-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年7月6日 18:38 |
![]() |
0 | 4 | 2011年7月9日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月4日 08:36 |
![]() |
5 | 3 | 2011年7月5日 00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月2日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月26日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
A3の原稿をA4、2枚にスキャンして、後でくっつけてA3にして保存したいと思っています。WINDOWS7でそれができると聞いたのですが、操作方法が分かりません。どなたか分かる方、よろしくお願いします。
もし、できないのであれば、64ビット用のフリーソフトか安価なソフトを紹介ください。
1点

シナモンアップルパイ さん こんばんわ
ユーザーズガイドによると、”文章など複数枚の原稿をpdf形式(1ファイル)にまとめてスキャンできます。”
と記述されていますので、A3の原稿をスキャンしてpdf形式(1ファイル)で保存し、以下の”A3横PDFをA4縦2枚に分割したい”を参考に2枚に分割してみては、いかがでしょうか。?
>http://okwave.jp/qa/q2385310.html
書込番号:13221780
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
自分でもあれこれ試してみましたが、どうしてもわからないので助けてください。
EP-803Aとパソコン2台、windows7とvistaを持っています。
window7の方ですが、無線LANで印刷をすると「通信エラー」が起こります。
それも、毎回ではなくパソコンを再起動したり、プリンターの電源を入れなおしたりしていると、印刷出来ることもあります。
全くつながっていないのなら、印刷できないと思うのですが出来るときもあるということは、繋がっていないとは思えないのですが、いったい何がいけないのでしょうか?
とりあえず、考えられる対処法がありましたら、よろしくお願いたします。
勘違いかもしれませんが、購入時は問題なかったと記憶しています。
ウイルスソフトを入れてからおかしくなった?ような気もしますが、そのあたりは曖昧です。よろしくお願いいたします。
0点

無線ルーターとプリンタの距離はどのくらい離れてますか?
部屋を跨ぐとかだと電波が弱い可能性があります。
あと近所の家の無線ルーターとの電波混信も考えられますね。
書込番号:13212569
0点

つながったりつながらなかったり・・・
無線LANルーターを使用されていますか?
ルーターには端末機器(パソコンやプリンター)の電源を入れた順番に、IPアドレスを自動割り当てするDHCPという機能がありますが、それを使わずにIPアドレスを固定すると安定して通信ができます。
お使いのルーターのファームウェアで設定できますので、試してみてはどうでしょう?
書込番号:13212701
0点

Vista機の方はどうなのでしょうか?
ネットワークは種々の機器が連携して成り立ってます。
なので、使っていると思われる無線LANブロードバンドルータと
Vista機とWindows7機の型式を書いておいた方が解決の近道だと思います。
また各々の距離は?
ルータとプリンタ
ルータとVista機
ルータとWindows7機
プリンタのネットワーク情報として、無線LANのリンク速度は何Mbps?
Windows7機の無線LANのリンク速度は?
書込番号:13214989
0点

ルーターとプリンターとの距離が近い状態で、プリンターに表示される無線アンテナの状態を確認してみて下さい。その距離で無線状態に変動があるようならプリンター側の無線LAN機能に問題があるかもしれません。
書込番号:13233690
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
ワードとエクセルで作ったファイルを印刷する際に
画面に出ている色と全く同じ色で印刷出来るのでしょうか?
画像や文字がはっきりときれいに映るならグラデーションのような
色をワードやエクセルで表現した際に、色あせたりしないでしょうか?
変な質問で申し訳ないですが、自営業で商品のメニュー表などを
作成するにあたって今のプリンタでは色がかすれてしまうのですが
文章がバラバラですみません、回答の方よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
色と言うと深く見ると違いは画面の解像度やエンジン。そして印刷機のインクの種類と様々なことが影響します。
モニターの解像度が低いと印刷された時の方がスッキリキレイに思うことがあります。またモニターが光沢のテカテカしたのだと印刷して紙で見るより画面の方が良く見えることもあります。
そして文字と写真のような画像も印刷機に得意や不得意があります。
画面と同じようにというのは「用途にあった印刷機・用途にあった高品質な紙」などできるだけ画面のような色に近くなる方法の一つでもあります。
まずは、普通の紙からポスター用など用紙を変えるだけでも変化があります。
コツコツと用途に合わせて小さなことを組み合わせれば画面で見るようには近くなります♪
書込番号:13211504
0点

色完全に合わせるのは難しいと思いますが?
デイスプレイカラーマネジメントに合わせて
印刷時にドライバーの印刷プレビュー画面見ながら
色合わせた上で印刷するしかないですね。
普通紙系で色あせ等気にされるなら染料系インクなので
専用紙や光沢紙等は良いですが?普通紙系は薄く
にじみ易いので写真等と用途分けて商品メニュー
等の用途は顔料4色のEPSONのPX-203とかPX-503
かPX-403かPX-503を導入する。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/single/px101/
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/single/px203/
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px403a/
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px503a/
書込番号:13212434
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
今回、結婚式ペーパーアイテムの作成のために、この製品の購入を考えています。取り急ぎ招待状を印刷したいのですが、この紙の厚さが、0.19mmあります。この厚さで印刷は可能でしょうか?
ホームページの仕様を確認すると、
1.普通紙/0.08〜0.11mm。2.当社純正プリンター用紙/最大0.33mm
となっています。またこの他、封筒や郵便ハガキもOKと書いています。郵便ハガキは0.20〜22mmくらいみたいなので、今回私が印刷したい厚さよりは薄いです。
厚さ0.19mmは可能でしょうか?よろしくお願いします。
2点

量販店に持ち込んでためさせてもらうのがベストですが・・・
単にサイズの問題なら印刷できるでしょうけど、
往復はがきのように折れているものは厳しいかと。
それと長方形でない場合、穴が開いている場合は、
どんなプリンターでも難しいでしょうね。
書込番号:13212305
2点

>この世の果てさん
教えて頂き、ありがとう御座いました。
昨日家電量販店に行ったところ、試し印刷しても大丈夫ですよ、
と言われたので、今度紙を持って行って試してみようと思います。
普通の用紙(既に折り曲がっていたり、長方形以外であったり、穴があいていたりということはない)ので、仕様からは外れていますが、私もたぶん印刷できるのではないかと思っています。
他の方でご存知の方がおられましたら、情報教えて下さい。
書込番号:13212483
0点

薄い紙と厚い紙は大丈夫みたいです。
中間の厚さはだめでした。
A4のエレコム写真用紙。
薄い普通紙と純正とか厚い写真用紙は問題なし。
書込番号:13215772
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
先日、新宿ではありませんが、
渋谷の文化村通りの家電量販店で¥18,800にポイント20%でしたよ!
書込番号:13205798
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

千円であれば市価の3分の1位の値段なので
安いですね。年賀状印刷とか、書類系とか
紙等の節約で両面印刷とか色々使い道ありますね。
書込番号:13180315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





