PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

PC画面上の色とかなり違いが・・

2010/12/26 20:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

使っていたMP630が、写真付き年賀状を印刷途中に突然故障して困ったので、
同じ使い勝手のMG6130を購入しました。
同じデータを印刷したところ、MP630と色合いが全然違いました。
PC画面上のデータとも色が全く違う。

元はパステルで淡い色合いの写真データです。
MG6130で印刷すると全体が暗くて濃い。(グレーがかっている?)
そのくせ明暗の差がキツくなっている。
明るさ・やわらかい色合いにかけます。
色の調整をしてもどうしてもグレーっぽい感じがキレイにとれません。
しかも微調整をしようにも、印刷すると色が違うため、
手探り作業で大変困っています。
ただでさえインク代が高くつく機種なのに、ためし印刷でインクを消費するのは辛いです。
これは返品してMP630を修理に出して使った方がましな気がしてきました。。

MG6130使ってらっしゃる方、同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:12423068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/26 21:00(1年以上前)

>これは返品してMP630を修理に出して使った方がましな気がしてきました。。

使用してから気に入らないから返品ですか?
クレーマーまがいですね。

書込番号:12423092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/26 21:14(1年以上前)

キャリブレーション、どこまでしました?
ディスプレイだけでなく、プリンタも色を求めるなら必要ですy

書込番号:12423167

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/26 21:17(1年以上前)

私は、持参した写真データを、実際に店頭で印刷してもらい確認してから購入しました。

設定の問題かもしれませんので、店頭の同機種で印刷してもらい確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12423184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/26 21:30(1年以上前)

返品はあくまでがっかりの程度なので、実際無理なのは承知しております。
聞き流していただけると幸いです・・

キャリブレーションとはどのような設定でしょうか?
無知で申し訳ありません。ネットでも検索してみますね。

データや写真を店頭に持ち込むという手があったのですね。
新機種ならと安心してしまいました。
急いで買ってしまったことを後悔しています。

書込番号:12423255

ナイスクチコミ!1


T.K.M.S.さん
クチコミ投稿数:2件 photolog T.K.M.S. 

2010/12/27 02:33(1年以上前)

このプリンタがどうのこうのではなく、そもそも一般的に普及しているモニタ
(キャリブレーションしていない)の表示と印刷結果は一致しません。
印刷結果がモニタ表示と違うという理由で、欠陥商品とか不良品では、と考えるのは
的外れです。。

暗くなるとのことですが、モニタは裏からライトを当てて表示していますので、
どうしても明るく表示され、紙などに印刷すると暗くなることが多いです。
(特に普及モニタはギラつきを感じる程、まぶしいものが多いです。)

あと、一般的にモニタは、高い色温度設定で出荷されていることが多く、無調整の
モニタでは印刷結果が暖色になることが多いです。

最低限、室内の色温度(照明等)とモニタの設定色温度を同じにする必要があります。
まずはモニタを、輝度:80〜100cd/m2、色温度:5000〜6500K、ガンマ値:2.2前後
で調整してみてはいかがでしょうか。
(使用されているモニタがこれらを調整できないものであれば、調整できるモニタに
変えなければいけませんが。。)

書込番号:12424540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/27 14:27(1年以上前)

キャリブレーションとはモニタの色の調節の事なのですね。ありがとうございます。
使用しているPCは、明るさ以外調節できないタイプです・・
表題でモニタと色が違う、と強調してしまいましたが、
MP630とMG6130で、同じデータを印刷した際、色が全く違った。という表現の方が正しいかもしれません。

印刷した時に色味が違うのは承知しています。
MP630を使っている際は、
ほんのわずかに濃い暖色に印刷される事を分かっていたし、気にならない程度のものでした。
同じ環境、同じモニタ、同じデータ、同じ紙で同日中に印刷して、
旧機種の方がモニタ表示に近い印刷仕上がりでびっくりです。
MG6130は、素人目にも暗い&青みがかった仕上がりでした。

キャリブレーションができるモニタの購入を検討しつつ、
念のため店頭で印刷してもらって確認したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12425748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/12/27 20:40(1年以上前)

明らかに色合いがおかしいのなら、普通に無償修理してもらったらどうですか?
他に同じ現象の方は自分も含めて居ないようですし。
その前にサポートに電話はしてみましたか?

ひとつ確認してみてください。
全てのインクタンクの上面奥側のL字の切込みはハッキリ見えますか?
そこは、空気穴になっているらしいです。

初めて使うときビニールを破くのに失敗すると空気穴がふさがったままになり
インクの噴射量に大きく影響します。

サポートに電話するとまずそこを確認されると思いますが・・・。
自分はMP800で似たような現象から脱出できなたので、参考になればと思います。

書込番号:12426987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/28 00:31(1年以上前)

プリンタの画質補正機能で色見がちがっているだけではないのかな

書込番号:12428286

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2010/12/29 00:37(1年以上前)

故障なのか、設定なのか 等 判別するのにも 一度サポートに問い合わせてみるのといいと思いますよ

添付画像はMG6130で印刷したものをスキャンしたものとモニター表示をキャプチャしたもの
用紙は普通の光沢写真用紙、「写真印刷」を選んで用紙を選択、Photoshopからプリンタによるカラー管理 相対的な色域を維持で印刷したものです。
(おそらく、Easy-PhotoPrint EXを使って印刷しても近い結果が得られると思います)
試してませんが、メニューを選ぶだけで何も触る必要がないかもしれません。
スキャンしたものは自室の照明下で見るプリントより少し暗いです。
個人的意見ですが、これを見る限り問題なくというか そこそこいい線いってると思います。
もちろん、こんな程度の色の差ではありませんね?
不具合でないとすると、設定かなぁ
カラーマネジメントが取れてないと全く違う色で印刷されることがありますけど..

書込番号:12432160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/04 18:08(1年以上前)

キヤノン イージーフォトプリント EXを使っていると思いますが・・・

設定で自動色補正にすると明るく印刷されます。印画紙は写真用紙光沢ゴールの時が一番明るく印刷されます。

写真印刷専用にヤフオクでキヤノンPro9000(大きいので置く場所のある方のみにお勧め)を5000円前後で買えばワンランク上の画質(キタムラと遜色のない発色で)で印刷出来ます。

書込番号:17900590

ナイスクチコミ!0


pukkyさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/30 13:46(1年以上前)

うちのMG6130も、購入時から写真の印刷結果が赤みがかっているというか、茶色っぽくなっています。
紙のせいかといろいろ変えてみたり、クリーニングをやってみたりしましたが、結果は変わらないです。

どうしたものやら・・・。

書込番号:18319867

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/12/31 02:34(1年以上前)

pukkyさん、画像データを表示するディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
プリントを照らす光源のメーカー及び型番は何だろうか。
ディスプレイに真っ白を表示し、印刷用紙の紙白と見比べてみてほしい。
白にも青っぽい白やクリーム色っぽい白などいろいろあるが、ディスプレイの白の色味と印刷用紙の紙白の色味とが大体似た雰囲気だろうか。

書込番号:18321792

ナイスクチコミ!0


pukkyさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/02 11:10(1年以上前)

DHMOさん、お返事ありがとうございます

 #人の質問のスレで大丈夫でしょうか^^;

> pukkyさん、画像データを表示するディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。

ノートPC(VAIO VPCF128FJ)のディスプレイです。

> プリントを照らす光源のメーカー及び型番は何だろうか。

部屋の中で、外からの自然光と、窓際で日光の下の2種類ですね。

> ディスプレイに真っ白を表示し、印刷用紙の紙白と見比べてみてほしい。
> 白にも青っぽい白やクリーム色っぽい白などいろいろあるが、ディスプレイの白の色味と印刷用紙の紙白の色味とが大体似た雰囲気だろうか。

部屋の中では確かにクリーム色っぽいですね。窓際では、ディスプレイのほうが青っぽいかな?

窓際で印刷した写真をみても、少し赤っぽくみえるので、C:+5 M:+5 Y:-10 で色調整してディスプレイと近くなった感じです。

書込番号:18328571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インクコストとレーザープリンター。

2010/12/26 16:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 長野.comさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
プリンター初心者です。

先日,MG6130を購入しました。
1か月で資料やレポートなど,およそ130枚程度のモノクロの文書印刷をしたところ,
カラーも含めインク残量がおおよそ半分になりました。
今後も1年ほど同様の使用態様の予定なので,インク代が3万近くかかりそうです。

インクコストを考えた場合,返品して(交渉したら返品は認めてくれました),安い
レーザープリンターを購入した方がよいでしょうか?
それとも,スキャナーやコピーもたまに使うので,2台持ちや,詰め替えインクを検
討した方がよいでしょうか?

ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:12421843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/26 17:25(1年以上前)

モノクロ文書が主体なら安いモノクロレーザーを購入した方が良さそうですね。

最近のモノクロレーザーの1枚あたりのコストは3〜4円程度の物ですから、1枚4円と仮定してみても
130枚×12月×4円=6,240円となります。

本体が1万円以下の物でしたら本体を購入しても、インクコストの1/2程度で収まります。

インクジェットを返品するかどうかは、スキャナーやコピーの使用頻度や、必要性に拠りますので、ご自分で考えてみてください。

書込番号:12422165

ナイスクチコミ!0


スレ主 長野.comさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/06 20:05(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
参考になりました。

年賀状印刷で活躍してくれたので,
おそらく2台持ちになりそうです。

書込番号:12470799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY Sから直接印刷について

2010/12/26 14:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:65件

こんにちは、今、このプリンタを検討しています。
当方、携帯はGALAXY Sを使用しているのですが、このプリンタは「Androidアプリ「Easy-PhotoPrint for Android」を使えば、無線LAN経由で、ネットワーク上にあるMG6130を自動で発見して、Androidケータイの中の写真を直接印刷できる」と書いてあるのですが、対応機種を調べたところ、8月30日までの対応機種しか書いてなくGALAXY Sが対応しているのか分かりません。

ヤマダ電機の店員さんは、アプリがインストールできているのならば、対応しているのでは?との事でした。実際に、アプリはインストール済みです。

過去スレも拝見しましたが、溯った限りでは見つけられませんでした。どなたか分かる方が居ましたら、宜しくお願いします。

書込番号:12421525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2010/12/27 07:55(1年以上前)

Androidを使うならEPSONの方が便利だと思いますよ。
CyPriaが使えるので、写真のほかにもPDFやらWebやらいろいろ印刷できますし。

書込番号:12424773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/12/27 11:48(1年以上前)

この世の果てさん、お返事有難う御座います。
当方も最初はレーベル印刷を主とするためEPSONのEP-803Aを検討していたのですが、色々とありCANONにしようかなと思っているところです。

>CyPriaが使えるので、写真のほかにもPDFやらWebやらいろいろ印刷できますし。

との事ですが、実際、家に居る時はPCを起動させている事がほとんどなので、PDFやWebのものはPCから印刷しようと考えております。
なので、結局は、最初の質問の様にGALAXY Sが使えるか分かれば良いのですが…。

書込番号:12425273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/27 20:50(1年以上前)

昨日、本プリンタを購入して無線LAN接続を行いました。GALAXY Sには【CANON EPP】を
GALAXYのマーケットからダウンロード(無償)して印刷できました。バッチリです。

書込番号:12427033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2010/12/27 21:17(1年以上前)

カナリアさん、お返事有難う御座います。

そうですか!それが分かって安心しました。という事は、店員が言っていた事は正しかったって事ですね。

有難う御座いました。

書込番号:12427156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

古いエプソンの複合プリンターを使っています。最近、年賀状(写真入りポストカード)を宛名印刷していますが、給紙がうまく送れず2〜3枚でエラーになるのでストレスがたまっています。
メーカーの話では印刷可能な厚さが0.3mmまでなので写真入りポストカードはその厚み以上と予想され、下部トレイからの給紙でRがきつく厚みの制限があるようです。エプソンでは新しい機種でも同じことが起きると口コミで数件見受けられますがキャノン製品では同じ様な口コミが見られません。
PIXUS MG6130を使われた方で写真入りポストカードの宛名印刷をされた方のご感想をお伺いしたいのですが。よろしくお願い致します。

書込番号:12420717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/12/26 11:38(1年以上前)

ハガキは後方トレイだけ。厚みと硬さで給紙されなかったら1枚ずつ軽く押しながら。

書込番号:12420843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/26 14:07(1年以上前)

Hippo-cratesさん>
早速ありがとうございます。やはりその方法しかありませんか。200枚超えると結構な労力なので最近のプリンターは改善されたかなと思いましたがだめなのですね。押す微妙な力と経験がものをいいますよね。大変なので来年は薄い写真年賀状に変更します。

書込番号:12421391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/28 00:33(1年以上前)

>来年は薄い写真年賀状に変更します。

せっかくのプリンタ
裏面も印刷すれば何の手間も苦労もありませんよ

書込番号:12428290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/06 00:01(1年以上前)

Hippo-cratesさん、裏と表の顔さんありがとうございました。表裏印刷は薄くていいのですが裏を作る暇がないのとプリントの画質に満足できません。来年はもう少し薄い写真印刷を探してみます。

書込番号:12467427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キタムラで

2010/12/25 19:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:4件

カメラのキタムラで18800円です。
ネット販売でも同じ値段です、送料も無料になっています。

書込番号:12417829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/25 21:51(1年以上前)

さすが、キタムラですね。
安いです。

書込番号:12418610

ナイスクチコミ!0


kokotanさん
クチコミ投稿数:33件

2010/12/25 22:40(1年以上前)

そうですよね。 キタムラカメラ18800円でした。

でも、自分は何故か、他の店で買いました。

価格は、

本体1式と、
A4写真用20枚キャノン純正用紙1袋と、

インク2箱セットで、

ついでに5年保証も付けて

22000円でした。


本体のみ買うならキタムラカメラだと思いましたが、

インク2箱セットは、消耗品で必要だし、

先日、MP600が3年10ヶ月で壊れたから、

5年保証も欲しかったですから・・・・。

結果的に18800円でキタムラのつもりが、

他店で22000円だから高くなりました。

が、どうだか分からず買ってしまいました

書込番号:12418835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/12/25 23:41(1年以上前)

18800円は安いですね。わたしは昨日19350円でしたよ。でも2万円切ったので満足しています。

書込番号:12419173

ナイスクチコミ!0


ghuytrさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/26 11:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。
プリンターが壊れ年賀状が印刷できなくて困っていたので、即、購入してきました。
ありがとうございました。

書込番号:12420826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/26 12:01(1年以上前)

わたしも12/25に購入しました。
ヨドバシカメラ 吉祥寺店です。

年賀状対応ですぐに欲しかったので、キタムラより安くしてくれたら購入すると交渉しました。
店頭価格は23500円の13%ポイントでした。
交渉結果は、21600円の13%ポイントになりました。

ポイントなので、微妙ではありますが、一応参考情報まで。

書込番号:12420939

ナイスクチコミ!0


HOLGAさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 17:48(1年以上前)

年賀状を印刷しようとしたら、使っていたMP810が壊れてしまい、困っていました。
18800円でネット注文して、店頭で即日受け取りでき助かりました。
良い情報を有り難うございます!

書込番号:12422250

ナイスクチコミ!0


kk589kkさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 17:49(1年以上前)

私もキタムラで18800円で購入しました。
MP610があまり調子が良くないので年賀状作成に困っていました。
安く購入出来て良かったです!

書込番号:12422252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンターを切るとPCが再起動する

2010/12/25 15:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件

長年使っていたBJS530のノズルがついに故障したので、今日この機種を購入しました。
セットアップも完了したのですが、プリンター側からプリンターの電源を切るとPCの電源も落ちて再起動してしまいます。
再起動してもプリンターを切ったままだとまた勝手に再起動して以下無限ループに陥っています。(ケーブル抜いたりプリンターの電源つけっぱなしだと問題なし)
一通り調べたらBIOSの設定で直ると書いてありましたが、該当項目がありませんでした。そもそも前のプリンターは何ともなく使えていたのでBIOSは関係ないのではないかと思っています。
解決方法ご存じの方いましたらご教授よろしくお願いします。
接続はUSB1.1、PCは8年くらい前の古いNECデスクトップ(PC-VT550/3D)です。

書込番号:12417034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング