-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2011年9月27日 23:10 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2011年9月27日 22:36 |
![]() |
10 | 4 | 2011年9月25日 21:32 |
![]() |
4 | 5 | 2011年9月22日 10:52 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月21日 19:11 |
![]() |
2 | 3 | 2011年9月21日 04:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
canon ip3500が壊れてしまったため、購入検討中です。
他サイトでもレビュー等を見ていたところ、
「後ろを10センチ程あけなければならず…」
というような投稿を拝見したので、
うちのラックに乗るかどうかが心配です。
本体のみが乗ればいいのであれば、
ぎりぎりいけそうなのですが…
壁から離して設置する必要があるのでしょうか?
よろしければ助言お願いします。
0点

まずはこちらの過去スレとかを参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/SortID=12083185/
まあ家電でもまともにマニュアルどおり設置してる方は少ないでしょう。
ギリギリくっつけてもよろしいんじゃないでしょうか。
書込番号:13386366
0点

後ろに電源コードプラグが2cm弱出っ張ります。
電源をつけっぱなしにしなければ3cmあければ大丈夫、
ギリギリでも大丈夫だと思います。
私見ですが!
書込番号:13386388
0点

ちなみに本体裏面4か所にゴム足がありそこで支えてます。
前面のゴム足は割と奥まってるので、ラックに奥行きが無くても乗ります。
書込番号:13386410
0点

下記の準備ガイドを見ますと、背面と横を10cm以上離す。と記載されていますが、
横は分かりませんが、背面は、電源、LAN、USB、の差込口がありますから、
その関係もあり、余裕を持たせて、10cm 離すんじゃないでしょうか?
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep803a/4119049_00.PDF
書込番号:13386431
0点

ひまJINさん
返信ありがとうございます。
過去スレ、見てみました。
また、前方の支えになる足が奥まっているというのは、
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13386663
0点

オジーンさん
返信ありがとうございます。
プラグの分、2センチ程後ろに出るのですね。
ラック自体をちょっとだけ前に出して調整します;
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:13386681
0点

流星104さん
返信ありがとうございます。
確かに、諸々のコードを差し込む際、
後ろが空いてないと差しにくいですね。
ただ…スペースに余裕がないので、そこは我慢します^^;
情報ありがとうございます。
書込番号:13386711
0点

度々すみません。
大きさ的には、外寸で、ぎりぎりという事であれば、ひまJINさんもおっしゃるように、
足の寸法であれば、入りそうですね。
また、入らなくても、形状を見ますと、少々前に出しても問題なく使えそうなきがしますが…
さて、本題はこれからなのですが、
以前の「ip3500」は、重量が、約、4.5kg
今回の「EP803A」が、倍の約、9kg
お乗せになるラックがどのような物か分かりませんでしたので、気になったのですが、
重さと、ラックの安定感は大丈夫でしょうか?
老婆心ながら、私の取り越し苦労であればいいのですが…
書込番号:13387004
0点

返信遅くなってすみません。
プリンタ、購入しました。
ラックに乗せても問題なく使用できています。
電源プラグ以外回線がなく、すっきり使えるのでとても満足しています。
ご心配していただき、ありがとうございます。
書込番号:13555727
0点

ご購入 おめでとうございます。
余計なお節介で、新たに迷わせてしまったのではないかと、気になっておりましたが、
問題なく使用でき、満足されてるご様子。
ホントに良かったと思います。
これから先、寿命が来るまで快適にお使いになれますよう、祈っております。
書込番号:13556103
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
今月初旬から、プリンタを買い替えたくて価格をチェックしています。エプソンのカラリオEP-803Aにしようと思うのですが、この頃どんどん価格が上昇しています。新製品の804が出た影響でしょうか?新製品が出たら安くなると思ったのですが、違うのでしょうか。以前はカメラのキタムラが安いという書き込みが多かったので見に行ってみようと思いますが、量販店でも価格上昇するのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに私は寝屋川市在住です。よろしくお願いします。
0点

最安店が軒並み価格登録を解除しています。
つまり決算期の影響で安売りをしている店の在庫が無くなった状態ということです。
店頭なら値上げする理由は無く、新製品や時期的な状況を見ると値下げしてくれる可能性の方が高いかと思います。
書込番号:13548567
0点

安いお店が在庫切れているため、次に次にと繰り上げされて価格があがったように見えているだけです。
EP-803Aは、旧製品として最安値は過ぎてしまっていますね。
書込番号:13548578
0点

新製品が発売される=旧製品はもう生産されない
↓
旧製品もまだお店で売ってる。しかも新製品が出るから安価で売る
↓
安くなったから旧製品を買う人いっぱい!
↓
旧製品を売ってるお店の殆どが売切れになり、残るのは高い値をつけてるお店
↓
旧製品の値段が上がったように見える
カラクリはこんな感じです♪
書込番号:13548590
1点

>新製品が出たら安くなると思ったのですが、違うのでしょうか。
出る前が最安値になります。
>量販店でも価格上昇するのでしょうか?
京阪神での量販店では、もう買えないのでは、展示処分品も無い店舗がほとんどだと思います。
カメラのキタムラにも無いと思いますよ。有ればラッキーです。
西宮・尼崎・難波には無かったです。
書込番号:13548601
0点

現時点で在庫があればかなり安いのではないでしょうか。
近所のお店では
・ヤマダは804Aの発売3〜4日前には在庫無しでした。
(ですので表示価格も交渉もなし・価格不明)
・ケーズでは804A発売前に行ったのですが803Aキタムラ14800を告げると16000が限界と言われた。
(発売3〜4日前で在庫多数w)
・キタムラへ804A発売後2日目に行ってみたら803A残り1台でした。
(表示14800→交渉13800→購入)
書込番号:13548807
0点

後は店頭在庫処分品を足で探す。
又は新型が今の価格よりチッョピリ下がる年末商戦迄待つ。
書込番号:13548936
0点

甜さん、回答ありがとうございます。お店に行って確認してみないとわからないですね。残っていたらいいのですが。ありがとうございました。
書込番号:13552222
0点

バーシモン1wさん、回答ありがとうございます。在庫がなければ残念ですが、今度店頭に行って見ます。ありがとうございました。
書込番号:13552243
0点

シャナさん、回答ありがとうございます。旧製品は価格が安くなったから良く売れるようになった。確かにそうですよね。803もかなり機能も良さそうですし。参考になります。ありがとうございました。
書込番号:13552271
0点

オジーンさん、回答ありがとうございます。お店の情報まで教えていただき、ありがとうございました。近々店頭に見に行ってみます。残っていたらラッキーですね。
書込番号:13552289
0点

masa.HSさん、回答ありがとうございます。13800で購入できてよかったですね。細かい情報までのせて頂き、ありがとうございました。私もとにかく店頭に行ってみます。残っていたらうれしいです。
書込番号:13552311
0点

sasuke0007さん、回答ありがとうございます。そうですね、とにかくお店に足を運んで確認します。年賀状の作成が今のプリンタでは無理そうなので、11月中にはなんとか買い替えたいと思っています。展示品でも残っていたらラッキーだと思うのですが。ありがとうございました。
書込番号:13552343
0点

売る気まんまんのお店の在庫がだんだん無くなっていって
適当価格つけてる店だけ在庫かかえて残ってる状態ですね。
そのうち、気づいて在庫一掃セールがあるかも
書込番号:13555891
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
昨日までは普通に印刷できたのに、なぜか、どの頁も上側3分の1しか印刷できなくなり、半日(5時間位?)、はまりました。
ネットで色々検索して、スプール機能の有効・無効を試したり、ドライバを再インストールしたり、違うホームページや違う文書で試してみたり・・・疲れました。
結局、私は普段、使用済みの裏紙をよく利用していて、パンチ穴があいている紙も利用しているのですが、パンチ穴を右側にして紙をセットした時、つまり、印刷した時にパンチ穴が左側になるように紙をセットした時、パンチ穴の所までしか印刷できない仕様になっているようです。
なんで、こんな不便な仕様にしているのでしょうか?
穴を反対側にセットして180度回転して印刷すれば大丈夫なので、技術的な問題があるとは思えません。
もっと使う人の事を考えた設計にしてほしいです。
それにしても、20枚以上の紙が無駄になったのと、私の半日の時間を返してほしい。
1点

使わないでというものを使って・・・「悪」って^^;
>20枚以上の紙が無駄になったのと、私の半日の時間を返してほしい。
つまり自己責任ですので、
「ご苦労様でした」・・・ですね><
書込番号:13529796
4点

穴あきの用紙が使えないという仕様に対して、“悪”とおっしゃってるのだと思いますが。
前面給紙のみの機種は色々と制限があるのかもしれませんね。カードサイズの用紙は使えませんし。
書込番号:13531276
0点

私も、以前、ルーズリーフに印刷をしようとしましたが、旨く出来ず、メーカーに問い合わせをしましたが、故障の原因になるので利用しないでと言われました。
現在は、普通用紙に印刷して、穴明けパンチで開けています。
書込番号:13547565
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
初心者質問ですみません。教えてください。
パソコンは富士通のLIFEBOOK MH380( http://kakaku.com/item/K0000118704/spec/ )を使っています。インターネットは、モバイルワイマックスを契約し、無線接続して使っています。
この状況で、このプリンタを無線接続できますか?どちらか使えなくなったりしますか?
1点

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/mh/method/index.html
によると、
> 注24 WiMAXと無線LANの同時使用はできません。
とのことなので、インターネット接続とプリンタ出力は同時には出来ないようですが、
無線LANの仕様としては 2.4GHzの11n(最速150Mbps)で接続はできると思います。
書込番号:13500124
0点

WiMAX内蔵PCだと無線プリンター等への接続は面倒ですね。
別途WiMAXルーターを用意すれば運用が容易になります。
追加オプション利用すれば若干の追加料金で両方利用出来るかと思います。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
書込番号:13500524
0点

お二方様、回答をいただきありがとうございます。
すみません。ルーターを用意…という内容がありますが、現在の使い方としては、内臓ワイマックスは使用せずに、無線ルーター(Aterm3500R)をそばに置いて使っています。(ほかのパソコンも接続するため)この場合でも、同じように同時接続はできませんか?
何度もすみません。
書込番号:13502642
1点

AtermWM3500RがあるんならOKですよ。
あとはルーター設定でプライベートセパレータを切れば良いかと思います。
書込番号:13502653
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
最後の最後の展示品 12000円で購入出来ました 9・17
カメラのキタムラです
隣には新型の804の箱がいっぱい積んで有りました
展示品などで綺麗にしてもらい気持ち良かったです
インクも電源も通して無いとの事。いい買い物が出来ました
書込番号:13529812
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
京都のジャムおじさんさん こんにちは。
仕様上の差は、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000282899.K0000148501.K0000282895
803.804系は、704に比べて
コンパクトになった。LAN対応になった。
この辺りが大きいのでしょう。
また、804は、803の後継機種という位置づけなのでしょう。
書込番号:13525447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





