マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証の事でお聞きします。

2011/08/25 04:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:82件

こちらの製品の購入を考えておりますが、
プリンターは、店舗で買って長期保証付けた方がいいんでしょうか?

特にあまり、意味が無いようなら、最安値のネットショップで購入し、通常の1年メーカー保証でもいいかなーと思ってますが、皆サンはどうされてるのか気になりました。

プリンターって1年過ぎてから故障とかありますか?

使用は、主にレーベル印刷したいと思ってます。

参考に意見頂けたら嬉しいですm(__)m

書込番号:13415498

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/08/25 04:40(1年以上前)

当方は旧機種の901Aで1年目を越えてから3回ほど故障しました。ただし長期保証の場合も対応は店舗ごとに異なります。通常は互換インクに起因する故障の場合は原則有償修理が基本ですが店舗によっては互換インクを利用した時点で保証効力をなくす場合もありますのでこちらは店舗にて確認をしたほうがいいでしょう

書込番号:13415522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/08/25 04:56(1年以上前)

インクジェットプリンタは、日常的に使っていないとすぐノズル詰まりを起こして壊れる。
使い始めて1年とか使用期間に関係なく。
消耗品扱いのカートリッジにノズルを着けることで、ノズル詰まりの故障を起こしても客の金で直させるということも出来る。
売値にたがわず安い作りをしているので酷使したら壊れてくるが、1年経ったから壊れるという箇所は特にない。

書込番号:13415535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/08/25 06:15(1年以上前)

なんでも長く使えば使うほど故障の可能性は高くなります
後は長期保証と一口で言っても業者で掛け金や保証内容は違います
中には天災や過失を含む物や毎年保証率が変わる物もありますから
どこで購入するかは吟味が必要です
またネット業者の中には初期不良もメーカー丸投げだったり
初期不良の期間も1週間程度から長い業者だと1か月あります
その辺まで考えて購入先を選ぶのも大事ですよ。

書込番号:13415606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/25 09:24(1年以上前)

プリンターは、稼動部がありますし、印刷不具合など、ありますので、
延長保障は、加入しておいた方がよろしいのではないでしょうか。
もちろん、保障内容、補償費用、保障期間等も十分考慮しないといけませんが、。

書込番号:13415939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/08/25 10:07(1年以上前)

私はプリンターには長期保証には入りません。
皆様が言われているように、店により保証が違います。
故障すれば安い時に買い換えます。

マルチフォトカラリオ EP-803A [ブラック]
量販店では新機種が販売されるので、在庫が無い店舗も増えています。
すぐにでも、決断された方が良いのでは?ネット安売り店でも在庫が無くなれば、
値段が高くなりますよ。

書込番号:13416037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/25 11:59(1年以上前)

私も迷いましたが結局入りませんでした。

私の場合、写真を頻繁に印刷するわけでもないので色にはそれほどこだわりが強くありません。
1年間はメーカー保証が利くように純正インクを使うつもりですが、1年目以降は値段が1/5ほどの互換・汎用インクで使用する可能性が高いからです。
互換・汎用インクを使うとメーカー保証や延長保証も利かなくなります。
色も悪いし、目詰まりや故障の可能性も高まります。
が、純正インクとの差額がかなり大きい(約4000円くらい)ので、数回取り替えたら差額が本体の価格分位になってしまうので、壊れた時には諦めて実費修理か新しい機種に買い換えるつもりです。
完全に安物買いの銭失い的な考えなので、おススメできませんが・・・

書込番号:13416359

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/08/25 17:08(1年以上前)

余談ですがエプソンは廃インクパットの保証が2年になってますので金額は張りますが2年はできれば純正を使うことをおすすめします。

書込番号:13417227

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/08/25 18:32(1年以上前)

>プリンターって1年過ぎてから故障とかありますか?

自分は今月購入して、現在修理中です。
5年保障に入っています。

書込番号:13417470

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/08/25 18:36(1年以上前)

>すぐにでも、決断された方が良いのでは?ネット安売り店でも在庫が無くなれば、

色問わなければあと1週間〜2週間程度なら大丈夫ですよ
メーカー出荷あるはずなんで。それ過ぎると怪しいですね
まぁ今月いっぱいが目処でしょう

保証は・・・いらないかなぁ
壊れたら壊れたで買い換えれば済む話なんで。
店舗によっても違うんだろうけど、延長保証って年数ごとの減価償却のようなものあるんですよねぇ
今16000円くらいで買って、3年目に壊れて、そのとき50%が限度額になる保証だとしたら8000円しか出ないからオーバー分の3000円弱は自腹になるんですよねw

書込番号:13417479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/25 20:34(1年以上前)

私は5年保証に入りました。前回買ったものは4年目ちょうど位で壊れました。その前もそれ位で壊れたと思います。安い物を買い継ぐのもいいですが、5年で2台安い物を買うなら、機能の良い物を買って楽しもうかなと思った次第です。

書込番号:13417878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/08/25 21:23(1年以上前)

EPSON の場合はメーカー修理保証 1年が経過した後も、廃インクメンテナンス料金 4,200円は
純正インクを使用して居る場合に限り、新品購入後 2年間何回でも無料です。
私も販売店独自延長保証には加入しません。

メーカー保証期間中は純正インクを使用して、その後社外・互換インクを使用する事が有りますので。

書込番号:13418069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/08/25 22:22(1年以上前)

皆様の貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

この機種が欲しいとは決まっているので、在庫等を考えると今週中には購入したいと思います!

保証内容がいい所を少し検索したらケーズデンキがいいとあったので、自分でも色々な店舗の保証内容を調べたいと思います。

まだ、長期保証つける・つけないは、決められてませんがきちんと決めて自分の足で店舗に行き購入したいと思いますm(__)m

皆様の貴重なご意見、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:13418398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

スキャナーの解像力が・・・・・

2011/08/07 09:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

CANONとEPSONのPDF比較

先月、3年使用のキヤノンのMP610の電源が突然入らなくなり、設置場所の関係で前面給紙前面操作可能なこの機種にしました。
 
雑誌の目次をPDF化していて、引き続きこの機種で行いましたが・・・・結果の違いに愕然・・・同じような設定で読み込んでも、元の画像がぼやけた画像で、読み取り解像度を上げても同じような画像でした。

確かにカタログデータでは、読み取り解像度がキヤノンの半分くらいの性能ではありますが、実際は、300dpiくらいで使用しますのでこんなに違いがあるとは思いませんでした。
添付画像は、PDF化したの物をAdobe Readerで400%拡大し画像をスクリーンショットした物です。

こういう物だと思うと使えないことは無いですが・・・・同じ1000万画素でも携帯とデジタル一眼レフでは、写りが違うっていう意味でしょうか?

この個体がハズレなんでしょうか?それともこれが性能でしょうか??何か調整すれば改善するのでしょうか???

書込番号:13345147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/07 09:25(1年以上前)

日本語がよく読めないのですが、故障の可能性があります。
写真を添付して修理にだされたら、いかがでしょうか?

書込番号:13345179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/08/07 09:36(1年以上前)

故障というか・・・メーカーの考え方のちがいでは?(設定の違いもあるけど)

803の解像度が決して低いとはみえませんけどね?
逆に601の方が・・・

なんていうか、単純にシャープネスがキツイかキツク無いかの違いだけでは?

803のほうがアンチエリアスが掛かり気味かな。
設定でなんとかなりそうな気もしますが。
(アンイエリアス切る設定があるはずですが)

それと、プリントしたら差はありませんよ。
画面で等倍に拡大するシチュエーションがあまり考えられませんしね^^;

書込番号:13345212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/08/07 10:33(1年以上前)

ma-bo-da-さん

PDF を作成した手順にもよりますが、付属スキャンソフトである EPSON Scan を利用して PDF を直接作成しているのであれば、スキャナのハードウェアの問題ではなく EPSON Scan の PDF 変換の問題(仕様)だと思います。

PDF に含まれる画像には、非圧縮、LZH 圧縮、JPEG 圧縮などの種類があるのですが、EPSON Scan で保存形式を PDF に設定すると、「標準圧縮」と「高圧縮」しか選択できません。標準圧縮にしても掲載された画像のような JPEG 特有のぼけた感じになります。

保存形式を TIFF にしてスキャンしてみると、解像度なりにキレイな画像になると思いますので、お試し下さい。

Windows 版 EPSON Scan で保存形式を変更する手順は以下のとおりです。
「全自動モード」の場合
・「オプション」ボタンを押す
・「保存ファイルの設定」ボタンを押す
・「保存形式」プルダウンメニューから「TIFF(*.tif)」を選択
「ホームモード」「プロフェッショナルモード」の場合
・「スキャン」ボタンの右にあるフォルダアイコンボタンを押す
・「保存形式」プルダウンメニューから「TIFF(*.tif)」を選択

EPSON Scan 以外の TWAIN 対応スキャンソフトを使っているようでしたら、PDF の画像フォーマットが設定できないか調べてみて、「非圧縮」または「LZH圧縮」「ロスレス圧縮」などを選択してみてください。

このプリンタはハードウェア性能はとても良いのですが、付属ソフトの完成度はイマイチですね。価格を考えたら仕方ない部分もあるのですが、ちょっとバランスが悪くて勿体ないです。

書込番号:13345372

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2011/08/07 11:31(1年以上前)

ガラスの目さん
エリズム^^さん 
価格調査隊買っちゃマンさん 
早速のコメントありがとうございます。・・・・・それにしても早い!

どちらもほとんど初期設定での作成で、・・・・価格調査隊買っちゃマンさん のアドバイスをもとに調整をしてみたいと思います。

 CANONは、MP Naviator EXと言うソフトから複合機の各機能を使うようになっているけど、EPSONはそれらしきソフトが見あたらず、各機能をそれぞれ立ち上げて使う感じでちょっと使いにくいですね。

実用に耐えないというレベルではないので、我慢して使うかな、と言うところですが・・・ただ、機械の調整が出来るなら挑戦してみたいとも思います。

せっかく5年間保証付けて買ったので大事に使っていきたいと思います。


書込番号:13345576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/08/07 12:14(1年以上前)

MG6130 と EP-803A を比較したサイトが下記に有ります。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6130_ep803a.html
此処に両複合機のスキャナ画像比較が有ります。

書込番号:13345738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/08 01:02(1年以上前)

画像を見る限り、MP610は白黒2値(白か黒の2色)の画像ですよね

EP-803Aは情報量が圧倒的に多い「8ビットグレー(白黒256階調)」か、もしくは「24ビットカラー(1677万色)」の画像に見えます。

 PDF化するアプリは使ったとがないので詳しくはわかりませんが、スキャナ性能としてはEP-803Aでも書類向きとかモノクロ(2値)も選べます。少なくともEPSON Scanでは2値化も可能です。

お使いのPDF化ソフトの出力設定をご確認ください。

書込番号:13348743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/08 01:31(1年以上前)

グレースケール(白黒256色) EP-901A

モノクロ2値 EP-901A

分かりやすいようにスキャン画像をアップします。

EP-901Aで取り込んだものですが、最高解像度以外は基本的に803Aも同じです。

書込番号:13348823

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2011/08/08 22:42(1年以上前)

モノクロPDF、tiffで保存

sasuke0007さん
比較サイトの紹介ありがとうございます。
軍配は、CANONの方が上がっているような気がします。

ここにしか咲かない花さん
画像紹介ありがとうございます。スキャン画像は、どちらもカラーです。ページ内にカラー文字や、写真が有るためです。
 
tiffで保存してみるとかなりクッキリした画像になりました。
ただ容量が34MB・・・・EPSONの付属ソフトでは画像からは、PDF化出来ないようです。読んde!!ココは、モノクロしか受け付けてくれません。
CANONの方では、画像ファイルからPDF化出来たと思いますが、インストールの際にソフトを削除してしまいました。

モノクロにしてPDF化すると文字がクッキリしてCANONのときのPDFに近づきました。
・・・・と言ってもあちらは、カラーです。
・・・・・いろいろアドバイスありがとうございました。
      モノクロで割り切るか、カラーの少しぼやけた文字で割り切るかですね。

他のPDF作成ソフトを使うともう少しクッキリした文字のカラーPDFが出来るかもしれません、また時間があるときに試行錯誤してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:13352053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/09 00:41(1年以上前)

カラーデータでしたか。失礼しました。

とすると、PDF化する際にMP610は黒文字を2値化(もしくは高コントラスト化)するに近い処理をしてるのかも?

MP610はジャギー(ギザギザ)がキツいようにも見えますし、黒文字もグレーの文字も黒一色になってるようにも見えるので、ソフトウェア上の処理の違いかもしれませんね。

801Aで「書類向け」に設定し、コントラストを高い方にスライドさせると近い結果になるかもしれません。試行錯誤してみて結果が分かったらご教授くださいませ。

PDF化しないで、両機の最高解像度で取り込んでみるのも問題の切り分けになるかもしれませんね。スレ主様のMP610が壊れてしまった今となっては比較できないのが残念ですけど。

書込番号:13352662

ナイスクチコミ!0


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/13 22:30(1年以上前)

スキャナーの性能の差ではなく、取り込んだ後の変換ソフトの設定の違いを一生懸命調べてるようにしか見えないんだが…

書込番号:13370600

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2011/08/14 13:05(1年以上前)

皆様、アドバイス、コメントありがとうございます。

tiffで保存した画像を古いバージョンの一太郎のおまけ?に付いてきたjust PDFで変換してみたらほぞ満足のいく結果になりました。ただ、低画質にしてみてもtiff39MのファイルがPDFで9Mくらいになります。変換の手間と容量を考えたら実用にはなりませんが、ソフト次第で私にとって満足のいく画像が出せる機械だと確認できたのは、成果です。

でも、複合機はもう家電製品といっても良い状態だと思います。PDF作成の場合ではありますが、付属ソフトの標準設定で結果が出たMP-610と設定変更の試行錯誤、創意と工夫で最良の状態に出来る本機と「スキャナーの性能」は、どっちが上かと言うとMP-610の方が上と言わざるを得ないと思います。
今後のPDF作成部分のバージョンアップを期待しています。

書込番号:13372683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度4

2011/08/14 16:57(1年以上前)

ma-bo-da-さん

> 今後のPDF作成部分のバージョンアップを期待しています。

この点には全く同感です。せっかく高性能なハードウェアなのに、付属ソフトが性能を十分に生かせていないのはとても残念です。

さて、いちいち TIFF で取り込んで PDF に変換するのが面倒ということであれば、付属ソフトではなくフリーソフトを使うことも検討してみてはいかがでしょうか。いろいろありますが、 Windows ならばお勧めは IrfanView という画像処理ソフトです。日本語版も配布されています。あちこちで配布されていますが、一応本家の URL を書いておきます。

http://www.irfanview.com/

スキャンする場合は、「ファイル」メニューの「TWAIN対応機器の選択」で EPSON EP-803 を選択してから、「スキャン/一括スキャン」を実行します。自動的に EPSON Scan が起動しますので、解像度・白黒などを設定してプレビュー→スキャンを行います。 EPSON Scan だけを起動するとファイルに出力されますが、 IrfanView の場合は読み込んだ画像がウィンドウ内に表示されます。ここで必要に応じて画像サイズの変更や色調の調整を行います。

読み込んだ画像を PDF 保存したい場合、「ファイル」メニューの「名前をつけて保存」を選び、ファイルの種類で PDF を選択します。「保存」ボタンを押した後に PDF の設定画面が出てきますので、適宜設定して下さい。たとえばカラー画像で文字が潰れるのを避けたいのであれば、Compression の True Color Images の欄に「FlateDecode (lossless)」や「JPEG (best quality) 」をセットします。

これで 1 つのフリーソフトだけで高解像度の PDF を作ることができます。少なくともma-bo-da-さんの目的には適っているのではないかと思いますので、ぜひお試し下さい。

書込番号:13373290

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2011/08/24 09:17(1年以上前)

価格調査隊買っちゃマンさん 
お返事遅くなりましたが、有益なる情報ありがとうございます。

本体と日本語化dllとダウンロードしました。時間が取れるときにインストールして試してみたいと思います。

・・・・通常の文書を沢山プリントすることがあり、購入一ヶ月ほどで黒だけ無くなりました。あと1枚と言うところで・・・・インクが無くなりました。とのメッセージ・・・機械に良くはないと思いますが・・・以前のキヤノン機では、空のインクタンクを入れ直して機械を「騙す」ともう少し印刷できましたが、この機種は引っかかってくれませんでした。

書込番号:13412058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2011/08/19 16:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 nadesiko11さん
クチコミ投稿数:3件

昨日、ヤマダ電機WEB.COMで、ポイントなしの現金価格で¥15,547になっていたのでポチっとしちゃいました。届くのが楽しみです。。。ご参考までに・・・

書込番号:13392825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 17:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
随分安くなってしまいましたね。その価格でこのプリンターだったら満足度は高いと思いますよ。

書込番号:13392878

ナイスクチコミ!3


スレ主 nadesiko11さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/19 17:35(1年以上前)

ありがとうございます。

今、使っているPM-A900の調子が悪くて、ノズルチェックしてもスレがでて、インクもなくなったのでインク買って再度チェックするか新品購入かで悩んでいたのですが、インク代もバカになりませんので・・・そんなときにヤマダでこの価格で出ていたので購入することにしました。

現在、黒は完売になっていますが、白はまだあるみたいです。現金価格は、出したり消したりしてますね。

でも、プリンターも安くなりましたね。その代わりインクは高いですが・・・

書込番号:13392939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2011/08/19 17:37(1年以上前)

US サイトで今年の新型が発表に成ったので、各店早い所は売れ残り品を処分して居るようです。

書込番号:13392945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 03:26(1年以上前)

いい情報ありがとうございました。
今しがたWeb上で\15,477で買えました。(全額ポイント払い)
若干安くなっていたのはこちらの最安価格を参考にしているのでしょうかね。

9月新製品発売前、新製品がマイナーチェンジである情報も含め、たたき売り時期を模索してました。
店頭ではまだ強気の価格のままで、今回保有ポイントで買えたのも理想的でした。

うちは何と言ってもPM−950C以来の久々の買い替え(よく粘った)!
無線LANも使え、XP端末でいちいち出力していた不便さからようやく解放されるかと思うとうれしくて仕方ありません。
DVDやブルーレイメディアレーベルのコピー(スキャン)&印刷に期待大、またレポートします。

書込番号:13399259

ナイスクチコミ!0


スレ主 nadesiko11さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 11:17(1年以上前)

ジャンボハルさん

ご購入おめでとうございます。

新製品ももうすぐ発表ですし、今が底値みたいですね。

こちらも商品が届いて早速使っていますが、何と言っても無線で利用できるので重宝しています。

商品が届くのを楽しみにバンバン使ってください。^^



書込番号:13400151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/24 02:29(1年以上前)

nadesiko11さん


ありがとうございます。
今日帰宅すると届いていました。開梱は週末かな。

ヤマダ店頭は「16,800円更にポイント付」・・・まだまだシブチンですね。
あわせて、ウェブ上では「SOLD OUT」!!!
あらためて買い時アナウンスに感謝です。

これでヤマダのストックは厳しいので、店内在庫か、展示品のみかと。。。
(まあ、新機種前の量販店の売り捌き方としては理想的なのかもですが。)

書込番号:13411598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カラリオは、使い易い。

2011/08/23 22:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 CHIE087さん
クチコミ投稿数:1件

最近、プリンターを購入しました。使い勝手が、とても良く、日本一の売れ筋と言う話を聞いていたので迷わず購入しました。
実際に使って、給紙入れ・インク入れが、使い易く、年配者の方にも、お薦めです。年賀状・写真印刷はEPSONカラリオで、決まり。

書込番号:13410741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビックラゾーナ川崎にて\17,800ポイント15%

2011/08/21 19:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 ryry723さん
クチコミ投稿数:30件

本日ビックカメララゾーナ川崎店にて、\17,800のポイント15%還元で実質\15,130で購入できました。
ヨド川崎も同価格です。
黒、白とも在庫が少ないためお求めの方はお早めに。

書込番号:13402129

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/21 19:55(1年以上前)

こんばんは。ryry723さん

ご購入おめでとうございます。
お安く購入できて良かったですね。

これからも楽しいプリントライフをお過ごしください。

書込番号:13402165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/08/21 20:59(1年以上前)

交渉せず、表示価格がそれでしょうか?ポイントなし現金値引きだとどんなもんでしょうかね?在庫も減ってきてそろそろ買いかな〜?

書込番号:13402446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryry723さん
クチコミ投稿数:30件

2011/08/21 21:50(1年以上前)

ヨドは表示価格でした。
個人的にビックでポイントをためたいので、元々
\17,800のポイント10%を15%にあげていただきました。
ビックは今売り切れで、次の土曜日に再入荷予定のようです。
現金だと、見て回った限りでは、川崎のどこかのヤマダ電気
(車で通りかかったため正確には不明)が\16,800でした。
この金額差だと、ポイントつけて買うか、Amazonが得策な気がしますね。

書込番号:13402712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/22 18:33(1年以上前)

>この金額差だと、ポイントつけて買うか、Amazonが得策な気がしますね。

amazonでは、プリンタと純正インクをセットで買うと500円引きのフェアをやっています。
合計で2万円を切るので、お買い得だと思います。

書込番号:13405646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD/DVDへの印刷について

2011/08/18 15:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:198件

EP-703Aを使用していましたが、
かなりの確率でメディアの右上あたりの印刷が薄くなる症状に合い、
他商品と交換することになりました。

どの商品にするか悩んでいるのですが、
こちらの商品でそのような症状になった人はいますでしょうか?

書込番号:13388906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/08/18 20:30(1年以上前)

>かなりの確率でメディアの右上あたりの印刷が薄くなる症状に合い

703で同様の症状はあまり聞いたことが無いので単なる初期不良ではないでしょうか?

書込番号:13389743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2011/08/19 07:46(1年以上前)

私の所有してるものでは、そういった症状はないです。

書込番号:13391272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2011/08/20 00:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
こちらの商品を購入しようと思います。

書込番号:13394783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング