PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Solution Menu EX というソフトは必要ですか?

2011/02/03 18:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件

PCに繋げたらSolution Menu EXというソフトが自動的に起動しました。
なるべくメモリーが軽いほうがいいので、自動的に起動しない設定にしたのですが
この設定でも問題ないでしょうか? 

そもそもこのソフトは必要なのですか。

書込番号:12600927

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/03 18:32(1年以上前)

ソフトが必要かどうかは自分で判断し、使わない必要無しならばユーザー責任で削除すれば良い事です。

何の為のソフトかは、自分で調べれば、自分にとってそれが必要かどうかは判断が出来ます。
http://cweb.canon.jp/pixus/software/smex/index.html
之位の事は自分で調べて判断しましょうね。

書込番号:12600984

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

用紙カセット

2011/02/03 09:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:4755件

現在使用しているip4300は前面給紙用の用紙カセットをセットすると本体前面からカセットが5センチほどはみ出してしまいますが、本機の場合は本体内に収まるのでしょうか。

書込番号:12599177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/03 10:39(1年以上前)

このモデル持ってないですが...
基本的にiP4300等の単機能モデルは奥行きが無いのでA4だと出っ張ります。
MG6130等の複合機は奥行きが十分あります。
カセットも元々A4サイズの大きさなので出っ張りません。
大丈夫ですよ。

書込番号:12599363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2011/02/03 11:07(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
新しく購入した扉付きの収納場所にカセットをセットしたip4300が入らないため、買い換えを検討しているのですが、この機種は本体サイズだけでギリギリのサイズなので心配していました。

書込番号:12599456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/03 11:52(1年以上前)

プリンタはその扉付きの収納場所で使用されるんでしょうか。
前面カセットは良いのですが、普通紙以外だと背面給紙になります。
用紙ガイドが若干飛び出すので、その空間は必要ですよ。
あとスキャンする時とインク交換時に上面を空けるのでかなりの空間が必要です。
多分最低50cm程度の高さが無いとつらいと思います。
その辺も考慮しといた方が良いですね。

書込番号:12599600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/03 18:46(1年以上前)

複合機の場合排熱スペースに最低でも左右 5cm 程度空間が無いと熱がこり故障の原因にも成ります。

書込番号:12601037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2011/02/03 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。

過去の使用状況から、後ろから給紙するのは年に1度、年賀状を印刷する時だけなので、そのときは前にずらせば対応できそうです。

上と左右は余裕があります。

なんとかなりそうな気がしてきました。

書込番号:12601286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買換え

2011/02/02 23:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

MG5230と迷ってますが、値段があまり変わらないようですので、、こちらを導入した方のが良いのですか?
MP610使用してますが、無線LAN接続にしたいので買換えを。
写真印刷以外での、コピー、スキャン、DVD印刷、冊子印刷を
使用したいのですが。。
6色よりは5色のがコストが安いのかなと思いつつ。

書込番号:12598112

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/03 00:06(1年以上前)

印字コストは、このクラスだとどのメーカーも差ほど違いは無いかと思います。

MP610 から MGシリーズに買い換えると機能的に特に前面カセットからの印刷は普通紙限定に
格下げ去れて下り又 MP610 には有った前面カセット下の CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー
収納スペースが排除されて居ます。

MP610 に特に故障等の問題が発生して居ない場合は、双方向無線LAN プリントサーバ購入で
無線LAN に接続する事も可能です、例えば下記の要な製品です。
Mini-102MG 下記に詳しいメーカー説明と対応情報が有り MP610 は◎対応確認済みです。
http://www.planex.co.jp/product/print/mini-102mg/
実売価格参考は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/00790310072/

書込番号:12598275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/03 17:43(1年以上前)

8130と6130にあるグレーインクは、
写真印刷など多用するとすぐなくなります。
8130で他の色より2倍から3倍近く早くなくなります。
同じ価格帯のエプソンも、ライトマゼンタ ライトシアン
早くなくなりますが、キャノンのグレーほどひどくないです。

書込番号:12600795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/02/04 00:25(1年以上前)

>6色よりは5色のがコストが安いのかなと思いつつ

まだ6130を買ったばかりなので何とも…ですが、グレーがある分だけ、素人考えでも
コストが高そうな気がしますね>>6色と5色の差。

以前の7色⇒6色に減った理由を尋ねた際に店頭で販売員から聞いたのですが、
かつてのフォトシアン/フォトマゼンダのかわりにグレーを入れている的な説明を受けました。
だとすると、
>8130で他の色より2倍から3倍近く早くなくなります
というのも納得できるなぁ…と。

もしそうなら、グレーも大容量タイプのものにして欲しかったなぁ。

書込番号:12602845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/02/04 19:13(1年以上前)

皆さん回答有難うございます。
それぞれメリット、デメリットがあって悩みます。。

書込番号:12605537

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/27 23:23(1年以上前)

私も現在MP610を使用していて買い換えようか迷っているところです。
決定打となる機種がないのでどうしようかな・・・
MG6130に買い換えたら幸せになれるか、
MP610のまま無線プリントサーバーを買った方が幸せなのか・・・

書込番号:12717718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:5件

両品をを比較すると、
@EPSONのインクタンクの方が、Canonより「インクの量」が多いのではないか?
A「名詞印刷」はEPSONは、出来ないみたいで…
迷っています。。。宜しくお願いします。。。

書込番号:12567097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/27 14:04(1年以上前)

MG6130をおすすめします。デザイン、画質もいいです。

書込番号:12567637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/27 16:59(1年以上前)

ご回答有難うございます。
インクの持ち⇒ランニングコスト的なものは如何でしょうか?
それと、やはりEPSON803は名詞の印刷は出来ないのでしょうか?

書込番号:12568178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/27 17:59(1年以上前)

>インクの持ち⇒ランニングコスト的なものは如何でしょうか?

MG6130は使っていますが、インクの持ちはあまり良くないです。あと名詞の印刷はわかりません。2機種のホームページ載せておきます。

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6130/index.html

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep803a/

書込番号:12568431

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/01/27 18:42(1年以上前)

インクのコストで考えれば現行モデルならばキャノンよりもエプソンのほうが安くなるでしょう。ただ特殊用紙ということを考えればエプソンの場合は全面給紙のみになっているため、不可の場合が多いです。
そのため名刺ということを考えれば背面給紙ができるキャノンのほうがいいと思います。

書込番号:12568599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/27 19:17(1年以上前)

画質の見比べが出来る人の書き込みを待った方がいいですよ。
デザインで画質がアップする事も無いですし…

写真印刷とかしなければ、もっと安いのでいいんじゃないですか?
スキャナがいらなければiPシリーズで十分だと思いますけど…
条件としては顔料インクを使える機種であれば、普通紙でもにじみにくいですから…
とりあえずビジネス用途であれば顔料インクのブラックインクでキヤノンがいいという
評価が一般的ですね…
写真なら違ってきますが…

あと名刺印刷は、市販されてるA4くらいのを切り離して作るタイプでなく、一枚ずつ
印刷をするんでしょうか?
名刺サイズの印刷だと対応してないとダメですから、エプソンは却下ですね…
切り離して使うタイプなら、ソフト次第でプリンターは関係ないですけどね…
無料のソフトも検索すれば出てきますし、プリンターを選ぶ条件にする必要は無いと思います。
インクだけですね…

書込番号:12568773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/27 19:29(1年以上前)

とても参考になりました。
なかなか近くに電気店が無いため、殆の情報源はPC経由です。
皆さんの貴重なご意見に感謝します。
有難うございました。m(_ _)m

書込番号:12568822

ナイスクチコミ!0


chibouさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/28 21:40(1年以上前)

私もこの2機種で検討しましたが、他の皆様がコメントなさっている通り普通紙に文字の印字を行った場合あきらかに顔料インクのPIXUSが綺麗だと思いますし写真印刷を考えた場合はどちらも、それなりの写真専用紙を利用しなければ画質はあまり期待できません。あと1点はEPSON803は背面給紙がないため用紙によっては問題があるようです。デザインはEPSON803が好みでしたが、ビジネス用途もかんがえればCANON6130に決定しました。ただ、写真印刷を考えなければEPSONの顔料系インクの格安機もありだと思います。

書込番号:12573806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/01/28 22:51(1年以上前)

真に以って有難うございます。
ベッドで物書きをし、家族・友人に写真を撮ってきてもらい本を製作しているので、
400字詰原稿用紙2〜500枚+写真その時に応じ増減があります。
「ゲラ」がある程度美しく出来上がればと(汗)
てな感じなので、あまりプリンタ本体のスタイル等は気にしていません。
「字」+「写真」が、ある程度質の高いもので出力されればと。。。
また、「無線ラン」が使えていいですね。
皆様方からのアドヴァイスで「名詞印刷」(A4サイズ)ではない用紙を使いたい
場合の対応としてはCacon6130になるのかなぁと考えております。
貴重な、ご意見有難うございました。是非参考にさせていただきます。

書込番号:12574289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/29 21:27(1年以上前)

ベストアンサーにはCHIBOUさんを選びましたが、他の皆さんの色々な意見をも参考にし、
出来るだけ安く・自分のニーズに合った物が買えるように頑張ります。^O^/
初めての書き込みで、失礼が有ったかと思いますが、また色々ご教授下されば幸いです。
本当に、有難うございました。m(_ _)m

書込番号:12578909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BJ-F870からの買い替え検討中です

2011/01/23 22:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 はいviさん
クチコミ投稿数:204件

CANONのBJ-F870という古いプリンターを使っています。調子が悪いわけではありませんが、
コピーをとる機会が増えてきて毎回コンビにいくのが面倒なので複合機への買い替えを検討中です。
BJ-F870で年賀状やA4サイズの写真のプリントがメインで、たまにインターネットのHPを印刷していました。

今回なんとなくこの機種がいいかなと思っているのですが、A4の写真プリントの場合BJ-F870
と比較した場合目で見てわかるくらい差があるんでしょうか?
差がないなら機種選定をやり直そうかと思います。

BJ-F870から買い換えたという方はあまりいないかもしれませんが、ご意見を聞くことができれば
ありがたく思います。

書込番号:12552377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度2

2011/01/24 00:55(1年以上前)

BJF870からMP810、(仕事でMP640)そしてMG6130と乗りかえてきました。

懐かしいですね、F870。とてもきれいな印刷でした。
F870と比べても、写真の画質は良いと思います。なので、個人的な感覚もあるでしょうが、A4程度までの写真画質は満足しています。

が、私としては、インクのコストを考えて、MP810かMP640がベストの選択だったと思っています。
写真の印刷は、写真屋さんに任せると割り切っています。

純正インク一式で、5000円以上。年賀状の印刷で、ほとんどタンクが空になりました。なので、画質にこだわらないのならひとつ下のMG5230も視野に入れてみるのもいいんじゃないでしょうか。

もちろん、写真を頻繁に印刷するならこの選択がいいと思いますが。

書込番号:12553090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 はいviさん
クチコミ投稿数:204件

2011/01/27 23:24(1年以上前)

くーるおじさん さま

貴重なアドバイスありがとうございました。

エプソンにしようか、ブラザーならインクコストが安いかな、など悩んだ挙句、MG6130買いました。確かにインクタンクがF870と比べてとても小さいのでびっくりしましたが、本体も高級感ありますし、写真の画質もよいので満足しています。

F870は処分しようと思いましたが、互換インクが簡単につかえそうなのでまだしばらく手元においておくことにします。


書込番号:12570152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクについて

2011/01/15 23:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:144件

いつも参考にさせて頂いています。
MG6310が使いやすく、プライベートと仕事用に追加購入しました。
プライベート用は純正品を使っているのですが、仕事用は保証問題が
あるのは分かっていますが互換インクを使おうと思っています。
製品の裏に貼るシールを毎日印刷していると2週間程度で黒インクが主ですが
無くなってしまいとても純正品を毎回購入する事ができません。

互換インクをご使用の方にお聞きしたいんですがオススメの互換インクを教えてください。
最近の機種は残量表示の問題もありますのでリセッターなどあると助かるのですが。。
購入サイトなど教えていただけると有難いです。

*モノクロプリンタを買えば良いんですが、MG6310をもう持っていますのでf^_^;)

書込番号:12514537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2011/01/15 23:10(1年以上前)

訂正です。
型番が間違っていました。
MG6130です。
すみませんでした。

書込番号:12514555

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/01/15 23:13(1年以上前)

私はPIXUS860iを使っていますが、写真印刷をしないのであれば互換インクであっても特に問題はありません。逆に言うとカラーは必ずしも同じ色で無いようで、写真は品質が劣ります(エコリカを使用)。

書込番号:12514577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/15 23:30(1年以上前)

製品に貼るシールだと退色に強くないとマズくないですか?
互換インクはどうかと思いますけど。

書込番号:12514704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/01/15 23:32(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
リスクは承知なんですが、減りが早い機種の上
印刷を酷使したら、とてもじゃないですが
すぐに本体価格を上回りそうでf^_^;)
赤。黒。青色でシールを作っているんですが
発色は気にしていません。見れたら良い程度です。

エコリカですね。一度検索してみます。情報有難うございます!

書込番号:12514721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/15 23:40(1年以上前)

それだけ消耗が速いなら、レーザープリンタのほうが良いように思えます。
退色性でなら、レーザープリンタの互換トナーの方が、インクジェットより良いと思います。

書込番号:12514784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/01/15 23:53(1年以上前)

100円ショップの互換詰め替えインクでも、使用は出来ます。
ダイソーの Canon 用互換詰め替えでも使用可能但し、詰め替え後のシリコンキャップを
セロハンテープ等で外れない様に固定しないと、プリンタ内にインクをぶちまける事に成ります。

書込番号:12514883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/01/16 00:07(1年以上前)

@パーシモン1wさん
レザープリンタも仕事用に考えましたが
カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。

@この世の果てさん
顧客に届く製品じゃなく加工業者に入る製品などで
色分け程度の色識別が出来ればいいと思い互換インクを考えました。
数週間で使われ張ったシールは捨てられると思います。
ご心配有難うございます。

@sasuke0007さん
100円とはランニングコストが良いですね。問題は残量表示ですが。。。
インクごとに付いてるチップが厄介です(>_<)

書込番号:12514955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/16 13:13(1年以上前)

100円ショップに売っているインクを使えるんですか?インクの消耗が早いというのが弱点なので。

書込番号:12517337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/16 15:23(1年以上前)

>カラーのレザープリンタ余りにも高すぎて。。

複合機である必要がないならMG6130より安いものもありますよ。

書込番号:12517831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/01/16 21:19(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

@もっぱらリスナーさん
複合機より安いカラーレザープリンタもあるんですね。
勝手なイメージでオフィスにあるような大きいプリンタばかりだと
思っていました。
空インクをお店に持って行くと1個50円引きになるのを
知っていましたので、結構な数が貯まってしまいました。
互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。

書込番号:12519534

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/01/18 20:44(1年以上前)

>互換インクをいれるにしても、あまり回数を重ねない方が
良さそうですね。目詰まりとか起こしそうです。

長年CANONのプリンタを使っていますが純正インクを買ったことがありません。本体新規購入時に付属している純正品を使い切ったら互換カートリッジを常用していますが、経験から言って、互換カートリッジだからと言って詰まりが純正品より多いという事実はないと言って良いと思います。

互換インクももっぱらノーブランドの安いものを使っています。純正インクの1/4以下の価格ですがヘッドの劣化、色合い等については全く問題ありません。但し、互換品にも品質差はかなりあります。扱っている販売店さんによって品質チェックの厳しい良心的な会社とちょっとその辺りが甘い会社とある様で、買う度に色合いや粒状性にバラつきがある様な販売店は避けた方が宜しいと思います。これは何社かとお付き合いしてみてご自分の感覚でチョイスして行く外はないです。

互換インクの決定的な弱点は印刷したものの耐久性で、この点は純正インク+純正用紙の組み合わせにはまず勝てません。長持ちさせたい写真だけはデジカメプリントサービス利用がお薦めです。

社外品インクを使えば保障がなくなると言ってもたかが最初の一年だけの話です。特にキヤノンの場合2年目以降なら何を使っていても一律メンテ料金で故障の場合の修理代は同じです。このメンテ料金は純正インクと互換品の差額を考えれば2回ほどのインク交換で浮いて出るお金です。しかも一律料金を謳っていますから、廃品寸前の状態でも完全に復旧させて戻す責任があるので、一見高い料金の様ですが使い様で実は全くお得です。

書込番号:12528270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2011/01/18 22:43(1年以上前)

@JDPASSさん

詳しく教えていただき有り難うございます。確かに保証期間といっても
メーカー保証は1年足らずですからね。1年以内に壊れたらちょっと
痛い思いをしそうですが。。

「互換インク」「詰め替えインク」と検索するだけでもすごい数の
サイトが出てきます。安心が1番だと純正だと思いますが、膨大な
サイトがあると言うことはそれなりの需要があるんでしょうね。

写真などを出す際はプリントサービスも良さそうです。全色使って
プリンタで出すのとコストはあまり変わらないでしょう。

上記にも書きましたが、識別できる程度の色分けで良いので
退色性などあまり気にしていません。インクの粒子というんでしょうか?
プリンタ本体に不都合がない互換インクだと嬉しいんですが。

有名どころを一度買ってみて使ってみようと思います。

書込番号:12529030

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/11 00:14(1年以上前)

有益な情報だと思います。

キヤノンインクジェットプリンタ 2010年互換インクカートリッジ印刷比較試験
http://jp.allion.com/test-report.html
http://www.allion.co.jp/test-report/Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport_092910.pdf

書込番号:12883177

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング