- 
CANON
- プリンタ > CANON
 - インクジェットプリンタ > CANON
 
 - 
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
 - インクジェットプリンタ > PIXUS
 
 
PIXUS MG6130

- 
- プリンタ -位
 - インクジェットプリンタ -位
 
 
このページのスレッド一覧(全246スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2010年12月21日 23:11 | |
| 0 | 0 | 2010年12月21日 22:03 | |
| 0 | 0 | 2010年12月20日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2010年12月20日 13:17 | |
| 0 | 2 | 2010年12月20日 00:41 | |
| 4 | 6 | 2010年12月18日 17:15 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
下記の2機種を考えてます。
キヤノン MG6130(9600x2400 dpi)
エプソン EP-803A(5760x1440 dpi)
ほぼ同価格帯の商品なのに解像度が違いすぎると思うのですが…
そんなに変わるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
あまりこの2機種の解像度はあまり変わらないです。少しMG6130の方がいいです。
書込番号:12396146
![]()
1点
解像度っていう数字が意味を持っていたのは、昔の話ですよ。
今は何の指標にもならないです。
解像度が高い=画像が綺麗 っていう人がいたら、疑ってみたほうがいいです。
書込番号:12396402
![]()
4点
過去にも同じ質問があったとは大変失礼しました。
写真印刷したいなと思って解像度が気になった次第です。
あとはCDへのタイトル入れが多いのでエプソンに傾いてます。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:12401281
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
本日初使用で年賀状を作成しました。
インクジェット紙で写真付き年賀状を作成したのですが、裏面は大変きれいに印刷できました。しかし表面を印刷した際、右上に黒いインクにじみが数十枚確認されました。初期初期不良でしょうか?どなたか同じ様な状況になった方おられますか?
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
皆さん、初めまして。
10年ほど前のエプソンのPM-770Cが壊れてしまったために、当機種を購入しました。
10年間の進化はすばらしいものですね。
さて、メーカーに問い合わせたところ、当機種は24時間電源オンでも問題ないです。
との回答をいただきましたが、皆さんは普段、どのように使用されてますか。
インクの減り具合とかも、常時電源オンの場合では異なるのでしょうか??
ちなみに、当方は毎日A4の用紙で数枚、印刷使用しております。
0点
> 皆さんは普段、どのように使用されてますか。
使用時のみ電源を入れています。
> インクの減り具合とかも、常時電源オンの場合では異なるのでしょうか??
電源が入っていれば、熱でヘッドが乾燥してヘッドのクリーニングの回数を増さないのか、「CANON」に「PIXUS MG6130」のユーザとして問い合わせて、その結果を報告して下さい。
楽しみにしております。
書込番号:12394320
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
買ってまもなく苦しんでいます…。
はがきソフトで作った裏面では手書きシートを作れないんですか?
無理やり手書きするなら、
1.ソフトで作った裏面を出力して実際に手書き
2.スキャンして保存
3.スキャンしたものを印刷
ってことなのでしょうか。
画像の劣化が心配です…。
0点
>はがきソフトで作った裏面では手書きシートを作れないんですか?
PCが無い人のための機能なので、
商品コンセプトとしてはそうかと思います。
>無理やり手書きするなら、
>1.ソフトで作った裏面を出力して実際に手書き
>2.スキャンして保存
>3.スキャンしたものを印刷
PCがある場合は、
手書きの文字をスキャンして、
文字以外の部分を透明な画像として
はがきソフトで作成した裏面の画像に重ねれば済むだけの話と思うのですが?
書込番号:12389192
0点
ドアホン欲しいサン、ありがとうございます。
>手書きの文字をスキャンして、
>文字以外の部分を透明な画像として
>はがきソフトで作成した裏面の画像に重ねれば済むだけの話と思うのですが?
・はがきのサイズやはがきのデザインを意識しながら文字を書くことが
 難しく、重ねたらはがきデザインとズレてしまいそうな気がします。
・この機種のスキャンってPDFかJPEGで取り込むのだと思うのですが、
 そもそも文字以外を透明にするって、何か別のソフトが要りますね?
・手書きシートでやってくれる加工が少し面倒そうですね…。
もっと簡単な方法はないでしょうかね…。
書込番号:12392806
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
はじめまして。
MG6130プリンタ購入を考えていますが
パソコンが古く、無線はできないので
有線接続になるのですが、USBの規格(1.1や2.0など)は
チェックする必要はありますか?
また他に確認したほうがいいことはあるでしょうか?
(OSは確認して問題ないことがわかりました。)
0点
こういう質問の場合は、ずばり「〜〜〜というPCを使用していますが、使用に問題ないでしょうか?」と聞く方が良いと思います。
書込番号:12384537
1点
ご指摘ありがとうございます。
使用しているパソコンは
Power book G4
 OSは 10.4.11です
書込番号:12384567
0点
問題ないですy
USB1.1になると思いますが、転送速度が遅くなり印刷に若干時間かかるだけで、印刷そのものは可能です。
書込番号:12384617
![]()
1点
対応OS
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html
PowerPCでv10.4.11〜だからギリギリセーフ。でも印刷は遅い。
書込番号:12384689
![]()
1点
ネットワーク環境が不明ですがモデムおよびルーターにMacを有線LANにて接続しているなら
プリンターを有線LAN接続で利用も可能だと思います。
モデムおよびルーターにLANケーブルを挿し込む空きがあればですが。
我が家はPower Mac G4、Mac OS X 10.4.1ですがMacと無線LAN親機を有線LAN接続
無線LAN親機とプリンターは無線LAN接続で利用しています。
書込番号:12384932
![]()
1点
皆様
ご意見ありがとうございます
USBは速度が遅くても使用できればいいので、問題なさそうですね。
OSも問題ないですね。
有線LAN接続という方法もあるのですね。
うちのルーターは無線LANの設定にはなっていませんが
ルーターに有線の空きもありますし、できそうです。
USB . LANどちらにしてもコード(ケーブルと言うのでしょうか)は別で購入する必要がありそうですね。
皆様、とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:12385354
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
                





