マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷フレーム設定方法

2011/03/20 08:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

縁なしの設定が標準でありますが、縁を付けるにはどうすれば宜しいでしょうか?

書込番号:12798756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/20 10:53(1年以上前)

例えば、メモリーカードからの印刷だと、操作ガイドP32参照。
コピーの場合だと、フチありが標準のようですが。P26。

書込番号:12799180

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続設定エラー

2011/03/15 00:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:19件


このたびパソコンもプリンタも新しくしたので
初めて無線LAN接続にしました。

パソコンの方は無線LAN接続できているようなのですが
プリンタはなぜか最後にエラーが出て接続が完了できません。

設定に必要なソフトウェアがインストールされていません
付属のCD−ROMを使って設定をやり直してください

と何度やっても出てきてしまいます。

箱の中にはソフトウェアディスク Vol.1.1 が入っていました。
準備ガイドに従って簡単インストールを選んでいます。

接続診断レポートはすべてOKで 合格 正常に作動しています

となってます。

OSはwindows7です。

EPSONのネットワークガイドも見てみたのですが
こういうエラーは載ってなくて困ってます。








書込番号:12782639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/15 00:29(1年以上前)

> 準備ガイドに従って簡単インストールを選んでいます。

この時、プリンタとPCをUSBで接続してますでしょうか?

「簡単インストール」では、最初から最後までのステップで、
各々何が表示されて、何を選択しているのでしょうか?

書込番号:12782675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 07:42(1年以上前)

羅城門の鬼さん、返信ありがとうございます。


接続設定は次のように行いました。

○本製品をネットワーク接続しますか?

 はい:ネットワーク接続
 
○本製品のネットワーク接続を初めて行いますか?

 はい:プリンタとパソコンの設定(初回)

○本製品を無線LAN接続しますか?

 はい:無線LAN接続

○本製品の無線LAN設定をソフトウェアで行いますか?

 はい:ソフトウェアで設定

USBケーブルを接続し、本製品の電源をオンにしてください

 ここでUSBケーブルでパソコンをプリンタを接続しました

製品を認識しました  と表示されました

ファイアウォール警告の画面

この時も何も問題ないようなので次へ

プリンター検索中  と表示

EpsonNetSetup

パソコンの無線LAN情報を使って

プリンターの無線設定を自動で行えます

パソコンの無線情報

ネットワーク(SSID):xxxxxxxxxxxxxx

はい を選択しました

接続確認中

EP−803A MACアドレス:xxxxxxxx

メモリーカードスロットのファイル共有設定

読み取り専用を選択

すると次の画面で接続設定エラーが表示されてしまいます。

書込番号:12783038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/15 08:12(1年以上前)

どうもドライバのインストールが失敗しているように思われます。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030960
の「接続設定エラーなどが表示された場合」。

EpsonNet Printをダウンロードしてインストール&設定してみて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/9211.htm

書込番号:12783067

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2011/03/15 19:38(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。

アドバイス通り Epson Net Printをダウンロードして
インストール・設定で接続がちゃんと完了しました。

ホントに無線でちゃんと印刷できるのか試しに印刷したら出来ました!
接続できたんだからあたりまえですかね・・。
でも印刷できたとき感動でした。

昨夜から悪戦苦闘してたので、とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:12784309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EP−803A無線設定の件

2011/03/14 17:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 sasayannさん
クチコミ投稿数:3件

PC初心者です、無線・レーベル印刷が希望で設定が簡単とのことでEP−803Aを購入しました。
まず別添のCDをインソールしましたが、最後の設定承認で確認できないと出ました。再度インソールしましたが同じ結果が出ます。次に本体の手動設定しました。無線設定はでき無線のマークは点灯しました。それでPCから指示しますが反応はなしの状態です。とりあえずUSB接続で問題なく印刷・レーベル印刷はできております。ただ無線にて別の部屋で使いたいので無線をつなぎたいのですがどなたかアドバイスかご指導ねがいたく書き込みいたしました。
現在、家でPCは無線です。 PCはSONY・ウインドウズ7です
エプソンにも質問はしましたが、ファイヤーウォール・セキユリテーを外すことも進められやってみましたが同じ結果でした。愚問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:12781217

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/03/14 18:31(1年以上前)

PC 側に既に EP-803A のプリンタ/スキャナドライバはインストール済みでしょうか?
此れが正常に終了出来て居ない場合無線LAN 接続は不可能です。
インストールドライバが正常にインストール出来て居れば EP-803A の接続ポートの
設定変更で繋がると思います。

書込番号:12781398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/03/14 19:07(1年以上前)

無線だけ出来ないのであれば一応こんな例も。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030960

書込番号:12781494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/14 22:56(1年以上前)

印刷時のプリンタの選択において、USB用プリンタでなく、
ネットワーク用プリンタを選択してますでしょうか?

書込番号:12782332

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasayannさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/15 00:23(1年以上前)

sasuke0007さん・sukesuke27さん・羅城門の鬼さん 色々とアドバイス有難うございました。
さっそく試みてみました。
接続設定エラーがでますのでsukesuke27さんからのアドバイスでソフトをインソールして
再度設定を試みましたところ無事。無線が本体と繋がりました。有難うございました。

書込番号:12782660

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasayannさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/26 18:05(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません、結果は問題なく順調にラベル印刷に励んでおります。本当にありがとうございました。

書込番号:12824733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 JungleKingさん
クチコミ投稿数:16件

今まで、後ろから用紙を入れ全面に出てくるエプソンのPM-950Cを使用していましたが、そろそろ調子が悪くなってきましたので購入を考えています。
このEP-803Aでは背面給紙がなかったかと思いますが、A-3の用紙を二つ折りで印刷された方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃいましたらご返答頂けましたら幸いです。
後ろから入れてまっすぐ前に出てくる場合は紙詰まりが起こりにくかったのですが、全面給紙、全面排出の場合はどうなのか知りたかったので質問させて頂きました。
邪道な印刷方法ですみません。
PIXUS MG6130 も考えたのですが、前面操作とホワイト本体がいいかなと思いまして。

書込番号:12769246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JungleKingさん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/10 21:06(1年以上前)

字を間違えました。

×全面給紙、全面排出

○前面給紙、前面排出

すみません。

書込番号:12769309

ナイスクチコミ!0


純生♂さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/28 17:11(1年以上前)

下の給紙トレから手をそえれば、幅がA4以下ならいけるかと^^
たしか説明書にもあったかな?

書込番号:12832286

ナイスクチコミ!0


純生♂さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/28 17:19(1年以上前)

ごめんなさい^^
「二つ折り」を理解していませんでした
詳しい方のアドバイスをお待ちくださいませm(_ _)m

書込番号:12832310

ナイスクチコミ!0


純生♂さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/28 17:40(1年以上前)

そもそもA3には対応していないのではないかと・・・

書込番号:12832390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/28 17:52(1年以上前)

それだと確実にジャムると思いますよ。
その辺が甘いと重送の原因になりますから。
そもそも何で二つ折りで印刷されたいのでしょう。
目的を明確にして解決方法を相談された方が良いかと思います。

書込番号:12832436

ナイスクチコミ!0


スレ主 JungleKingさん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/28 18:14(1年以上前)

ご返答頂きましてありがとうございます。

やはり紙詰まりや故障の原因になるんですね。
仕事上の印刷物に必要だったため、質問させていただいていました。
A3の用紙を半分(二つ折り)にしますとA4の大きさになり、今までは、背面給紙 前面排出だったので、何とか手を添えながら、表に出た二面を二回に分けて印刷していました。(たまに折り曲げた上の紙だけローラーが持っていってしまうのかグシャグシャになることはありました)
この機種は前面から紙を引き込み前面から排出すると解釈しています。この場合、手を添えようにも手が入らないと思いましたし、前から入って内部でどのように印刷して前から出てくるのかが気になっていたのです。(90度ターンとか)
あれからずっと考えておりましたが、CANONのMG6130なら普通紙は背面給紙で前面排出なので、こんな私のような邪道な印刷が出来るのかなと思うようになりました。
本当はA3対応のプリンターを買うべきなんでしょうね。

純生♂さん、ひまJINさん ありがとうございました。

書込番号:12832498

ナイスクチコミ!0


純生♂さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/28 18:57(1年以上前)


お役に立てない返信、ごめんなさい^^

そっか、、そもそも
> A-3の用紙を二つ折りで印刷された方はいらっしゃいませんか?
だったのね。。
したこともないあたしがレスするべきではなかったですね^^


>(90度ターンとか)
印刷面を下にして給紙し、排出時は印刷面が上になるので…180度かな(笑)

試しに、A4の紙(普通紙)を(丁寧に)二つ折りにして印刷してみたら
無事に印刷できました^^
こわいので一回だけですけどw

ただ、これはひまJINさんの仰るとおり、故障の原因になりそうなので
控えたほうがいいかとおもいます^^

お役に立てなくてごめんね^^

ひまJINさん、サポートありがと^^

書込番号:12832637

ナイスクチコミ!0


スレ主 JungleKingさん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/28 19:44(1年以上前)

そうですね。90度ではなく180度でしたね。
すみません。m(_ _)m

A3の厚口を使用するので180度だと どうなってしまうのか・・・
とても不安です。

ありがとうございました。

書込番号:12832789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:7件

写真のプリントでは普段はクリスピアを使っていますが、被写体によりつや消しで落ち着いた雰囲気が欲しくなり、純正のフォトマット紙(顔料用ではない)を使ってみました。プリンターの「用紙種類」は「EPSONフォトマット紙」としました。
ところが出てきたプリントはよれよれべたべたで色もくすんでいて、とても使い物にはなりません。
純正以外のフォトマット紙で適当なものがあればご教示くださいませんか。またそれを使う場合、プリンターの設定をどうすればいいのかも併せてお教え願えれば幸いです。

書込番号:12768880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/03/10 21:19(1年以上前)

絹目の写真用紙でいいかと思います。

書込番号:12769384

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/11 00:56(1年以上前)

私一番のお気に入りはピクトランの局紙です。
が、半光沢です。

無光沢でしたらハーネミューレのフォトラグなんて如何でしょう。

書込番号:12770602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/11 19:09(1年以上前)

sukesuke27さん、ありがとうございます。
実は絹目調用紙は使ったことがありますが、これより更につやの無いものというつもりで質問しました。質問の中にこのことも含めて書いておくべきでした。大変失礼致しました。
Eghamiさん、ありがとうございます。
お答えにあります2種類の用紙、EP803Aでの「用紙種類」、「印刷品質」の指定はどうなさっているのでしょうか。重ねてご教示頂ければ幸いです。

書込番号:12772747

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/12 01:38(1年以上前)

ピクトラン局紙 -- 細かい凹凸のあるフォトマット系の用紙、圧倒的に豊かな階調が特徴。用紙設定はフォトマット。
ハーネミューレ フォトラグ -- 素材は画用紙風、設定は画材用紙
印刷品質はどちらも推奨設定、また印刷速度よりも「きれい」優先です。
印刷結果が気に入らない時は、元の画像の方をいじっています。

> プリントはよれよれべたべたで色もくすんでいて
う〜ん、よく分かりません。
用紙設定を間違えるとベタベタになり易いのですが、ちゃんと設定しておられるようですし。


すみません、私はEP-803Aを所持しておらず、PM4000PXを使用しております。
全プリンタの一覧を見ていたら、質問がたまたま興味ある話題でした。

書込番号:12773778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/03/12 09:15(1年以上前)

Eghamiさん
ありがとうございました。
染料系なら機種が違っても傾向は同じだと思いますので、さっそくご示唆いただいた用紙を試して見ます。

書込番号:12774213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

E-Photoでの日付印刷

2011/03/09 21:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 tnbさん
クチコミ投稿数:45件

宜しくお願いします。

MacOS10.6.6にて使用してます。
Nikon D300sで撮影したRAWファイルをNikon View NX2にて現像し、jpeg変換した画像をE-Photoで印刷すると
「撮影日」ではなく「変更日」が印刷されます。

これに関してエプソンに問い合わせたのですが、「仕様です」とのことでした。
さらにキヤノンにも問い合わせてみたのですが同じく「変更日が印刷されます」とのことでした。

いままでカメラ内RAW現像を使用して問題なく日付印刷されていたので気づかなかったのですが
一般的に現像ソフトで印刷した画像に「撮影日」を印刷することはできないということなのでしょうか?

なにか良い方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:12765051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/09 22:14(1年以上前)

撮影日はExif情報として画像ファイル内に記述されています。
編集ソフト(今回はViewNX2)でExif情報が変更されている場合は、
変更されたExif情報が印刷されます。
保存、あるいは加工時に変更されるか否かはソフトウェアの内部処理によります。

対処法としては、現像時にExif情報を変更しない現像ソフトを使用することです。

書込番号:12765241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tnbさん
クチコミ投稿数:45件

2011/03/09 22:39(1年以上前)

この世の果てさん

ありがとうございます。
Exifの日付(データの生成日時)は変更されておらず、ファイルの変更日(現像した日)が印刷されてしまうんです。
また、ViewNX2にて印刷するとちゃんと「撮影日」が印刷されます。

「E-Photoを使わなければ良いじゃないか」となるかもしれませんが
妻のコンデジの画像も一緒にiPhotoで管理しており、なかなかそうもいきません。
またViewNX2では印刷範囲の指定等ができないため積極的になれない面もあります。

PCにてRAW現像されている方で日付印刷している方はどのようにしているのでしょうか?

書込番号:12765401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/11 12:06(1年以上前)

Exif情報、ファイル作成および変更日時などを修正するフリーウェアがあるみたいです

ExifDateChange (MacOS用)
http://homepage.mac.com/howdyedo/cws/software/index.html

書込番号:12771791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tnbさん
クチコミ投稿数:45件

2011/03/11 17:38(1年以上前)

らーめん大盛りさん

ありがとうございます!!
試してみましたが、これは使えます!!!
ちゃんとした撮影日が印刷されました。

モヤモヤが解消されました!ありがとうございました。

書込番号:12772523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/14 09:37(1年以上前)

お役に立ててよかったです^^

調べた甲斐がありました

書込番号:12780400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング