マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

名刺印刷について

2010/12/31 16:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

名刺を作ろうかと思っているのですが、
この機種での名刺印刷は出来ないんでしょうか?

書込番号:12443071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2010/12/31 16:58(1年以上前)

A4を切り離すタイプは使えますけど、カードサイズ用紙は使えません。

書込番号:12443090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/31 17:46(1年以上前)

切り離せるタイプとは、エレコムMT-JMN1WNなど
http://www2.elecom.co.jp/paper/card/business/mt-jmn1wn/index.asp

単一カードになっているものでは、背面給紙のあるEP-703Aなどでないと無理ですね。
キヤノンだとほぼ対応しているのですが、エプソンでは少ないですね。

書込番号:12443287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/12/31 18:47(1年以上前)

EP-901A/MP970 の 2台を所有しています。
EPシリーズでの名刺印刷は使用する用紙メーカーにより、給紙エラーが発生してしまい。
全く使い物に成らない為、名刺印刷は 100円ショップの用紙でもストレス無く印刷可能な
MP970 を利用しています。

書込番号:12443539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-901Aと比較して。。。。

2010/12/31 16:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:26件

EP-901Aを使用して3年目に突入しました。
最近、頻繁にノズル詰まりがおこり、クリーニングを行ってます。
廃タンクのエラーがないので使用してますが、あまりの頻度に腹が
たちます。インク代も馬鹿になりませんので、リプレースを考えてます。
(EPSONを買い続けるのが、悲しいのですが)

EP-803Aは、ノズル詰まり、クリーニングの頻度は多いのでしょうか

お教え頂けますか

書込番号:12442890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/31 16:47(1年以上前)

スレ主様
まさに同様のパタンで、901Aで年賀状刷っていたのですが、10枚毎に黒が掠れてしまい、気絶しそうでした。今回密林で803Aを衝動的に購入しました。まだ使い始めですが、インクの減るスピードは当然改善しています。しかしメーカーもインクで儲けているとはいえ、もう少し長持ちするプリンタにして欲しいです。

書込番号:12443038

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/12/31 19:04(1年以上前)

EP-901A ユーザーです。
私も EP-801A と EP-901A の 2台で同様の不良が有り、既にメーカー 1年間無料修理保証は完了して居ましたが。
EPSON にはメーカー無料修理完了後更に 1年間(2年間)の廃インクエラー時無料メンテナンス保証が有り。
配送料金を含め無料修理して頂き、多重給紙エラーも発生して居た為之も新品部品に交換して
現状非常に快適動作して居ます。

EPSON は 2007年10月以降新品購入品は。
一部の機種を除き廃インクエラー(純正インクオンリー品に限り) 2年間廃インクエラーメンテナンス料金
4,200円の無料サービス保証を、行なって居ます。
販売店でも余り知られていないサービスの要です。
http://www.epson.jp/news/oshirase/091001_colorio.htm
私も現在では自動ヘッドクリーニングを解除してますが、修理後 1度もヘッドの詰まりが原因での
印字トラブルは既に 2ヶ月以上発生して居ません、インクカートリッジも修理後純正では無く
ダイソーの 525円詰め替え専用カートリッジに全色交換して居ますが、快適です。

書込番号:12443600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/02 09:44(1年以上前)

リサイクルインクを使わずに頻繁にクリーニングが発生するようでしたら修理に出したほうが良いと思います。エプソンの場合は修理後にインクが満タンになって帰ってくるケースが多いので、空のインクタンクを入れてだした方が修理代金が発生した場合に相殺できるので有効です。

以前のエプソン機種と比べ、801からはオフキャリッジ方式が採用されているのでインク詰まり(気泡詰まり)は減っているとは思いますが、801、901の初期ロット以外で頻繁なクリーニングが起きるようでしたら故障の可能性が高いと思われます。

書込番号:12449371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/01/02 22:17(1年以上前)

皆さん。
ご返事ありがとうございました。
とりあえず、年賀状という一大仕事が終わりましたので
一度、修理にだしてみます。

ノズル詰まり以外は問題がないので。。。。

書込番号:12451915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

用紙にズレて印刷

2010/12/29 23:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

Lサイズ写真用紙に印刷していますが、紙送りの不具合なのか用紙淵部分2ミリ位が印刷されない事がランダムに発生しています。
原因は紙送りなのか?用紙セットなのか?折角プリントアウトしたのに残念な気持ちになります。皆さん、こういう症状はありませんか?

書込番号:12435860

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/12/30 02:01(1年以上前)

印刷不良が発生して居る用紙は EPSON純正紙でしょうか?
純正紙以外で印刷不良の場合は EPSON純正紙で同様の印刷不良が発生するかどうか、試して見て下さい。
純正紙で印刷不良が発生している場合は、そのサンプルを付けてメーカーに問い合わせして見て下さい。

書込番号:12436612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2010/12/30 08:02(1年以上前)

純正紙ではありません。紙送り不具合も顕著になっています。

書込番号:12437046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/30 10:53(1年以上前)

セット

なおきんXさん、初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148502/SortID=12419867/
で投稿しました、yu_yu_2007です。
多分、同じ状況ではないかと思われます。

紙のセットが終わった音がした後にスキャナ−ユニットを開けると
添付写真のようにズレています。

サポートの人にも「純正紙を使用していますか」と言われたのですが、
純正品(紙)とかそう云う問題では無いように思います。

同じような状況が出てきたところを見ると、ロット特有なのかな?

家電販売等で購入なら、在庫があれば交換してくれるのではないでしょうか。
私の場合はネット販売なので、年賀状が済んだら修理センターに修理に出すつもりです。
サポートの人に交渉したら、着払で送ってくださいとのことでしたので

役に立ちませんでしたが・・

書込番号:12437509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2010/12/30 12:30(1年以上前)

yu_yu_2007 さん

こんにちは。
私の場合は、紙が斜めになるなどの症状はありません。
昨日から、エレコムの「高級な写真用紙」で写真を印刷していますが、
トレーには用紙があるのに、用紙送りに不具合が出てエラーが多発しています。
復帰は、トレーの抜き差しでスタートボタンで正常に運転しますが、
3〜4枚印刷すると同症状が出てしまいます。

ひょっとしたら、用紙にも問題があるのでは?と思っています。

書込番号:12437859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/12/30 13:27(1年以上前)

試しにインクジェット用のクリーニングペーパーを購入して、紙送りローラーの掃除をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:12438076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2010/12/30 15:46(1年以上前)

購入以来、年賀状と写真で500枚近く印刷しています。ひょっとしたら「滑り」の原因は汚れかもしれませんね。

書込番号:12438538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線通信での印刷について

2010/12/29 19:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

携帯で写した画像を赤外線通信で印刷をしています。
一応印刷はできるのですが、印刷範囲が少しおかしくなります。
印刷するデータによって異なるのですが、
携帯の画面上で見る中心と印刷された用紙(L版)の中心がズレます。
さらに少し拡大されて印刷されているようにも感じます。

プリンタ側の印刷設定は初期状態です。

何か設定方法があるようでしたら教えて下さい〜

書込番号:12434993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2010/12/29 22:09(1年以上前)

フチナシは画像を少し拡大してはみ出すように印刷するので、
そのようになりますよ。

書込番号:12435605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/01 20:46(1年以上前)

元の画像データです

L版印刷のスキャンです

フチなし設定にして印刷しましたが改善されません。
添付画像の通り元のデータに対して少し上に寄った状態?で印刷されます。
(画像自体が上から押しつぶされたような感じもします。。)

ちなみに赤外線送信に使用している携帯はDocomoのF-01Aです。

書込番号:12447484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/01/05 18:48(1年以上前)

過去に別の機種のスレでも書きましたが最近に携帯の場合、
撮影モードによってはデータが縦長になるので上下が切れます
(添付されている携帯で撮影した画像自体、どう見ても縦長ですよね?)

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=10722352/

書込番号:12465422

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

給紙トレイの故障

2010/12/29 04:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:1件

年賀状を作っているのに、給紙トレイが斜めに入って動きません。どうしたらいいの?どなたか、大至急教えてください。

書込番号:12432519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/29 07:16(1年以上前)

給紙トレイを真直ぐに入れる。もしかしたら紙が斜めに入るって事?だとしたらローラーとか紙を取り込む機能に不具合があるのでは。このサイトに書き込む時間があったらメーカーのサポートに連絡した方が良いと思います。メーカーだって365日無休でやっている訳ではないと思うし(年末年始休暇)、購入先でも同じと思います。

思い切って新しい物を購入ですかね。

書込番号:12432676

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手書き合成について

2010/12/28 01:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 遠見山さん
クチコミ投稿数:10件

手書き合成を使って年賀状を作りたいのですが、パソコンから直接シートへの印刷は、できないのに購入して気づきました・・・・

ちょっと写真を加工して手書き合成を作りたいのですが、ラベルマ○ティーのソフトを使って写真の加工をしたら当たり前かもしれませんが、USBでプリンターに送っても表示されず、手書き合成ができませんでした。

どうにかして写真を加工(1枚の写真に複数の画像を乗せたい)したいので誰かおしえていただけませんか。

書込番号:12428465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/12/28 06:29(1年以上前)

お早うございます

画像合成の機能のある画像編集・レタッチソフトで合成行ってから印刷すれば、プリンターの手
書き合成機能は不要だと思います(手書きはデジカメかスキャナーで画像ファイルにしてから合
成)。
ソフトとしては
高機能・市販:PHOTOSHOP
フリーソフト:FotoMix JTrim Pixia
等があります。

書込番号:12428756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/12/28 11:27(1年以上前)

>USBでプリンターに送っても表示されず

恐らくそのソフト固有のファイル形式なのではないでしょうか
ファイル形式はJPEGに変換して保存してますか?


もしJPEG化が出来ないのであれば、一度そのまま写真として印刷してから
スキャナーで読み込んであげるという方法もありますよ(画質は落ちますけど)

書込番号:12429374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/28 11:35(1年以上前)

ラベルマイティーときちんと書いてください
質問しているのに伏字使うのはおかしい行為です

回答は他の方の言っているようにJPEG出力などして
USBかメモリーカードからJPEG画像を読み込ませることとなりますので
ラベルマイティは印刷ソフトですから印刷は出来るけど画像保存では無理ですし
本来画像加工は別なソフトでやるのが簡単なのですがソフトの使い方は慣れて無いとやり方がわかりませんから、そうすると
仮想プリンタを探してください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036319720
こんな感じでソフト探して使うのがベストだと思います

書込番号:12429388

ナイスクチコミ!0


inukaiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 22:33(1年以上前)

EP-703を使ってます。EP-803本体は、デジカメで撮影したDCF Ver1.0という形式のJPEGしか読み取らないと思います。加工した画像やWEBから取り込んだ画像は、DCF Ver1.0にJPEGに準拠した形式でないため読み取りません。私はパナソニックのイメージクリエーター1.5というフリーソフトで元画像をDCF Ver1.0に準拠したJPEGに変換してSDカードのDCIMフォルダに出力しEP-703のスロットに差し込んで手書き合成シートを作っています。試してみてください。

書込番号:12466782

ナイスクチコミ!0


スレ主 遠見山さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/08 21:32(1年以上前)

皆さん勉強不足の私に教えて頂きありがとうございました。

JPEGに変換ししたいことが少しずつできるようになってきました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12480520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング