マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ケーブルの形状違いを探してます

2011/10/10 14:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 skyskyskyさん
クチコミ投稿数:118件

電源ケーブルの差し込み口はプリンターの背面にあり、標準付属品のL型のものでは、プリンタに向かって左側にケーブルが伸びていきます。しかし、私どもの設置環境では左側にケーブルが伸びるのはケーブルの収まりが悪く、見た目すっきりしません。

できれば、ちょうど反対側にL字に曲がったケーブルが欲しいのですが、見つけることができません。
もし、すでにご使用の方や取扱のある販売店をご存知でしたら教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:13606895

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/10/10 14:43(1年以上前)

ちょっと方向が分かりませんが、
この中に適当な製品ありませんか、
URL
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/power/?gclid=CKTk6ISz3asCFQGApAodaVgbSg

書込番号:13606945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CD/DVDの吸い込み詰まりについて

2011/10/06 15:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 増長天さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。同じような経験をされた方がいらっしゃれば教えてください。

DVDのラベル印刷をしようとしたところ、トレーへの載せ方が悪かったのか本体内に吸い込まれてしまい取り出せなくなってしまいました。
最初はプリンタ自身がエラーとなり、電源強制OFFとなったのですが、再度電源を入れてトレーを出し入れするということを数回しているうちに、なんとも言わなくなりました。
ディスクは取り出せていないので、中にあるはずなのですが、試してみるとディスク印刷も下段トレーからのA4、L版印刷ともできてしまいました。

しかしながら、やっぱり気になるのでなんとかディスクを取り出したいのですが修理に出す以外には方法はないのでしょうか?

書込番号:13590264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/06 15:40(1年以上前)

自分も同じことをやってしまい。サポートに連絡し
保障期間内でしたので無料(送料とダンボール代)で修理できました。

ご参考までに

書込番号:13590382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/06 16:28(1年以上前)

保証期間内なら早く修理にだしましょう!
修理サービスに問い合わせる
http://www.epson.jp/support/shuri/
保証外
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

書込番号:13590503

ナイスクチコミ!1


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 10:14(1年以上前)

Canon IP4700からの買い替えですが、今までのトレー式と違い内臓式なので出し入れに不安がありました。やはり、このようなことが起きるのですね。。。。少し、心配になりました。入れるときは、ただ載せるだけで引き込みますが、印刷後の排紙では上に少し持ち上げないと取れないようになってるので挿入時に注意ということです。。。家族も使うので心配です。

書込番号:13638909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2011/12/28 20:21(1年以上前)

私も同じことが起きてます。
今年1月に購入して4月にDVDが中に取り残されました。修理に出して取り除いてもらいましたが今回12月にまた再発しました。
この8ヶ月間でレーベル印刷は30枚ほどでしょうか、こんな頻度で故障されていては1年間の保証が切れてからでは有償修理に出すよりは買い換えたほうが精神衛生上も良いということになりそうです。
このシリーズはCDトレーの作りの問題なのかこういう故障が起こりやすいのかもしれませんね。レーベル印刷を重視する方はエプソン購入に際して少し検討の余地はありそうです。
ちゃんと修理に出しても根本的に解決されてるとは思えないですから。

書込番号:13952278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

2穴A4用紙の印刷の件

2011/10/04 13:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:3件

元々、キヤノンからの買い替えですが。
製品の仕様により、穴あき用紙の場合は、穴の手前で印刷が止まってしまいます。
A4穴あきの場合は半分より上の穴の手前で止まってしまいます。
キヤノンの場合はそんなのないのに、残念です。

書込番号:13581954

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/10/04 17:07(1年以上前)

キヤノンは印刷できるんですね〜。

でもキヤノンも基本穴の空いている紙は使わないように謳っていると思いますよ。

結局自己責任ということです^^

書込番号:13582449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/10/05 22:12(1年以上前)

 穴あき用紙を使うことにより、用紙破損や故障を避けるためにセンサー等で対処しているのではないでしょうか?
>キヤノンの場合はそんなのないのに、
 キャノンは何もしていないだけかも知れませんよ?

書込番号:13587718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
センサーで検知するのは、構わないですが、設定でA4にしているのに、途中で止まってしまうのが残念なんですよ。

書込番号:13589963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。
それ以外は、問題ありませんよ。

書込番号:13589984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/10/06 22:39(1年以上前)

>lancelot8115さん
 私もEPSONのPM-G700が壊れたための買い替えですが、新機種にアップグレードしたつもりが、基本機能が落ちてしまったというのには非常にがっかりです。紙をプリンタ背面にセットするタイプと比較して、下側にセットして反転させるタイプでは技術的な難しさがあるのかもしれませんが。
 多少面倒ですが、パンチ穴を左側にセットして、180度回転印刷して我慢するしかなさそうです。

>masa.HSさん
『結局自己責任ということです^^』というのは意味不明です。クチコミ情報というのは、店頭やカタログで見ただけでは気づかないけど、実際に買って使ってみて初めて気づいたような情報を、発信・共有するためのものだと思います。
 そりゃメーカーは、責任回避のために、指定の紙以外使っちゃ駄目とか、指定のインク以外使っちゃ駄目とか、マニュアルに記述するに決まっています。この掲示板を見ている人は、そうは言っても、実際にはどうなのかを知りたいのだと思います。
 せめて、lancelot8115さんや私がこのプリンターを買う前に、「EP-803Aでは、パンチ穴有りの紙は使えませんでした。」と書き込んでいてくれれば、masa.HSさんのクチコミ情報は私達にとって価値あるものだったと思いますが、体験報告に対して「自己責任」と言うのは「わからない事があれば、自分の責任で、買って、試してみたら?」と言っているようで、この掲示板の存在価値を否定しているように思えます。

書込番号:13591932

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/10/08 01:41(1年以上前)

>yosinon_roseさん

まずメーカーがダメと言っている事ですよね。

それに読んでいる人は必ずしもリスクを理解している人ばかりではないと思いますよ。

ですので今回のような「出来る」という情報は、
「自己責任」という前提を踏まえて初めて幅広い人達に有意義な情報と成り得ると思います。

書込番号:13596462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:38件

9月中ころに1万7千円弱でこのプリンタ(803A)を買いました。
Dellで買いました。DellってあのDellですよね??

2〜3日後に契約が締結し商品発送に移ります、商品のお届けは30日ごろになります。
旨のメールが来ました。
で、10月2日になって「お求めになりましたプリンターは品切れです。あなたは2つの選択ができます。ひとつは、この商品をキャンセルすることです。もうひとつは、上位機種の804Aにチェンジすることです。」って、、中国人のオペレータが電話してきました。
電話を聞いててガックリ肩の力が抜けました。。。
DellってあのDellですよね?〜「はい、プリンタだけでなくパソコンや周辺機器をトータルに販売している、あのDellです。」って、、
「新商品の804Aはネット上では2万4千円で流通してますが、今回は特別に2万3千円で購入できるチャンスです。7千円の差分で購入できますよ。7千円以上の新機能が満載ですよ。」
って、、、
ちょっとあなた、最初から804Aを販売するつもりだったんじゃない?〜

商品が無くって販売し、ある程度ジラしたころに電話をかけ、どうしますか?と聞かれたら、皆さんどうしますか?
あやうく新機種にチェンジお願いします!!って言うところでした、、

はぁ、、この怒りどこにぶつければいいのか、、せっかくの日曜日気分わるいわ〜

書込番号:13574587

ナイスクチコミ!3


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/10/02 18:42(1年以上前)

今回は残念でしたね><

ネット通販は「ポチッ=契約完了」ではないので、
後から「スイマセン・・・」と言われたら「そうですか・・・」としか言えませんよね^^;

803Aがダメということですが、
プリンタの方はどうするのですか?


意外と2万3千・・・現時点では魅力的かなw
自分だったら買っちゃったかも^^;

書込番号:13574719

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/10/02 19:43(1年以上前)

購入者が足りなかったんだろうね。
DellはPCもそうだけど購入者が少ない場合安く仕入れできないから販売をキャンセルする場合がある。
まあそうしてるから安く買えるんだけど。

書込番号:13574974

ナイスクチコミ!0


ほひゅさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/04 11:11(1年以上前)

私もdellで注文しましたが(1万6千弱)、入金後二週間程たって似たような電話が来ました(´;ω;`)
凄く楽しみに待ってたので、もうちょっと早く言って欲しかったな〜って感じです。
返金ってどれくらい日数かかるんでしょうか…

804勧めるのは決まり文句なんでしょうかね。
対応時はテンパってて気が付かず断ってしまいましたが、masa.HSさんが言う様に確かに安いですね… ちょっと惜しいことしたかもw
今となってはブラックなら大差はないですが。

とりあえず別のとこで803注文しなおします。

書込番号:13581595

ナイスクチコミ!0


CUCUCUさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/08 00:56(1年以上前)

自分も全く同じ内容の電話がかかってきました。(9/30)
自分の場合は、新機種を勧められ、差額なしで販売するように言ったら、
もう1つの選択肢として、803AW(ホワイト)なら同額で購入できるって言ってきましたよ。
それでもいいかと思って、注文しようと思ったのですが、
前回の分はすでにキャンセル扱いになっているということで、
電話でカード番号をたずねられました。
「はぁ〜?」って感じであきれてしまいました…。
謎の中国人オペレーターに躊躇することなく、カード番号を電話で言う人っているのかな?

もう二度とDELLで購入することはないと思います。

結局、少し高くなってしまいましたが、Amazonで購入したら、
オーダー後、2日で商品が到着しました。

書込番号:13596360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/10/10 15:02(1年以上前)

酷い話です

それが通用しているのが現状なのでしょうが
DELLは販売事態やめてくれた方がいいね
買いたい人には迷惑でしかない、結局買えないだけの事実が残る

書込番号:13607012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/10/10 16:56(1年以上前)

Dellってそんな会社です。

書込番号:13607488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 803でiprint使えますか?

2011/09/28 06:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 yoshipiguさん
クチコミ投稿数:52件

スマホとタブレット用にプリンタを購入しようと思ってるのですが、804は値段が高くて…
宜しくお願いします。

書込番号:13556949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/28 07:19(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/mutual/iprint/

使えるようですね。

書込番号:13557006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoshipiguさん
クチコミ投稿数:52件

2011/09/28 08:17(1年以上前)

ありがとうございました。
803を購入します。

書込番号:13557116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

システム終了が出来ない

2011/09/26 15:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:4件

EP-803Aは購入してマニュアル通りにセットアップして、テストにシステム終了したら終了出来ない。
PC環境は、PowerMacG4 QS2002 Power PCG4 933MHz メモリ1.5GB HDD×2 OS 10.4.11/9.2.2に、USB接続して
EP-803Aの電源はONの状態で、システム終了するとシステム終了せず、再起動してしまう。
他に同じ環境のMacがあるので、そちらに接続しても同じ症状が発生。

エプソンのカスタマーサービスセンターに連絡して、症状を話し解決方法を聞いたところ、
ドライバーのアンインストールをすれば解消されるとのことで、実行したが解決せず。
再度連絡して、同じ担当者に繋いでもらって再度言われたこと電源のオン・オフ、USBケーブルの接続し直しなど
すべて実行しても解決せず、その他USBケーブルの不良もありえるので、他のUSBケーブルを接続させて再度試して
下さいとのこと、実行しても解決せず。どうしたら解決できるのかと尋ねたら、そのような症状の報告が無いので、
解決の方法は無い。仕舞いにはお客様のPCが不良なのではと言い出す始末。このままでは埒が明かないので、
決済権を持ってる人から連絡するようにと伝え、電話を切る。
暫くしたら上司より連絡あり、詳細を話して、解決方法を確認したら、現状では同等の障害の報告が無く、
エプソンでも始めての症状の報告であるとのこと、初めてであるが無かろうが実際に症状が出ているので、
どの様に解決するのかと、言うと現状では解決方法が無く、修理・検査部門に確認しても、エプソン自体でそのような
症状が発生した、発生する可能性があるなどのレポートが無いので、何とも言えない。
実機を引き取って、検証することを提案して、検証をさせた、初回報告では、同じ症状は発生しない。エプソン側の検証の
PC環境を聞いた所、ノートブックでOSは、10.4.11で検証とのこと。
ディスクトップでOS10.4.11と9.2.2をインストールされている環境で再度検証することを強く要望し、
エプソン側でも、ディスクトップでOS10.4.11と9.2.2をインストールされた環境で検証することを承諾し、結果を報告となった。
検証結果の報告有り、エプソンでも同じ症状を確認出来た。現状では、何故このような症状が起きるのかは、まったく不明。
提案として、PC側のシステム終了する前に、プリンターの電源をオフにして利用して頂くのはどうかと。
それも一つの解決方法だが、抜本的な解決方法では無いと。メーカーとして開発部門に解決方法を模索させるのが普通では。
メーカーとして、このような状況ではこの障害が発生すると発表しておらず、Macでは、OS10.4以降としか発表されて居ない。
この障害が発生すると事前に公表されていたら、他の機種にした。
当方と同じ使用方法をする利用者は絶対にいるはず。
これまで問い合わせしても、PCの問題であり、プリンターの問題では無いと案内され。
問い合わせされた方は納得されたか、他の機種に買い換えたと思われる。
エプソンでも、症状を確認しており、それをこのまま放置するのはメーカーとしての態度とは考えられず、如何なものか。
解決方法が無いのであれば、このプリンター引き取り、購入金額を返還する旨の申し入れを行なった。
エプソンでは、そのようなことが出来ない、同機種を差し替えるとか修理するしか方法は無い。
ならば、開発部署にこの症状を報告し検証させ、解決方法を出させるしか方法が無いのではと、申し入れ。
開発部署に報告し解決方法を、出させる旨の回答。結果を待っている。

書込番号:13550166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/26 19:09(1年以上前)

古いOSだと、USB接続状態で終了できないことがあったけど、あれのこと?
確かOSのアップデートで救済されたはずだけど。

そういう類ならデバイスやらなにやらの問題だからOS側の不具合な気がするけど。

まあ、稀なパターンではあるが、再起動は困りますね。
USB抜けば問題ないのでは?

書込番号:13550868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/09/30 14:39(1年以上前)

残念ながらPowerMacG4では有名な現象ですよ
(G4Cubeでも他社製マウス繋いだだけで終了できなくなったり、よくあったなぁ)

USB機器を繋いでいると、終了しても再起動になる

これはどうも、そのMac自体がUSB接続機器で電源コントロールできるようにUSBポートに常時通電しているためか
USB機器に対する相性がきつく、いろんな製品で報告されてますね
ちなみにUSBハブを繋いでるだけでも同様の症状が発生するケースがありました

ハードの問題なのでプリンターメーカーにいくら言っても無駄かと思います

書込番号:13566054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/30 15:38(1年以上前)

本日、検証結果の報告がありました。この症状は解決出来ない。開発部門でも、検証して色々しているが現時点では、解決の方法が見当たらない。この先、解決できるかどうかわからないが、PowerPCのMacではG5でも、同様の現象が発生するらしい、intelMacでは、この症状は発生しないらしく、原因の究明をしている。今回のこの問題は、実機を返してもらって終了。

書込番号:13566204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/06 15:39(1年以上前)

解決しました。キーボードのUSBポート若しくはUSBハブに接続し、システム終了をしたら、PCが終了しました。PC本体のUSBポートに直接USB接続した場合は、このような症状が発生したようです。

書込番号:13590378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング