PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

価格のことで・・・

2011/01/21 10:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

年末年始はかなり安かったですが、もうまた安くなることはないと思いますか?

書込番号:12539624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/21 11:02(1年以上前)

また下がると思いますy
4月頃になれば。

書込番号:12539678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/01/21 12:54(1年以上前)

4月頃ですか・・・
なら待たないで買っても損はないですかね?

書込番号:12540019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/21 14:20(1年以上前)

ちょっと前は2万切っていましたよね。安い店の在庫が無くなってしまったということですね。でもまた安くなると思いますよ。

書込番号:12540259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/01/21 19:10(1年以上前)

例年ですと Canon は 4月後半辺りから徐々に生産を中止して、新型生産ライン整備に入ると思います。
6月後半頃から暑中見舞い商戦が各店で始まり、この頃から販売店も在庫処分に入るので
各社プリンタは若干価格が下がる場合も有ります。

書込番号:12541176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/21 21:18(1年以上前)

私は年始のまだ安い頃に買えましたが・・・
価格.comを見て安値を把握していると、今買うのはためらいますよね。

書込番号:12541756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/21 22:36(1年以上前)

1回見ちゃうとなんかためらっちゃいますよね^^;

書込番号:12542195

ナイスクチコミ!1


こすーさん
クチコミ投稿数:31件

2011/01/22 18:53(1年以上前)

よく分かります。プリンタが壊れてしまい、買おうと思っていたところで、値上がりしてしまって、私も同じ思いでした。安くなるまで待とう!と思ったのですが、プリンタがないと不便だったので結局買ってしまいました。楽天ですと価格コムの最安値よりも安く買うことができ、自分では納得しました。買わなくて不便さをあまり感じないのであれば待つのもありかな、と思います。おそらく価格はまた下がるでしょうから・・・。

書込番号:12545945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/24 21:17(1年以上前)

私も結局必要で先日買っちゃいました。安いときに買うのは少し難しいですね。笑

書込番号:12556265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 10:01(1年以上前)

スレが立って5日経過して まだ悩むようなら
ギリギリまで待っても 不便はないのでしょう?
欲しいと思ったときが 買い替え時かもしれません^^;
昨年購入しましたが 紙を送る時の音が大きいですが
印刷はこんなもんでしょうというのが感想です。

書込番号:12562611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MP600から乗り換えました・・・

2011/01/20 21:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

MP600から乗り換えたのですが全体的に色が薄い感じがします。
MP600はDVDレーベル印刷した所全体的にはっきりと色がちゃんと出ており、
それに比べてMG6130は色が薄いです><
濃度調節もできるのですが全体的にぶつぶつが薄く出るので調節はしたくないです;;
MG6130購入のみなさんは印刷した時、色は全体的に薄いですか?

書込番号:12537422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/01/20 23:44(1年以上前)

薄いわけではなくグレーインクを搭載したために全体的な色合いは暗くなってしまいます。

量販店などでMG5130とMG6130で同じ写真を印刷してもその差ははっきりと確認できます。

MP600はグレーインク非搭載なのでMG5130のほうが色合いは近いです。

こればかりはメーカーの仕様なのでどうしようもなく、写真印刷したときの薄暗い部分の表現力が上がった!と、前向きに考えましょう。

書込番号:12538240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/21 05:39(1年以上前)

暗い印象ではないです。
明らかに全体的に薄いんです;;
比較してみたらかなりの差があったので。

書込番号:12538990

ナイスクチコミ!0


洋春さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/21 15:29(1年以上前)

レイニー05さん
DVDのレーベル面の仕上げが各メーカで違うため、薄くなったりするものが
あるみたいです。ただし、同じメーカのものでも、製造品番が違うと
印刷したあとのきれいさ(濃淡)が違うようです。
(私も薄く印刷されたレーベルがあります)

書込番号:12540445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/22 17:30(1年以上前)

自分のは全部薄いです^^;
テスト用紙の時もノズルチェック用紙の時もでした。
みなさんは薄いと感じた事ありますか?

書込番号:12545566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/03 03:46(1年以上前)

ビビッドカラーがOFFになっているとか、設定の問題ではないですか。

書込番号:12598763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナソフトついて

2011/01/18 19:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:4件

カタログ等を見たのですがよく分からなかったので教えて下さい。

スキャナ部分にL判の写真を隙間を空けて4枚置いて
スキャンしたときに自動的に4つのファイルが作成されますか?

以前、エプソンを使っていたときにはそのような機能があったのですが。

また、人物写真だと自動的に向きを補正してくれますか?

変な質問でスミマセンがこの機能がどうしても欲しいのでよろしくお願いします。

書込番号:12527863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/18 19:26(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/commonscan.html
「ワンパスマルチスキャン」

書込番号:12527941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 13:49(1年以上前)

ありがとうございました。

HPに書いてあったんですね。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:12540195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

エラー番号 6C10

2011/01/17 21:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:6件

昨年11月末にアマゾンで本機種を購入しました。
年末の年賀状作成等、順調に使用していましたが、本日突然故障しました。
「プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直してください。解決しない場合は、取扱説明書を参照して下さい。」(エラー番号6C10)と表示されます。
指示通り何回もコンセントを抜いて電源を入れ直してみましたがだめでした。
電源ON時には問題がないのですが、印刷を実行するとデータ受信後にエラーになります。
メーカーに問い合わせたところ、
「サービスセンターに持ち込み修理を依頼して下さい。」と言われました。
当然保証期間内なので修理代はかかりませんが、こんなに早く壊れるとは・・・折角気に入っていたのでがっかりです。
同じ症状が出た方はいらっしゃいますか?

書込番号:12523906

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/17 21:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2011/01/18 20:40(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12528249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/23 22:02(1年以上前)

私は、購入して最初のセットアップの最中のヘッドクリーニングで6C10エラーが出てしまいました。
電源再投入すると今度はヘッド位置調整を促すメッセージになるのですが、用紙をセットしてOKボタンを押すとやはり6C10エラーが出てしまいます。
その後は、電源再投入でヘッドクリーニングとヘッド位置調整で交互にエラーが出てしまって先に進むことができません。
カバーを開けて電源投入するとヘッドは一応スムーズに左右に動いているようです。
完全にお手上げ状態です。
本日、コピーに使う予定だったのでガックリ・・・

マキロイさんはその後無事に復帰されたのでしょうか?

会社の近くのヨドバシで購入して、片道1時間30分の通勤経路をハンドキャリーしました。
交換にせよ修理にせよ、あと一往復の持ち運びを考えるとかなり心が折れそうになります。
もう少し大きい、重たい製品だとメーカーからの出張修理になるのでしょうが、ぎりぎり持ち込み出来る大きさなのが、こんなときは辛いですね。

まあ、今回は通販で購入しなくて良かったと前向きに考えることにします。

書込番号:12552049

ナイスクチコミ!0


nekopuniさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 12:44(1年以上前)

あたしも、1週間前にこのエラーで印刷できなくなりました。
修理するには、お金も時間もないので、「インクつまり」かもと思い、自分で掃除し、エラーなくなり、印刷できました。
やりかた、箇条書きにしてみましたが、多いです。

(やりかた)
(手順1)インクタンクをはずし、プリンタヘッドをはずし、アルコールを含ませた綿棒で、プリンタヘッド裏面のノズル付近をきれいに拭く、(かなりよごれてたです)(手順2)インクタンクのインク出口と合わさる、プリンタヘッドのインク入口を、アルコールを含ませた綿棒で、プニュプニュと丁寧に拭く、(アルコールはたっぷりインク入口に含ませてやりました。インク入口は不織布みたい感触です)作業はこれだけです。

(注意1)よごれた綿棒で、ほかの色のインク出入口を拭かない。よごれた綿棒をアルコールのビンにそのまま、つっこまない。とにかく、単色の出入口をほかの色でよごさないようにしました。綿棒20本くらい使いました。アルコールは手元にありました。あまり強い溶剤は大事なとこまで溶けちゃうかもなので、危険です。

(事後1)掃除直後は、エラーのままでした、(多分、インクつまりが溶けるに、時間がかかるのではないでしょか)(事後2)掃除後、コンセント差したまま2日後に、「こんなの捨ててやる!でも、いちおう、も一回みてやるか!」と思い、機械的な故障箇所を、切り分けたかったので、(事後2−1)まず、スキャンしたのをUSBメモリに保存できまいた。(事後2−2)次に、スキャンしたのを、後トレーから給紙したA4に印刷(カラーと白黒、各1枚ずつ)できました。(事後2−3)次に、パソコンから送ったファイルを、後トレーから給紙したA4に印刷できました。

(注意2)「新しいのに買い替えだ!捨てちゃえ!」と思ってるなら、捨てる前に、問題箇所の切り分けを、ご自分でやってみて損ないです。作業は30分くらいで、費用もほとんどかかりません。ただ、失敗しても、あたしに八つ当たりしないでくだしゃい。

書込番号:13267498

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクについて

2011/01/15 23:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:144件

いつも参考にさせて頂いています。
MG6310が使いやすく、プライベートと仕事用に追加購入しました。
プライベート用は純正品を使っているのですが、仕事用は保証問題が
あるのは分かっていますが互換インクを使おうと思っています。
製品の裏に貼るシールを毎日印刷していると2週間程度で黒インクが主ですが
無くなってしまいとても純正品を毎回購入する事ができません。

互換インクをご使用の方にお聞きしたいんですがオススメの互換インクを教えてください。
最近の機種は残量表示の問題もありますのでリセッターなどあると助かるのですが。。
購入サイトなど教えていただけると有難いです。

*モノクロプリンタを買えば良いんですが、MG6310をもう持っていますのでf^_^;)

書込番号:12514537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2011/01/15 23:10(1年以上前)

訂正です。
型番が間違っていました。
MG6130です。
すみませんでした。

書込番号:12514555

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/01/15 23:13(1年以上前)

私はPIXUS860iを使っていますが、写真印刷をしないのであれば互換インクであっても特に問題はありません。逆に言うとカラーは必ずしも同じ色で無いようで、写真は品質が劣ります(エコリカを使用)。

書込番号:12514577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/15 23:30(1年以上前)

製品に貼るシールだと退色に強くないとマズくないですか?
互換インクはどうかと思いますけど。

書込番号:12514704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/01/15 23:32(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
リスクは承知なんですが、減りが早い機種の上
印刷を酷使したら、とてもじゃないですが
すぐに本体価格を上回りそうでf^_^;)
赤。黒。青色でシールを作っているんですが
発色は気にしていません。見れたら良い程度です。

エコリカですね。一度検索してみます。情報有難うございます!

書込番号:12514721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/15 23:40(1年以上前)

それだけ消耗が速いなら、レーザープリンタのほうが良いように思えます。
退色性でなら、レーザープリンタの互換トナーの方が、インクジェットより良いと思います。

書込番号:12514784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/01/15 23:53(1年以上前)

100円ショップの互換詰め替えインクでも、使用は出来ます。
ダイソーの Canon 用互換詰め替えでも使用可能但し、詰め替え後のシリコンキャップを
セロハンテープ等で外れない様に固定しないと、プリンタ内にインクをぶちまける事に成ります。

書込番号:12514883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/01/16 00:07(1年以上前)

@パーシモン1wさん
レザープリンタも仕事用に考えましたが
カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。

@この世の果てさん
顧客に届く製品じゃなく加工業者に入る製品などで
色分け程度の色識別が出来ればいいと思い互換インクを考えました。
数週間で使われ張ったシールは捨てられると思います。
ご心配有難うございます。

@sasuke0007さん
100円とはランニングコストが良いですね。問題は残量表示ですが。。。
インクごとに付いてるチップが厄介です(>_<)

書込番号:12514955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/16 13:13(1年以上前)

100円ショップに売っているインクを使えるんですか?インクの消耗が早いというのが弱点なので。

書込番号:12517337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/16 15:23(1年以上前)

>カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。

複合機である必要がないならMG6130より安いものもありますよ。

書込番号:12517831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/01/16 21:19(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

@もっぱらリスナーさん
複合機より安いカラーレザープリンタもあるんですね。
勝手なイメージでオフィスにあるような大きいプリンタばかりだと
思っていました。
空インクをお店に持って行くと1個50円引きになるのを
知っていましたので、結構な数が貯まってしまいました。
互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。

書込番号:12519534

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/01/18 20:44(1年以上前)

>互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。

長年CANONのプリンタを使っていますが純正インクを買ったことがありません。本体新規購入時に付属している純正品を使い切ったら互換カートリッジを常用していますが、経験から言って、互換カートリッジだからと言って詰まりが純正品より多いという事実はないと言って良いと思います。

互換インクももっぱらノーブランドの安いものを使っています。純正インクの1/4以下の価格ですがヘッドの劣化、色合い等については全く問題ありません。但し、互換品にも品質差はかなりあります。扱っている販売店さんによって品質チェックの厳しい良心的な会社とちょっとその辺りが甘い会社とある様で、買う度に色合いや粒状性にバラつきがある様な販売店は避けた方が宜しいと思います。これは何社かとお付き合いしてみてご自分の感覚でチョイスして行く外はないです。

互換インクの決定的な弱点は印刷したものの耐久性で、この点は純正インク+純正用紙の組み合わせにはまず勝てません。長持ちさせたい写真だけはデジカメプリントサービス利用がお薦めです。

社外品インクを使えば保障がなくなると言ってもたかが最初の一年だけの話です。特にキヤノンの場合2年目以降なら何を使っていても一律メンテ料金で故障の場合の修理代は同じです。このメンテ料金は純正インクと互換品の差額を考えれば2回ほどのインク交換で浮いて出るお金です。しかも一律料金を謳っていますから、廃品寸前の状態でも完全に復旧させて戻す責任があるので、一見高い料金の様ですが使い様で実は全くお得です。

書込番号:12528270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2011/01/18 22:43(1年以上前)

@JDPASSさん

詳しく教えていただき有り難うございます。確かに保証期間といっても
メーカー保証は1年足らずですからね。1年以内に壊れたらちょっと
痛い思いをしそうですが。。

「互換インク」「詰め替えインク」と検索するだけでもすごい数の
サイトが出てきます。安心が1番だと純正だと思いますが、膨大な
サイトがあると言うことはそれなりの需要があるんでしょうね。

写真などを出す際はプリントサービスも良さそうです。全色使って
プリンタで出すのとコストはあまり変わらないでしょう。

上記にも書きましたが、識別できる程度の色分けで良いので
退色性などあまり気にしていません。インクの粒子というんでしょうか?
プリンタ本体に不都合がない互換インクだと嬉しいんですが。

有名どころを一度買ってみて使ってみようと思います。

書込番号:12529030

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/11 00:14(1年以上前)

有益な情報だと思います。

キヤノンインクジェットプリンタ 2010年互換インクカートリッジ印刷比較試験
http://jp.allion.com/test-report.html
http://www.allion.co.jp/test-report/Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport_092910.pdf

書込番号:12883177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:161件

12月から検討を考えていますが、未だに決めていなくて(MP770⇒MG6130)
お店では、結構キャノン以外をすすめますね、色はキャノンが負けている・・・。
普段の印刷はほとんどモノクロです。
カラーを使うのは、妻が書いている植物の絵を、はがき用紙に印刷をするときだけです。
このこのお客さんの要求品質が厳しくて・・・・・・・

書き込みを読んでいると、
 はがき印刷で色がでにくい
 インクの減りがはやい

 という意見が多いようで、迷み始めました。

 Q1:MP770の時は、印刷して調整、印刷して調整をしましたので、そんなものか
    とも思いますが、あまり調整をしなくてよければ、その方が良いし
    MP770と似たような調整は必要と思えばいいですか?

 Q2:書類をモノクロで印刷するときは、カラー用ではないインクを使うので
    しょうか?(カラーも減る?)
    カラー印刷のレ点を毎回外さなくても、黒の文字印刷は、文字黒専用のインク
    のみ使う?

 素人で、言葉が適切でないのはごめんなさい



書込番号:12498923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング