『無線LANがつながりません。』のクチコミ掲示板

PIXUS MG6130 製品画像

拡大

PIXUS MG6130 [ブラック] PIXUS MG6130 [シルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130の店頭購入
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130の店頭購入
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

『無線LANがつながりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながりません。

2011/03/23 11:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 ルーベさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度3

MP610を使っていたのですが,突然電源が落ちてしまい,いろいろなコンセントにつないでやってみたのですがどの部屋からも電源が入らない。キャノンに問い合わせると修理には基盤の取り替えなどで1万円ほどかかるとのことで,今回の買い換えで,昨日MG6130がアマゾンから届きました。
 早速設定をしてみたのですが,無線LANがつながりません。誰か援助をお願い致します。

PC環境(自作)
 コアI7 870
 HDD 2TB
 Mem 8GB
 M/B ASUS P7P55D-E

 Aterm WR8700N USBセット

1.らくらく無線スタート・・・接続失敗
2.手動接続・・・・・・・・・接続失敗

他に手の打ちようがありません。
無線LAN接続は素人です。ファイヤーウオールを無効にするとか。やってみたのですが・・・。

書込番号:12812798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/23 12:47(1年以上前)

PCとATERMは無事につながっていますか?
プリンターのセットアップをする前にこのネットワーク接続が確立している必要があります。

それでもだめなら、同梱のマニュアルの中に、「ネットワーク設置で困ったときには」という薄い小冊子があるはずなので、そこに該当する症状があったらやってみてください。

もう少し具体的な症状がわからないと、これ以上のアドバイスは難しいです。

書込番号:12812988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/03/23 14:15(1年以上前)

>1.らくらく無線スタート・・・接続失敗
どの部分で失敗となるのかを書かれた方がアドバイスしやすいと思いますよ。

また接続方法は無線ルーター経由のインフラストラクチャ・モードと直接PCと無線接続するアドホック・モードがありますがどちらでの接続でしょうか?
※無線ルーターがあるのでインフラストラクチャ・モードを推奨

あと設定が完了するまでは、無線親機(無線ルーターかPC)とプリンターは出来るだけ近くに置いておいた方がいいと思います。

書込番号:12813214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/23 14:28(1年以上前)

MG6130にはアドホックモードはありません。親機経由でしか接続できません。

書込番号:12813245

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/03/23 14:55(1年以上前)

>さそりいのししさん
フォローありがとうございます。
EPSONと勘違いしていました。

>ルーベさん
接続方法についてはスルー願います。

書込番号:12813306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーベさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度3

2011/03/23 21:51(1年以上前)

たくさんの助言ありがとうございます。

PCとATERMは有線LANで無事につながっていまして、インターネットに接続できています。ちなみにプロバイダーはJCOMの160Mコースです。
具体的な症状ですが、「らくらくスタート」ボタンの長押しを2回押して接続の完了となるのですが、何度もトライしていると

 1.ほとんどが1回目の長押しの後に、しばらく両機器が信号を探したのちに「無線LANのセットアップに失敗しました」のメッセージ。

 2.まれに、2回目の長押しまで成功することがありますが、最後はオレンジに点灯せず赤点灯で、「無線LANのセットアップに失敗しました」のメッセージが出てきます。

手動設定の場合は
 1.「アクセスポイント選択」において、該当ナンバーがある場合と、ない場合があり、ないときは直接入力しています。その後WEPキーを入力するのですが、その後にこれも通信検索がかかるのですが最後は「アクセスポイントへの接続に失敗しました。・・・」と出てしまいます。

・無線親機とプリンターの距離はパソコン用デスクの上にプリンター、一番下に無線親機なので近いと思います。

書込番号:12814624

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/23 23:13(1年以上前)

ルーベさん

こんばんは(^O^)
PCを自作する程のスキルがあるなら、自己解決できるはずです。
案外と見落としが、あるかもしれませんよ?
マニュアル等を参照しながら、頑張ってみて下さい。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp

書込番号:12815075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/23 23:37(1年以上前)

ATERMと無線で正常につながっているものはありますか?

もしかしたらPCがATERMと有線LANでつながっていることと関係があるかもしれません。

試しにPCとATERMを無線でつなげた状態で、6130を無線接続を試みたらどうでしょうか。

書込番号:12815205

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/03/24 00:19(1年以上前)

>無線親機とプリンターの距離はパソコン用デスクの上にプリンター、一番下に無線親機なので近いと思います。
今の状態では無線親機とプリンターがパソコンデスクで遮られている状態なので、一度プリンターを無線親機が見通せるところ(デスクの足元?)に置いて試してみてはどうでしょうか。

書込番号:12815367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/03/24 03:52(1年以上前)

MG6130 を一度工場出荷状態に戻してから、改めて設定見直しをして見ては如何でしょうか。

書込番号:12815765

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーベさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度3

2011/03/24 06:28(1年以上前)

ありがとうございます。

 1.試しにPCとATERMを無線でつなげた状態で、6130を無線接続を試みたらどうでしょうか。
 2.一度プリンターを無線親機が見通せるところ(デスクの足元?)に置いて試してみてはどうでしょうか。
 3.MG6130 を一度工場出荷状態に戻してから、改めて設定見直しをして見ては如何でしょうか。

親機とPCは有線LANで1台のパソコンデスクに6130と合わせてつながっており、一戸建ての下の階では無線で他のPCともつながっていてネットにもつながります。

無線LANが魅力で購入したのもありますので、あきらめずにもう少し頑張ってみます。





書込番号:12815853

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/24 13:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG6130の満足度4 さそりいのししの好事家道 

2011/03/24 13:28(1年以上前)

あと原因として考えられるのはATERMのファームウェアです。

NECのHPではMG6130は動作確認済み機種に入っていますすが、対応ファームウェアバージョンが1.0.4以上となっています。もしお使いのものがこれ以前のものでしたら、それがつながらない原因です。

http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/wirelessprinter.html

最新のものは1.0.13なので、仮に1.0.4以上のものをお使いでも、最新のものではなかったら、試しにこれにアップデートしてみる価値はあると思います。

http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8700n.html

書込番号:12816763

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/24 18:01(1年以上前)

すみませんm(__)m
紹介したURLはサ−バにアクセス出来ないようですね!

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%26ie%3Dutf8%26pid%3DK8NIdmgu0qipXkxLaThAAw..%26qid%3D7e3ChmsgPfM.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D11%26i_cd_pr%3D3036%26qa_search_category%3D%25E3%2583%258D%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=60361-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000060361&i_tx_keyword=&i_cd_pr=3036&i_cd_transition=2

ここから、入って見て下さい。
無線LAN 接続が有効になると、Wi-Fi ランプの青色が点灯します。

>親機とPCは有線LANで1台のパソコンデスクに6130と合わせてつながっており、一戸建ての下の階では無線で他のPCともつながっていてネットにもつながります。

SXM10Gさんも指摘されてますが、LAN接続ですか?それともUSB?
LANもしくはUSBを外して見て下さい。

ル−タ−のファ−ムのUP若しくは初期化?

書込番号:12817444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3762件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/24 22:01(1年以上前)

原因かどうかは断言できませんが、まだ指摘されていない一因を。

無線ルーターの設定で許可されたMACアドレスの子機しか接続しないようになっていませんか。
もしそうであれば、ルーター設定画面でプリンタのMACアドレスを追加登録してやるか、
一時的にANY接続(制限なし)に設定し、
ルーターが新たに認識(接続)したMACアドレスを許可するにしてから、ルーター設定を登録した
MACアドレスのみ限定に戻してやれば良いです。

書込番号:12818378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーベさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度3

2011/03/24 23:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

 >今現在のプリンタ接続は、PCとUSBでの接続ではなく無線ルーターとのLAN接続ですか?
 >SXM10Gさんも指摘されてますが、LAN接続ですか?それともUSB?
  ・プリンタとPCはつながっておらず、買ったばかりで一度もPCからデータを送って印刷していません。

 >あと原因として考えられるのはATERMのファームウェアです。
  ・考えられそうです。これからやってみます。

 >無線ルーターの設定で許可されたMACアドレスの子機しか接続しないようになっていませんか。
  ・「MACアドレス?」聞きなれない単語ですが、調べてみます。

書込番号:12818675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーベさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度3

2011/03/25 22:28(1年以上前)

ご報告

自作PCとの無線LAN接続はファイアウォールの解除を何度となく繰り返した結果、接続に成功しました。しかし・・・

 その後すぐに試し印刷をしたところほとんど通信ができない状態でした。(1回くらいはつながったかな)これでは使いづらいと思い、パソコンデスクの一番下にPC、一番上に6130なので有線LANに切り替えました。ここでも戸惑いながら6130の初期化や親機の初期化となかなか大変でしたが、おかげさまでやっと普通にプリンタが使えるようになりました。

 無線LANについては別部屋に自作PCがあるのでこれとつなげる予定です。

ちょっとしっくりきませんが、とりあえずプリンタが使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:12821896

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1071

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング