-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年9月16日 18:12 |
![]() |
2 | 7 | 2013年9月16日 03:55 |
![]() |
4 | 1 | 2012年12月30日 20:56 |
![]() |
6 | 3 | 2012年11月21日 07:55 |
![]() |
2 | 4 | 2012年5月30日 21:21 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年5月20日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
購入を検討しています。
付属のソフト E-Photoには、L版4枚をA4用紙に並べて印刷できるフレームは入ってますか?
今までPhotoQuicker3.5を使用してましたが、パソコンを替えた為、使えなくなり代わりになるものを探しています。
よろしくお願いいたします。
0点

E-Photoには、フレームとして、8面と16面はありましたが、4面はないようです。
書込番号:13479678
0点

そうなんですか。4面はないんですね・・残念です。
教えて頂いて助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13479938
0点

にこくんさん、E-Photoは使わないですが、試しにソフトを開いてみました。
デフォルトでは、A41枚に写真4つのフレームは入っていないようですが、ユーザー登録していれば、
写真のようにEpsonのサイトからテンプレートをダウンロードできますよ。
ただご希望のものがあるかどうか・・・不明です(^^;。
ちなみに、お使いのPCは、WinですかMacですか?
Windowsであれば、フレームを使わなければ、エクスプローラーまたはE-Photoからでも、
A4にLサイズ4枚を貼りつけることは可能です。
書込番号:13480298
1点

Canon AE-1 さんへ
ありがとうございます!
エクスプローラーでイメージ通りに印刷できそうです。
全然、知らなかったことなのでとても役立ちました。
ここで質問して良かったです。ありがとうございました。
書込番号:13485548
0点

E-photoにはフレームメニューの所にフレーム作成があります。これを使えばいろいろなフレームが作れます。ご参考までに。
書込番号:13505881
0点

wアル さんへ
先日、803-Aを購入し、早速フレームをダウンロードしました^^
6年ぶりの買い替えだったので、まだ慣れてませんが、いろいろ楽しみたいと思います。
印刷のスピードが速くなって驚いてます。
ありがとうございました^^
書込番号:13506643
0点

私が持っているプリンターはEP−801Aなんですが、同じようなことができますか?
A4へ複数枚印刷したい
出来れば大きさも混在できるといいのですが・・・
E-PHOTOを起動しても、項目が見当たらない様です・・・
アドバイス頂けないでしょうか?
書込番号:16595337
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
前面給紙の宿命かとしても購入後1年も経っていないのに、給紙が全くうまくいかず年賀状はがきの印刷が出来なくなってしまいました。
普通のA4とかは大丈夫なのですが、光沢紙になると途端にだめ。
住所を印刷しようと光沢面を上にして全く印刷が出来なくなったため、サポートの通り掃除をしたものの全くダメになってしまいました。
年賀状にはとてもむかなそうなのでご参考まで。年賀状メインなのに失敗しました。
0点

年賀状だと判別して印刷をストップするような
年賀状センサーでも付いてるんでしょうかね・・・
まぁ考えられる原因は、いくつかありますが
たとえば、年賀状メインだとおっしゃられているので
定期的に動作させなかったのが一番ではないでしょうか
これは、動作する物共通の問題だと思うのですが
車などでも、極たま〜にしかエンジンかけないような場合は
本来のポテンシャルが発揮できません
プリンタも定期的に印刷しないまでも、メンテナンス運転してあげると
いざって時も機嫌を損ねないかもしれません
書込番号:13943757
2点

はがきをカセット下の段にセットしても、給紙エラーが発生する様ならばメーカーに
修理依頼するしか方法は有りません。
はがきや封筒宛名印刷ならば、前面カセット給紙限定機は不利です。
書込番号:13944549
0点

光沢紙って純正のですか?
町の印刷屋さんで作成してもらった写真ハガキの類ならうまくいかなくても製品悪とはいえないのでは?
書込番号:13946321
0点

Brotherのトレー給紙のプリンタ使ってましたが、年賀状や写真用の光沢紙はことごとくだめだったので、故障してからはCanonの上面給紙付のものに買い換えました。
当然紙送りエラーは皆無で、快適に使えてます。
やっぱり下送りのみのプリンタは、普通紙以外は厳しいのではないでしょうか。
書込番号:13946851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、エレコムの紙であれば、エプソンプリンターと相性悪いですよ。
書込番号:14142663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今頃すみません。
皆さん丁寧なコメントありがとうございました。
まだこちらを使っていますが苦労しています。
通常運転・・・B5やA4での印刷はいつもしております。
ハガキは郵便局で売っているインクジェット光沢紙年賀状です。
確かに上のカセットでは全く給紙が出来ないので下のカセットに入れてだましだまし印刷しております。
説明書に書いてありますとおり、給紙する部分を掃除してはいるんですが、やっぱり皆さん書いておられるように前面給紙タイプではがき印刷は向いていないとういことですね。
そして下送りのみはやっぱり厳しそうですね。普通のコピーし印刷は使えるので壊れたら他社に買い替えようと思います。それまでだましだましハガキ印刷しようかなとせこいことを考えております。
書込番号:16586714
0点

他社に買換えると言っても A4複合機で背面給紙可能な機種を、
現在製造販売して居るのは EPSON と Brother のみで Canon は、
背面給紙機能複合機から全面撤退し、前面カセット給紙のみ。
EPSON/Brother も前背面給紙対応機種は有っても、
実際背面からは手差し 1枚給紙限定です。
書込番号:16592539
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
1年ちょっと使ってますが、紙送りは最低です。
何枚も重なって送るし、厚紙は送れないこともあるし・・・
まともに出来たほうが珍しい
インクの減りもケッコー早いです。
買って後悔です。
4点

解決済みの投稿に返信してもしょうが無いのですが、参考までに返信しておきます。
私の使っている環境でも紙が2枚重なって出てくるということがあります。ただ使っている用紙が普通紙(コピー用紙)で利用しているインクが安価な互換インクのものなのであまり気にはなりませんが…。残りの用紙が少なくなるとこの現象が出るようです。
書込番号:15548676
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
写真印刷時にかなりの確率で印刷ミスが起きます。
印刷途中で止まり、PC上にはエラー表示となります。
一度803Aの電源を落として、再度チャレンジすると印刷ができます。
L版であれば、数十枚で1回とかですがA3サイズにすると2回に1回とか3回連続エラーとかで使い物になりません。
EPSONに電話で問い合わせたところ無線接続をやめてケーブルで接続して様子を見てくださいとの回答で、まだチャレンジしていませんが無線接続の環境のせなのでしょうか?(EPSONの担当はその可能性が高いというニュアンスでした)
PCはディスクトップのVISTAとノートのWINDOWS7で両機種とも同様のエラー確率です。
同じような経験の方、いらっしゃいますでしょうか?
1点

私も同じ考えです。USBケーブルで様子を見て下さい。
長いUSBケーブルを使った時も同じ様な現象が出ます。
USBケーブルで同じ現象が出るなら故障の可能性が高いでしょうね。
書込番号:15368585
2点

エラー現象が起き出したのはいつからでしょうか?
購入して無線設定した最初から? 最近?
USB接続で問題なければプリンタの無線子機かルーターの不具合が考えられます。
無線接続しているPCでネットしてる時にたまに回線が途切れるとか速度が急に遅くなるって事もあればルーターを変えたら解決しそうですが。
電気屋の店員さんがエレコム>バッファロー>NECの順に途切れるエラーが起こりやすいって言ってたので買い換えるならNEC製のルーターが安定しそうです。(真偽の程は知りません)
書込番号:15368660
1点

EP-901Aを使ってますが、年賀状(写真付き)印刷途中でエラー停止したことがありました。
無線LAN接続が不安定だったようで、その時は有線LAN接続に切り替えて乗り切りました。
リンク速度を確認してみて下さい。
書込番号:15369194
2点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
この製品を使って約2年くらいになります。通常のコピー紙やハガキなどは紙の品質の良し悪しに関わらず、比較的スムースにローディングされ、記憶している限りではジャムったことは一度もないのですが、シール用紙や、アイロンプリント(双方とも左右反転させてシール面に裏印刷するタイプ)などは、用紙のすべりが悪いせいか、ほとんどまともにローディングされたことがありません。何度かの用紙なしエラーを経て、だましだましシール紙をロードさせて印刷しています。
シール紙の下に補助の紙(シール用紙に付属で付いてくるすべり易くする用紙)やコピー紙などを何枚か入れてすべりを良くしようとすると、シール紙とコピー紙が2枚重なってローディングされてしまいます。
コピー紙やインクジェット専用用紙などではまったく問題がないので、特に製品自体に異常があるとは思えないのですが、同様の経験の方で、こういう風にしたらうまくローディングされたという様な、隠れテクニックなどないものでしょうか?
(背面から手差し給紙が出来れば、一番よいのですが…確か出来なかった様な…)
0点

>、シール用紙や、アイロンプリント(双方とも左右反転させてシール面に裏印刷するタイプ)などは
純正品ですか?
もしそうでないなら、そのメーカーが前面給紙機種でも使えると言っているのか確認した方が良いです。
書込番号:14623240
0点

この世の果てさん(すごいHNですね)、アドバイスありがとうございます。
確かに純正品ではないです。(ELECOM製です。)純正品ならメーカーにクレーム出来るのですが…
http://www2.elecom.co.jp/paper/transfer/ejp-wpn/index.asp
用紙の使用条件には前面給紙には使えないという記載はなく、取説などをみると前面給紙のプリンターを模したイラストが書かれています。用紙メーカーへのクレームは有効かどうかは分かりませんが、あまり対応が期待できそうもない気がします。
なので、ちょっとした小技の様なことで多少なりとも改善する方法がないかと思った次第です。
ありがとうございました。
書込番号:14623300
0点

印刷用紙の裏面(用紙をセットした時に上側に来る面)に普通紙を貼り付けて印刷すると結構給紙しますよ。
印刷用紙と同じに切り取った普通紙を重ねて最初に給紙する部分(給紙トレイの奥に来る部分)だけセロハンテープで止めます。
それでも給紙エラーになったことがありますが何もないよりはかなりマシです。
テープの張り方がおかしいと途中で剥がれて大変なことにもなりかねないので参考程度に。。。
書込番号:14623418
2点

sukesuke27さん、
そういう小技を待ってました! なるほど、理屈は良く分かりました。
エラーになったり、紙を巻き込んだりするリスクについても理解しました。
でも、試してみる価値は十二分にありそうです。早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14623644
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
本日、光沢紙の印刷をしたのですが用紙の角がおれまがります。
色々試みたのですが・・・・!
光沢紙 2L富士フィルム光沢プレミアムです。
アドバイスお願いいたします。
0点

紙をセットしたときに、真っ直ぐなっていますか?1枚だけセットとかじゃなくて
何十枚かセットするのもどうでしょう?
サポセンに連絡すると「純正の紙ではない」とかで対応してくれないかもしれません。
書込番号:14557454
1点

nobuyosiさま
早々のアドバイスありがとうございます。
用紙は5枚セットして1枚だけ印刷する方法でしておりました。
一度違うメーカーの2L光沢紙でテスト印刷してみます。
(それとはがきサイズでもテスト印刷してみます。)
結果は必ずご報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14557861
0点

本日、メーカーの違う光沢紙で印刷は問題なくできました。
(はがきサイズも問題なく印刷できました)
実は友人から印刷を頼まれこの問題が発覚・・・・!
光沢紙も友人からの支給品・・・・・・・!
(購入年月日を聞いたところ4年ぐらい・・?)
光沢紙にも期限があるのでしょうか?
無事印刷できましたのでご報告までに!
どうもお騒がせしました。
書込番号:14584546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





