マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

EP-803A

2011/01/17 21:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:5件

2年使ったキャノンip4500が調子悪く設定してもズレが生じたり擦れたりするので昨日、EP-803Aを購入しました。

ところが写真の印刷具合が悪くボケたような状態になるのでメーカーに確認したところデーターが悪いか紙が悪いと言われ指定された紙を購入しました。

それでも改善されずデーターが悪いのかと思い指定された紙を使ってip4500で印刷してみました、綺麗で文句ない仕上がりです。

電話でメーカーが言うようにいろいろ繰り返してるとインクだけが消耗していきます。

ドライバーを入れ替えても変化なし
インク、用紙はエプソンの純正
ソフトはE-Photoを使用しエプソンが指定してきた設定に合わせ

上:EP-803Aを使いKL100PSKRを使用してキレイを選び印刷した物

下:ip4500を使いKL100PSKRを使用して標準で印刷した物

画面では分かりにくいかと思いますが、仕上がりが違います。

デジカメの設定で日時を入れているのですが、少し目が悪い人だと日付が分からないと言うレベルです。

また明日、メーカーに3回目の確認する予定ですが、明日ダメなら強く言おうと思います。




書込番号:12524059

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2011/01/17 21:39(1年以上前)

写真だと、よく分かりませんね。拡大できませんか?

双方向印刷で、ヘッドギャップの調節をしていないとか。
詳細設定で、双方向を切ってみましょう。

書込番号:12524143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。

画面をクリックしてもらうと大きくなると思いますが、それでも見えないでしょうか?

調整などしていたのですが、メーカから指示を受けながら再設定をしているので設定面では問題ないと思うのですが?

書込番号:12524461

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2011/01/17 22:49(1年以上前)

多少ぼけているのは分かるのですが。
具体的にどのように印刷されたためにぼけているのかが見えないので。ぼけているというだけではなんとも…です。

ギャップ調節はともかくとして。双方向は切ってみましょう。

書込番号:12524642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/18 01:36(1年以上前)

PC を使用せずダイレクトプリントではどうかな。

書込番号:12525495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 01:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ダイレクトもダメでした!
無線でやるとダメな場合があると聞いたのですが、はじめからUSBでやっているのでそこらも関係ないと思うんですよ。

生前の凄く大事な写真なんでキレイに残したく購入したのですが、こんなに苦労するとは思いませんでした。

キャノンを2台使ってきたのですが、両方とも2年ほどで故障したのでエプソンに変えてみたのですが、使い慣れてるキャノンを素直に買っとくべきでしたかね!

書込番号:12525523

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/18 04:44(1年以上前)

Canon の単機能プリンタでは iP4500 は良いプリンタだと私も過去に短期間使用して感じました。
現在の iP4830 よりも前面カセットの給紙能力等は優れた物を持って居ます。

EP-803A は E-Photo 此れを使用せずに Windows ならば標準ソフトで印刷を試されたらどうでしょうか。

因みに iP4500 のメーカー直出し修理料金は一律で 7,350円下記に有ります。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#bj

書込番号:12525688

ナイスクチコミ!0


TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/18 16:04(1年以上前)

写真拝見しましたEP-803Aの印刷結果はひどいですね

壊れているのではないでしょうか

購入したばかりなので買ったお店で見て頂いたほうが良いのではないでしょうか。

近くの電器屋さんで購入したのなら持って行ってみて交換でしょう

通販なら相談しましょう、メーカーより購入した所へ相談しましょう(たぶん壊れている)

書込番号:12527233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 16:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

いろいろ試した結果ダメでしたが、新品に交換をしてもらい印刷が出来ました。

壊れてるわけではないけどおかしいと???が付く内容でしたが、問題が解決しました。

本当にありがとうございました。

ただ一つ思った事はip4500のほうが印刷が早くキレイでコスト的にも安く済みそうな感じはします。

書込番号:12527286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:33件

現在、エプソンのPX−V630を使用していますが、EP-803AとPX-503Aでどちらを買うか
迷っています。EP-803Aはあまり評判がよくないみたいですが、CDなどのレーベルプリントや証明写真プリントや塗り絵やノート罫線プリント機能がありますがPX-503Aは無いですよね。あとEP-803Aは6色インクですよね。今まで6色インクは使用したことが無いので
違いがわかりませんが、きれいに印刷されるのでしょうか?インク代金も6色だと
4色より当然高い値段になりますよね?
印刷で使うのは基本は、インタネット画面のカラー印刷や年賀状作成や他は黒で
文章などの印刷です。
どちらがいいか、お勧めポイントやよくない点などを教えて下さいね。

書込番号:12523760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 21:06(1年以上前)

CD/DVD/BD 等のレーベル印刷は全く行なわずに又写真紙印刷も殆ど興味が無く行なわないのならば
PX-503A で十分です。

それと、此れが有る意味一番の違いですが EP-803A に使用されている 6色インクは染料系に
対して PX-503A の 4色インクは PX-V630と同系列の 4色顔料系インクです。

書込番号:12523907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/01/17 21:34(1年以上前)

6色インクは染料系 4色インクは PX-V630と同系列の 4色顔料系
ってよくわかりませんが。。。。。どう違うのでしょうか?

書込番号:12524107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/17 22:09(1年以上前)

少しは調べましょうよ

染料と顔料の区別は普通紙印刷でにじむかにじまないか
4色と6色ではやはり細かい色の表現力が変わります
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px503a/tokucho.htm#point04


EP-803Aで一番多い書き込みは印刷の用紙の不具合
使えない用紙の書き込みが多数ありますが
その点は構造が同じようなPX-503Aも同じかもしれませんね
あと無線で印刷する時の印刷不具合もありますね

>ンタネット画面のカラー印刷や年賀状作成や他は黒で文章
貴方の要望では顔料インクの503Aがいいのでは?


書込番号:12524364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 22:38(1年以上前)

製造メーカーに寄っても違います。
例えば Canon の場合はモノクロ片面印刷には顔料系ブラックインクが使用されます。
自動両面モノクロ印刷やカラー印刷の場合は 4色又機種により 5色の染料系インクが使用されます。
又前面カセットに普通紙をセットしたまま、背面給紙システムから写真紙等の印刷も可能です。
実際に家電店店頭に、普段使用の用紙とデータを持ち込んでテスト印刷を、行なって見ると
より自分の使用状況に適した機種の選択が可能です。

それと EP-803A は自動両面印刷ユニットは別売オプションです。

書込番号:12524554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-703A?EP-803A?

2011/01/17 20:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:23件

年賀状はがんばってくれたのですが、プリンターが壊れてしまったので買い替えを検討中です。
803Aに傾いていたのですが、前面給紙のトラブルを見て少し考えています

使う目的は子供の写真プリントがメインです
あとはDVDにも印刷したいと思ってます

無線環境がないので有線接続で使います

知りたいのは写真プリントした際EP-703AとEP-803Aではプリントに差はあるのでしょうか?
差がないなら僕の使い方なら703でも十分かなと思います
詳しい方ご教授お願いいたします

書込番号:12523595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 21:12(1年以上前)

EP-703A と EP-803A の写真紙印刷画質は印刷速度にさえ多少の違いは有りますが、画質に関しては
殆ど違いは有りません。

実際に家電量販店店頭に、日ごろ使用して居る写真紙とデータを持ち込んでテストプリントを
行なって見ると機種選択の失敗も軽減出来ます。

又この際に EPSON 以外の他メーカーも試されると、違いや操作性も体感出来ます。

書込番号:12523956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/18 07:27(1年以上前)

ありがとうございます

703購入しようかとおもいます

書込番号:12525843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷の不良について

2011/01/17 01:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 delacruzさん
クチコミ投稿数:2件

写真印刷をするつぎのような不具合が発生し、プリントできません。
ドライバーのアップデート等しましたが解消しません。
なにか対処方法がありましたらお教え下さい?

〈症状〉

最初の2〜4CMくらい印刷したところで印刷を止め廃紙してしまい、残りの部分はまったく印刷されません。
またその後、続いて2,3枚廃紙します。

L版、A4とも同様です。
用紙の反りを調整してトライすると、何枚かに一度は正常にプリントしますが、その次は同様です。

また用紙トレイに1枚だけセットしてもだめです。

給紙ローラーのクリーニング、プリンターの水平状態の調整はトライしました。

給紙のトラブルとはちょっと違うような気がしますが、同様のトラブルを経験された方はいませんでしょうか?

なお、写真用紙はエプソン光沢写真用紙で、先月購入したものです。
200枚ほどは正常にプリントされましたが、その後突然上記の状態になりました。

書込番号:12520959

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 07:04(1年以上前)

現在使用している PCとの接続方法は何を使用して居るか不明、接続方法で対処方法も違います。
又ダイレクトプリントでも、同様の不良が発生する場合はメーカーに相談して下さい。

書込番号:12521323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/17 07:30(1年以上前)

無線接続だったらとにかく自分で調べて通信よくするしかない

書込番号:12521370

ナイスクチコミ!0


スレ主 delacruzさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/17 09:49(1年以上前)

ありがとうございます。

接続は無線LANです。
ダイレクトプリントは試していませんが、赤外線送信は同様です。

書込番号:12521634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 17:41(1年以上前)

>赤外線送信は同様です。
と成ると、購入後既に一週間以上経過して居るならば販売店よりもメーカーに一度相談して。
メーカー側の判断を仰いで見ては如何でしょうか。

書込番号:12522952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度3

2011/01/17 17:53(1年以上前)

動作不良のようですね。
この機種、用紙巻き込みに難があるようです。
私も無線で使用していますが、初動時紙巻き込みましたので入れ直したところ正常に動作しました。
ちなみに普通紙でしたが。
動作が途中で停止するようですね。
一度、ドライバーを削除して再インストールされてはいかがですか?
LANで動作はするようですから、OSの問題もあるかもしれませね。
それから、32bitか64bitも間違えないように。 

書込番号:12523004

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

紙送りの不具合とメーカーの対応について

2011/01/14 23:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 ai♪さん
クチコミ投稿数:5件

私は自他ともに認めるEPSONファンで、これまでに使用した4台のプリンタは全てEPSON製でした。今までも細かい不満はあったものの、メーカーや販売店にクレームを言うほどではなく、信頼して使用しておりました。
ところが12月に購入したEP-803Aは、紙送りが大変不安定で、普通にワード文書を30枚ほど印刷すると白紙が5枚は排出されます。被害が大きいのは手動の両面印刷時で、殆ど使い物にならず、そばにつきっきりで1枚ずつ印刷しなければならない状況です。
いくらなんでもこれはひどいと思い、メーカーのサポートに問い合わせたところ、数回のメールのやりとりでも原因が特定できず、「純正用紙を送るので、それで試してくれ」と言われて待っていますが、その後1ヶ月以上何の音沙汰もありません。
そもそも普通紙に印刷するのにメーカー純正品を使わないとまともに印刷できないということであれば、それ自体が既に不具合じゃないかと思うのですが、それでも試してみる価値はあると思っていましたが、今ではメーカーの不誠実さに大変失望しています。

書込番号:12509575

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/15 03:31(1年以上前)

EPシリーズは手動両面印刷は Canon より下手くそですよ。
現在 EP-901A(給紙システムを 2010/11 にアセンブリ無料交換)と MP970を所有していますが
自動両面印刷 EPADU1 取り付けでも EP-901A は MP970 よりも給紙トラブル回数では勝ります。
其れでも 2010年11月にメーカーにクレームをして、給紙システムを新品に交換後若干減りました。

普通紙でも実際はどのメーカーも純正以外の消耗品での正常動作は保証して居ないのです。
メーカー技術屋さんからのアドバイスで、用紙をカセットにセットする時にサイドガイドを
少し余裕を持たせて合わせると、多重給紙の軽減効果が有るそうです。
私の場合は EP-901A+EPADU1(自動両面印刷ユニット)での使用の為手差し両面印刷に果たして
多重給紙軽減効果が有る物かどうかは不明ですが。

書込番号:12510239

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/01/15 10:38(1年以上前)

>紙送りが大変不安定で、普通にワード文書を30枚ほど印刷すると白紙が5枚は排出されます

過去の機種ではなかったんですか?

自分もエプソンばかりで(1台hpあり)自分は良く経験しましたよ。
紙が静電気でくっついているからではありませんか?
セットする前に紙を1枚1枚離してからセットすると上手くいきますよ。

書込番号:12510982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/15 11:02(1年以上前)

前面給紙タイプではよくあることですよね?
用紙をセットする前に、本をめくる要領でパラパラと何度もやってからセットするだけで、かなり違いますよ。
ハガキなんて、普通紙よりさらに酷いです…
静電気で紙がくっついているんですね。

書込番号:12511093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ai♪さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 00:02(1年以上前)

早速コメント頂き、ありがとうございます。
メーカーとしては純正品しか「保証」できないのは十分理解できますが、実際問題として純正品以外で正常に動作しないのを当たり前とされても困りますよね。
私が使用した用紙は決して粗悪品ではありません。標準の品質のものです。
これまでもずっと使用しており、たまに複数の紙送りが起きることはありましたが、これほど頻繁ではなかったのです。同じ前面給紙タイプの802Aも所有しておりますが、こんなことはありませんでした。単に運が良かっただけなのでしょうか?
もちろん紙をさばいてみたり、ガイドを調整してみたり、色々試みましたが改善されないので、メーカーサポートに相談したわけです。
今は、給紙の不具合そのものへの不満よりも、メーカーの慇懃無礼ともいえる対応への失望のほうが大きいです。

書込番号:12514936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2011/01/16 04:35(1年以上前)

あえて推奨以外の普通紙を使用をしてる訳でしょ。
推奨以外の使用方法で何を言っても、所詮は負け犬の遠吠えにしかならないですよ。
間違った使用とは言いません。ですがメーカーの方針をただしたいのならあなたがエプソンの技術開発の長になれば?としか言えません。

書込番号:12515841

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/16 09:47(1年以上前)

メーカーに現在使用している、用紙を付けて一度調整に送ってはどうでしょうか。
私も廃インクエラー発生時に、多重給紙が発生する事を話して常備使用して居る普通紙を
カセットに入れたまま発送しました。

廃インクエラーメンテナンスは、購入後 2年以内の為通常料金の 4,200円は無料と言う事でしたが
購入後 1年以上経過して居た為他に、故障が有った場合修理料金の負担と言う事でしたが
完了品が返って来ると、修理代金と配送料金全てメーカー負担の無料でした。

修理報告書内容は、廃インクエラーメンテナンスと、前面カセット含め給紙システム新品交換
調整と有りました。

その後は自動両面印刷時も含めて、給紙エラーは既に修理後 3ヶ月が経過しましたが一度も有りません。

EP-901A と、同梱でメーカー純正普通紙未開封品とインクカートリッジ 6色未開封品が付いて来ました。

書込番号:12516401

ナイスクチコミ!0


miyaffyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/16 22:48(1年以上前)

エプソンの機種は代々給排紙が下手な気がします。
過去に自宅や職場で3機種使用しましたが、全て不安定でした。
あまりにストレスフルなので3機種ともキャノンに替えたところ、
ほとんど経験しなくなりました。

この機種はデザインがとても気に入っているのですが、
そのあたりの悪い伝統を引き継いでしまってるのは残念ですね。

書込番号:12520144

ナイスクチコミ!1


スレ主 ai♪さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 00:14(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
別にEPSONと戦うつもりはありませんので、「負け犬の遠吠え」とはずいぶんな…とも思いましたが、そうですね、メーカーが保証していない以上どうしようもないのでしょうね。
しかしながら、特殊な用紙ならともかく、普通紙でメーカー純正品を使用しているユーザーが果たして何%いるのかしら?と思うと、やはり心底納得はできないでいます。同じ用紙を職場のプリンタ(他メーカー)でも使用していますが、特に問題はないので尚更です。
多くの方は市販の用紙を使用されると思いますので、今回の書き込みが、購入を検討されている方への参考になればいいと思います。
私自身は、sasuke0007さんのアドバイスに従ってみようかと思っているところです。

書込番号:12520665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/01/17 00:32(1年以上前)

>推奨以外の使用方法で何を言っても、所詮は負け犬の遠吠えにしかならない
メーカー「指定」用紙の場合と勘違いです。

このプリンタの用紙条件は用紙サイズと厚みのみで、材質によっては個別に
判断していますので一概に「遠吠えにしかならない」とは言えないです。

EPSONより 使用できない用紙
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003288


プリンタ底面のゴム足が取れていないかダメ元で確認してみましょう。

EPSONより A4/L判などの給紙がうまくいかない場合の対処方法
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000982


あとEPSONへのメール、正社員が対応していない可能性あるので電話で
話の通じる人と会話する必要があるように感じます。

書込番号:12520770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/01/17 03:01(1年以上前)

なぜメーカー純正品の用紙で試さないのですか?
まずはそこからじゃないですか?

書込番号:12521155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/17 07:49(1年以上前)

解決方法は手動をあきらめて

ユニット追加購入して自動両面印刷する事です
下手な労力かけるより3000円ぐらいの出費で問題なく使えるようになるはずです

※機械が駄目ならユーザーがなんとかして機械に合わせましょう

書込番号:12521416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度3

2011/01/17 18:05(1年以上前)

スレ主さんへ
メーカーに話をしても、らちが明かないようですね。
購入店に話をしてみたらどうでしょうか?
この機種、購入して1年満たないですから保証範囲で直してもらったらどうでしょう?
通常で使えない範囲ですから・・・
メーカーとの話のやり取りはわかりませんが、使えないで困っているなら価値がないと思います。

書込番号:12523053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/17 19:28(1年以上前)

私が最初に前面給紙機能プリンタを使い始めたのは HP単機能プリンタからです。
この頃未だ、国内メーカーの一般家庭向けプリンタで前面給紙自動両面印刷を、
積極的に取り入れているメーカーは有りませんでした。

HP DeskJet 990Cxi 2000年10月発売が前面給紙自動両面印刷の、私の出発点です。
この頃使用していた A4普通紙はホームセンターで 500枚 380円程度でしたが多重給紙トラブル酷く
使い物に成らず、其れからホームセンターや家電量販店数十店を回り、此れならば問題無いと言う。
品質の A4/B5 普通紙を探し出す迄 HP DeskJet 990Cxi を購入後約 1年以上掛かりました。
その用紙は A4普通紙 500枚 390円でインクの裏写りも他の店で購入した物りも少なく。
HP DeskJet 990Cxi 多重給紙も殆ど発生せず使用出来ました。
この家電量販店には HP プリンタも他店よりも機種取り扱い台数が多くもしかしたらと思い
購入して見ました、その後私の使用するプリンタメーカー機種は変わりましたが、
普通紙は変わらず同じ店舗から購入して居ます。

書込番号:12523393

ナイスクチコミ!1


スレ主 ai♪さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 22:57(1年以上前)

すたぱふ様
リンク先を確認しましたが、用紙その他問題はなさそうです。
ちゃんとこういう説明があるんですね。勉強不足でした。ありがとうございました。

ニシオス様
気まぐれな猫様
確かにおっしゃる通りですね。
ただ、今回そもそも何故これほどガッカリしたかというと、これまでEP-802Aで普通にできていたことが後継機種の803Aでまともにできなかったことに驚いてメーカーに相談した結果、全く埒が開かなかったからです。
両面印刷に関してはそれほど頻繁に使う機能でもないので諦めの境地ですが、用紙に関しては純正品を含めsasuke0007様のアドバイスのように相性の良いものを探してみようと思います。

minaminosora様
最初の段階で、メーカーと同時に販売店(ネット購入)にも連絡しました。
「メーカーに連絡の上、販売店での対応が必要という内容の場合は、当店にご連絡いただけないでしょうか。」という内容の返信をもらっています。が、現時点ではその段階には至っておりません。

sasuke0007様
幅広い知識と奥深い経験に感服します。
私も文句を言ったりガッカリしたりしているだけじゃダメですね。

書込番号:12524684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/21 19:38(1年以上前)

今 YAMADA 電気で販売して居る A4普通紙両面自動印刷を 108ページ 54枚連続で
EP-901A にて印刷をして見ました。
私も YAMADA購入の A4普通紙使用は初めてです 500枚 400円と若干普段使用して居る
A4普通紙よりも価格は高めですが、今の所給紙エラー等のトラブルも無く快適です。

これも EP-901A をメーカーで整備した効果なのかは不明ですが。

書込番号:12541291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/01/23 05:04(1年以上前)

YAMADA 電気購入の A4普通紙が何処のメーカー製品なのか解りました。
SHARP PPC-A4M です、其れで前面給紙システムでも多重給紙エラーが発生しにくい訳も
解りました SHARP の カラー FAX対応複合機で採用されて居る前面給紙プリンタは、
実は hp の OEMです。

http://www.hikaku.com/shopping/item/2547835/
私が常備購入している家電店で販売して居る A4/B5 普通紙も実は SHARP の製品だと聞きました。

書込番号:12548325

ナイスクチコミ!1


スレ主 ai♪さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/26 01:29(1年以上前)

sasuke0007さん
二度も返信頂き、ありがとうございます。
sasuke0007さんの探究心には本当に感服しております。
純正の用紙はやはり高いなぁと思っていましたのですが、500枚で400円ならずい分お安いですね。購入しようと思います。
今回はいろんな意味でとても勉強になりました。
返信してくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:12561929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信43

お気に入りに追加

標準

相性悪い写真用紙

2011/01/14 23:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

これまで、エプソンやフジカラーの写真用紙を使用していましたが、エレコムの「高級な写真用紙」に変更した途端、頻繁に給紙トラブルが発生しています。
症状は、紙つまりではなくトレー満杯の状態から10枚位印刷すると写真用紙が送られなくなります。写真用紙の印刷裏面がツルツルで滑っているみたいです。
従来使用していた写真用紙では、このような症状はありませんでした。

書込番号:12509376

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/15 00:01(1年以上前)

>従来使用していた写真用紙では、このような症状はありませんでした。

相性のある用紙を使うしかないですね。
基本はメーカー純正ですのでメーカーの写真用紙が使用できるなら、プリンターには問題なしです。
よって悪評価は、間違いです。

書込番号:12509613

ナイスクチコミ!3


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/15 00:03(1年以上前)

あまり
ツルツルすぎる用紙も
問題ですねぇ。

書込番号:12509628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/01/15 08:52(1年以上前)

>基本はメーカー純正ですのでメーカーの写真用紙が使用できるなら、プリンターには問題なしです。よって悪評価は、間違いです。

メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。

書込番号:12510621

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/15 09:15(1年以上前)

>メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。
といいますか、プリンタメーカーは純正用紙以外のサポートはしていませんよ。
勝手に、というとアレですが、用紙メーカーが「使えますよ」と売っているだけなので。

純正用紙以外の用紙が使えない、とメーカーを責めるのは筋違いですね。

書込番号:12510689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/01/15 09:48(1年以上前)

この機種の前はPM-A700を使用していましたが、紙送りに関する不具合はありませんでした。
我が家にはエレコムの「高級な写真用紙」の在庫があと1200枚あり、10枚で紙送りトラブルに見舞われるとしたら、120回も対応するのか・・・と思うとウンザリします。
この写真用紙を使い切ったら、エプソン純正を使用しようと思います。

ただ、他の書き込みにも多数ありますが、この機種は紙送りに問題がありそうですね。

書込番号:12510791

ナイスクチコミ!7


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/15 09:56(1年以上前)

純正用紙で試してみては、どうでしょう?
同じような症状になるなら
メーカーに文句言ってもいいと思います。

書込番号:12510811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/01/15 10:01(1年以上前)

そうですね!

まずは「高級な写真用紙」1200枚消費してから・・・ではなく、
純正用紙を再度使用して、同症状が出るか検証してみます。

書込番号:12510826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/15 12:37(1年以上前)

>メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。

なぜ?
この世の果てさん の言うとおりですよ。
エレコムの写真用紙ですから、エレコムに悪評価なのでは。

>これまで、エプソンやフジカラーの写真用紙を使用していましたが、エレコムの「高級な写真用紙」に変更した途端、頻繁に給紙トラブルが発生しています。

まずは「高級な写真用紙」1200枚消費してから・・・ではなく、
純正用紙を再度使用して、同症状が出るか検証してみます。

発言内容が変化してますが、メーカー純正はトラブル無しじゃないの?
悪評価を覆したくないのかな。

書込番号:12511511

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 13:57(1年以上前)

このような場合は
EPSON マルチフォトカラリオ EP-803AW [ホワイト]
に悪ではなくてエレコムに悪評価を付けるべきでしょうね。

書込番号:12511828

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2011/01/15 17:40(1年以上前)

これプリンタの問題じゃ無いです。
エレコムが検証して使えますって言ってるだけ。
取扱説明書にはエレコムでも問題ありません何て載ってませんがな。
自身の間違いを製品に転嫁しちゃダメですよ。
まぁせいぜい検証してエプソンとやりあって下さい。

書込番号:12512751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/01/15 18:14(1年以上前)

別にメーカーとやり合うつもりはない。

このプリンターと相性の悪い写真用紙として載せただけ。

該当する写真用紙の掲示板なら「相性の悪いプリンター」となる。

書込番号:12512904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/15 20:05(1年以上前)

>メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。

エプソンが他社の写真用紙を検証する必要があるのでしょうか?

書込番号:12513403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2011/01/15 20:26(1年以上前)

こんなもんを使ってみたら如何ですか?

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2866&category=35

書込番号:12513492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/01/15 21:36(1年以上前)

>エプソンが他社の写真用紙を検証する必要があるのでしょうか?

そんな事は言っていない。
このプリンターを使用している人に、該当する写真用紙は相性悪いと伝えたいだけで
=汎用性が低いということです。

現実問題、エプソンのプリンターを購入したら、全てエプソンでなくては駄目なのか?
エプソン純正しか対応できないプリンターなら消費者からすれば「悪」という評価ではないでしょうか?

ただ、もし私がエプソンの開発者なら他社メーカーの写真用紙はテストして検証はします。

書込番号:12513919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/15 21:54(1年以上前)

>現実問題、エプソンのプリンターを購入したら、全てエプソンでなくては駄目なのか?

使用者によりますね。
使用する人もいれば、しない人もいる。

>エプソン純正しか対応できないプリンターなら消費者からすれば「悪」という評価ではないでしょうか?

悪にはならないですよ。
他社メーカーの写真用紙まで保証してませんからね。
在庫が1200枚あるから、気に入らないだけでしょ。
大量に購入したスレ主さんの責任ですよ。

>ただ、もし私がエプソンの開発者なら他社メーカーの写真用紙はテストして検証はします

社員で無い以上なんとでも言えますよ。

書込番号:12514043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/15 23:35(1年以上前)

>エプソン純正しか対応できないプリンターなら消費者からすれば「悪」という評価ではないでしょうか
それを言うなら、「互換インクに対応できないプリンターは『悪』という評価ではないでしょうか」というのも通りますよね?
そんなわけのわからない話は無いです。

>ただ、もし私がエプソンの開発者なら他社メーカーの写真用紙はテストして検証はします。
世の中に何万種類とある紙を全てチェックする術があるなら、
メーカーに教えてあげたらいかがでしょう?
感謝されると思いますよ。

書込番号:12514745

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 09:00(1年以上前)

僕はPX-G5300・EP-702Aでエレコムの「高級な写真用紙」
を使用してA4まで伸ばしてプリントしてますが給紙トラブル
が発生したことはありませんが。

書込番号:12516252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/16 12:34(1年以上前)

>僕はPX-G5300・EP-702Aでエレコムの「高級な写真用紙」
を使用してA4まで伸ばしてプリントしてますが給紙トラブル
が発生したことはありませんが。

それはそれで良いと思います。
スレ主さんのプリンターは、トラブル発生していますが他社メーカー用紙なので保証外と云う事です。
これがエプソン用紙での話なら、保証対象になります。よって悪評価でも良いです。

書込番号:12517146

ナイスクチコミ!5


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/01/18 21:01(1年以上前)

>メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。

私はスレ主さんの考え方で正しいと思います。汎用性が低い、互換性が悪い、という評価になりますよね。
使い勝手の融通性が広いハードの方が高く評価すべきなのは当たり前の話です。

社外品だからサポートしていないのだから評価の要件に含むべきではない? “それでも使える”という製品と比べて“機械”としてどちらが上か、どちらを買いたいか?という単純な話。私ならそんな融通の利かない機械を買いたいとは思いません。

書込番号:12528376

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/18 21:59(1年以上前)

>メーカー純正しか使用できないのなら、評価は悪くなると思います。

この世の果てさん スレ立てられてるように
「純正用紙以外の用紙が使えない、とメーカーを責めるのは筋違いですね。」 ですよ。

プリンターが用紙の互換性に対応するのではなく、用紙がプリンターに合わせているのです。
用紙メーカーが使えない用紙を販売すれば、売れないですよね。
ですからプリンターに合わせるのです。したがって互換性が広がります。

書込番号:12528712

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング