マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2010/11/03 22:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:1134件

付属の6色セットは50でしょうか51でしょうか?

書込番号:12160974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/11/03 22:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/11/03 22:49(1年以上前)

同梱されているという意味でしたね。こちらは、詳しくはわかりませんので、他の方の
スレをお待ちください。大変失礼いたしました。

書込番号:12161097

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/11/04 00:20(1年以上前)

付属は50ですね
展示出したとき入れた覚えあるんで・・w

書込番号:12161728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件

2010/11/04 15:53(1年以上前)

Birdeagleさん,ありがとうございました

書込番号:12163824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 家電量販店の価格

2010/10/29 18:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:16件

11/上旬にこちらの商品を購入予定です。

家電量販店でネット通販よりも安く買えた方いらっしゃいませんか?
ポイントの有無問いません。
できれば店舗名等記載して頂けたら助かります。

書込番号:12132891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/29 21:56(1年以上前)

東京・立川のビックカメラでは26400円の20%ポイントバックで実質21120円って感じですね。この値段でズーとPOPが貼ってあります。タイムセールとかじゃなく。
東京・新宿界隈の3店(ヨドバシ・ビック・ヤマダLabi)は29400円で22%ポイントバックだったかな。
ここ数日は新宿を見てないので分かりませんが。

書込番号:12133854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/10/30 12:12(1年以上前)

山形の素人さん情報ありがとう。

本日購入しました(カメラのキタムラ店頭渡しで購入)、このレンズ、ネジ山のカケや
金属粉の、書き込みが有ったので、通販で購入すると欠陥があった時の取り換えが、
面倒なので、購入を控えてきましたが、カメラのキムラは通販でも店頭渡しで購入出来る
ので、注文しました。

購入前に店員さんに、ネジ山のカケや金属粉を確認してもらいましたが、異常がなかったので
ホットしました。

シリアル番号は 20088*** です。

書込番号:12136821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/10/30 20:40(1年以上前)

砂漠の砂さん

情報提供ありがとうございました。
購入は関西圏の店舗となりますが、参考にさせていただきます。

書込番号:12139215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/04 06:56(1年以上前)

購入しました。

ビックカメラで¥25800+P15%のPOP
交渉してみると、¥23800+P15%で当日限りならOKとの事。
但し、販促品は一切付けれない。

ヤマダ電機で¥26800+P15%のPOP
ビックカメラの価格で交渉してみると、¥25800+P16%が限界。
その代わり、販促品の写真用紙100枚とA4用紙250枚無料進呈、更に替えインクを販売価格の¥1000引きで購入できますとの事。

カメラのキタムラで¥21930のPOP
交渉はしておりません。

いずれもナンバ店です。

結局、貯まってたポイントと今回のポイントを合わせて別商品を購入したかったのでヤマダで購入しました。

書込番号:12162405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

台の奥行について

2010/10/31 22:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:75件

このプリンターを購入予定ですが置く台が
横幅600×奥行300なのです
台は背中を壁につけてる状態です

カタログからすると前に85mmほど出るとおもいますが
実際置けるものでしょうか?
足は確保できてもあまり不安定なら検討しなおそうと思います

よろしくお願いします

書込番号:12145612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/01 14:24(1年以上前)

置けるとは思うけど、安定性はないよ、滑り止めのゴム足が片側しか乗らないだろうし。

簡単な対策としては、その台の上に、木の板を乗っければ安上がりかな。厚みが1cmもあれば、かなりしっかりしてるし。

書込番号:12148525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/11/01 21:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

滑り止めのゴム足が片側しか乗らない というのは
本体が斜めになってしまうような状態でしょうか?
それは避けたいです

電話台に使用してる別の台もありますがこれまた奥行34cmしかありません
これも足はのらないですかね?

書込番号:12150284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/01 22:45(1年以上前)

34cmなら前後ともぎりぎり乗ります。本体4隅ギリギリではなく、少し内側に入ってついてますので。

書込番号:12150813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/11/03 07:43(1年以上前)

度々、ありがとうございます
これで安心して購入できそうです

書込番号:12157010

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/11/03 17:12(1年以上前)

このプリンターは背面に電源ケーブルの差し込み口があります。

前機種は差し込む部分がストレート型でこのタイプからL型に改善されましたが、それでも背面が3cmほどは出っ張りますので、置き台が壁のぴったりくっついてる場合はその分の寸法も考慮された方がいいと思います。

書込番号:12158983

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

両面プリントユニットを取り付けた場合
設置面積が大きくなるようですが、奥行きはどれくらい長くなるのでしょうか?
キャノンは両面プリントが標準で搭載されているのでそちらの方が無難なのかなとも思います。両者の両面プリントの使用感についても教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12146258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/01 17:35(1年以上前)

EP-903Aの仕様を見ると
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep903a/shiyo.htm
外形寸法
(本体のみ:W×D×H)
自動両面ユニット装着時:466×458×198(mm)
自動両面ユニット非装着時:466×385×198(mm)


EP-803Aの仕様は
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep803a/shiyo.htm
外形寸法
(本体のみ:W×D×H)
446×385×150(mm)

EP-903Aの自動両面ユニット非装着時の奥行がEP-803Aと変わらないので、
EP-803Aの自動両面ユニット装着時の奥行は458mmじゃないかな?

書込番号:12149081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/11/01 23:14(1年以上前)

EPADU1 装着時奥行きが 7.5cm 非装着時よりも長く成ります。
給紙時のノイズは EPSON よりも 既に内蔵の Canon PIXUS MGシリーズの方が静かです。
又多重給紙トラブルも少ないと思います。

EP-901A+EPADU1 と MP970 を所有しています。
それと、私が感じたのは紙詰まりじの対処は PIXUS の場合背面ドアを開ければアクセス可能ですが
EPSN の場合は EPADU1 を複合機本体の電源を切た後に、ユニットを取り外さなければ
アクセスが出来ません。

書込番号:12151028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/01 23:32(1年以上前)

>それと、私が感じたのは紙詰まりじの対処は PIXUS の場合背面ドアを開ければアクセス可能ですが
>EPSN の場合は EPADU1 を複合機本体の電源を切た後に、ユニットを取り外さなければアクセスが出来ません。

プリンタ背面部に局所的に詰まった場合に限ってはそういうこともあるかもしれませんが誤解を招かせる表現ですね。紙詰まりの殆どの場合は内部カバーを開ければユニットを取り外さなくても詰まった紙を簡単に外すことが可能です。(操作ガイド110、A参照)

書込番号:12151166

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/11/01 23:52(1年以上前)

明確な回答ありがとうございました。両面印刷の環境をそろえるとなるとエプソン・キャノンともそれなりの設置スペースが必要ですね。両面印刷は年賀状くらいしか使わないかなとも思うのですが、やはり気になる機能です。カラリオのCMの様に、”もう、悩まない”とはなかなかいかないものですね。

書込番号:12151302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN接続でスキャンした画像を送りたい

2010/10/31 01:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:92件

現在この機種を使用しているのですが、PCは有線接続でルータに(PCに無線LAN機能無し)
プリンターは無線LAN接続していて、PCの画像を無線でプリントするのはできるのですが、プリンターでスキャンした画像をPCに送るのがUSBを繋いでないとできません。

この場合無線LANでスキャンした画像を送ることはできないのでしょうか?
ご存知の方教えていただけませんか?

書込番号:12141217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/10/31 02:42(1年以上前)

ネットワークガイド P.54「スキャナの接続設定」を再確認。

書込番号:12141411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2010/10/31 03:19(1年以上前)

ありがとうございます!
スキャン機能の無線はできないのかと思ってました。
おかげさまですごく助かりました。

書込番号:12141480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

801Aの音と速度とインク

2010/10/21 13:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:8件

801Aから803Aへの買い替えを検討しています。用紙のセットの簡単さ、製品のコンパクトさなど私はエプソン機が気に入っているのですが、家族は、「音がうるさい」、「(電源オンからの)立ち上がりが遅い」、「インクの減りが早い(ような気がする)」などで、キャノン機を推奨しています。これらの点は、803Aと801Aと同等と考えた方が良いのでしょうか?同等であれば、キャノン派に押し切られそうです。
なお、音に関しては購入当初から「ギッギッ」というような異音が混じり、購入品固有の問題かもしれませんが、かなり気になります。
また、無線LAN接続の機能、使い勝手は、エプソン803Aとキャノンの同等機は、遜色はないのでしょうか?使いやすいのはどちらでしょうか?

書込番号:12093135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/10/21 13:59(1年以上前)

キヤノンもここ数年の機種はインクコストに関しては評判悪いですよ。
エプソンと大差ないんじゃないでしょうか。

書込番号:12093196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/21 14:58(1年以上前)

自分も購入検討しているのですが、お店の人に聞いたらインクコストはキャノンの方が悪いそうです。
キャノンは新機種の専用インク容量を減らしたそうで、インク交換頻度はキャノンの方が高くなるとのことでした。

書込番号:12093389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/21 15:00(1年以上前)

買い替えではなく買い増しで
家族がキヤノン 貴方が801Aを継続使用では駄目なのでしょうか

キヤノンが無線デフォならどこでも置けますし

書込番号:12093398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/10/21 15:42(1年以上前)

EP-803A でも給紙音は EP-801A と比較改善は私が店頭で比べた限り、感じませんでした。

現在自宅で EP-901A と PIXUS MP970 を、並べて使用していますが、給紙音印刷音では
MP970 の方が前面カセット/背面給紙又自動両面印刷時の用紙引き込みでも遥かに静かです。

ちょと気になったのは、スレ主様所有の EP-801A は初期の不良ロッドの可能性は考えられませんか?
実は先日 EP-901A を無料で廃インクエラーメンテナンス以来した時に、通常ならば
廃インク吸収パッドのみ新品交換でが、インク吸引用ユニットアセンブリ交換して
取り付け済みインクカートリッジとは別に、未開封のインク 6色 1セットが全て無料で
配送料金もサービスで戻って来ました。

思い当たる所で、廃インクメンテナンス以来時に。
担当の方に自動ヘッドクリーニングを有効にして置くとインクの減りが早い為、
無効に設定して使用していたが EP-901A より 1年前に購入した
PM-T960 よりも早くメンテナンスエラーが発生したと話しました。

之って、もしかして裏リコールではと思いました。

私が所有している EP-901A は製造年が 2008年11月の物です。
もう 1台 EP-801A も所有していますが、此方も自動ヘッドクリーニングを無効にして使用して居ます。
之は 2008年09月製造です。

書込番号:12093540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/10/21 16:39(1年以上前)

いろいろな情報、アドバイス、大変参考になります。
インクコストは、みなさんのご意見を総合すると、
同じかエプソンの方が良いのかも知れませんね。
エプソンは悪い、という決めつけはやめることにします。
音に関しては、給紙が便利なエプソンが、
その分無理が生じてうるさいのかも知れませんね。
801Aは、発売と同時に買いましたので、0007さんのご指摘の
初期ロット不良の可能性はあるかもしれません。買った直後から
異音がしてましたので。しかし、クレームをつけるのも面倒ですので、
おとなしく、801Aに買い換えようかという気持ちに傾いてきました。
今度は、初期ロット不良に会わないよう、
少し遅めに買おうかなとも思っています。

書込番号:12093740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/10/21 17:44(1年以上前)

EP-801A 発売の時のフルモデルチェンジとは、多少違い 801A/802A と続いたマイナーチェンジの為
EP-803A は初期ロッド不良は EP-801A/901A/901F の時の要にそうは無いと思います。

因みに EP-801A は先週ネットオークションに、オプションの自動両面印刷ユニット付属で
出品し、処分しました。

書込番号:12093959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/21 19:20(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。
なるほど、やはり初期ロット不良の可能性は高いですね。
おかしいと思いながらも、何とか使えるので、これまで
使ってきましたが、私の家族のように、これがエプソン
だと思われるのは、エプソンにとっても損ですね。
ところで、無線LANの使い勝手は、キャノン製と比べて
どうなのでしょうか?どなたか情報をいただければと
思っています。

書込番号:12094332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/10/21 19:39(1年以上前)

無線LAN 設定は EPSON/Canon 又ブラザー等の他のメーカーもそう違いは有りません。
私は AOSS は使用出来ない環境の為全て手動設定で EP-901A に関しては基本的に
PM-T960 と同じでしたので、やりにくさは感じませんでした。

それと EPOSN は廃インクメンテナンスを 2007年10月発表モデルから、純正インク使用が
条件ですが、無料メンテナンス期間を 2年に延長しています。

この廃インクメンテ 2年を利用して今回 EP-901A のメンテナンス以来しました。

書込番号:12094403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/22 09:52(1年以上前)

無線LANの使い勝手は、そんなに大差なさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
廃インク吸収バッドの件ですが、「純正インク使用」の条件は、
メーカーHP上の案内文にも、コールセンターでの説明にもあり
ませんでしたので、G&Gのインクをつけたまま修理に出そうかと
思っています。

書込番号:12097132

ナイスクチコミ!0


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/31 01:30(1年以上前)

出た!!!!!
sasuke0007さんお得意のインク吸引用ユニット!!!!
なんでも801系の持病だとか。
この前も質問しましたけど過去を遡っても本人と他に一件しか出てきませんでしたよね?
その後レスせず逃げ回ってますが・・・>sasuke0007さん
しかもその後言及なし。嘘だったから避けているのか????と思ったらまた出た。

>インク吸引用ユニットアセンブリ交換
本当なら修理レポートのスキャンをアップロードしてください。
ぜひ今後のユーザーのためにもご公表願います。

書込番号:12141191

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度1

2010/10/31 02:39(1年以上前)

修理報告書の公開は、個人情報等の漏洩にも繋がり兼ねませんので控えさせて頂きます。

書込番号:12141400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-803A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-803Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-803Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング