PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えか迷っています

2010/12/05 10:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

MP970を所有してますが、プリンタヘッドの異常のようで、修理に最大で約一週間、費用は11550円と配送料がかかると言われました。
スキャナ、インクのコストパフォーマンス、ネガフィルム印刷などスペック的には970のほうがいいと思うのですが、新品であり、6130には無線LAN対応があり、今の環境だと少しよさ気な感じもします。
もしよろしければ皆様のご意見を伺いたいと思います。

書込番号:12323020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 12:34(1年以上前)

MP970を修理して、USBの無線子機をつけたがよくない?
安いものは1000円以下からあるよ。
http://kakaku.com/pc/network-others/article/m_0066_002.html


正直グレードダウンでしょ?それでもいいならいいけど、、スキャナの性能差はスキャナ使っている人には結構大きいと思うけどなぁ。

書込番号:12323459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/05 12:39(1年以上前)

悩ましいですね。

同じスペックの機種を購入できるなら、修理費に購入費の半分を充てるなんて考えられませんが、この機種の評価を読むとインクコストがバカにならないようで・・・

単純にカートリッジ1本あたり2/3しか使えないと仮定すると、コストは1.5倍と言うことになりますから、

  年間インク購入価格×(1.5−1)×修理後残存耐用年数 

が修理費より高ければ修理、低ければ買い換えではないでしょうか。

書込番号:12323494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 13:05(1年以上前)

MP970と同等レベルの製品はMG8130のほうだよ。
だから修理代は1/3程度。

同等レベルというのはスキャナの物理的な性能差。

MG6130はCISセンサー。MP970は8130と同様CCDセンサー。
用途によってはこの差は大きい。8130に買い換えるなら8130でもよさそうには思うがね。

書込番号:12323595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/12/05 14:07(1年以上前)

MP970 現在オーナーです。
私も TFTモニター故障で約 2年以上前に調度 MP980 が出た頃でしたが買い替えに値しないと感じ、
MP980をデモした家電店で即修理依頼して現在快適に使用してます。

買い換えなかった理由ですが MP970 顔料ブラック+染料カラー 6色に対して MP980は
顔料ブラック+5色カラーに変更されて、インク容量も格色 40%減又前面カセットからの
印刷は普通紙限定に格下げされており、前面カセット下のレーベルダイレクト印刷トレー
収納スペースも省略されて使い憎く成ってしまった事が MP970を修理した理由です。

又私の場合は各部屋に有線LANポートを設けている為無線LAN機能は不要の為、
買い替えの必要は有りませんでした。

修理費用は、店頭あずけでしたので 11,550円のみ配送料金等の負担は全く有りませんでした。

MG8130 も MP980/990 とはデザイン又操作パネルは変わりましたが、インクの配色は
全く同じ又前面カセットの印刷も普通紙限定の為今回も買い替えは見送りました。

書込番号:12323813

ナイスクチコミ!1


スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/05 15:05(1年以上前)

スレ主です。
皆さんご意見ありがとうございます。

無線化については、USB無線子機でも大丈夫でしょうか?

当方、現在有線でプリンタと無線ルーターを接続して、
PCからは無線で操作していますが、3年前、
MP970を購入した時もこの口コミで、無線化について
プリントサーバーかイーサネットコンバーターが必要
のようなご意見を伺いました。その時はUSBの無線子機
なるものの存在が知りませんでした。

今後プリンタの場所をルーターから離して使用したいため、
できれば無線化したいのですが…。

書込番号:12324004

ナイスクチコミ!0


スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/09 07:11(1年以上前)

スレ主です。
考えた末MP970を修理に出すことにしました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:12341163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピー時に、「ふちなし」にしたい

2010/12/08 22:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 chig18さん
クチコミ投稿数:6件

たとえば大きい本の1ページをコピーしたいとき、用紙(A4)全面にはできませんでしょうか?写真で言う「フチあり」の状態で出てくるのですが・・・

書込番号:12339908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/08 23:33(1年以上前)



ご質問の内容ですが、キヤノンのHPに出ています。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6130

上記URLのコピー基本仕様をご確認ください。

ふち無しコピーは対応していますが使用条件があります。
普通紙はふち無しコピーには対応してないみたいですね。


書込番号:12340207

ナイスクチコミ!0


スレ主 chig18さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/09 04:31(1年以上前)

ありがとうございました。
書き込みのあと、ふちなし印刷の方法はわかったのですが、普通紙に印刷したかったので、スレッドを立てたままにしていました。
やっぱりできないようですね。残念です。

ありがとうございました。

書込番号:12341036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBについて

2010/12/08 23:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 smartmoveさん
クチコミ投稿数:4件

今日、購入しました。

早速パソコンに接続しようと思ったのですが、パソコンに直接つなぐUSBは自分で購入しなきゃいけないのでしょうか?
以前、CANON Pixus MP630を購入した時は付属品として購入した時にあったのですが。。。

パソコンが有線LANで困っています。

初歩的な質問ですみません!

よろしくお願いします。

書込番号:12339984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2010/12/08 23:09(1年以上前)

MP630のケーブルは無いの?

書込番号:12340023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/08 23:16(1年以上前)

ケーブル類は付属してませんね。USBもLANも。
MP630から買い替えなら、以前使っていたUSBケーブルを使えば良いと思いますy
無いなら、100均や電気屋さんに売ってます。

書込番号:12340090

ナイスクチコミ!0


スレ主 smartmoveさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/08 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!

MP630のケーブルは仕事場で使っていまして、今回は自宅用で買いました。
なので、100均で探してみます!

ありがとうございました!

書込番号:12340111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

実際に使ってみてのCCDとCISの違い

2010/12/06 13:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

MP810が突然死し、至急代わりのプリンタを検討しているところです。

特に気になっているのがスキャナについてです。
MP810を購入した際は、本やフィルムのスキャンを考えてCCD搭載機種を選びました。
しかしながら、現在はフィルムスキャンは全くしなく、本のスキャンもほとんどしていません。

凹凸がある原稿ではCCDとCISで差が出るのは理解しておりますが、同じ解像度で平面の原稿を読み込む時には差は無いのでしょうか?

また、CDやDVDのラベルコピーをよく使いますが、CCDとCISで差は無いでしょうか?

CCD搭載機種が限られている現状からすると、本をスキャンしないのであればCCDは必要ないのかもしれませんがイマイチ踏ん切りがつきません。
CCDとCISの違いを解説しているサイトで『平面原稿ではほとんど差が無い』というような書かれ方をしているんですが、“ほとんど”ということは多少は差が出るものでしょうか?

書込番号:12328534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/06 14:13(1年以上前)

27歳独身嫁募集中さん こんにちは。

私も最近CCDとCISについて興味があったので色々調べてみたんですが、凹凸のある原稿に対応できるかどうか以外に、大きな差は見つけられませんでした。

確かにスキャン速度や消費電力など比較項目は沢山ありそれぞれに特徴はありますが、平面原稿しかスキャンしないのであれば、敢えてCCDを購入する意味はないと思います。

ほとんど差がないと言う書き方は、解像度や発色などそれぞれのセンサーに固有の特徴もあり、全く同じとは書けなかっただけではないでしょうか。

書込番号:12328619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2010/12/06 14:50(1年以上前)

> もっぱらリスナーさん

ありがとうございます。
最近は起動の待ち時間にかなりイライラしていたので、気分的にはCISに替えたい気持ちでいっぱいです。


CCD機からCIS機に買い換えた方がコメントくださればラッキーですが、そうとも限らないのでCISスキャナ機でCDやDVDのラベルコピー使っている方は不満はないでしょうか?

書込番号:12328739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/06 14:51(1年以上前)

CDやDVDのラベルや印刷物でもエンボス加工してあるようなものは、その質感が損なわれる恐れはありますね。

まぁ、好き好きなんでお好きなほうをどうぞ。

書込番号:12328742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/06 15:38(1年以上前)

多少の凹凸感のある物として、机の中からコインを出してスキャンしてみました。

CISのもの(ブラザーの複合機)です。

初めて試してみましたが、このくらいならCISでも何とかなりますね、古いCCDスキャナ(GT9300)も持ってはいるんですが、今更セットアップは・・・

CCDだから質感もなんて、そんなバカな・・・あくまでも平面にしか出力されませんしね(笑)

書込番号:12328851

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/12/06 16:31(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、コインよりも↓のような検証の方が良さそう。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
GT-S630はCCD機だが、薄型設計のため被写界深度が浅い。

あと、自分の経験(キヤノンショールームに置いてあったスキャナー全機種でIT8ターゲットをスキャン)では、CIS機は色の精度に限界がある。
まあ、普通の人の場合、そこまでこだわる必要はないようにも思うが。

書込番号:12329021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/12/06 19:53(1年以上前)

スキャナセンサ特性の違いもそうですが、前面カセットからの印刷も MP810 では
普通紙以外の用紙も対応していますが MG6130 等の新型は前面カセットは普通紙限定に
格下げされて居ます。
普通紙以外は全て背面給紙と成ります。

書込番号:12329753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線について教えてください

2010/12/05 09:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 ぴよ犬さん
クチコミ投稿数:13件

詳しい方、教えてください。
先日、このプリンターを購入しました。
そこでパソコン、プリンター、テレビを無線にしたいのですがどんなルーターが必要なのかわかりません。バファローのものが良いと聞いたのですが・・・。
お勧めな商品を教えてください。よろしくお願いいたします。

■パソコン VAIO 【VGC-LA71DB】ワイヤレスLAN(内蔵)(IEEE802.11b/g準拠、WPA2対応、Wi-Fi適合)
■プリンター 【PIXUS MG6130 】
■テレビ ブラビア【KDL-40HX800 】

書込番号:12322602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 09:08(1年以上前)

NECのほうがいいんじゃないの?

ていうか聞くならルーターの板にしなよ。

書込番号:12322623

ナイスクチコミ!0


TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 10:08(1年以上前)

これが良いと思います。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html

書込番号:12322853

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インストールができません

2010/11/22 22:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 さ〜chanさん
クチコミ投稿数:5件

一週間前に、年賀状印刷を目的に購入しました。
本日インク等セットしパソコンと接続するためにセットアップCDをパソコンに入れ、USB接続の方法で「おまかせインストール」を選んで使用許諾の画面で、3項目ほど「はい」を押す画面があるのですが、3項目目の「はい」をクリックしたら、多分本当はインストール画面にいくのだと思うのですが、立ち上がっていた画面が消えて、何もなかったかのように終了してしまい、そこから先に進めません。何度もしてみたのですが一緒でした。何が原因かわからずねんがじょういんさつしないといけないのに困ってます。
使用しているパソコンは富士通のノートパソコン「FMVNB55GTV」でウィンドウズXPです。パソコンに詳しくないので判る方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:12258371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/11/23 00:09(1年以上前)

さ〜chanさん


MG6130のドライバは入ってますか?

書込番号:12258915

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜chanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/23 04:35(1年以上前)

ドライバを入れる為のインストールだと思うのですが、違うんですか?説明書の順番にしてるので、多分この作業がそうだと思うんです…。

書込番号:12259726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/23 06:35(1年以上前)

電源オンのプリンタを接続してるとインストールできないよ。

書込番号:12259868

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜chanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/23 07:46(1年以上前)

電源は切って、ケーブルもまだつないがないって説明書に書いてあったので、そのようにしていますが…何回してもインストール画面手前で消えちゃいます。
ウィルスソフトはマカフィが入ってますが、そういうのが関係あったりとかもあるんでしょうか?

書込番号:12259995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/11/23 15:59(1年以上前)

Canon ホームページ上の最新ドライバインストールは既に試しましたでしょうか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mg6100swin104ejs.html
このソフトは単純にプリンタとスキャナのドライバのみの為 OCRソフトやCD/DVD/BD 等の
メディアダイレクト印刷ソフト等は含まれませんので、必要に応じて付属 CD-ROM から
使用予定ソフトだけを、選択してインストールしなければ成りません。

又この段階でも不明な点が有る場合はメーカーのサポートセンターに連絡して、
問い合わせて見て下さい。
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/mp.html

書込番号:12262256

ナイスクチコミ!1


スレ主 さ〜chanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/23 19:02(1年以上前)

丁寧に教えてくださりありがとうございました。どうしても付属のCDからだとインストールができなかったので、メーカーのホームページを見たら電話番号があったので聞きながら、インターネットからダウンロードしました。他のソフトはCDを使ってインストールすることも教えてもらいましたので、できるかわかりませんが、チャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:12263228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/11/26 11:29(1年以上前)

>さ〜chanさん 

質問ですが、お使いのPCのWindowsXPはサービスパック(以後「sp」と表記)のアップグレードは行ってますでしょうか?
MG6130の対応OSはWindowsXPであってもsp2以降じゃないとダメなようです

おそらく標準のままだとsp1だと思うので、まずはsp2かsp3になっているかご確認してください
確認方法:マイコンピューターにマウスカーソルを重ねて右クリック
プロパティを選ぶと、システムのプロパティが開くのでその中でWindowsのバージョン等が確認できます

※インターネットの環境があるようなので、自動更新していればsp3にはなっていると思いますが念の為

その確認ができたら、次はさ〜chanさん がおっしゃっているウィルス対策ソフトを切ってからインストールを試みると良いかも^^

書込番号:12277451

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜chanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/03 10:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。とりあえずは、年賀状を作るためなので、他のソフトは入れないで使うことにしました。

書込番号:12313202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング