PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定での不良?

2011/02/17 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

先月この商品を購入したのですが、無線LAN環境になかったため
今まで開けずに放置しておりました。

やっと無線LANルーターを購入したので、設定をはじめようと思い
電源を入れたのですが、OK等のライトはつくのですが
液晶パネルがつきませんでした。
手順や不備を確認しても特に見当たりませんでした。

プリントヘッドホルダーは移動していたので
とりあえずインクを入れようと思いやってみたのですが
数分動いたのち止まってしまいました。

そこで電源を切り、もう一度入れると
今度はエラーランプがつきっぱなしの状態で
電源もつかなくなってしまいました。

これは初期不良なのでしょうか。
メーカーに問い合わせしなければ無理な問題でしょうか。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:12666613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/17 00:12(1年以上前)

購入後出来るだけ早く初期動作の確認を、行なって置かないと初期不良扱いには成らない場合も有ります。
恐らくメーカーに連絡しても故障修理と成ります。
販売店に事情を話して相談して見て下さい。

書込番号:12666658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/17 00:25(1年以上前)

> sasuke0007さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、届いてすぐ動作確認をしなかった自分がだめでした。
今後は気をつけたいと思います。
とりあえず販売店に連絡してみます!

書込番号:12666725

ナイスクチコミ!0


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/17 00:45(1年以上前)

初期プシューン♪のようじゃの〜う(´・ω・`)

キヤノンなら、メーカー保証で1年なら無償でないかい?

書込番号:12666806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/17 01:03(1年以上前)

> tazくんさん
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、そのようですね!
無償はありがたいです。
販売店に一度相談してみて
修理に出すか決めようと思います!


お二人ともご回答ありがとうございます!!

書込番号:12666889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

お試し用インク?

2011/02/15 11:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:30件

12月の暮れに近所のコジマ電気で購入しました。その時パソコンから無線で印刷できることを、A4サイズ1枚印刷し確認しその後、妻から、料理のレシピをカラーコピー頼まれて1枚コピーしました。1月に入り、飛行機の予約状況を2枚コピーしたところで、グレーのインクが少ないとパソコンで表示されました。早い話、買ってから4枚コピー印刷しただけで、インクがない。新品でこんなことあるわけないだろうと思い、コジマ電気に話したら、キャノンに送り、点検しますとのことでした。先週コジマ電気から連絡があり、キャノンで調べた結果プリンターに異常なしとのことでした。ではインクが最初から少なかったのでしょうか?コジマ電気の店員の一人の人は、お試し用のインクなので、通常のものより少ないと言っておりました。新品のプリンターについているインクはお試し用インクなのでしょうか?グレー以外のインクも、6色中2色が半分程度減っていました。キャノンは、サービスで、グレイのインクのみ1個くれるそうですが、何か納得できません。我が家のもう1台のプリンターもキャノンですが、以前に買った時点でこんな事はありませんでした。
もっともインク4回変える費用で新品のプリンター買えますよね!

書込番号:12658834

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/15 11:35(1年以上前)

こんにちは。

最近のプリンター付属のインクは、中身を少なくしているようです。

>インク4回変える費用で新品のプリンター買えますよね!

これが全てだと思います。
つまり、プリンター本体は極限までコストを下げている。
だから付属のインク容量もギリギリ少なくしているのでしょう。

そして、インクを買って貰うことでトータルの利益を出すように考えている。

インクジェットプリンターばかりでは有りません。
レーザープリンターも本体は激安になりましたが、4色のトナーを2回替えると大まか本体が買えるくらいです。

書込番号:12658906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/02/15 11:44(1年以上前)

本体を安く売って、インクで儲けるビジネスモデルなので、少なくなってます
かなり昔は、付属のインクカートリッジでも、市販品と同じでしたが、いまは、明らかに少量になっています
また、ノズルクリーニングなどが定期的に起動するようになっていて、電源入れてると、どんどん消費するようになっています

最近は、お店で購入時に店員さんが、かならず、インクが少ないですと説明します
それだけ、苦情がおおいんでしょうね

書込番号:12658932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/15 12:03(1年以上前)

>インクジェットプリンターばかりでは有りません。
レーザープリンターも本体は激安になりましたが、4色のトナーを2回替えると大まか本体が買えるくらいです。

価格的にはその通りですが、レーザーについては、本体価格が下がったため相対的にトナー価格の占める比重が上昇しただけであり、ビジネスモデルとしては全く違った土俵上にあるものです。

ここの書き込みを見ると、インクジェットを買おうという気持ちが萎えますね〜。

書込番号:12659003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/02/15 12:04(1年以上前)

最初の付属インクがお試し用って事はないです。

初期充填でプリンタ内部に充填されるために少なくなります。

数年前のキヤノンで使っていたインクと比較したら今のインクの容量は圧倒的に少ないので

インク交換時期は頻繁に訪れます。そのたびに充填・充填・充填・・・・

カタログ上の写真印刷コストだけ比較して他社よりもキヤノンがコストが安いって言う人もいますが現行機種での実際にかかるインクコストはキヤノンが一番高いと思います。


グレーインクの警告が最初に出たのはイメージ的には写真や普通紙カラー印刷の時に下地にグレーインクを塗布してから上に4色のインクを重ねるって感じなのでしょうがないです。



書込番号:12659010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/15 12:34(1年以上前)

一昔前の携帯電話がそうだったように、機種本体をタダみたいな値段で出す代わりに
その後の基本料金や各種オプションで利益を得る。
プリンタからインターネット回線に至るまで
初期イニシャルコストを出来るだけ下げることで導入してもらう為のハードルを下げ
購入者が使用する事での代金回収・利益確保を計る訳です。

買うとき安く、その後も安くする安・安では企業経営が成り立ちませんし
買うとき高く、その後も高くでは物自体いつ売れるか分からず利益も読めません。
買うとき高く、その後は安くが個人的には工業製品のあるべき姿だと思っていますが
最近の液晶TVなどを見ると、買うとき安く物は保たないにだんだんシフトしてます。
結局使い捨て=修理より新品買った方が良い・安いとなり
買うとき安く、その後は高い=結局一番高い最悪な状態です。

書込番号:12659108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2011/02/15 13:13(1年以上前)

皆様!早速の御意見ありがとうございました。何とも世知辛い世の中ですね!
天下のキャノンですが!こうでもしないと経営がなりたたなくなったのでしょうね!
あまりに可愛そうになったので、キャノンのインク買ってあげることにします!

書込番号:12659280

ナイスクチコミ!6


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/15 18:08(1年以上前)

sukesuke27さんの言ってることはその通りなのだが、最新の情報はわからないけど
一時期確かに最初に付属のインクは量が少なかったらしい。
実際に測定した人が居た。時計だって最初の電池はテスト用だからこの辺は
割り切って考えないといかんのだろうね。
確かに世知辛い世の中だとは思う。

書込番号:12660173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/02/15 23:21(1年以上前)

時計の電池がテスト用って言うのは、
出荷時にセットした電池が販売時にどの程度消耗しているかがわからないからだと思うのだけど。

真相はいかに?

書込番号:12661795

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/15 23:32(1年以上前)

この世の果てさん 
腕時計は確かにそうだ。でも掛け時計や置時計の電池にもそのような表示があるね。
付属の電池はモニタ用ですってね。なんか訳の分からぬ外国製の怪しげな電池だ。
それを時計にセットするわけだから電池は新品のはず。でも1週間で切れたりするからなあ。
いずれにせよ誤解を招くのはメーカーにとって得策じゃないから、プリンタも
最初のインクは充填用ですからテスト印刷に使って下さいとかはっきり書いて、
もう1セット付ければ良いんだよね。

書込番号:12661886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/16 09:00(1年以上前)

>最初のインクは充填用ですからテスト印刷に使って下さいとかはっきり書いて、

私が買ったキャノンのインクジェットプリンターにはちゃっんと初期同梱インクの容量が書いてあります。

http://cweb.canon.jp/imageprograf/lineup/ipf610/spec.html


>もう1セット付ければ良いんだよね。

これをやると、販売価格に跳ね返るからやらないでしょうね。
イチキュッパとかニキュッパのように、見出しの価格が結構ものを言いますから。
1セットを付けないメーカーが必ず出て来て、見かけ上不利です。

書込番号:12663035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/02/16 14:51(1年以上前)

私は今回プリンター(複合機)を購入するに当たり、エプソンのEP−803AとキャノンのMG6130と迷いました。結局性能的にほとんど差異のない両者で決めのポイントは印刷コストでエプソンにしました。
キャノンのインクカートリッジは最近あえて小さい容量のものにし、価格を少し下げていますが、ml当たりの単価はエプソンに比べて高いものになっています。
L版写真1枚の印刷コストは同じように表示されていますが、カートリッジの小さいキャノンはそれだけ交換回数が増え交換のたびにノズルクリーニングをするのですから、それだけインクを無駄に捨てていることになります。
インクで儲ける戦略でしょうがあまりにあくどい商法と思っています。
インクもカートリッジも無駄に廃棄されるわけでキャノンの「キャノンは環境に配慮したモノづくり云々」が白々しく聞こえます。

書込番号:12664073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/16 15:01(1年以上前)

>回数が増え交換のたびにノズルクリーニングをするのですから、それだけインクを無駄に捨てていることになります。

確かにその通りの部分もありますが、実際にはプリンターの電源投入時にするクリーニングの方が遙かに回数は多いでしょう。
カートリッジ交換時のクリーニングはたいして問題にならないと思います。
それより、やはりカートリッジの容量が問題かもしれませんが、1年に数回しか使わないようなユーザーには小さい方が良いのかもしれません。

書込番号:12664100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 17:43(1年以上前)

私は割り切って詰め替えインクを使ってます。

だってインク高すぎですよ。

今の半額だったら買ってもいいけど、

インクで儲ける商法は公正な商取引とは思いません。

利益の出ない製品販売はダンピングじゃないですか?

書込番号:12664566

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN 電源切ると繋がらず

2011/02/14 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

NECのAtermWR8700とつないで無線LANで使用していますが、プリンターの電源を切って数日後再びプリンターの電源を入れても、パソコンからプリンターをみるとオフラインとなってしまいます。
またらくらく無線スタートで繋がないといけないのでしょぷか?

書込番号:12655759

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2011/02/14 21:07(1年以上前)

プリンタ側無線LAN 設定で TCP/IP は自動設定に成って居ますか?
此れを確認して、自動設定では無い場合自動設定に変更して見て下さい。

書込番号:12656175

ナイスクチコミ!2


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2011/02/15 00:19(1年以上前)

プリンターの無線LANのTCP/IPの設定は、どうやってみるのでしょうか?教えてください。

書込番号:12657480

ナイスクチコミ!0


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2011/02/15 00:30(1年以上前)

自己レスです。Canon IJ Network Toolから確認、設定するのですね。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:12657542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機京都下鳥羽店

2011/02/13 20:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:25件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

20,100円 ポイント11%

今週の特価なので今日で終わりかもしれません。
京都の価格は厳しかったですが、新しくできた下鳥羽は
LABI千里のように広々として気持ちがよく、これからも期待出来そうです。

書込番号:12651012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですね

2010/10/07 19:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:8892件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

本当にデザインもいい、性能も高くていいと思います。わたしは、キヤノンのMP540を使っているのですが、比べ物にならないですね。

書込番号:12024778

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/11 02:32(1年以上前)

ひろジャさん,申し訳ないですが質問させてください。

実は私も現在MP540を使っているのですが,この機械のノロくさいのには腹が立っています。

印刷をクリックしてもヘッドの調整なのか1分くらいは待たされるし,10枚くらいコピー印刷すると途中でまたガチャガチャ調整をやって,それからまた始まるといった具合で気が長くないと付き合いきれません。

またインクを交換すると,交換した時に調整を行えばよいものを,印刷しようとクリックした途端にガチャガチャ調整が始まり1分半は待たされるといったタイミングの悪さに気が滅入ってしまいます。

写真を印刷してみるとインクが余り減らないので喜んでいたら,原因は全体的に色が薄いせいであることもわかりがっかりでした。

<キヤノンのMP540を使っているのですが、比べ物にならないですね。>というご意見なんですが,具体的に言うとどのように進歩しているのでしょうか?

私が不満に感じている事が解消されたのでしょうか?使用した結果をくわしく教えて頂ければ嬉しいです。


書込番号:12041702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/10/13 10:08(1年以上前)

のろくさいというのはプリントができるというのが遅いということですよね?プリントのスピードの場合、A4写真なら41秒で印刷できます。あとタッチ操作ができますし、両面コピー、無線(パソコン)で印刷できるというのがいいと思ったのでこの口コミを書きました。

書込番号:12053018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/10/13 10:10(1年以上前)

あとそうですね。MP540の場合、プリントできるスピード遅くてイライラしますし、印刷できたものもインクが薄かったりしてストレスはありますね。

書込番号:12053027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/13 13:40(1年以上前)

解像度が9600x2400dpiですが、この解像度をすべて活用するには、デジカメの画素数とプリントサイズをどのように設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:12649374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんばんは!

2011/02/12 21:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 hukoku0831さん
クチコミ投稿数:43件

突然ですが質問させていただきます。

急遽、大きい写真が必要となったのですが、今から写真屋に行っても間に合わないので

1枚の写真をA4用紙複数枚に印刷しそれを貼りあわせるので急場をしのごうと思ってます。

確かそういうフリーソフトがあったと思ったのですが、どのたかご存じないでしょうか?

書込番号:12646146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/12 21:30(1年以上前)

>1枚の写真をA4用紙複数枚に印刷しそれを貼りあわせるので急場をしのごうと思ってます。
>確かそういうフリーソフトがあったと思ったのですが、どのたかご存じないでしょうか?



プリンタドライバの
ポスター印刷機能で済むと思うのですが?

メーカーによっては、割付とか拡大連写とか別の名前になっていたりしますが

書込番号:12646252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2011/02/12 21:35(1年以上前)

ちょっと古いかもしれませんが。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/01/postrazor.html

書込番号:12646284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/12 21:40(1年以上前)

機種違いますが、設定画面はほぼ同じかと思います。
詳細設定で切り取り線のありなしも設定出来ます。

書込番号:12646311

ナイスクチコミ!1


スレ主 hukoku0831さん
クチコミ投稿数:43件

2011/02/12 22:36(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

たこたこ3号さんのソフトも試してみましたが、写真がトリミングして

半端なサイズだったため下に余白ができてしまったので結局はドライバの

ポスター印刷でできました。

わざわざソフトを探してくださりありがとうございました!

書込番号:12646624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング