-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年12月6日 00:26 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年11月23日 15:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月6日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月17日 19:15 |
![]() |
8 | 6 | 2012年11月12日 21:28 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月26日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
はじめまして。教えて頂きたいのですが、こちらの機種は長3の封筒は印刷することは可能なんでしょうか?一応メーカーの製品ページもみたのですが、いまいちわからなくてこちらに質問させて頂きました。
書込番号:15436902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/spec/index.htm
*6 対応している封筒のサイズは、洋形2号封筒、洋形4号封筒、長形3号封筒、長形4号封筒、COM-10、DL封筒です。坪量75g/m2〜95g/m2のものをお使いください。印刷時にパソコンのアプリケーション上で余白の設定が必要なことがあります。印刷する前に、同じ大きさの用紙などを使用して試し印刷を行ってください。
また、以下の封筒は故障や紙詰まりの原因となるので使用できません。
・窓付き封筒・エンボス加工がされたもの
・留め金がついたもの
・内側に印刷がほどこされているもの
・ふたにのりが付いているもの
・二重封筒(ふたの部分が二重になった封筒)
・ふたが円弧、または三角のもの
書込番号:15436931
1点

Hippo-cratesさんが詳しく書かれているのでもうお分かりかと思いますが、サイズは大丈夫です。
紙厚に関しては、大体市場に流通している長三封筒は70から85g程度なので、極端に薄かったり厚い紙以外は大丈夫だと思われます!
書込番号:15438857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
ADF機能でスキャンはできますでしょうか?
家電量販店の店員が複数枚一度にスキャンできると言っていたのでできると思うのですが。
タッチパネルにはコピーとしか出てきません。
御教授宜しくお願いします。
0点

スキャナはフラットベッドのみでADF(オート・ドキュメント・フィーダー)機能は無し。
> 家電量販店の店員が複数枚一度にスキャンできると言っていたのでできると思うのですが。
小さな原稿だったらガラス板上に複数枚並べて一度にスキャンし個別に保存できる…ということ。
書込番号:15375730
0点

はさみうちの原理さん、こんにちは。
この製品のマニュアルは、ネットで見ることもできますので、ここで確認されるのが良いと思いますが、、、
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_top.html?prod=dcpj940n
> ADF機能でスキャンはできますでしょうか?
これはできるようです。
書込番号:15375746
0点

返信ありがとうございます。
そうですか。その機能が目的で購入したので非常に遺憾です。
ビOクカOラの店員の言うことは信頼性に欠けますね。確か、10枚くらいスキャンできると言っていた僕はミスリードしていません。二度とあそこで買いたくないですね。早く尼に淘汰されて欲しいですね。
書込番号:15375809
0点

おっとミスった。ADFはついてる。
書込番号:15375829
1点

はさみうちの原理さん
> そうですか。その機能が目的で購入したので非常に遺憾です。
secondfloorさんのレスをちゃんと読んで下さい。
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_top.html?prod=dcpj940n
を読むと、
「ADF(自動原稿送り装置)から原稿をスキャンする
原稿を連続して読み取ることのできるADF(自動原稿送り装置)を使用して、複数枚の原稿をスキャンできます。ここでは、「Presto! PageManager」でスキャンする場合について説明します。」がきちんと記載されていますよ。
書込番号:15375837
2点

返信ありがとうございます。ADFで複数枚のスキャンできました。
先程はモラルの欠如した発言をしてすいませんでいた。不愉快な思いをされた方もいらしゃると思います。
ただPDFにならないので、この対処方法を知りたいです。
書込番号:15379990
0点

> ただPDFにならないので、この対処方法を知りたいです。
アプリを使用してスキャンしたのですか。
そのアプリの使用方法の説明書を良く読みましょう。
書込番号:15380006
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
webページを印刷しようとして、無線lanで何度も印刷をクリックしているのですが印刷できません。
無線lanの初期設定は全部終えて、ブラウザにもdcp-j940nと出ているのでプリンタが故障していると思うのですが、どう対処すればよいでしょうか。
適切な問題解決法を御教授してくださればと思います。
宜しくお願いします。
0点

> webページを印刷しようとして、無線lanで何度も印刷をクリックしているのですが印刷できません。
プリンターの接続設定を行って、テストプリントは正常に印刷出来たのですか。
もし、接続設定後にプリンターの電源を切って、数日後に印刷しようとしているのですか。
そうでしたら、プリンターのIPアドレスを固定する事をお勧めします。
書込番号:15358243
0点

回答ありがとうございます。
テストプリントというのはWANレポートというものでしょうか。それでしたらConecction:OKと印刷されて出ました。
IPアドレスの固定ですか。よくわからないので調べてから実践しようと思います。詳しい対応ありがとうございました。
書込番号:15358392
0点

経験上で、ごめんなさい。
私自身DCP-J940N-B [黒]を無線で使っていますが
無線ルーターとの相性(古いファームウェアが原因?)があるようです。
私の場合はルーターのファームウェア更新したら、
直りましたのでご報告いたします。
ルーター:NETGEAR WNDR4500
現在のファームウェア
ファームウェアバージョン
V1.0.1.36_1.0.63で
直りました。
直る前は いちいちドライバー入れなおしたりポート変えたりしてました。
あと 無線ルーター(プリンターのアドレスも重要)
よその方の無線ルーター(WI-FIも)とアドレスぶつかってませんか?
自分はルーター192.168.1.200 イーモバイルでは192.168.1.100にしてます。
イーモバイルは一度アドレス192.168.1.1の時、他の方とぶつかって通信障害が起こり
(無線ルーターの時もあった)故障と勘違いしたことがありました。
関係なかったら ごめんなさいね。
書込番号:16100004
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
本日購入しました。
富山県のヤマダ電機で、FUJI普通紙250枚とL版光沢紙300枚がついて16800円&ポイント10%と、まずまず。
で、さっそく立ち上げているのですが、付属のPresto PageManagerというファイル管理ソフトがうまく動きません。
使っているうちに「問題が発生して…」と出て停止して、そのあとは起動できません。
アンインストール&インストールを何回かやりましたが常に同じことが起こるので、あきらめてこのソフトは使わないことにしました。
これが無くても普通に使用している分には差し支えなさそうで、一安心です。
ほかの方、同様なことありませんでしたか?
あと一点気になったのは、L版は排紙が装置の外に出ず、排紙口から手を入れて取り出さねばならないため、印刷面に手が触れてしまうことです。
A4だと大きいので先頭部が装置外にはみ出して取りやすいのですが、L版では排紙口を覗き込まないと
ちゃんと出てきてるのかどうかもわかりません。
以前使ってた他メーカーのプリンタでは、L版でも外に出てきてたので取り出しやすかったですけど。
スペース節約のために仕方ないのでしょうか?
まさか私の装置だけおかしいということはないのでしょうね??
印刷品位やスピードは普通に使っている分には文句はなく、このあと年賀状での活躍に期待です。
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
今まではCanonのプリンタしか使った事がないのですが、ここで本機と
エプソンのカラリオ EP-805Aとで迷っています。解像度も良いに越したことは
ないのですが、インクのランニングコストとのバランスを考えると迷います。
こちらは4色インクで805Aは6色なので、軍配は本機に勝ると思いますが、
さして差がないなら、本体価格も抑えられるし4色で済む本機にしようと
思っております。
ブラザーは、あまり評価も揃わないので、ちょっと不安がありますが、
満足度ではこう評価なので、検討しております。宜しくお願いします。
0点

>さして差がないなら、本体価格も抑えられるし4色で済む本機にしようと
ブラザーは写真印刷に関しては3色(CMY)なので、
6色のエプソンに比べるとかなり落ちますよ。
店頭でサンプルを見るのが一番です。
今お使いのキャノンが顔料黒+染料カラーの4色機であれば、
ブラザーの機種はそれと同等です。
書込番号:15328031
1点

この世の果てさん、早速のレスありがとうございます。
現在使用の物は、Canon-MP610で、4色+ブラックのW黒モデルです。
これと同様なら、ランニングコスト優先で940N。
だいぶ落ちてしまう、又は、画期的に素晴らしい!なら805Aかなと。
もう一度サンプル写真を覗いてみますね。
書込番号:15328142
1点

610から染料の黒を抜いたのがブラザーです。
普通紙への白黒印刷は610と同等ですが年賀状や社品用紙への印刷は610が4色に対してブラザーは赤・青・黄色の3色なので画質は落ちます。
805を購入した場合6色染料機なので写真画質は上がるかもしれませんが普通紙への印刷は劣ってしまいます。
610と同等って考えるならキヤノンのMG5330ですよ。
書込番号:15328334
1点

DCP-J940N の前機種 DCP-J925N と PIXUS MP980/MG8230 を使用して居ます。
普通紙モノクロ印刷画質は 3機種とも顔料系ブラックインクの為甲乙つけ難しです。
写真紙えの印刷は L版クラスの場合若干 DCP-J925N は影の部分がやはり、染料ブラックが無い分
弱いかな程度ですが 2L版に成ると DCP-J925N/MP980/MG8230 と並べて比べると印刷の
荒さが判別出来る程度です。
CD/DVD/BD レーベル印刷でも 3機種比較で DCP-J925N はブラック部分が MP980/MG8230 に
比較してやや弱いかな程度です。
私は DCP-J925N では殆ど写真紙印刷は行わず、普通紙モノクロ/カラーと メディアレーベル
ダイレクト印刷のみなので印刷画質に関しては許容範囲ですが、複合機 1台所有の場合は、
何をどれ位年間印刷するかで機種も違って来ますね、無難な所で実売価格もそう変わらない。
型落ちですが PIXUS MG6230 辺りが良いかも知れません、但し印刷コストは DCP-J940N よりも
高く成ります。
書込番号:15328455
1点

純正インク自体はHPは、割高になっております。全色4本購入すると、8,9千円します。
書込番号:15328958
1点

sukesuke27さん,sasuke0007さん,ka-saさん,返信ありがとうございます。
ショップでサンプルを見てみました。言われてみると、やはりエプソンかな。
正直、これくらいにしか感じませんでした。
A4とかまで引き伸ばしませんし、年賀状に写真が綺麗に転写出来れば満足です。
父が写真をやるのですが、突っ込んでやるのだったら、逆に805Aですら物足りないみたい。
だったら、素人の私は、ランニングコストの方を選択してみたいと思いました。
初ブラザーで、ちょっと不安はありますが、楽しみながら使ってみたいと思います。
皆様、ご助言どうもありがとうございました。
書込番号:15331957
3点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
こちらの機種を検討していますが、他のブラザーの機種で、レーベルプリントをした時に色が薄くて使えないというコメントがあるので購入をするか悩んでいます。
実際に使われた感じをどなたか教えてもらえませんか?
使用プレビューをお願いします。
0点

所有者ではないですが。
この機種はDCP-J925Nをマイナーチェンジしただけのモデルなので、レーベル印刷に関しては特に変わっていないようです。
J925Nのレポートは多くありますから、そちらを参考にされてはどうかと思います。
PCからプリントする場合は、自分でパラメータを弄ったり二度塗りすることである程度は改善できるようですね。
書込番号:15312698
0点

評判を見ると、多少白くて鮮明でないという意見もあるようですが、特段全然発色も綺麗で問題ないと思いますよ。自分もこれまでCanoniP4300使ってましたが全然遜色なく綺麗に印刷できると思いますが。
何より、レ-ベル印刷、FAX機能もすべてALL IN ONEでこの値段。CPはぴかいちです。
特に、印刷コストが安いのが嬉しいです。
書込番号:15455908
1点

こちらの商品を購入しました。レーベル印刷はやはり白い傾向にありますが、価格を考えると落第点でした。
書込番号:15507071
0点

今月,この機種を購入して,黒インクが半分位減ったところです。カラーは3/4残ってます。
(かなり印刷しているのですが,なにげにインクの持ちがいいですね。)
レーベル印刷を含め使い込んでいると,かなり基本性能が高いことがわかりました。
口コミで心配していたレーベル印刷も,Canon iP4300→iP4700と機種を経験してきた中で,
この機種が最高品質でした。イラスト+文字の印字だからかもしれません。
レーベル印刷時は,後方に10cm飛び出る制限があるものの,Canonと異なり,ローラーが
盤面に触れない構造なようで,盤面が汚れることもありません。
そもそもインクが黒+カラー3色なので,写真画質で高品質を求める場合,機種の選定を
間違っているのかも。
なので,イラスト+文字であれば,とても綺麗で,問題ありません。
ちなみに,印字ソフトは,「ラベルマイティEX12」で,レーベル印刷用の用紙情報ファイルを
導入しています。
http://www.brother.co.jp/jp/label/mighty/
書込番号:15531237
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





