-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年3月22日 13:28 |
![]() |
0 | 4 | 2011年3月22日 02:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月20日 10:53 |
![]() |
40 | 7 | 2011年3月25日 13:19 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月15日 19:38 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月26日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
こんにちは。
とある事情でプリンタ買い替えの検討中です。
現在、エプソンPM-A890を使用しております。
正直そんなに頻繁に使用しないので
最近のプリンタ事情に付いていけてないのですが
機能的にそんなに変わったんでしょうか?
例えば写真プリントの仕上がり具合だとか。
(印刷スピードは別に気にしません)
今の機種とそんなに変わらないなら
先に書きました「とある事情」というのが
スキャンに関してしてなので、プリンタの買い替えじゃなく
別機器の追加購入にしようと思っています。
現在の複合機は、スキャン時に複数枚の書類等をセットしておいて
順次取り込む等いうような作業はできませんか?
今の機種だと一枚一枚フタの開け閉めが必要なので・・・。
出来れば最低5枚から10枚連続で…が希望なのですが。
無理なら「Scan Snap S1300」のような機器を検討しようかと・・・。
ただ、スキャンに特化してるとは言え複合機で2万弱で買えるところを
スキャナに2万以上というのが何とも…。
複数連続スキャンできる複合機ってありませんかね?
あったらプリンタごと買い換えるのですが・・・
よろしくお願いします。
0点

puff99さん、こんにちは。
製品ラインアップは見られてないんですか。
上位機種のEP-903AならADF標準装備です。
ADF(オートドキュメントフィーダ)で30枚まで連続給紙できますね。
http://kakaku.com/item/K0000148500/
書込番号:12808536
0点

早速の回答ありがとうございます!
上位機種まで見ていませんでした…調べが甘く申し訳ないです。
教えていただき感謝です。
私の知識が乏しい為、スペック表を見てもイマイチ理解できないない数値が記載されている事もあるのですが、おおざっぱに見て「プリンター(印刷)」としての機能は、今のA890より903Aは同等もしくは上と見て問題ないでしょうか?
書込番号:12808629
0点

PM-A890に比べると、ヘッドのノズルが90から180に増えてるので、印刷速度はかなりアップします。
本体サイズは大幅に小さくなると思います。
用紙トレイは背面から前面になり、ハンドリングは大幅に楽になりますね。
有線・無線LAN内蔵でPCと離れても使えます。
スキャナはCCDからCISになるので、厚物(本、雑誌等)のスキャンに弱いので注意が必要です。
こんなとこでしょうか。
書込番号:12808667
1点

いろいろ教えていただきありがとうございました。
デスクトップ以外にノートも所有してて、自宅に無線LAN環境もあるのに、今のプリンターだと繋がないと使えないのが微妙に面倒だったので、欲しい機能(連続でスキャン)+ノート無線接続が可能になり、印刷スピードも上がるのですね。
買い替え意欲が湧きまくってきてしまいました!
書込番号:12808979
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
以下の二通りがあります。
1.古い写真のネガがある
フィルムスキャンモードで、スキャンする。
2.ネガない場合
スキャナに写真をおいて、通常のフルスキャンする
書込番号:12804195
0点

付属のインストールCDに
説明書が添付されていませんか?
解り易い解説が付いているはずです。
書込番号:12804215
0点

>無限にゼロさん
この機種にフィルムスキャン機能はありませんよ
書込番号:12804729
0点

この世の果て さんのおっしゃる通りに、この機種にはフイルムキャンの機能はありませんので、付属のEPSON scanソフトを使いスキャナーに写真をおいてスキャンします。
説明書にもありますがL判程度の大きさであれば、3枚ずつ並べて個別に取り込むことができるので
便利です。
私も先日、30年ほど前の茶色く色あせた写真をパソコンに取り込んでみました。
その際、色を補正するにチェクを入れて取り込んだところ、綺麗に色が戻っていて感動しました。
ぜひお試しください。
書込番号:12807897
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
例えば、メモリーカードからの印刷だと、操作ガイドP32参照。
コピーの場合だと、フチありが標準のようですが。P26。
書込番号:12799180
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
EP-802Aを2010年1月1日(試用期間1年2カ月)アマゾンで購入しました。 今年の正月に目詰まりのエラーメッセージが頻繁に出るようになりました。プリントアウトの使用頻度は2,3回/週でした。EP-802Aのサイトを確認すると他のユーザーで同様の内容の方が発生している様子。使っているインクもすべて純正のみを使っていたのですあまりに速い不具合。エプソンに修理見積もりをお願いしたらインク周辺部分交換で修理費用が13、125円とのこと。 郵送費1、575円のみを支払い修理してもらうことなく返却することにしました。EPSONは今後購入しません。 EP-803Aをご購入検討の方、ご購入前にEP-802Aその他EPの口コミを確認してから購入検討されることをお勧めします。
2点

残念ながら、目詰まりしないプリンターなんてのが無いというのと。
インクの価格で商売するのがプリンターなので。
修理費用に納得がいかないのなら、買い換え留のが、安上がりです。その辺も含めての印刷コスト。
…腹立つのはよく分かりますけどね。
定期的に電源を入れる。ホコリ避けのカバーを掛けるなど。予防はしておきましょう。
書込番号:12789826
6点

1年2ヵ月を1年弱とは言わない。1年強です。
確かに修理費に1.5万円かけるくらいなら別製品を買った方がいい。
書込番号:12789858
14点

そもそも802と803ではヘッドが改良されているのでここに書き込むことは
803に対して誤解を招きやすいかと。802の板に書き込んでください。
どんなメーカーのプリンタでも10年使えるなんて保証はないのだから不具合で文句言うくらいなら購入店舗の長期保証は入るべき。
書込番号:12790251
12点

EP-903Aか803Aのどっちらかにしようか考えていたので一瞬躊躇してしまいましたが。
802Aでしたか。。
書込番号:12791241
2点

修理費が13125円?
定額修理で11550円のはずですけどね。
書込番号:12791547
0点

>この世の果てさん
たぶん引き取り修理サービスの送料¥1,575が上乗せされているのだと思います
http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/
書込番号:12792296
0点

購入時の価格につられアマゾンで買った方が悪い。
1年過ぎて壊れて、だだこねるなら
山田の長期保証などに入るべき。
購入時山田とかが+4000円くらいでも、
山田長期保証5年 現金入会なら5年間修理無料
どんな製品でも壊れる。
プリンターなんてよく壊れる部類。
価格コム利用しているんだから、もう少し勉強してください。
書込番号:12820341
4点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
このたびパソコンもプリンタも新しくしたので
初めて無線LAN接続にしました。
パソコンの方は無線LAN接続できているようなのですが
プリンタはなぜか最後にエラーが出て接続が完了できません。
設定に必要なソフトウェアがインストールされていません
付属のCD−ROMを使って設定をやり直してください
と何度やっても出てきてしまいます。
箱の中にはソフトウェアディスク Vol.1.1 が入っていました。
準備ガイドに従って簡単インストールを選んでいます。
接続診断レポートはすべてOKで 合格 正常に作動しています
となってます。
OSはwindows7です。
EPSONのネットワークガイドも見てみたのですが
こういうエラーは載ってなくて困ってます。
0点

> 準備ガイドに従って簡単インストールを選んでいます。
この時、プリンタとPCをUSBで接続してますでしょうか?
「簡単インストール」では、最初から最後までのステップで、
各々何が表示されて、何を選択しているのでしょうか?
書込番号:12782675
0点

羅城門の鬼さん、返信ありがとうございます。
接続設定は次のように行いました。
○本製品をネットワーク接続しますか?
はい:ネットワーク接続
○本製品のネットワーク接続を初めて行いますか?
はい:プリンタとパソコンの設定(初回)
○本製品を無線LAN接続しますか?
はい:無線LAN接続
○本製品の無線LAN設定をソフトウェアで行いますか?
はい:ソフトウェアで設定
USBケーブルを接続し、本製品の電源をオンにしてください
ここでUSBケーブルでパソコンをプリンタを接続しました
製品を認識しました と表示されました
ファイアウォール警告の画面
この時も何も問題ないようなので次へ
プリンター検索中 と表示
EpsonNetSetup
パソコンの無線LAN情報を使って
プリンターの無線設定を自動で行えます
パソコンの無線情報
ネットワーク(SSID):xxxxxxxxxxxxxx
はい を選択しました
接続確認中
EP−803A MACアドレス:xxxxxxxx
メモリーカードスロットのファイル共有設定
読み取り専用を選択
すると次の画面で接続設定エラーが表示されてしまいます。
書込番号:12783038
0点

どうもドライバのインストールが失敗しているように思われます。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030960
の「接続設定エラーなどが表示された場合」。
EpsonNet Printをダウンロードしてインストール&設定してみて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/9211.htm
書込番号:12783067
3点

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。
アドバイス通り Epson Net Printをダウンロードして
インストール・設定で接続がちゃんと完了しました。
ホントに無線でちゃんと印刷できるのか試しに印刷したら出来ました!
接続できたんだからあたりまえですかね・・。
でも印刷できたとき感動でした。
昨夜から悪戦苦闘してたので、とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:12784309
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
PC初心者です、無線・レーベル印刷が希望で設定が簡単とのことでEP−803Aを購入しました。
まず別添のCDをインソールしましたが、最後の設定承認で確認できないと出ました。再度インソールしましたが同じ結果が出ます。次に本体の手動設定しました。無線設定はでき無線のマークは点灯しました。それでPCから指示しますが反応はなしの状態です。とりあえずUSB接続で問題なく印刷・レーベル印刷はできております。ただ無線にて別の部屋で使いたいので無線をつなぎたいのですがどなたかアドバイスかご指導ねがいたく書き込みいたしました。
現在、家でPCは無線です。 PCはSONY・ウインドウズ7です
エプソンにも質問はしましたが、ファイヤーウォール・セキユリテーを外すことも進められやってみましたが同じ結果でした。愚問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
0点

PC 側に既に EP-803A のプリンタ/スキャナドライバはインストール済みでしょうか?
此れが正常に終了出来て居ない場合無線LAN 接続は不可能です。
インストールドライバが正常にインストール出来て居れば EP-803A の接続ポートの
設定変更で繋がると思います。
書込番号:12781398
0点


印刷時のプリンタの選択において、USB用プリンタでなく、
ネットワーク用プリンタを選択してますでしょうか?
書込番号:12782332
0点

sasuke0007さん・sukesuke27さん・羅城門の鬼さん 色々とアドバイス有難うございました。
さっそく試みてみました。
接続設定エラーがでますのでsukesuke27さんからのアドバイスでソフトをインソールして
再度設定を試みましたところ無事。無線が本体と繋がりました。有難うございました。
書込番号:12782660
0点

遅くなり申し訳ありません、結果は問題なく順調にラベル印刷に励んでおります。本当にありがとうございました。
書込番号:12824733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





