-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2010年10月3日 12:55 |
![]() |
1 | 7 | 2010年10月3日 07:39 |
![]() |
5 | 10 | 2010年10月2日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月1日 03:32 |
![]() |
10 | 4 | 2010年9月30日 16:46 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月30日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
現在使用中のプリンターが故障したのでこの機種の購入を考えています。
今はプリンターとPCを有線でつないでいますが、
この機種を無線LANでPCと繋ぐ場合、プリンター本体以外に何が必要ですか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

この機種には無線LAN機能が内蔵されているので、無線ルーターがあれば直ぐに、無線での印刷ができます。
無線準拠規格が「11n/11g」なので、これから買うなら「11n」に対応してる無線ルーターを購入しましょう。
無線ルーターは、Buffalo製が評判がいいです。私もBuffaloの無線ルーターを使ってます。AOSSで簡単に接続できました。
書込番号:11896726
4点

連投すいません。このプリンターのユーザーみたいな表現になってましたね。ユーザーではありません。EPSONの無線プリンターPX-201使ってます。
言うまでもないことですが、その無線ルーターとPCも有線や無線で接続されてる必要があります。
無線ルーターとPCを接続するには、有線の場合はLANケーブル、無線の場合は、イーサネットコンバータ、またはUSB無線アダプター(子機)が必要です。
書込番号:11896745
0点

早速の返信ありがとうございます。
PCも1台追加の予定ですので、無線ルーターと合わせて購入を考えたいと思います。
書込番号:11897734
0点

Buffaloの無線ルーターですが相性がわるいルータ等もありますのでご注意ください。
印刷途中で止まったりする事もあります。
普通の紙への印刷なら途中で止まってもなんとかなりますが、CDやDVDでは最悪の状態となります。⇒修理行き。
書込番号:12005065
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

かーよーさん、
>23980円
今急がなくても、値段はどんどん下がるんじゃないかな。
>在庫僅少らしいですよ
NTT-X Storeの場合、何度も補充する商品もありますし、
プリンタは年末商戦品ですしねえ・・・
書込番号:11999566
0点

楽天の話ですが「デジカメオンライン」では、24880円のポイント5倍やってます。更に楽天カードで3倍、楽天カードボーナス払いで3倍、36時間のみエントリーで3倍、レディースのみ3倍、楽天ツールバー検索で2倍など全部合わせてポイントが10倍以上になり、ポイント引き後が22000円以外になります。
書込番号:12000529
0点

すみません。14時間エントリー3倍、レディースは48時間3倍でした。いろいろ合わせて男性でもポイント引き後22000円以下になります。
書込番号:12000549
0点

すみません。14時間エントリー3倍、レディースは48時間3倍でした。楽天カード持ってなくてもポイント引き後23000円以下になります。年末商戦まで3ヶ月近く待てない方に…
書込番号:12000580
0点

情報 有り難う御座います。 EPSON PX−V630が目詰まりでアウトになり
早急に代替えを必要としていました。
書込番号:12001064
0点

なるほど!!!
みなさん、よく研究されていますねぇ
貴重な情報ありがとうございます。
少し前から買い替えるつもりで見てはいたのですが、もう少し粘って検討してみます。
でも20000円切るようなことになるんでしょうか???
書込番号:12001154
0点

>でも20000円切るようなことになるんでしょうか???
たとえばMP6xxシリーズの場合、クリスマスから年賀状作成
シーズンに向けて18,000円から20,000円台に値下がり、
新年過ぎて底値は16,000円から17,000円台でしたね。
書込番号:12003852
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
実は前シリーズのプリンターのMP640を考えていましたところ、それ以前はわからないのですが5月頃から最安値は\16000台でずーっと平行線でした。現シリーズが登場する直前もしくはそれ以降の方がもっと安くなる気がしたので、待っていたのですがどうもそれが底値だったようでとうとう買いそびれてしまいました。
現在でも\22000位でありますが到底買う気にはなれず、この機種あたりを思案中です。底値がいくらくらいになるか予想できませんが、その底値になる時期は年賀状の季節を過ぎた年末以降ってことになるでしょうか?
書込番号:11985004
1点

年賀状シーズンには下がるとは思いますが、
底値は例年通りだと思いますよ。
自分は今のインクがなくなる前に買うつもりなので、
そこまでは待てませんけど。
書込番号:11987665
1点

のんよこさん
レスありがとうございます。年賀状シーズンには下がりそうなんですね。
ところで底値が例年通りとのことですが、具体的にどのくらいを指すのでしょうか?
何も知らなくて申し訳ないです。よろしくお願いいたします。
書込番号:11988318
0点

チープトリックさん
自分も、MP-640を見ていたのですが、
5月ぐらいからでしょうか?
16,500円ぐらいが底やったと思います。
はっきりした時期までは忘れてしまいましたが、
買い置きのインクが残っており、買いそびれてしまいました。
現在は買い置きのインクも無くなり、プリンタにセットしているインクが
なくなる前に購入予定です。
恐らく、年賀状シーズンぐらいに買う事になると思います。
書込番号:11999266
0点

だいたい年末の年賀状シーズンに向けてずるずる下がり、
18000円前後に。クリスマスくらいになるとちょっと値段が反発して、
さらに正月商戦でもう一度底値に到達。
それからまた少し反発するもののある程度安値を維持、
今度は新モデルの発表から発売までの時期に在庫放出のため
16000-17000円程度で上下、というのがこの価格帯のパターンで…
愛機MP600から12月買い替えを画策中。
書込番号:12001926
0点

>愛機MP600から12月買い替えを画策中。
うちもMP600稼働中です。
書込番号:12001998
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
今まで何度か同じ質問が上がっているかもしれませんが改めて・・・
1.ワード等のデータで、黒一色でのテキストのみの印刷ときもカラーインクが使用されるでしょうか。(デフォルトの設定の場合)
2.ドライバーの設定で「モノクロ印刷」にチェックを入れた場合はグレーインクも使用されるのでしょうか。
以上2点について染料ブラックと顔料ブラックの使用される条件とも教えてください。
ただ、クリーニング時は全色使われるのは理解しております。
0点

Canonのワード印刷時は片面印刷ならば 通常顔料ブラックのみを使用しますが、両面印刷の際はワード印刷も含め 全て染料ブラックを使用するようです。これは顔料ブラックが染料ブラックと比べ乾きにくい為だそうですよ。
書込番号:11994442
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
とうとう愛機MP810が目詰まりをおこしました。
キャノンでの修理は送料込みで1万3千円弱だそうで、MG6130に替えようか
MP810を修理して使おうか迷ってます。
インクを買いだめしてあるので無駄になるのももったいないし、新しい機種も気になるし
なにかアドバイスがあれば参考にさせてもらおうかと思って投稿しました。
皆様のお考えを聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

MP810のスキャナはCCDですね。
MG6130のスキャナはCIS。
スキャナが違っても問題なければMG6130で良いでしょう。
CCDが必要ならMG8130になります。
ただ最新機種はインクコストがかなり高くなってます。
MP810に不満が無ければもうしばらくは修理してMP810使われた方が良いかも知れません。
書込番号:11981929
4点

私なら買いだめしたインクは諦めて新しいものを買います。プリンターに限らず、工業製品はいつか壊れるものですから、踏ん切りをつけないと古い製品に引きずられて良いものは導入できません。
書込番号:11981933
3点

買い換えか修理かを判断するポイントは、今の機種に不満があるかどうかだと思います。
たとえば、無線LAN機能が必要なら、USBのみのMP810から買い換える価値はあると思います。
一方で、他の方も言及されているように、スキャナーのセンサーがランクダウンしてしまうことと、
インクのランニングコストがMP810の頃と比べてかなり悪化していますので、インクの買いだめの有無にかかわらず、
そこは留意すべきかと思います。
私もMP810を1台使用していますが、自分だったら迷わず修理を選択します。
印刷速度もほとんど変わっていませんし、やはりコストの悪化が酷いので。
以上、参考までに。
書込番号:11987285
3点

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
結局修理の方向で検討しようと思います。
新機種は気になりますが、インクコストとフィルムスキャンをするにはひとつ上の機種にしないといけないし、MP810は気に入ってますので修理して使います。
気になるのは、修理してあとどれくらい使えるかなという事ですが、そうなればあきらめるしかありませんが、使える限り大事に使おうと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:11991506
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
今日、MG6130を購入しようと思ってましたが、先ほど、近くのイオンに行ったら、MP640が、13150円で売ってました。5%で5年保証もしてくれるといううので、即買いました。インクも3800円の5%引きでした。
良い買い物をしました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





