『Canon ip8600の修理』のクチコミ掲示板

PIXUS MG6130 製品画像

拡大

PIXUS MG6130 [ブラック] PIXUS MG6130 [シルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130の店頭購入
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130の店頭購入
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

『Canon ip8600の修理』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Canon ip8600の修理

2011/01/25 11:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:23件

正月早々、町内のボランティアのための書類をプリントしようとすると、エラーのランプが点灯
それだけなら我慢できますが、何とCanonメーカーに修理依頼をすると、この機種の修理はもう打ち切りましたという返事、まだ5年くらい、発色も良いし気に入ってたのに、これってありですか。
仕方なくMG6130を店員の勧めで購入、5年間保障付で¥24.000の所¥21.000にしてもらいました、6色だし期待はしていなかったのですが、同じ写真をA4でプリントしてみると見た目は全く変わらず、期待以上でした、中々良いと思います、少し音が大きいかも。

書込番号:12558573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2011/01/30 16:39(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私と同じ状況です。
キャノンの修理期間は短いです。
新製品を購入しろというメーカーの態度は頂けません。
只、非常に安くなりましたが。

書込番号:12582484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 02:27(1年以上前)

私もip8600修理に出して、現在2週間保留中ですw。最初、カスタマー相談?にTELしたところ、「もう修理受け付けていません」と言われました。ここで、HPで受付されてますよね?と言ったところ、「HPの受付案内は終了しています。修理に出されても返品になりますし、代替機への案内もありません。ふつーに新品をご購入ください」との返事が。なんじゃゴラァ!っと気持ちを抑えつつTELを切りました。その後すぐにHPより修理申込。3日後業者が引き取りに来ました。

で、キヤノンからの回答は、修理できないから返却か処分か修理代でip4830へ交換か選べと。

私は言ってやりましたw。気に入ってるから修理できませんか?!と。で、キヤノンは 「修理無理」と言うんで他の人は9000mkUに交換してもらった人もいるらしいですよ?そして、修理申込の経緯、キヤノンからの返事、他の人との対応の違いについて文句言いいましたw。
最近のキヤノンはやさしくないなぁwww

ところでこの機種はインクが小さいですよね。でも8600は8色ですけどねww
燃費悪いですね・・・。
CDラベル印刷と封筒印刷がなければブラザーにしたいんですけどね。

プリンタが使い捨て感覚ってのも残念で仕方ありません・・・。

書込番号:12585102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/31 15:13(1年以上前)

私だけでは無いんですね。Canonさんの冷たい応対には、あいた口が塞がらなくて、何も言えませんでした、それに、資料のプリントを急いでいたので、即、量販店に持参、処分してもらって、又、CanonのMG6130に、インクも殆んど交換したばかりだし、まだ2色残っています。(このインクを使える機種も有りません、何なんだと言いたい気分です)
たった5年で修理受け付けもしてくれないなんて、聞いた事も有りません。

それに追い打ちをかけるようにCanon純正100mmマクロレンズのAFが異常をきたし、カメラ屋さんんを通して修理に、もう1年保証は切れていたのにカメラ屋さんがうまくやってくれて、これは助かりましたけど。
Canonファンは多いのにもう少ししっかりして欲しいものです。

書込番号:12586548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 17:59(1年以上前)

つい最近、放置していたサービスよりTELありました。
その後ご検討(ip4830に?返品?廃棄?)してくれたか?との問いに
「ip4830なら格下へってこと?納得できんっ」とゴネました。
そのあとしばらく待たされて(15秒ほど)しょうがねぇ、9000mkUにしたるわってことにww
(↑こんな受け答えではありませんでしたよ。かなりかしこまってらっしゃいましたよw)
納期しばらく時間くれと言われたので待ちます。えぇ!待ちますともw

ところで、6130のインクはどうなんでしょう?
やっぱり激減りなんでしょうか?
今度壊れたらこのクラスに諦めるしかなさそうなんで・・・。

書込番号:12620015

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2011/02/12 17:34(1年以上前)

CP+2011撮影ポートレイト

富士山( 三ツ峠)風景

iP8600を使用しております。

 2004年10月購入なので、7年目を迎えて、プリンタ側の用紙切り替えボタンが
利かなくなり、昨日、画像プリントした際には、用紙送り時に「カバーが閉じている」等の誤エラーが出るようになって、修理に出すか、買い替えるか検討していました。

 この板を拝見して、iP8600は大変気に入っておりますので、修理不能は残念です。
プリンタの使用用途は写真と文書印刷半々くらいです。

 Pro9000MarkIIは写真印刷専用プリンタといった趣で、文書印刷には不適ですしサイズが大き過ぎてとても置けません。

買換機種の条件は

1.写真画質が良いこと。
2.用紙カセットとシートフィーダの両方を兼ね備えていること。
3.ランニングコスト

そこで以下の2機種を候補として、今日、ヨドバシに実機を見に行ってきました。

・キヤノン PIXUS MG6130
・エプソン マルチフォトカラリオ EP-803A

【感 想】

●プリント画質
 自分で撮影した画像(添付画像)をiP8600でL版プリントしたものと画像ファイルをUSBメモリーに保存して持って行き、直接、USBメモリーから両機種でプリントしてもらい画質等を比較確認しました。

プリント結果は、
 ポートレイトは両機種ともiP8600と遜色ありませんでした。(L版では全く区別がつかない)
強いて言えば、エプソンの方がわずかに色が薄いかなといったところです。
 風景(富士山)については、エプソンカラリオが色合い明るさとも実画像に近く、
キヤノンは明るくプリントされました。
 (プリンタ側で画像の加工等を行ってプリントしているかもしれませんが・・・)

 店員の話では、暗部の多い画像の場合、エプソンはつぶれてしまうことがあるそうです。
キヤノンは文字など文書プリントに力を入れているようなお話でした。

●機能的な差について

1.給紙について
 キヤノンは普通紙は前面カセットから給紙、フォトプリントは後面のシートフィーダから給紙。対してエプソンは全て前面カセットから給紙する仕様。
 設置面を考えるとエプソンの前面給紙は良いと思いますが、A4版のフォトプリントでマット紙等厚めの用紙を使用する場合、大丈夫なのかなと少々気になった次第です。

2.ランニングコストについて
 この板でもインクの減りが早いという書込を目にしているので気になるところでした。
 店員の話では、確かにエプソンよりインクの減りは早いそうですが、インク単価はキヤノンのほうが安いそうでした。
 ただ、試しプリントしてもらったときに、PIXUS MG6130が3台展示されていましたが、全てインク切れで新しいインクを付けてもらいましたが、気になりました。 (苦笑)
 実際、iP8600でもインク保ちが良いとは思っていないので、それより容量が小さいというのは不満がありますね。

【カタログ値】参考
キヤノン PIXUS MG6130 =約19.2円
エプソン カラリオ EP-803A=約20.8円

3.両面印刷について
 あれば用紙を節約できて便利という程度の機能ですが
 キヤノンはPIXUS MG6130 は標準装備で、エプソンEP-803A はオプション設定。

4.サイズ・重さ(W×D×H)Kg
キヤノン PIXUS MG6130 =(470×368×173mm)約9.2kg
エプソン カラリオ EP-803A=(446×385×150mm)約9.0kg

●現段階の結論
 カメラもスキャナーも含めて全てキヤノンで統一してきたので、PIXUS MG6130 にしたいところですが、今日、実機を比べてみた限りでは、カラリオ EP-803Aかなぁ・・・といった印象でした。
 まだ、iP8600が全く使えなくなった状況ではないので、もう少し検討してみようと思います。

●製品保証について
 iP8600に限らず、プリンタの保証期間はエプソンもキヤノン同様に5年だそうです。
iP8600は名機と謳われたプリンタだけに残念ですが、これも仕方のないところかと思います。

 以上、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:12645023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/12 21:02(1年以上前)

保証期間の5年は仕方ないと思いますが、5年過ぎると有料でも修理の受け付けができないというのは如何なものかと・・別に有料でも好きなプリンターは使いたいですよね
修理受け付けもできないという事になるともう買い換えしか残された道はありません。

書込番号:12646069

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2011/02/12 22:21(1年以上前)

>5年過ぎると有料でも修理の受け付けができないというのは如何なものかと・・別に有料でも好きなプリンターは使いたいですよね

 店員の話では、メーカーも部品を倉庫に保管しておかねばならないので、新製品が出るたびに在庫部品も増えていくわけて限界があるようです。(苦笑)

書込番号:12646547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1071

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング