-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年1月20日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月12日 09:50 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2013年2月27日 12:12 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年1月3日 05:54 |
![]() |
17 | 8 | 2012年12月29日 20:40 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月24日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
J925Nは、ソフト的に印刷前のプレビューが無くてちょっと不便でした。
940Nは、プレビューはどうでしょうか。
他社製インク使用でヘッド目詰まり起きた例は有りませんか。
0点

> J925Nは、ソフト的に印刷前のプレビューが無くてちょっと不便でした。
> 940Nは、プレビューはどうでしょうか。
プレビューは、ソフト側の問題で、プリンターの関係は無いかと思いますが。
書込番号:15645722
1点

hirosapさん、こんにちは。
> J925Nは、ソフト的に印刷前のプレビューが無くてちょっと不便でした。
> 940Nは、プレビューはどうでしょうか。
J940Nのドライバーも、機能的にJ925Nのドライバーとそれほど変わりませんので、プレビューはないですね。
> 他社製インク使用でヘッド目詰まり起きた例は有りませんか。
他社製インクを使用中に、ヘッド目詰まりが起きた例はあるようです。
ただ純正インクの使用中にも、ヘッドの目詰まりが起きた例はあるようです。
なので他社製インクを使用することによって、ヘッドの目詰まりの危険性が高まるかは不明です。
それよりもインクジェットプリンターの場合、長期間の放置が、最もヘッドにダメージを与えるように思います。
書込番号:15646252
0点

ごめんなさい。説明不足でした。
IEでのプレビューではありません。
プリンタープロパティに、有るモノです。
Canonでは有ったのでメーカーに希望していたので新機種には付いたかなと考えていました。
メーカーは、未だ対応して貰えなかったのですね。
他社製インクも、かなりの種類があり、一概に言えませんが、
目詰まりが多そうな気がします。
Canonの時は、サンワの詰め替えで5セットを使用してもヘッド詰まりの故障は、
有りませんでした。
廃タンクが一杯になり、5年経過しており修理は拒否されました。
何かバカにされたようで、このメーカーにしたのです。
そろそろ、保証期限も切れますので、考えています。
純正インクでも使用頻度でも使用状況により、故障のすることもあるようですが・・
汎用インクを含め使用実績投票コンテストがあると、良いのですが、無理でしょうね。
書込番号:15646530
1点

今は、どのメーカーも製造打ち切り後5年で、修理しないみたいですね。
型遅れを、買うと故障の際に、直して貰えなくて惨めなことになる場合がありますので
気をつけましょう。
書込番号:15646623
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
インポート画像の削除について教えて下さい。プリンタに附属していたソフトで、ネットより画像を取り込んでレーベル印刷をしていますが、ソフトにインポートした印刷済みの画像を削除するやり方がわかりません。どなたか教えて下さい。
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
12月29日にCDP−J940N−Bを、インクセットで¥16,800にて購入。ビック澁谷東口店でした。本日、価格.COMさんに久し振りにやってきました。
CDP−J940N−B ¥12356
CDP−J940N−ECO¥12800
2012年12月28日〔559503〕にて、『何事も初心者なんです』さんがレビューに書いて居られます様に、CDP−J940N−ECOにはUSBケーブル、デコレーションシート、A4記録紙、L版記録紙、ユーザーズガイド基本編が同梱されてないようです。それなのに価格差が逆転しているのは何故???と思いました。諸兄諸姉のご教示お願い致します。
0点

世田谷ボーイ達さん、こんにちは。
その値段の逆転は、同じ店での話でしょうか?
書込番号:15593881
0点

CDP−J940N−B
競合店が有り、安く仕入れができたのでは?
書込番号:15594838
1点

些細な事ですが、気になるもんで・・
CDP→DCPが正しいかと。
書込番号:15595404
1点

secondfloorさん、オジーンさん、akito001さん早速のご返信有難うございます。価格は価格.comさんの当日の最安値が出ていた価格です。店舗はそれぞれ違っていたと思います。本日1月10日ではamazon.comさんが¥12800を広告していました。
私が心配していたのはDCP−J940N−BにはUSBコードが同梱されていましたので有線でのPCとの接続が問題無く出来ました。これに対してDCP−J940N−ECO購入の方はPCと無線で接続されるケース多いのかな?と思っています。USBコードを持っている人は良いのですが、持っていない人の買いに行く手間などを考えてしまいました。それにしても、いろいろ同梱部品が多い方が安いなんて???価格とは判らないものですね。
CDPとDCP記号を間違えました。DCPが正しい記号です。お詫び致します。
書込番号:15598341
2点

DCPーJ940NーBを
CDPーJ940NーBと
まちがえるなんて!
もう
価格.COMさんに投稿する資格が無いのではないか???と落ち込まない!頑張る!
でも、ご指摘有難う御座います。最近1万円札を何処かに落としてがっかり。次に5000円札を無くしたけれど、これは自宅内なので、じっくり考えても見付からない。ひょんな事からカードの間から出てきました。あ〜ぁ・・・良かったです。
書込番号:15613336
2点

些細な間違いでも気になる方はいるものです。
でも、その事のみ指摘するのも余計な気もします。
書込番号:15816974
1点

流れ星 見たことなーいさん!早速のご返信有難う(感謝!)。あなたは心優しい人ですね。
匿名の投稿は自由に何でも書き込めるのです。このサイトでは色々な考えの人々が投稿されています。私もずいぶんこのサイトで助けられていますから、ちっとやそっとではビクともしません(嘘です)。それでもこのサイトが大好きです。投稿者の人達が本気で投稿されているからです。
但し、投稿者の中には本気でご自分の主張にこだわって、喧嘩を吹っ掛けたり、相手を恨んだりする人が居るかもしれませんから、このような人間にはなるべく接しないようにしています。
今までは幸いにもこの様な人間には会ってません。今回の事は、本当に私の間違いです。その間違いに全く気が付いていませんでしたので、深く反省しています。ですから心優しい「流れ星 見たことなーいさん」には癒されました。有難う。
書込番号:15824439
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
本日購入しました。
説明書の付属品欄に「ディスクトレイ(DCP-J940Nのみ)」とありますが、ディスクトレイが見つかりません。
問い合わせてみようと思うのですが、
・このタイプにはディスクトレイは間違いなくついていますか?
・開封時にディスクトレイがどこにあったかご記憶の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
0点

おはようございます。
下記の画像のように、プリンター本体の上蓋に収納されていませんでしょうか?
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/feature/feature1/index.htm#functions
違っていましたら、ごめんなさい。
ご参考まで
書込番号:15542191
0点


少し前にこちらの機種を購入したので確実に覚えているわけではないのですが,
たしかディスクトレイはプリンタ本体とは別に箱に入っていた覚えがあります.
2枚のダンボールに挟まっているような感じで付属しているはずです……ほかのメーカーのプリンターと勘違いしている可能性があるのであまりあてになりませんが
もし探しても入っていないようでしたらメーカーに電話して対応してもらいましょう.
ただ年末の時期ですので電話がつながりにくいと思います.
急ぎでないなら年始まで待ったほうが良いかもしれませんね.
書込番号:15542420
3点

イアー様 少々お借りします。
>沼さん様 こんにちわ
失礼なんて、とんでもありません。
自分もよくやっていますので…^^;
こちらこそすぐ返信できず、失礼いたしました。m(_ _)m
投稿後、すぐ出かけ、今帰宅し拝見しましたもので…
お気遣いありがとうございました。
イアー様、無関係な書き込み、失礼しました。
書込番号:15543060
0点

こんにちわ。
私も昨年31日にこの機種を購入しました。
箱からビニール袋に包まれた本体を引き出して中身をチェックしましたが、確かにディスクトレイが見当たりません。
もう一度箱の中を確認したら、ダンボールに挟まれたディスクトレイがありました。
もうすでに見つけていらっしゃいますよね。
書込番号:15556138
0点

白色で長方形の厚紙に入って同梱されていましたよ。
自分も箱を開けたばかりの時には気付かずに、2週間ほどしてから(2日前に)見つけ出しました。箱の中をよく見てくださいね。
書込番号:15562660
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
キャノンやエプソンは耐光性50年とか100年とか謳っていて、実際色あせしにくいのですが、ブラザーはホームページを探してもそういった記述がありません。
ブラザーはインクが安いといわれていますが、こういった特徴は持っていないんでしょうか?
これがクリアできれば購入したいと思ってるんですが。
1点

ブラザーのプリンタはほとんど4色機だから写真印刷には向かない。
それとEPSN/Canonともに高画質写真印刷に合わせて最大用紙厚を0.27mmで設計していて、用紙メーカーもそれに合わせて用紙を販売しているけど、ブラザーのプリンタは0.25mmが限界だから厚みのある写真用紙では給紙できないことがある。
書込番号:15532856
1点

HPでは見つけられませんでしたがカタログのP29下部に
「アルバム保存100年以上 耐光性50年以上」
とあります。
純正用紙を使用しての保存性です。
量販店であまりブラザー用紙を見かけませんが。
書込番号:15533870
2点

Canon も印刷可能な用紙厚さは A4複合機の場合 0.25mm 迄です。
書込番号:15534148
2点

sukesuke27さん
こんな小さな記事、よく見つけられましたねw
買っちゃおっかなー
書込番号:15536872
1点

質問に答える以上、調べるのはあたり前じゃないかと。
いろんな人が書き込んでますがブラザーの対応写真用紙はかなり限られますので写真印刷を重視するならエプソンやキヤノンのほうが無難な気がしますよ。
書込番号:15538088
1点

>質問に答える以上、調べるのはあたり前じゃないかと。
ご立派です。こういう方ばかりだと嬉しいんですけどね。
そうなんですよね、あとは写真をどれくらい重要視するかなんですよね。
現在使用中のMP800は、数年前から写真を印刷するとあまりきれいにできなくなってしまって、写真屋に頼むようになったので、別に写真はいいかなーとも思ってます。
でも、きれいに出来るならそれに越したことはないしな、とつい欲が出てしまって。
キャノンやエプソンの写真印刷と比較されてるサイトを探したのですが、うまく見つけられなくて・・・。
どなたかよいサイトを教えてくれませんか?
書込番号:15539532
0点

ブラザ-インク自体が、確かCanonからOEM供給されているはずなんで、そんな心配は問答無用ですよ。そういう人は、CanonかEPSONかって、また3年くらいでヘッド目詰まりさせて下さい。
そもそも光沢紙やL版印刷を1600万画素以上おデジカメで撮影した写真なんかを超高画質で印刷したければ、プロの写真屋に出せばいいだけの話。自分は、そうでなく、大半のユ-ザ-は、ごく普通のWEBプリントやカラ-印刷&コピ-をする使い方の方がいかに多いかと思うんですね。そういう使い方をするユーザーには、このJ940Nはいかにインクコストも安く、多機能かが実感出来ると思います。
ブラザーは、この大手2社とは異なるアプローチで市場をリードして欲しいな。
書込番号:15544389
5点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
CANONのMP500からの買い替えでこのプリンタを購入したのですが
写真のふちなし印刷が何度設定をいじっても出来ず困っています。
一応ブラザーのサポートに書いてある事は一通り試してみたのですが
上手く出来ず横向きの写真の右側に約5ミリほどの余白が入ってしまいます。
パソコンに入っている他のソフトを使っても同じ感じになります。
以前のプリンタの時は苦も無くふちなし印刷が出来たのですが・・・
何か考えられる事は無いでしょうか?
どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。
1点

こんばんは。
ブラザーでフチなし印刷できないという書き込みが一日で3件出ています。
これらから解決策が出るかもしれませんので注目してみてください。
おそらくプリンタではなくソフトの問題だと思われます。
一件だけ私が持っているソフトで出来ない書き込みがありましたので、こちらは解決できるかもしれません。
『年賀状でふちなし印刷ができません。』
ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > プリビオ DCP-J940N-W [白] > クチコミ掲示板>書き込み番号[15518721]http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000410238/SortID=15518721/#tab
『印刷時の設定の問題?』
ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > MyMio DCP-J525N > クチコミ掲示板>書き込み番号[15517502]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284591/SortID=15517502/#tab
書込番号:15519755
1点


こんばんは。
早速のアドバイスありがとうございます。
たいくつな午後様、確かにソフトの不具合があるかもしれませんね。
いくつか入っているソフトをアンインストールしたほうがいいのかも・・・
B-737様、添付してくださった画面は私の使っているソフトとは違うかもしれません。
私が使っているのはプリンタに同梱されていたCDに入っていたPresto! PageManager 9.02とFaceFilterStudioです。
ちょっと気が滅入りそうですが良い報告が出来るよう、もう少し頑張ってみます。
書込番号:15525544
0点

連続投稿失礼します。
先ほどから色々調べなおしB-737様の投稿にあったControlCenter4のソフトで
設定して写真印刷(L判)してみたら無事ふちなしで印刷できました。
こんなに簡単に解決するとは・・・
たいくつな午後様、B-737様お騒がせしました。
後は年賀状を追い込みでしなければ・・・
書込番号:15525780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





