マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影日時表示

2011/05/10 09:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

ROWで撮影し後日、現像してプリントすると撮影日が表示されず、後日現像した日時が
印刷されてしまいます。撮影時を表示印刷するにはどうすればよろしいでしょうか?

書込番号:12992820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/05/10 09:38(1年以上前)

ROW?
RAWの間違いだと思います。
>後日、現像してプリントすると撮影日が表示されず、後日現像した日時が…
文章の表現力に乏しいですね、状況がつかめないのですが。

書込番号:12992854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/05/10 09:46(1年以上前)

すいませんでした。RAWの間違いでした。
内容はプリントで日付け表示する場合、実際撮影日を印字したいのですが
実際は修正日が印字されてしまいます。

書込番号:12992872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/05/10 09:55(1年以上前)

こちらが参考になるかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/SortID=12765051/

書込番号:12992891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/05/10 10:23(1年以上前)

E-Photoだったら拡大表示したときに撮影日時が正しく表示されているかどうか。
カメラに完全対応したプラグインが入ってないと撮影日時が取得できないことがある。

書込番号:12992961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/11 00:26(1年以上前)

F6Exif
http://www.ryouto.jp/f6exif/
このソフト使えば簡単に出来ます。

書込番号:12995740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

横須賀のヤマダ電機にて

2011/05/09 09:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 s2004s2008さん
クチコミ投稿数:4件

横須賀、ヤマダ電機。
私は4/15に「本日限り」で17000円で在庫がなかったので予約して買いましたが、土曜(5/7)に行ったら同じく「本日限り」で売っていました。
黒は在庫があるようでした。
かれこれ1ヶ月くらい「本日限り」で販売しています。

書込番号:12989211

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

染料インクと顔料インクの違い

2011/05/08 22:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:18件

複合機でこちらの803か503かで悩んでいます。染料インクの場合、マーカーで上書きするとやはり滲むのでしょうか?顔料インクの宣伝文句が滲まないというものなので、写真印刷に拘らないなら、両面印刷機能も標準搭載の503もありかと考えています。デジタル一眼も保有しているので、CFスロットもある803は魅力ですが、普段使いは子供の塾のテスト結果の印刷や書籍の一部コピー程度だと思います。

書込番号:12988164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/09 17:50(1年以上前)

>染料インクの場合、マーカーで上書きするとやはり滲むのでしょうか?

さすがにPX顔料には敵わないでしょうけど、乾いてしまえば蛍光ペンでマークする程度なら染料インクでも許容範囲内で全然大丈夫です。

濡れたり水滴が垂れたりすると普通紙では滲みますけど、純正の「写真用紙<光沢>」などは意外と水に強くて殆ど(全然?)滲まなかったりします。

普通紙メインでお考えなら全色顔料のPX-503Aの方がクッキリして綺麗です。

けど、せっかく一眼をお持ちなら光沢写真をA4まで大きくプリントできるEP-803Aの方が楽しめると思います。オプションの自動両面ユニットも高価ってほどでもありませんし。

書込番号:12990364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/05/09 19:46(1年以上前)

どうもありがとうございました。乾いてしまえば染料インクでも大丈夫なのですね。参考になります。それならば、ハガキの宛名印刷も乾いてしまえば濡れても大丈夫なんでしょうね。実は実家の母が弟に勧められて503を購入したのですが、調べると相当に機能が違いそうですし、色々と楽しむには803のようなので、実用性と高機能の比較で悩ましいです。もう少し悩んで楽しみます。

書込番号:12990707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANプリンター

2011/05/08 17:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:30件

無線LANプリンターのメリットはなんですか?離れていてもプリントアウト出来るから?電源は無線じゃ無いですよね?

書込番号:12986807

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2011/05/08 17:32(1年以上前)

電源の無線化は出来ません。

書込番号:12986817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/05/08 17:39(1年以上前)

無線LANの長所は、設置場所の自由度だと思います。

LANケーブル経由で電力を供給する規格(Power over Ethernet)はありますが、
無線LAN経由で電力供給する規格自体がないです。

書込番号:12986847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/08 20:54(1年以上前)

LAN対応プリンタは複数のパソコンから同時接続が出来ます。
当然同時に印刷は出来ませんが、簡単に共有できるのは大きなメリットです。

書込番号:12987574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2011/05/08 22:58(1年以上前)

電源はあるけど、LANがない部屋に設置できる。

書込番号:12988175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンorエプソンで迷っています

2011/05/08 01:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:27件

キャノンMP-610を使用していましたが、調子が悪く、買い替えを検討しています。
キャノンMG6130とエプソンのEP-803Aで迷っています。
DVD/CDレーベルプリントは絶対必要で、PCの台数も増える予定なので、無線LAN機能もあると
便利です。ただ、自動両面については、現在のMP-610でもたまにしか使用していなかったので、絶対というわけでは、ありません。EP-803Aも\3,000程度のオプションで自動両面が可能ですので、必要に応じて後で考えればと思います。
となると、やはり消耗品代金となります。
WEBサイトなどの印刷の時は、富士ゼロックスのDocuWorksのDocuWorks Printerを使用するので、無駄なプリントはほとんどでませんが、やっぱりデジカメで撮った写真印刷がメインです。
インクなどのコスト比較はどうでしょうか?
カタログ上の数値だけでは、比較しずらいので、ご存知であれば教えてください。
(ちなみに、MP-610が調子悪くなった原因は、コストをけちり、詰め替えインク
を使用したことなので、今後は純正のみの使用を考えてます)

書込番号:12984651

ナイスクチコミ!0


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2011/05/08 07:07(1年以上前)

DVD/CDレーベルプリントについて、過去スレがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/BBSTabNo=1/CategoryCD=0060/ItemCD=006015/MakerCD=26/Page=19/ViewLimit=0/SortRule=1/#12367988

光沢レーベルは不向きの用です、実際にメディアを準備し確認される事をお勧めします。
光沢レーベルに印刷されないのであれば問題なし!

写真印刷がメインの場合は、やはりエプソンでしょうか?
インクコストもやはり、エプソンでしょう!キヤノンMG6130の板を見れば一目両全でしょう。

私は、今までエプソン3台使い続け(PX−G920現在保有)、ノ−トPCを購入を気にキヤノンMG6130も
購入しました。デザインに一目ぼれしたと言うのもありますが、キヤノンも使って見たいと言うのもありました。
使い勝手はすこぶる良好なのですが、インクコストを考えると恐ろしいです。とにかくインクの減りが早い!


エプソンEP-803Aも使い勝手はいいと思います。
写真印刷、DVD/CDレーベルプリントの出来栄えは、個人の主観が入りますのでデ−タ持参の上、家電量販店で
テスト印刷されて方がよろしいかと!

書込番号:12985043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/08 14:04(1年以上前)

MP610は7e系インクの最後の製品ですね。
次の世代の製品(MP620以降)からランニングコストが極端に高くなった事はご存知でしょうか。
MP610は良い製品なので、出来れば直して使い続けられてはと思います。
メーカー修理に出さなくてもユーザーで直せる場合もあるので、一応不具合症状を上げて下さい。

書込番号:12986174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/08 15:24(1年以上前)

私自身はMP600をまだ使ってますが、ここ何年かのキヤノンスレ見てるとランニングコストは悪化してます。
下手するとMP610世代の半分くらいに落ち込んでる気がします。
表面上は用紙代とかでうまく隠してますが明らかにインク食いに変わってますね。
インクタンクの容量自体も7e系の6割程度でしょうか。

MP610まではエプソンよりキヤノンの方がインクコストが安いってのが定説でした。
特にエプソン機は印刷せずに放置すると大量のクリーニング用インクを消費しますから。
その辺の基本性格は今も変わってないと思います。

ただちゃんと定期的に印刷する限り、今はエプソンの方がコストが安いような気がします。
インクコストは良く調べられた方が良いですよ。
我が家はその辺引っかかってるので、当面故障したら直してMP600使うつもりです。

書込番号:12986389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/05/08 16:33(1年以上前)

皆様色々ありがとうございます。
MP-610の不具合症状はというと、文字がぐじゃぐじゃになって
出力されるのと、黒色しかでないのです。
ヘッド調整を手動で何度も実施しましたが、症状は悪くなるばかりです。
量販店で症状を話してみたところ、やはり修理に10,000円〜15,000円ぐらいは、最低でも
かかりそうと言われました。
それなら、新品への買い替えはと考えた次第です。

書込番号:12986613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/08 16:48(1年以上前)

EPSONのクリーニング量が多かったのは昔の話で、
最近は大差無いらしいですよ。

CANONのランニングコストが上がってるのは間違いないみたいですけど。

書込番号:12986665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/08 19:29(1年以上前)

我が家はキヤノンのMG6130があります。たしかに画質はいいんですが、インクの減りは早いです。ですからコストをなるべく安くというならこの803Aがいいかもしれません。

書込番号:12987257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーデータからの印刷

2011/05/06 17:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 Mookeyさん
クチコミ投稿数:2件

当機を使用されている方に質問です。
訳あってパソコンの無い場所での使用を前提に購入を検討しています。
@USBメモリー内のデータ(画像、エクセル・ワードのファイル)を普通にプリント
 することは可能ですか?
A同じくUSBメモリー内のデータをCD・DVDラベル印刷する場合、文字や数字などを
 挿入(入力?)して、印刷面に反映させることは出来ますか?
変な質問ですいませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:12978215

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/05/06 18:16(1年以上前)

>@USBメモリー内のデータ(画像、エクセル・ワードのファイル)を普通にプリント
 することは可能ですか?


エクセルやワードがあるわけではないので、不可能です。

マニュアルを読んで、わからないところを質問しましょう。
http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep803a.htm

掲示板ルール&マナー
質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:12978371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/07 21:18(1年以上前)

このプリンタ使ってないです...
単独で利用可能なのはUSBメモリー内の画像データの印刷だけと思います。

書込番号:12983406

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mookeyさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/08 11:06(1年以上前)

ご回答有り難うございます。もう少し自分で調べてみます。

書込番号:12985663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/08 13:41(1年以上前)

2)のレーベル印刷の文字合成はキヤノン機だと出来そうですね。
ただエクセル・ワードに関しては、どこのメーカーの製品でも無理でしょう。
安いパソコン買い増しした方が早いですね。
読み込み・印刷だけならエクセル・ワードのビューワー(無料)で対応可能です。

書込番号:12986109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング