PIXUS MG6130 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください?

2010/12/02 14:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:24件

主に写真を印刷したいのですがMG6130はEP-803Aではどちらがキレイなのですか?
スキャナの性能はどちらの方がいいのですか?
詳しい方、宜しくおねがいします。

書込番号:12309043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/12/02 14:03(1年以上前)

MG6130の方が綺麗に感じます。

書込番号:12309049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/02 15:45(1年以上前)

スキャナ性能気にするなら、8130しか無いでしょう。

書込番号:12309329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/12/02 16:12(1年以上前)

実際に店頭に写真データを持ち込んで、テストプリントを行い。
その日には直ぐ決めずに中 1日程度置いて持ち帰ったテストプリントのインクが完全に乾いて
色が落ち着いたら改めて見直して、気に入った方を購入するのが良いのでは。

スキャナの性能は両機とも CISセンサ仕様の為違いが感じられるとしたら OCNハンドルソフトの
違いに寄る扱いやすさ位かな。

書込番号:12309419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/03 00:22(1年以上前)

「スキャナ」
何を取り込むのに使うのでしょうか?
通常の一般生活で使用するコピー程度ならば
どちらの機種も解像度はオーバースペックです。
あまり気にする必要はないかと…
*参考 コンビニ等で使用しているコピー機の解像度は高くても600dpi程度

「写真」
聞くより実際に比べて、自分の目で見た方がいいと思います。
ただし「個人的な意見としては」写真メインならキヤノンを選ぶ理由は私には見つかりません
*理由 過去ログに沢山理由は出てますが、何より比べてみれば恐らく分かります

書込番号:12312016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/12/03 06:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
みなさんの意見を参考にして決めたいと思います。

書込番号:12312646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラで

2010/11/27 22:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

埼玉県内のカメラのキタムラで、20800円でした。

Tポイントも1%付くそうです。

書込番号:12286263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 22:55(1年以上前)

私も昨日キタムラで¥19000で購入しました。

やっぱりキタムラが一番安いかも(笑)

書込番号:12286373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/11/27 23:02(1年以上前)

本当ですね。キタムラ安いですね。2万円くらいで買えるんですね。

書込番号:12286417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/01 23:45(1年以上前)

私も埼玉県在住で現在検討中なのですが、差し支えなければカメラのキタムラ何店かお教え頂けますでしょうか。

書込番号:12306982

ナイスクチコミ!1


スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

2010/12/02 10:37(1年以上前)

先週末のセールでしたので、参考になるかわかりませんが、吉川店です。

私が行った土曜日はまだ、山積みしておりました。

書込番号:12308432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

CANON MG6130のカラーについて

2010/10/15 18:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 cpmg56さん
クチコミ投稿数:2件

CANON MG6130を先日購入し、i macでイラストレーター出力しています。

4色ベタ塗りのデータを出力しており、
A4サイズのフチなしで出力していましたが、
フチありとなしで、黒べたの色が全く異なります。

フチありだと、希望通りのはっきりとした黒ですが、
フチなしだと、グレーになってしまいます。

オペレーターの方に質問しましたが、フチがあるか無いかで、
出力インクが異なるそうで、黒が薄くなってしまうそうで、
個人でカラーを細かく設定する必要があるそうです。

そのため、カラー設定を10回ほど変更して出力しましたが、
一行に改善することなく、再度問い合わせてみましたが、
最初と同じ回答でした。


結論ですと、A4フチなしを出力する際に、
写真のように色をくっきりとした色で
出力されたい場合は、この機種はおすすめできません。

私個人もフチなし出力のために、この機種を新規購入したばかりなので、
非常に残念です。

参考になればと思います。


もし、購入されたかたで、上記問題を解決された方がいらっしゃいましたら、
ぜひともアドバイスお願いいたします。



書込番号:12064167

ナイスクチコミ!5


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/15 23:13(1年以上前)

cpmg56さんこんばんはJFSです。
縁無しを選択した場合は顔料黒インクが使われないのでそのように感じます。これは縁なし印刷をすれば、余分なインクがプリンタ内に溢れるからです。
染料インクはすぐに乾燥しますが、顔料黒は中々乾燥せず、次に印刷する用紙を汚す恐れがあるからです。縁なし印刷など何のメリットもないのです。
このプリンタはスレ主さんのような、プロの方が使う用途には適していません。やはりPro9500のような高級顔料プリンタを使うべきなのです。A4フルサイズが必要な場合は、A3の用紙に裁ちトンボやコーナートンボを入れて印刷し、あとで裁断するのが正しいやり方ですね。
このような、ファミリーユースのプリンタに、プロのシビアな要求をしても、はっきり言って無理だと言わざるを得ません。少しでも黒くしたいなら普通紙じゃなく、コート紙をお使い下さい。

書込番号:12065744

ナイスクチコミ!6


スレ主 cpmg56さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/16 01:55(1年以上前)

出力色差

JFSさん、アドバイスありがとうございます。

詳しいご説明ありがとうございます。
やはり難しいのですね。
私はプロではなくファミリーユースですが、元からある機能であれば
やはり購入する側として、フチあり/なしでかなりの色差が生じることは残念です。

ファミリーユースだからこそ、大きなプリンターが難しいので、必要な機能ではあります。
でもA3プリンター欲しいですね。しかし、あいにく部屋も狭く難しいです。

実際の画像を添付しましたが、このようなかなりの色違いになってしまうため、
今後もっと改善されると良いですよね。

今後は、アドバイスいただいた通り、必要に応じてキンコーズで大判出力することにします。

今回の点以外は、特に問題もなく使いやすいため、
今後も大切に使っていきたいと思います。

canonお客様サポートセンターより詳しいご説明に感謝いたします!!!

書込番号:12066515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/10/16 18:14(1年以上前)

縁の「あり」「なし」だけの設定でこれだけ違うと
故障レベルですね。

書込番号:12069216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/10/16 21:45(1年以上前)

あれだけ「W黒」と宣伝はしているが両面印刷時やふち無し印刷には顔料黒を使いません

と、あまり表記していないキヤノンが悪いと思う。

書込番号:12070210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2010/10/17 05:16(1年以上前)

顔料、染料でこんなに違うんですね〜
エプソンなんかの染料のみのプリンタではどうやっても黒がグレーになるなら、むしろCanonの顔料がやっぱり優れてるんですかね。

書込番号:12071984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/01 12:27(1年以上前)

MG6130って黒インクは顔料系のみ搭載ですから、
フチ無し印刷にしたらエプソンの染料系にも劣りますよ。

理由はMG6130はグレーインクが染料系であって、黒インクの染料系は搭載されていません。

よって、フチ無しモノクロ印刷はエプソンEP−803Aより相当劣ります。
文書程度なら、フチ無しモノクロ印刷も必要無いでしょうしね。

やはり、文書はCANONが優位で絵&写真はEPSONが優位ですね。

書込番号:12304038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/01 22:49(1年以上前)

ゴリラ天使さん

MG6130の売りは、
「6色W黒」なので、あくまで「染料」の黒と「顔料」の黒どちらも搭載しています。

書込番号:12306586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷速度・・・

2010/11/30 21:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:3件

先日、近所の電気屋で「限定値下げ!!」の文字につられ2万3千円(ポイント15%も)で購入しました。
ここの口コミ等で印刷の遅さが指摘されていて気にはなりましたが丁度買い替えも考えていたので思い切って・・・

帰ってから早速ためし印刷
(初期設定後のため電源入っている状態)(印刷ボタンを押してから印刷完了までの時間)

(PC介さず)A4カラーコピー ・・・ 初回25秒、以降1枚10秒
PCから黒文字のみA4資料   ・・・ 初回47秒、以降1枚13秒
PCから写真、A4縁有、普通紙 ・・・ 初回52秒、以降1枚15秒
PCからデジ一眼写真、L判縁有 ・・・ 初回38秒、以降1枚20秒
PCからデジ一眼写真、L判縁無 ・・・ 初回35秒、以降1枚20秒
PCからHP、A4カラー    ・・・ 初回58秒、以降1枚15秒

プリンタ電源入れた直後にPCから黒文字のみA4資料 ・ 初回4分28秒、以降1枚15秒


ここで質問です、くちコミやレビューで「毎回印刷が何分もかかって遅い」と書き込まれている方
いったい何をどのような設定で印刷されているのでしょうか??
茶化し等ではなく自分がそうなる可能性を予め知っておきたいからと言う理由からです。
是非書き込みをお願いします。

書込番号:12301188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/12/01 00:47(1年以上前)

毎回遅いって書込みってありますか?

>プリンタ電源入れた直後にPCから黒文字のみA4資料 ・ 初回4分28秒

これが他メーカーの現行機種やキヤノンの数年前の機種と比較した場合、遅すぎるんです。

ちょっとネットで調べ物をして数枚印刷したいだけなのにファーストプリントが4分以上かかるなんて実用レベルではありませんよね?

まあ、初めてプリンターを使う人や現行の他メーカーの機種の事を知らない人はこんなものかって思うかもしれないですが、知ってる人には耐えられない遅さです。

書込番号:12302630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 19:10(1年以上前)

sukesuke27さん 

なるほど、印刷速度の速い遅いは使用環境の差ってことですか。
私はPCの電源を入れるときにプリンター等関連機器の電源も一緒に入れる派なので使いたいときには常にアイドリング状態です。
レビューで印刷速度に不満のない人は私と同じか常に電源入れっぱなしな人なんでしょうね。

逆に使うときだけ電源を入れる人には起動から印刷までの時間が長すぎてそれがレビューの不満にあらわれていると言うことでしょうか。


>毎回遅いって書込みってありますか?
上記の通り私はプリンターを使用するときにはすでに電源が入っているのが「普通」なので、プリンター電源入れて直ぐの印刷速度がレビューに反映されているとは考えもしませんでした。
まぎらわしい書き込みをしてしまい申し訳ありません。


書込番号:12305397

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックスタート

2010/11/26 16:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

購入を検討しています。

レビューにスイッチ入れてから動作を開始するまでに結構時間がかかる、
と多数見受けられます。
しかしカタログに”クイックスタート”というのがあって
電源キーを入れてから数秒で使える、
とあります。

これはどういうことなのか、詳しい方ご教授願います。

書込番号:12278504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/11/26 16:49(1年以上前)

多分PCから印刷をかけた場合の待ち時間かと思います。
コピーとかはすぐ使えるんじゃないでしょうか。

書込番号:12278571

ナイスクチコミ!0


スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

2010/11/26 17:45(1年以上前)

ひまjinさん

早速の返信ありがとうございます。
コピーなどの操作はクイックにできるが、パソコンからのプリントアウトには時間がかかると考えてよい、ということでしょうか?
プリンターは週一回か二回使う程度で、使うときだけ電源を入れるのでやはり動作までの待ち時間が気にはなります。

書込番号:12278785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/11/26 20:22(1年以上前)

クイックスタートってのは電源を入れてから画面操作が出来るまでの時間が早いことで

PCからの印刷だろうが、プリンタ単体でのコピーだろうが関係無しにキヤノンのバブルジェットって構造上、ヘッドを温める時間が必要になるために遅いです。

連続印刷の場合、最初のページを印刷するまでは2〜3分くらい平気で待たされますが2枚目以降は割りと早いです。

書込番号:12279473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/11/26 20:53(1年以上前)

古い機種のMP600使ってますが、電源入れてからせいぜい1分経てば使えます。
PCからの印刷も瞬時に動作します。
最新機種でそれだけ遅いってのは信じがたいですね。
バブルジェットの構造と言われてますが、それなら昔の機種もダメでしょう。

書込番号:12279636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/11/26 21:01(1年以上前)

>ひまJINさん

MP600の頃よりもここ2・3年の機種のほうが確実に待ち時間は長くなってます。

同じバブルジェットなのに昔よりも待たされる理由は分かりませんが確実に遅いと思います。

書込番号:12279676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

2010/11/26 22:53(1年以上前)

実は私も仕事場でMP610 、自宅でMP630を使っているのですが、
確実に630の方が時間がかかるようです。その上インクの切れ方が早い。
そのような点では昔の機種の方がいいようです。

今回もう一台買うことになり、今度の新機種には期待していたのですが、
どうも改善していないようですね。

画質をとるか、操作性の軽快さをとるか、悩ましいところです。

書込番号:12280406

ナイスクチコミ!2


スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

2010/12/01 11:01(1年以上前)

結局、今回は他社製のモノクロレーザープリンターにしました。

カラーを使う頻度が少ないのと、スイッチを入れてからの操作性のことや、
ランニングコストを考えてのことです。

7e/9インクの頃の機種はCanonがいいと思っていたのですが…。

Canonさん、一般家庭の人はプリンタをたまにしか使わないので、
その辺の考慮と商品開発をお願いします。今後に期待しています。

書込番号:12303761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 特殊用紙印刷について

2010/11/30 16:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 虚986313さん
クチコミ投稿数:1件

この商品の購入を考えています。

近々結婚式があり、その二次会の招待状の印刷用に、と思っているのですが、
考えている用紙が、エンボス加工されたデザイン入りの
少し厚手のものなのです・・。
そこで、このような用紙を印刷された方がいらっしゃいましたら
どのような感じであったか教えていただけませんでしょうか。
もしくは印刷の可否など、、

よろしくお願いします。

書込番号:12300017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/30 19:34(1年以上前)

その「用紙」がどんなものか分からないから一般論として、
・用紙がインクジェットプリンタ対応かどうか。対応してなければにじんだりインクがうまくのらない。
・一般的なインクジェットプリンタで使用できる紙厚は0.3mm前後。ただし用紙の硬さによっても変わってくる。

いずれにしろ特殊用紙は前トレイで使用できないから後トレイにセット(用紙によっては1枚ずつ手差し)することになる。
おまけ:濃い地色の用紙は選ばないこと。インクジェットプリンタに白色インクはないし、インクが紙に吸収されるから濃色の紙に明るい色で印刷してもまったく読めない。

書込番号:12300626

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/12/01 03:54(1年以上前)

エンボス加工されたデザイン入りでインクジェットプリンタ対応ならば、その用紙製造販売メーカーに
購入前にどのメーカーのどの型番プリンタで、印刷テストを、行ったのか問い合わせて見た方がよいでしょう。

私ならそうします、それであいまいな答えしか返って来なければ、そのメーカーの製品は
仮にインクジェット対応と明記が有っても信用せず、購入は避けます。

いずれにしても、プリンタ製造メーカーも純正又はメーカー指定以外の消耗品以外で発生した
故障は対応外の為下調べは入念に行って下さい。

書込番号:12302997

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング