-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
仕事上、スキャナーによる文書データのOCRによるテキストファイル化、及び古くなったプリンターの代替機として複合機を考え、803AとG6130で迷っています。パンフレットのスペックによると、この2機種にはずいぶん性能に差があるように感じます。
特にスキャナーの解像度は4,800と2,400と差があります。この差はOCRによるテキストファイル化にどの程度影響するのでしょか。
また、プリンターはほとんど写真(A4)のプリントだけですが、画質は、プリンターの最高解像度、ノズル数、インクサイズによってどのくらい差があるのでしょうか?
この2機種について具体的のご教示願えれば幸いです。
書込番号:12189641
1点

高尾のたぬきさん こんばんはJFSです。
スキャナの有効実行解像度はどちらも1200dpi程度ですから全く数字を気にする必要はありません。実際に4800dpiで取り込んで見ると分かりますが、とても実用にならない画質です。OCRによるドキュメントのテキスト化ならどちらでも全く問題なく使えます。
プリンタに関してですが、カタログにはどこにもその解像度でプリントするとは書いていません。単に最小その値の間隔でインクを吐き出すということです。詳しい事は私の縁側で説明していますからご興味あれば、覗いて下さい。
また、ノズルの数はキヤノンとエプソンではヘッドの構造が異なるため、複数のサイズのインク粒を吐き出すため、キヤノンのノズルは多くなっています。エプソンン機では同じノズルから3〜5種類のサイズのインク粒を出すことが出来ます。
結論を申し上げるなら、写真画質はライトインク(フォトインク)を備えるエプソン機の方が優れています。粒状感も無く、中間色も綺麗に出ます。ただし普通紙に印刷する場合はキヤノンは顔料黒インクがありますからこれはキヤノン機の勝ちです。
書込番号:12190172
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/09 11:06:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/27 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/23 18:08:09 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/11 1:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/21 7:55:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/30 21:21:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/20 18:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/30 20:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/21 1:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/10 14:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





