-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月23日 21:40 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月23日 19:13 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月23日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月23日 15:33 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年12月22日 12:05 |
![]() |
5 | 1 | 2010年12月22日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
先週、コジマ電機にて購入しました。
条件は、
・18,300円
・約10,000円分ぐらいポイント利用で残りはカード払い
・200ポイントサービス(クリスマスポイント?)
・キャノンのプリンタ用紙セットサービス
でした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
今日、ネットで注文していたMG6130を買いました。19350円でしたので満足です。まだ使っていませんのでレビューというのは書けませんが、使いましたらレビューを書きます。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
MP950を使用していて、最近印刷物にインク筋が出てきたので修理にと考えていたところ、
ヤマダ電機で、¥23000→¥21000(インク、プレミアム付き)まで下げてもらいました。
遅れていた、年賀状を早速作成したところ、音、色具合、1枚目を印刷するまでの時間、外観(自分好み)、MP950と比較すると全て勝っています。当たり前ですが・・・
エプソンEP-803Aと迷いましたが、こちらにして良かったと思います。
MP950の修理はなんとか自分でやろうと思います。
0点

のりぞぉーさん
今晩は。
水戸のヤマダLABIです。CANON販売の方でした。
書込番号:12409051
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
MG6130を、仕事で使用しております。
使用し始めて2日目なのですが・・・。
主にA5用紙を後ろトレイからです。
同じひな形のものを1回につき数十枚出力して、
一気にはさみで枠のとおりに切るという作業をするのですが。。。
個々で印刷されている場所が違うのです。
重ねて切ると、すごく左にずれていたり、やけに上に印刷されるものもあります。
この機種の前は、同じCanonのiP4700 series を使用しておりましたが
このような現象はありませんでした。
後ろトレイのストッパーはしっかり用紙にくっついてますし。。。
これは修理でなんとかなるものなのでしょうか??
同じような現象起きた方おりますでしょうか??
何かアドバイスをお願い致します。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
会社の書類を整理するのにも使用したいのですか、ドキュメントスキャナーとして使用できるのでしょうか?付属のソフトで使用できると聞いたことがあるのですが、どの程度なのでしょうか?A4の書類をよく使用します。
PIXUS MG6130 とはべつにドキュメントスキャナーを購入した方がいいでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
0点

書類の量次第でしょう。
普通ドキュメントスキャナは複数枚ADFにセットして流し込んで使います。
1枚1枚セットしてでよければこの機種で良いですけど。
ADF付の機種買われた方が効率は上がると思います。
書込番号:12402495
0点

ドキュメントスキャナー
ソフトでどうにかなるものではないでしょう
書込番号:12402593
0点

MG6130にはPDF作成機能とOCRソフトは付いてます。
単純に文書を電子化して保存する事は可能です。
ただ保存された文書を自動整理して検索キーを作るファイリングソフトはありません。
その辺ご自分で整理されるか、Googleデスクトップ等の検索ソフトを使う形になるかと思います。
ドキュメントスキャナ専用機は、ハード・ソフトの連携がちっちり出来てます。
文書を流し込んで勝手に整理・整頓してくれるので効率が高いですね。
書込番号:12402750
0点

会社の書類をスキャンするだけなら可能
ドキュメントスキャナーって意味はなんだろうか
ただ単にスキャナーってもで書類を扱うのを勘違いしているならもうちょっと調べた方がいい
書込番号:12403120
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
年賀状ソフトを使って年賀状を、このプリンタで無線LAN接続で印刷しています。
年賀状を印刷していて、途中で印刷が終わってしまうことが度々あり、困っています。
自宅はYahoo!BB ADSLでそのADSLモデムにAirStationの無線ルーターを接続して、
パソコンは無線LAN(AOSS)でインターネット接続しています。
またこのプリンタもその無線ルーターにAOSSで接続しています。
最近パソコンでインターネットをしようとすると、インターネットの回線に繋がったり、
繋がらなかったりと不安定なのですが、プリンタが印刷を途中でやめてしまうのではこれが原因でしょうか?
パソコンから印刷データの信号を1回送れば、
それ以降、パソコンとプリンタの接続が切れても
最後まで印刷してくれると想像するのですが、そういうものでもないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

>パソコンでインターネットをしようとすると、インターネットの回線に繋がったり、
>繋がらなかったりと不安定なのですが、
此れが原因です、無線LANネットワーク接続を見直して見て下さい。
書込番号:12403081
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





