PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

インク消費

2010/09/23 17:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:5件

前に使っていたMP610が壊れたので、MG6130を購入しました。使って半月になりますが、インクの消費が激しいですね。しかも仕事使用なので、ほとんどモノクロの文章の印刷にもかかわらず、「ブラック・325」と同時進行で「326ブラック」以外のインクが、同じように減っていきます。カ-トリッジの大きさもかなり小さくなっています。値段は少し下がっていますが、印刷コストはMP610のときよりも格段に上がったように感じます。
もう少しなんとかならないのでしょうかネ−、メ−カ−さん。
これ以外は、大変満足しています。
ただ、ブラックは手形が残るので、シルバ−のほうがおすすめです。

書込番号:11957504

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/09/23 19:08(1年以上前)

MP610 は Canon複合機でも完成度の高い名機ですね。
私も同時発売の MP970を現在メインに使用しています、以前 MP630も短期間使用しましたが
之と比較しても印字コストの面では 6色 7カートリッジの MP970の方が印字コストはかかりませんでした。

MG6130 は未だ発売して日数が経って居ない為、印字コストを下げたくとも互換インクも有りません。
しばらく我慢して純正インクカートリッジを使用するしか無いですね。
同梱インクカートリッジは、新品装着時に印字ヘッド等に充填されるため消耗が早いかも知れません。
交換 1回目以降に期待して見ては如何でしょうか。

書込番号:11957958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/23 19:50(1年以上前)

最近のプリンターは高品質な印刷を、多量のインクを使用することで達成しているものが多いように感じます。
消費者は使って初めて気付きますので残念ですね。

書込番号:11958173

ナイスクチコミ!3


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/23 20:44(1年以上前)

単純にMP610の約10ml(BCI-7e)からMP640の約6ml(BCI-321)のように減って
いるのですよ。 BCI326の容量は分かりませんが増えたというコメントは
目にしませんね・・・。
顔料BKインクも約15mlから10mlに減っていますね。

書込番号:11958439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/23 22:00(1年以上前)

よく仕事で使ってるって書き込みしている人いるようだけど


・・・・だけど
なぜ買う前に検討しないで買って文句言ってんだ!!!!
文句言う前に慎重に検討しろよといいたい

書込番号:11958919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MG6130とPX-503Aで迷ってます。

2010/09/22 00:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:63件

今までキヤノンのプリンタしか購入したことがなかったのですが、無線LAN機能が必要なので買い替えを検討しています。
EP-803Aも検討していますが、全色染料インクなのが引っかかっています。
モノクロ印刷が多いので、黒はくっきり見えて欲しいのです。
そこで検討内容が、
1.無線LAN機能があること。
2.モノクロ印刷メインで、出来ればインクが減りにくいこと。
3.黒だけは顔料インクであること。他は染料インクでも可。
4.長3とかの封筒印刷に対応していること。
5.スキャナやコピーにも対応していること。
6.OCR文字読み取りソフトが付いていればなお可。
以上が検討内容です。
みなさんのご意見をお伺いした上で決めたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:11948776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/22 02:00(1年以上前)

MG6130とPX503どちらの機種も1〜6を満たしています。
他で比較するならば
写真やCDレーベルが出来た方がいいならMG6130
印刷速度が早くカラー書類もキレイに出来た方がいいならPX503ですね

書込番号:11949018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/09/22 02:09(1年以上前)

封筒印刷には前面カセット給紙のみのプリンタは、背面給紙システム給紙よりも不向きです。
顔料ブラックインク標準装備と、背面給紙システムの Canon PIXUS MG6130 の方が
EP-803A よりも向いてると思います。

書込番号:11949034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:30(1年以上前)

写真の印刷やレーベル印刷をしたいのであればMG6130

文書メインでの使用、モノクロが多いのであればPX503A

が良いと思います。


カタログによるとPX-503Aは黒だけでモードというものがついていて、カラーインクが切れてしまってもモノクロ印刷だけなら黒インクだけで印刷ができるようです。(ずっとではなく数日間だったと思います。)

封筒の長型3号はカタログに使えると記載があるので前面給紙でも大丈夫なのではと思います。

書込番号:11963646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

インクの減り

2010/09/21 19:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 tinu1234さん
クチコミ投稿数:1件

発売日にMG6130を購入、約10日使用した感想です。特にカラー印刷の必要がなかったのでモノクロ印刷を指定して、A4サイズ20枚(両面)ほど、Webページを印刷しました。インクのブラックが当然減っているだろうと思い、プリンタのインク詳細情報を見て驚きました。
マゼンタとグレーが残量80%(他のインクは残量100%)になっていました。納得できないので、キャノンお客様相談センターにメールで質問したところ、「モノクロ印刷の設定は、黒インクを使用して印刷をするめの設定ではなくカラーの印刷データを白から黒の濃淡で表現し印刷を行う設定でございます」との回答でした。では、ブラックインクな何のためにあるの?という気がしてなりません。これからこの機種を購入予定の方にご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:11946510

ナイスクチコミ!2


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/09/21 19:27(1年以上前)

ん〜俺だけかな〜?常識に近いと思ってたのって。
たま〜に知らない人が書き込んでるのを見るぐらいだとおもったけど。

書込番号:11946534

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2010/09/21 20:02(1年以上前)

そのサポートの回答は、変ですが。

プリンターが動いているうちは、ヘッドが乾燥を始めますので。すべてのヘッドで定期的にインクを吹いてクリーニングしています。

黒だけのタンクとヘッドが独立して動くのならともかく。
黒しか印刷しなくても全ヘッドが動いている以上、カラーインクのメンテナンスとして致し方ない現象です。

これは、CANONだけの話ではありませんので。
これで悪を付けるのなら、インクジェットはもう使わない方がよろしいかと。

書込番号:11946699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/21 20:20(1年以上前)

いや、モノクロ印刷は色を混ぜて黒を表現する為、色インクが減るのは当たり前です。

黒を使いたいなら、モノクロのチェックを外しましょう。


今更?な感じです…

書込番号:11946797

ナイスクチコミ!3


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/21 21:33(1年以上前)

結局、インクで紙を染めるのです。
そこに「何のインクで紙を染めるか」ですから、コストには影響はないですよね?
まあ、間引いてドットを打って諧調を表現する場合もありますが、
例えば4色機のエプソンPXシリーズと6色機のEPシリーズでは
6色機のEPシリーズの方がコストは安いのです。

ドットを間引いてコストを下げるより1ml辺りのインクの単価の方が
コストには影響すると思います。

ちなみにキヤノンの場合、黒だけ消費を増やすのはコスト的に悪いです。
均等に減らしてカートリッジの交換タイミングを同時にした方が
ユーザー負担のインク充填のロスが減りますよ。

まあ、カラーはカラーでプリントしてもコスト的な影響は少ないという事です。

※顔料BKテキストの場合は異なります。

書込番号:11947282

ナイスクチコミ!3


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/21 21:45(1年以上前)

コストを下げたいのならインクの安い店を探しましょう。
例えば私の行く店はBCI321系は800円(7eは850円)です。
大手家電店より90円安いです。
容量約6mlですから90円差は大きいですよ。
また互換インクも選択肢の一つかもしれませんね。
(BCI326系の容量、単価は知りません)

連続で失礼しました。

書込番号:11947369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipadとのwifi写真印刷について

2010/09/20 21:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 toshikatsuさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、PIXUS MG6130 を購入いたしましてパソコンとプリンターのワイヤレスLANの
接続は無事に終わりました。
現在、ipadを持っているのですが、wifiで写真等をプリントできると書いてましたが、
設定の仕方が全く分りません....
ドライバーをダウンロードするのでしょうか??
詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:11941585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 21:47(1年以上前)

AppleのAppStoreで「Easy-PhotoPrint for iPhone」をダウンロードしてインストールします。

「for iPhone」ですがiPadでも互換モードで動作します。
レビューによれば、設定の際はBlueToothを無効にしたほうがいいみたいです。

<対象機種>
PIXUS MG8130、MG6130、MG5230、MP990、MP640、MP560、MX870、MX350
iPhone 4/iPhone 3G/iPhone 3GS/iPod touch/iPad   iPhone OS 2.2.1以上
<ダウンロード先>
http://itunes.apple.com/jp/app/canon-easy-photoprint-for/id331269951?mt=8
<紹介ページ>
http://cweb.canon.jp/pixus/software/iepp.html

書込番号:11941914

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshikatsuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/20 22:59(1年以上前)

ミナミの黒猫 様

本当にありがとうございました。
無事にインストールと動作確認完了しました

書込番号:11942553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IP8600の修理とMG 6130 の新規購入

2010/09/20 09:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:20件

キャノンのIP8600が壊れ(6年程前に購入)(インクの吸い込みが悪い。1万円位で修理可能とメーカーは言う)
MG6130を含め新規購入を考えていました。

然し、IP8600は大変高性能な機種であるとのご説明を頂き、
修理した方が賢いのではないかと又悩んでいます。

お金に余裕が無い訳ではないのですが、
MG 6130 の新規購入(IP8600は破棄)とIP 8600の修理とどちらが賢い選択でしょうか。

書込番号:11938340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/20 10:20(1年以上前)

こんにちは
あなたの目的次第ですよ。写真をメインに考えるか、コピーやスキャナ機能も
重要視するかでおのずと選択肢は決まってきますよ。

書込番号:11938530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/20 11:48(1年以上前)

かしこい?

わかりませんが愛着があるなら修理して使うほうを選んでもいいと思われます


新機種を買うときってそろそろいろいろガタが来て買い換えるか
新機種の方がデザインや置き場所の問題でと気分やその他の要素で買い換える人が多いと思いますね

古い機種でもインクが手に入るなら使い続けてもいいと思います

書込番号:11938873

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/22 02:40(1年以上前)

草花の写真という目的の部分でMG6130は対象外のように思うのですが?
キヤノンファンなら仕方ないですね・・・。

どちらかというなら修理に1票。

書込番号:11949110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/09/22 09:24(1年以上前)

迷いましたが、結論を出しました。
結果は 別途報告します。
皆さん ご意見ありがとうございました。

書込番号:11949820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDとBD-Rのラベル印刷に最適な機種は?

2010/09/20 01:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

プリンターに関して知識が乏しいので教えて下さい。
今度ブルーレイレコーダーを購入するに伴い、プリンターを検討しています。
メーカーの拘りはありませんが、

@ディスク本体のセッティング時にキズがつかない。
Aラベル印刷後のにじみや経年変化が極少。
B印刷のズレが無く定めた位置に正確に印刷。エラーが少ない。

その他にも、あれば便利といいますか、失敗が防げる機能がありましたら
ご教授下さい。エプソンや他メーカーの機種でも構いません。

書込番号:11937269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/20 01:59(1年以上前)

レーベル印刷が、主目的ならエプソントレイ内蔵をおすすめします。
マルチフォトカラリオ EP-803A がいいとおもいます。
MP610でレーベル印刷していましたが、トレイ内蔵の801がでたときに購入して
ほぼレーベル印刷に使用しています。
803おすすめの理由
トレイ内蔵でいちいちトレイ差し込む必要がない。
印刷位置のずれが少ない。
トレイ抜き差しがない分、大量印刷の時に早い。
印刷画質に関しては、そんなに差はないと思います。
綺麗に印刷したいなら、高画質対応ディスクにすればいいと思います。
(キャノンのトレイは、長期使用でセンサー感知部分すり減って交換したこともあり)

書込番号:11937433

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/09/20 02:05(1年以上前)

画質で見るなら、EPSONの機種で、鮮明さコントラストでならCANONがおすすめ。

機種は、価格と相談?

@ディスク本体のセッティング時にキズがつかない。
基本的につきません。

Aラベル印刷後のにじみや経年変化が極少。
インクの性質上ありえない。経年劣化を防ぎたいなら、自分で印刷面をコーティング。

B印刷のズレが無く定めた位置に正確に印刷。エラーが少ない。
何枚か試して、ラベル印刷ソフトで微調整するしかない。大抵のソフトは0.1mm単位でできたはず。エラーは個体差があるからなんともいえない。

書込番号:11937450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 17:22(1年以上前)

顔料インク使用のプリンターをお勧めします。

(染料か顔料かはプリンターのカタログに載っています。
 キャノンは黒に顔料を使う事もありますが、カラーは殆ど染料インクです。
 (キャノンでも業務用向けの機種では顔料仕様があります)
 エプソンは、染料インクのプリンターもあれば
 全色顔料インクのプリンターもあります。
 PXシリーズは顔料仕様のようです。)

というのは、以前DVDを作成、レーベル面もプリントしたのですが
水に濡れて滲んでしまったからです。
(例えば飲み物のコップが濡れていて、それを触った手でディスクを触った等)
せっかくの作品が滲んでしまったのを見た時はショックでしたよ(汗

と言う事で用途、仕様場所にもよると思います
染料インクには耐水性がないのでその点に注意が必要です。

書込番号:11940335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2010/09/21 22:42(1年以上前)

皆さん分かり易い説明ありがとうございました。

理想としては、「トレー内蔵で顔料インク」タイプという事になりますね。
若しくはEP-803Aに顔料インクが使える裏ワザがあればそちらでも良いですが。

書込番号:11947795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:43(1年以上前)

横レス失礼します。

全色顔料インクでDVDレーベル印刷できる機種って

EPSONでもCANONでもA3のプリンタしかないですよね??

EPSONなら一番安くて2万中盤のPX1001
CANONは7万強のPro 9500MarkU

A4の複合機は基本的に染料インクでレーベル印刷する機種になると思います。
CANONの顔料BKは写真やレーベルには使用しないって聞いたので…。


インクの種類は抜きにすると
使い勝手が良いのは内臓トレイがあるEP803Aかなと思います。

手差しのトレイの機種を使っていますが、レーベル印刷しない時のトレイの置き場所に困ります。
家族が使った後どこに置いたかわからないこともありましたので。。。

書込番号:11963733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/25 12:47(1年以上前)

>Aラベル印刷後のにじみや経年変化が極少。

オフィスプロMAYU(http://www.officepro.co.jp/index.html)という会社で業務用DVD-R、CD-Rを扱っています。

このうち、太陽誘電DVD−R業務用 写真画質ウォーターシールド(DVD-R47WPPSB16-WS)という機種は抜群です。
何が抜群かというと、レーベル面が光沢写真画質でピカピカで、もちろん水にも強いです。
家族の記念DVDとかお気に入り歌手のコンサートDVDなどにはもってこいです。
量販店等では販売していません。主なお客はブライダル等で記念のDVDを作成する業者とのことです。

50枚で4,850円と少し高いですがそれだけの価値はあります。お試しで10枚1,100円位もあります(現在ホームページ
に出てませんが復活するように行っておきました)。CD−Rもあります。
私も以前は耐水性コーティングのできるプリンタができないものかと思っていましたが、このDVD−R、CD−R
を使うことでその必要がなくなりました。

書込番号:11966443

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング