレンズに何十万円もかけておいて、作品として最後の出力のところでインクに数百円ケチって画質低下のリスクを負うなんて滑稽な話しです。

だから、写真を真面目にやっている人は、BCI-326がいくら割高でも社外インクは使うわけにはいかないのです。ただただキャノンさんにはもっとユーザーの立場に立って、まともな交換頻度とランニングコストのインク戦略に立ち返って欲しいと願うだけです。

そういう意味でスレ主さんの質問に話題を戻すと、BCI-7eを使うA4プリンターは、ある意味貴重な存在かもしれません。現行機種でこのインクを使っているのはプロ用A3プリンターのPro9000MarkIIくらいですから。

だから繰り返しになりますが、もしiP7500の画質に不満がなく、インクの交換頻度とランニングコストが上がるのに抵抗があるのであれば、そのまま使うことをお勧めします。

逆に、もし(私のように)不満があるのであれば、ランニングコストの上昇を覚悟の上でMG6130に買い換えるのもよいかと思います。MG6130はインクの問題を抜きにしたら、画質的・機能的には非常に優れた製品だと思いますので。

書込番号:12836666

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2011/03/30 13:27(1年以上前)

さそりいのししさん
 有難うございました。貴方の意見のとおりだと思います。もう少しip7500で頑張ってみます.

書込番号:12839255

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング