PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macOS Catalinaでの接続および印刷

2020/12/24 15:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

プリンタの追加

【困っているポイント】

MacでMG6130が追加できない。

【利用環境や状況】

PC: MacBook Pro
OS: macOS Catalina Ver. 10.15.7 (19H2)


【質問内容、その他コメント】

MacOS Ver. 10.15.7は入ったPCとMG6130を接続して使用したいと思っています。
自宅の無線ルーターとMG6130の接続は出来たのですが、同じネットワーク上で、MG6130を追加しようとしても表示されません(添付のスクリーンショットをご参照ください)。

Canonのサポートに問い合わせたところ、ドライバーが10.12のものを使用しており、10.15には対応していないからではないかということでした。

macOS 10.12
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi

高い純正インクを買ってしまったので可能であれば使えるようにしたいのですが、どなたか方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
もしよろしければご助言いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23867023

ナイスクチコミ!0


返信する
いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2020/12/24 15:36(1年以上前)

>pakiranさん

失礼します。
有線LAN USB接続 等では動作しますでしょうか? その辺りの結果を検証の材料とすれば切り分けが進むと思います。

書込番号:23867035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/12/24 17:15(1年以上前)

MG6130は発売開始が10年前だからドライバも含めサポートを終了していると思われる。
CanonプリンタはMacOSのメジャーアップデートのたびに動作しなくなって新ドライバの提供待ちになっていたから10.12では動かないはず。

書込番号:23867183

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/24 17:21(1年以上前)

>いひらさん

ABタイプのUSBケーブルを探し出してきて、ケーブルを接続した上で、Canon IJ Network Toolで設定を行ったところ、無事接続および印刷ができました!

Canon IJ Network Tool Ver.4.7.2
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi

>Hippo-cratesさん

動作確認も行っておらず、サポートは完全に終了しているようですね。
カスタマーセンターの方にUSB接続について尋ねたところ、恐らく動かないと思いますと言われているので、自己責任で使用したいと思います。

書込番号:23867193

ナイスクチコミ!2


いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2020/12/24 18:09(1年以上前)

>pakiranさん
まずは、無駄にならず良かったですね。私もこの機種を だましだまし使ってますので、今回のことを参考にさせて頂きます。

>Hippo-cratesさん
この機種も もう10年になるんですねー。出番が少ないとは言え、インクの在庫が無駄にならないよう切り替えも意識して行かないと と思いました。そして顔アイコンも10年経つので切り替えました (笑)

書込番号:23867279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理すべきか悩んでいます。

2015/05/08 19:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:31件

お世話になります。
最近、インク吸収体が満杯に近づきました。
と表示が出ました。
また、背面給紙での印刷で紙詰まりを起こすことが多くなりました。
(L版写真印刷を多用しています。)
修理代金は一律のようですのでらくらく修理便を利用して\12,500ぐらいかかるようですが
修理に出すべきか他機種に買い換えるべきか悩んでいます。
みなさん方はどのように思われますか。
他機種に買い替えを推奨される方はどの機種がお勧めでしょうか。
(通常印刷、L版写真印刷、レーベル印刷がメインです。)
ご意見、お待ちしております。

書込番号:18757415

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/08 20:14(1年以上前)

修理費は、購入価格の4分の1程度ですか?

修理費を掛けて復活させる価値があると思います。

使用年数にもよりますが、購入額の半分ぐらいまでは、修理にお金を使っても良いと、わたしは思います。

書込番号:18757477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2015/05/08 20:30(1年以上前)

今晩は!

後継機の新品が購入できますよ〜。

PIXUS MG6730
http://kakaku.com/item/J0000013468/

修理代より安いです!

書込番号:18757522

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/05/09 10:04(1年以上前)

ビックウエーブさん、こんにちは。

MG6130は、今となっては非常に貴重な、背面給紙を備えたプリンターのため、特殊な用紙を使いたかったり、昔ながらの使い方をしたかったり、といったユーザーにとっては、たとえ高額な修理費を払ってでも使い続けたいプリンターだと思いますが、、、
ただMG6130は、326系という、非常にコスト的に悪いインクを使っているため、必ずしも修理がオススメ、とは言い切れないようにも思います。

なのであとは、ビックウエーブさんが、どの程度背面給紙を重視されるかによると思いますが、ビックウエーブさんの用途を考えると、背面給紙が絶対に必要ではないようにも思いますので、今回は買い替えの方がオススメなようにも思います。

ちなみにそのときの機種ですが、ダンパァ7さんが書いてくださっているMG6730か、若干値段が上がりますが、タッチパネルを備えて、本体も若干コンパクトになったMG7530、このどちらかが良いように思います。

http://kakaku.com/item/J0000013445/

書込番号:18759067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 17:24(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
回答を見させていただいて修理も考えたのですがほぼ毎日使うため
修理に出している間、プリンターがないと困ることを考え、
買い替えの方向で考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18766333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/06 13:21(1年以上前)

本日6月6日、使用期間4年6か月にして、ビックウェーブさんと同様の症状が出まして検索したところ、ここにたどり着きました。
もう数えきれないほど、何度純正インクを交換したことか・・・(子供たちの学校のベルマーク運動に大層貢献したほどです)
自己責任でのリセット、吸収体マットの交換もこわいし、修理代は今らくらく修理便が無料なので11,880円で済みますが、それでも皆さんの意見を参考にさせていただき、ちょうどインクも入れ替えたばかりで満タンなのですが、出来るところまで使用して買い替えようと思っています。
もう少し修理代を安くできないのかなと思います。製品の本体価格が安いのだから気に入らない人は買い換えなさいというメーカーの戦略?
今、実家にエプソンEP-806がありますが前面二段給紙は用紙ごとに入れ替えるため本当に面倒くさいです。このMG-6139の背面給紙は結構使いやすく愛着があります。背面給紙ありの製品を探して購入しようと思います。有難うございました。

書込番号:18845035

ナイスクチコミ!0


bajataroさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/28 12:26(1年以上前)

https://ja.scribd.com/doc/243321980/Canon-Pixma-MG6120-Service-Manual

先日、吸収体を洗って再利用できました。
面倒だけど簡単でした。
上のマニュアルを参照しました。

書込番号:21857176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合 ある一色だけ色が出ない

2012/07/31 10:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:146件

まずカラーで印刷すると横に数センチに渡って線が入りました。
こちらはトラブルシューティングやインクの差し替えなどできることやりまくったら直りました。
それと、色合いがおかしくなりました。
緑色の部分が黄色になり、青い部分が白く出ているのでどうやら青だけ出ていないようです。
インクの差し替え等はしてみました。
この問題は何をすれば直る可能性があるでしょうか。
Win側のトラブルシューティング、クリーニングもしました(;_:)

書込番号:14878557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/07/31 10:49(1年以上前)

純正インクをお使いですか?
互換インクでしたらこのようなトラブルは発生してもおかしくないかと。

書込番号:14878579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2012/07/31 10:56(1年以上前)

純正のものを使用しています。
「強力クリーニング」というのをシアンだけ選択してやってみたら直りました!
ありがとうございました。

書込番号:14878594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/06/14 21:04(1年以上前)

私も同じ症状でして、「強力クリーニング」で直りました。
ありがとうございました。

書込番号:17626850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷すると 5Cm置きに印刷不良

2014/04/03 20:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 kagi.comさん
クチコミ投稿数:119件 ロックスミス 

パソコンから文章だけの印刷で 4〜5cmおきに印刷されないところが出ます。

クリーニング後にノズルチェックパターン印刷では不具合が見られません。

因みに他のパソコンでは正常に印刷されます。

不具合の出るパソコンはあたら良いです。

原因と対処方法わかりましたらご教授をお願いいたします。

書込番号:17376268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/03 20:22(1年以上前)

> 因みに他のパソコンでは正常に印刷されます。
接続方法が同じならPCかドライバ回りに問題があるのでは。PCと接続方法を明記。

書込番号:17376324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/03 21:02(1年以上前)

>不具合の出るパソコンはあたら良いです。
新しいパソコンですかね?

不具合のないパソコンと不具合の出るパソコンでの違いは?
たとえば同じソフトで同じ文字を印刷しているのでしょうか?

書込番号:17376491

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagi.comさん
クチコミ投稿数:119件 ロックスミス 

2014/04/03 21:24(1年以上前)

Hippo-cratesさま
ありがとうございます

接続は両方ともケーブルです。不具合の出るPCは新しいです。ウインドーズ7です。



アイス氷さま
ありがとうございます

済みません、新しいパソコンで、NECです。

不具合が出るのは娘のパソコンなので私は触ってはいません。

ワードの文章だと思います。



私のPCはHPでウインドーズ7です。

印刷はメール文章です。

書込番号:17376586

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/04 05:24(1年以上前)

印刷設定がおかしい!様に思われますが・・・

書込番号:17377663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/04 08:09(1年以上前)

お早うございます。
自分も前に経験があり、プリンター設定で用紙を普通紙で無く
写真用紙、光沢に設定して直った記憶があります。なお、参考まで。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/37641-1.html
では、がっぱって。

書込番号:17377913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kagi.comさん
クチコミ投稿数:119件 ロックスミス 

2014/04/05 23:39(1年以上前)

沼さん、老年オタクさん

ご回答ありがとうございます。

色々試した結果、娘から直ったと報告をうけました。

皆様、ありがとうございます。

書込番号:17384018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせスキャンの色合いが違う

2014/01/11 22:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6130の満足度5

おまかせスキャンを使ってDVDをスキャンしたのですが
同じ状況のはずなのに、何故か色合いが違います・・・


何故このような現象が起こるのでしょうか?
不思議です。

書込番号:17061406

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/11 22:51(1年以上前)

>同じ状況のはずなのに、何故か色合いが違います・・・

一度デジタル化されたデータをデジタルコンピュータで処理しても、再現性がありますが、
センサで自然界のものをデジタル化する時にはセンサーの状態で結果が変わっても仕方がないと思います。

10回同じ画像をスキャンするとして、2,3回目から違いが小さくなりませんか?

書込番号:17061470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pierrotorさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/12 20:02(1年以上前)

papic0さんと同意見です。
スキャンはデジカメ撮影じゃないんだから、少々色味が変わったりしても仕様がないような...。
単純な色味の変化ならPCで補正すれば何とかなりますし。

書込番号:17064737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6130の満足度5

2014/01/13 10:52(1年以上前)

そうなんですが〜
色合いが違ってもしかたがないものなのですか・・・
初めて知りました(涙)

そういうものだと割り切って使います、ありがとうございました!!

書込番号:17066899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:39件

小型なので卓上で手軽な写真プリントに使っています。
インクの減る速さはあきらめていますが、かねがね疑問に思っていることがあり
ます。

黒色の文書印刷だけをしたいのにインクのどれか一色だけが無くなっても補充サ
インが出て印刷できなくなります。仕方なくその都度無くなったインクを買いに
出かけています。

このプリンターはそういう仕様なのでしょうか。
残りのインクだけでもプリント出来るやり方をご存じの方、ご教示お願いします。

書込番号:16873832

ナイスクチコミ!9


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/11/24 10:14(1年以上前)

このプリンタに限らず最近のインクジェットならほとんどのプリンタで一色でもなくなると印刷できなくなる仕様が多いですね、
幾分値の張るこの機種について調べていませんが、そういう風になるんなら仕様かなと思いますが。

書込番号:16873872

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/24 10:16(1年以上前)

自由の風さん

>黒色の文書印刷だけをしたいのにインクのどれか一色だけが無くなっても補充サ
>インが出て印刷できなくなります。仕方なくその都度無くなったインクを買いに
>出かけています。

顔料の黒インクのみ無くなったときは、用紙を写真専用紙という設定にして印刷すると
(実際には、紙は普通紙で良いのですが、プリンタをだまして印刷します)、
染料の黒インクで印刷されます。

また、染料の1色がなくなった場合も、強制印刷が可能です。

インク切れのまま長期間使うとプリントヘッドを傷めます。

書込番号:16873878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/11/24 10:22(1年以上前)

小生は、黒一色のテキスト文書を印刷する時は、応急的ですが[モノクロ印刷]にチェックを入れて印刷します。

書込番号:16873909

Goodアンサーナイスクチコミ!10


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/24 10:30(1年以上前)

お節介爺さん

>小生は、黒一色のテキスト文書を印刷する時は、応急的ですが[モノクロ印刷]にチェックを入れて印刷します。

スレ主さんはモノクロ印刷しようとしてインク切れで印刷できなくて困ったということだと思います。

また、モノクロ印刷は「応急的」ではなく、常用しても良い機能です。

書込番号:16873937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/11/24 10:44(1年以上前)

黒以外のインクが無くなった時に応急的に[モノクロ印刷]にチェックを入れると、黒色の文書ファイルが印刷できる・・・という話をしているんですよ。

書込番号:16873988

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/24 10:54(1年以上前)

お節介爺さん

>黒以外のインクが無くなった時に応急的に[モノクロ印刷]にチェックを入れると、黒色の文書ファイルが印刷できる・・・という話をしているんですよ。

スレ主さんは、黒色の文書ファイルを[モノクロ印刷]しようとして、顔料の黒色インクがなくなっていたためエラーになり、インクを買いに行ったのだと思います。

そのエラーを回避する方法、つまり[モノクロ印刷]では印刷できない状況を回避する方法を質問されておられます。

書込番号:16874030

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/24 11:06(1年以上前)

お節介爺さん

 わたしの解釈は間違っていることがわかりました。
 申し訳ありませんでした。


自由の風さん
>黒色の文書印刷だけをしたいのにインクのどれか一色だけが無くなっても補充サ
>インが出て印刷できなくなります。仕方なくその都度無くなったインクを買いに
>出かけています。

スレ主さんは、「モノクロ印刷」の指定をして印刷したけれど、
BCI-326Y イエロー
BCI-326M マゼンタ
BCI-326C シアン
など、「モノクロ印刷」では使用されないと思われるインクがなくなると「モノクロ印刷」ができなくなることに困っておられます。

という趣旨でよろしいでしょうか?

そうだとすると、
強制印刷のボタンを押すと、印刷を開始します。

わたしの [16873878]のレスは、BCI-325PGBK ブラックが無くなった時に「モノクロ印刷」する方法を述べたもので、スレ主さんの質問の回答にはなっていませんでした。

書込番号:16874078

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2013/11/24 14:35(1年以上前)

皆様、さっそくのご返答ありがとうございます。

JZS145さん
 そういう仕様ならあきらめます。

お節介爺さん
 「モノクロ印刷」へのチェック、早速試してみます。

Papic0さん
 ご指摘の通り私の質問は黒以外のどれか1色が無くなった事態をさしています。
 黒系統のインクがまるまる残っているのにもったいない。なんとかならないか
 と思うわけです。
 「強制印刷ボタン」そんな手があるのですか。早速試してみます。

書込番号:16874824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/11/24 21:15(1年以上前)

「モノクロ印刷」にチェックを入れて、OKボタンを押してみたら黒色のプリントが出来ました。

「下記のインクがなくなった可能性があります・・・」との小窓が出て「インクを購入する」と
「印刷中止」の2択の案内が出てきます。これではどちらを選んでも印刷できないものとあきら
めていました。この表示を無視して、OKボタンを押すとプリント出来ました。

じつは「強制印刷ボタン」がどれのことかわからなかったのですが、OKボタンのことだったので
しょうか。

いずれにしても黒色印刷が可能になりました。
あらためてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:16876466

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/24 23:05(1年以上前)

>じつは「強制印刷ボタン」がどれのことかわからなかったのですが、OKボタンのことだったので
しょうか。

わたし独自の用語を使って申し訳ありません。

「モノクロ印刷の場合にカラーの染料インクが無くなったという理由で印刷できない」のは理不尽ですが、スレ主さんの押したボタンで強制的にモノクロ印刷ができます。

スレ主さんのケースにはあてはまらないですが、ついでに再度書きますと、顔料の黒インクが無くなっても写真専用紙だと用紙を指定すれば染料の黒インクを使って印刷ができます。

インク切れのまま長期間使い続けると、ヘッドが傷むことにはご注意ください。

書込番号:16877108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2013/11/25 20:49(1年以上前)

Papic0さん

 いろんなやり方があるのですね。ご教示ありがとうございます。
 

書込番号:16880371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/12/05 22:15(1年以上前)

一色が欠けても無事に黒色印刷が出来ました。みなさま、ありがとうございます。

書込番号:16920373

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング