PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定での不良?

2011/02/17 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

先月この商品を購入したのですが、無線LAN環境になかったため
今まで開けずに放置しておりました。

やっと無線LANルーターを購入したので、設定をはじめようと思い
電源を入れたのですが、OK等のライトはつくのですが
液晶パネルがつきませんでした。
手順や不備を確認しても特に見当たりませんでした。

プリントヘッドホルダーは移動していたので
とりあえずインクを入れようと思いやってみたのですが
数分動いたのち止まってしまいました。

そこで電源を切り、もう一度入れると
今度はエラーランプがつきっぱなしの状態で
電源もつかなくなってしまいました。

これは初期不良なのでしょうか。
メーカーに問い合わせしなければ無理な問題でしょうか。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:12666613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/17 00:12(1年以上前)

購入後出来るだけ早く初期動作の確認を、行なって置かないと初期不良扱いには成らない場合も有ります。
恐らくメーカーに連絡しても故障修理と成ります。
販売店に事情を話して相談して見て下さい。

書込番号:12666658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/17 00:25(1年以上前)

> sasuke0007さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、届いてすぐ動作確認をしなかった自分がだめでした。
今後は気をつけたいと思います。
とりあえず販売店に連絡してみます!

書込番号:12666725

ナイスクチコミ!0


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/17 00:45(1年以上前)

初期プシューン♪のようじゃの〜う(´・ω・`)

キヤノンなら、メーカー保証で1年なら無償でないかい?

書込番号:12666806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/17 01:03(1年以上前)

> tazくんさん
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、そのようですね!
無償はありがたいです。
販売店に一度相談してみて
修理に出すか決めようと思います!


お二人ともご回答ありがとうございます!!

書込番号:12666889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

格安交換インキってありますか?

2011/02/15 19:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 babuchan2さん
クチコミ投稿数:2件

長年使っていた、850iでレーベル印刷ができなくなったので、
MG6130を最近購入しました。
印刷は綺麗で満足しているのですが、インキの消費量が異常に多い。
特にグレーインキ。現在、詰め替えインキって販売されてますか?

ないようであれば、綺麗な印刷が必要な時だけMG6130を使って、
画質を問わない印刷は、850iを使おうと思います。
100円ショップで買えますからね。

書込番号:12660443

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/15 19:31(1年以上前)

gmarketを検索入れてみてください。

書込番号:12660485

ナイスクチコミ!2


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/15 19:41(1年以上前)

格安詰替インク(社外品)保証が効かなくなる。
故障しすれば実費で修理に
新品買った方が安く…

書込番号:12660514

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/15 22:05(1年以上前)

純正以外の消耗品を使用して、其れが原因で故障が発生した場合は。
メーカー無料修理期間中又販売店独自の延長保証加入でも、販売店の保証内容により、
有料修理と成ります。

MG6130 の修理料金はメーカーにユーザーが直接依頼した場合 11,550円+集荷配送料金 1,575円と成ります。

社外消耗品を使用したからと言って、其れが故障の原因に成るとは必ずしも言えませんが、
メーカー無料修理保証期間が終了する迄は、少なくとも純正消耗品の使用が良いかと思います。

こう言った事を十分理解された上で純正品以外の消耗品を、ユーザー自己責任で使用されるのならば。
既に BCI-325/BCI-326 の互換インクは ICチップレスが殆どの要ですが発売されて居ます。
http://item.rakuten.co.jp/hobinavi/bci-325-pgbk/
此方は互換詰め替え専用バージンカートリッジです。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/product/canon/pro-325em.shtml

書込番号:12661237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/02/16 00:22(1年以上前)

純正カートリッジがバカに高いですねぇ。4回取り替えたら本体が買えちゃいますよぉ。

書込番号:12662220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/16 01:02(1年以上前)

写真印刷大量にすると、グレーだけ1日3個分いったりするので
詰め替えしてます。もちろんメーカー保証なしは覚悟してます。
この型はタンク真っ黒なので、1つ前のモデルのタンク買ってきて
チップ取り替えで使ってます。前の型なら透明部分あり詰め替えしやすいです。
ダイソーインクはよく詰まるので、使用やめました。
エレコム製なら今のところつまりなしです。
とにかくすぐなくなるのに、インク高すぎます。

書込番号:12662403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/02/16 11:56(1年以上前)

独立タンクにICチップやら余計なものが付いているからコストも高くつく。
尚且つインク量も減るとよけいにコストアップします。
エコの時代なのに時代に逆行しているメーカーの姿勢には怒りを感じます。
昔エプソンに詰め替えインクを使い、写真の色があまりにもひどいのにびっくりして、
それからはずっと純正派になりました。
エプソンが潰れたのでこの機種を買いましたが、これだけインクが高ければ互換も
正直候補に入ってしまいます。
大量消費の人のために、外部タンクをつなげるキットを発売するとか、
純正インクが一番適合して良いものなのですから、メーカーは、純正しか使えないよう
に対策をとりお金をかけるよりも、他社と競合して品質と価格で勝負して欲しいものです。
プリンターの性能は良くなっても、気軽に印刷して楽しむというプリントの基本的な部分では
完全に退化していると感じました。技術力がいらぬ方向に向いています。

食いしんぼうな子猫 さん、それと
>1つ前のモデルのタンク買ってきて
>チップ取り替えで使ってます。前の型なら透明部分あり詰め替えしやすいです。

前の型の機種と、インク品番を参考のために教えてもらえますか?
この機種はある程度知識を得たものも、他のことに関してはさっぱりわからないものですから。

書込番号:12663501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/16 16:02(1年以上前)

MP990用インクタンクです。
BCI-321+320
MG6130のインクを使い切ったら、チップを取り替えて使用。
エレコム詰め替えキットなら、穴も開けやすく詰まりも今のところありません。
詰め替えインク専門店なら、透明カートリッジやグレーインクもありますが、
BCI-321+320+エレコム詰め替えならヤマダ電機で手に入ります。
まだ全部使い切ってませんが、グレーエレコム詰め替え(800円前後はっきり記憶してません)
10回くらい詰め替えできそうです。
写真印刷多用でグレーのみ詰め替え回数が、他の色の3倍くらいです。

書込番号:12664255

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/16 17:57(1年以上前)

エレコム等の補充インク使って動かなくなったことは、自分では経験ありません。

動かなくなったら一度全部のインクカートリッジ純正にしたら正常に動いたと言う書き込みをここの違う機種でありました。

書込番号:12664611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/02/16 19:40(1年以上前)

食いしんぼうな子猫 さん、有難う御座います。

http://item.rakuten.co.jp/inkdiy/canon-325326-diyall-2/

気になることを問合せしていたら納得できたので、
こちらで試してみようかなと思っています。

書込番号:12664991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/16 21:57(1年以上前)

チップ交換できる人なら こちらの方がお得です。
グレー以外はこれ使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4544849610069/

書込番号:12665744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/16 22:04(1年以上前)

上のタンク付き1か2セット買って、インクは
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4544849610106/
説明書とは違いますが、カラー栓取ってそこから足しても問題なし。
透明タンクなので詰め替えしやすいです。

書込番号:12665796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/02/22 08:41(1年以上前)

皆さん、グレーはどうしているのかな?
グレーの詰め替えインクは純正?
それとも、何か良いものがあるのでしょうか?
詰め替えインクではグレーが
安いものが、ネットでは出てきませんが・・。

書込番号:12690879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/02/23 18:20(1年以上前)

食いしんぼうな子猫 さん、おかげさまで全て順調に成功しました。ご教授を有難う御座います。

楽天での、カラーカートリッジの詰め替え使用限度回数は4回とありますが、実際はどんな感じでしょう?
(例えば純正カートリッジの場合、サイトによって1〜2回としてあったり、10回を目安にして下さいとあったり。基準がバラバラで寿命がよく分かりません。)(エレコムGYでの使用限度回数は5回と記入されています。)

スレ主さんを差し置いて質問を申し訳御座いません。

書込番号:12697029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/27 11:40(1年以上前)

詰め替え回数ですが、回数より少なくなればすぐ補充して
タンク内のスポンジを、乾燥させないようにすれば、
10回以上平気だと思います。
グレー純正もう、6回くらい詰め替えてますが、問題なく使用できてます。
7シリーズの時は、純正20-30回詰め替えても使えてました。
私がタンク交換するときは、よく詰まるようになったときか、
詰め替え後インク漏れが、ひどくなったときです。

書込番号:12714321

ナイスクチコミ!2


スレ主 babuchan2さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 13:58(1年以上前)

皆さん、色々なご意見大変参考になりました。
まだ、プリンター購入時の純正インキがあり試してませんが、
今後の参考にさせて頂きます。
お世話になりました。

書込番号:12714896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN 電源切ると繋がらず

2011/02/14 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

NECのAtermWR8700とつないで無線LANで使用していますが、プリンターの電源を切って数日後再びプリンターの電源を入れても、パソコンからプリンターをみるとオフラインとなってしまいます。
またらくらく無線スタートで繋がないといけないのでしょぷか?

書込番号:12655759

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/14 21:07(1年以上前)

プリンタ側無線LAN 設定で TCP/IP は自動設定に成って居ますか?
此れを確認して、自動設定では無い場合自動設定に変更して見て下さい。

書込番号:12656175

ナイスクチコミ!2


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2011/02/15 00:19(1年以上前)

プリンターの無線LANのTCP/IPの設定は、どうやってみるのでしょうか?教えてください。

書込番号:12657480

ナイスクチコミ!0


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2011/02/15 00:30(1年以上前)

自己レスです。Canon IJ Network Toolから確認、設定するのですね。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:12657542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイントについて

2011/02/13 02:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 よし0918さん
クチコミ投稿数:18件

質問いたします。

MG6130を無線LANで使用するときの、最適なアクセスポイントを教えてください。

書込番号:12647778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/13 03:08(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/01/news051.html
既存のプリントサーバ機器では、PCからプリンタへ印刷命令を送ることはできても、その逆プリンタからPCへ上記のような情報を送る機能には対応していないことが多かった。同製品はいわゆる“キヤノン純正”として、上記製品に対して完全な動作検証が行われていることがポイントとなる。

最適とか言われるとこんなのでいいんじゃないかと。

書込番号:12647798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/14 13:24(1年以上前)

>たかろうさん 
それはプリントサーバーであって、アクセスポイントでは無いです
MG6130自体にプリントサーバー機能内蔵なのでそれは必要ないです

>よし0918さん
「最適」という製品を紹介するのは難しいですが
最近の製品であれば「AOSS」か「WPSボタン」が使える機種で選べば楽かと思います

書込番号:12654403

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし0918さん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/15 00:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
4,5千円のアクセスポイントで十分ですか?

書込番号:12657482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/17 16:56(1年以上前)

>よし0918さん

それくらいでも十分だとは思いますが、設置場所次第でしょうか
離れた場所に置くなら電波の強いものを選べば良いかと思います

最近はアクセスポイント単体で入手するより無線LANルーターを買う方が安いですね
(むしろアクセスポイント単体で売ってるお店が少ない)

書込番号:12668871

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんばんは!

2011/02/12 21:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 hukoku0831さん
クチコミ投稿数:43件

突然ですが質問させていただきます。

急遽、大きい写真が必要となったのですが、今から写真屋に行っても間に合わないので

1枚の写真をA4用紙複数枚に印刷しそれを貼りあわせるので急場をしのごうと思ってます。

確かそういうフリーソフトがあったと思ったのですが、どのたかご存じないでしょうか?

書込番号:12646146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/12 21:30(1年以上前)

>1枚の写真をA4用紙複数枚に印刷しそれを貼りあわせるので急場をしのごうと思ってます。
>確かそういうフリーソフトがあったと思ったのですが、どのたかご存じないでしょうか?



プリンタドライバの
ポスター印刷機能で済むと思うのですが?

メーカーによっては、割付とか拡大連写とか別の名前になっていたりしますが

書込番号:12646252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2011/02/12 21:35(1年以上前)

ちょっと古いかもしれませんが。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/01/postrazor.html

書込番号:12646284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/12 21:40(1年以上前)

機種違いますが、設定画面はほぼ同じかと思います。
詳細設定で切り取り線のありなしも設定出来ます。

書込番号:12646311

ナイスクチコミ!1


スレ主 hukoku0831さん
クチコミ投稿数:43件

2011/02/12 22:36(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

たこたこ3号さんのソフトも試してみましたが、写真がトリミングして

半端なサイズだったため下に余白ができてしまったので結局はドライバの

ポスター印刷でできました。

わざわざソフトを探してくださりありがとうございました!

書込番号:12646624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Solution Menu EX というソフトは必要ですか?

2011/02/03 18:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件

PCに繋げたらSolution Menu EXというソフトが自動的に起動しました。
なるべくメモリーが軽いほうがいいので、自動的に起動しない設定にしたのですが
この設定でも問題ないでしょうか? 

そもそもこのソフトは必要なのですか。

書込番号:12600927

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/03 18:32(1年以上前)

ソフトが必要かどうかは自分で判断し、使わない必要無しならばユーザー責任で削除すれば良い事です。

何の為のソフトかは、自分で調べれば、自分にとってそれが必要かどうかは判断が出来ます。
http://cweb.canon.jp/pixus/software/smex/index.html
之位の事は自分で調べて判断しましょうね。

書込番号:12600984

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング