プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいか迷っています

2013/05/22 23:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:16件

現在、ずいぶん前に購入したCANON MP500を使用しています。2年ほど前から背面給紙がだめになり、ついで両面印刷でトラブルが多発して、最近はプリンタトラブルが発生しました。というメッセージが頻発するので、サポートに電話をしたところ、古すぎて修理不能と言われてしまい、買い換えを考えています。
私の使用頻度としては、100枚ほどの年賀状作成(写真をつけることもありますが、基本イラストと文字です)、時々おうちプリント(スナップ写真を印刷)、レーベル印刷という程度で、それほどヘビーな使い方はしていません。今の使い方で、インクは1年くらいはもっています。マゼンタだけやたら減りが早く、追加購入していますが。
当初はCANONのどれかを買うつもりでいたのですが、インクが高いという口コミを見て、ブラザーのこの商品が気になっています。写真の画質を確認するべく実機を見に近くの家電量販店に行ったのですが、この商品は置いてなくて、店員さんも、「特殊なやつですよ」と説明もしてくれませんでした。
私の希望はMP500と同程度の画質、機能、できれば無線LANつき、そしてホワイトボディです。この商品、MP500と比べて、そんなに画質が悪いのでしょうか?画質を求めるのであれば、やはりCANONの方がいいのでしょうか?機械には疎いので、噛み砕いた解説をしていただけると大変助かります。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16164985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/23 00:01(1年以上前)

家庭用プリンターって聞かれると、キヤノンかエプソンってなっちゃう。。。
複合機プリンタにFAXとか欲しいとなるとブラジャーとかかな・・・

今までキヤノンをお使いなので、PIXUS MG6330なんかどうでしょうか???
http://kakaku.com/item/K0000421829/

家電量販店でブラザーのプリンターって電話機/FAXコーナーで見たことがあるよ。
特殊と言えば特殊扱いなんでしょう・・・

インクは高いと言っても純正を使った方が良いです。互換インクなんか使ったら根詰まりして
修理に出して、高い勉強代になったって話もききますし。
ヘビーに使わない、たまにしか印刷しないなら純正インクをオススメします。。。

書込番号:16165237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/23 00:06(1年以上前)

>インクは高いと言っても純正を使った方が良いです。互換インクなんか使ったら根詰まりして
修理に出して、高い勉強代になったって話もききますし。
ー>
キヤノン860iでほぼ10年elecomの詰め替え使ったけど、それに起因するトラブルはなかったよ。純正使ったのは、数年に1回くらい。
自己責任ではあるが。

書込番号:16165261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 00:16(1年以上前)

DCP-J940N-Wを使ってます。

これまでは、エプソンのEP-901Aを使ってました。エプソンを買ったときは、写真印刷もまぁまぁやりましたが、最近はほとんど写真をプリントアウトしないのと、A4ぐらいの大きさで印刷すれば、元が取れる感じですがはがき版以下では、写真店などの店頭プリントのほうがお手軽で安いです。

またエプソンもADF付きでしたが、紙送りのスピードを速くしているせいか、最初のうちは詰まることが多く、そして何回も詰まるうちに必ず壊れます。

ブラザーはADFの紙送りは遅いですが、まったく不安がありません。

ただ、CDレーベル印刷はエプソンのほうが便利でした。トレー内臓ということもありますが、最初から位置が正確で、自分で調整する必要がありません。ここはさすがエプソンだな。と思いました。

年賀状印刷も、エプソンはぴったりで個別の調整無用でしたが、ブラザーは微妙なズレがあり、試し印刷が必要です。これは年賀状印刷ソフトが、シェアの高いプリンタに合わせて調整しているのかもしれません。理由はともあれ、試し印刷が不要というのは非常に楽でした。

私がブラザーにした理由はスキャンがスムーズ。普通紙への印刷がきれい。につきます。

書込番号:16165314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/05/23 13:17(1年以上前)

ピンクの髪飾りさん、こんにちは。

> この商品、MP500と比べて、そんなに画質が悪いのでしょうか?画質を求めるのであれば、やはりCANONの方がいいのでしょうか?

印刷の画質は、キヤノンだから、ブラザーだから、ということよりも、インクの色数と性質に大きく左右されます。
ちなみにMP500は、写真用に4色(シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック)のインクを搭載していますが、ブラザーは、写真用に3色(シアン、マゼンダ、イエロー)のインクしか搭載していません。
そのためどうしても、画質的には劣ってしまうように、私には見えます。

ただ画質の許容範囲は人それぞれですので、やはり実際に確認してみるのが一番だと思いますが、ブラザーは展示すらないとのことですので、、、
ブラザーと同様、写真用に3色のインクしか搭載していない、キヤノンのMG4230やMG3230、これらのプリンターのサンプルを確認されてみてはいかがでしょうか?
もちろんメーカーが違うので、完全とはいきませんが、3色プリンターの画質を、おおよそでも見ることができると思います。

書込番号:16166931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/23 21:59(1年以上前)

お返事いただいた皆様、ありがとうございました。まとめてお返事で失礼いたします。

近藤無線Jr様
電話をひいていないのでFAXはいらないし、今のMP500の機能には特に不満はないんです。同じメーカーの方が、慣れているぶんいいかもしれませんね。MG6330だとホワイトありますからね。
ちなみにインクは純正しか使ったことないです。

クアドトリチケール様
互換インクでも問題なく使えているタフなプリンターもあるのですね。うちのMP500も10年くらい働いてほしかったです。

nello-patrasche様
実際にお使いの方からのご意見、大変参考になりました。よく考えてみたら、うちはあまり普通紙の印刷をしないことに気付きました。そういうスタンダードな印刷にはこの商品が強いということですね。今回エプソンを候補にしなかったのは、イメージがよくなかったもので……はじめに買ったプリンターがエプソンでしたが、ずいぶん昔だったせいかもしれませんがあまり印刷の品質が良くなく、しかもすぐ壊れてしまったんです。そんなわけで、CANONとブラザーの比較になってしまいました。
気軽なおうちプリントばかりで、写真やさんでの店頭プリントを利用したことがなかったのですが、そのほうがきれいに仕上がるのであれば、今後利用してみようかと思います。

secondfloor様
インクの数が画質を左右するのですね。MP500と同レベルの画質を期待するのであれば4色以上のインクを積んだプリンターでないとということですね。今度の週末にでも、以前行ったところより大きいお店に行って、サンプル比較をしてみたいと思います。

皆様の貴重な意見をもとに、後悔しないお買い物をしたいと思います!ありがとうございました。


と、思っていたら……うちのMP500さんはエラーメッセージがぴたりと出なくなりました……。

書込番号:16168647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

宛名ラベル

2013/05/07 14:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

宛名ラベル使用できますか?
仕事やヤフオク等でよく使いますが
この商品は宛名ラベル使えますか?

書込番号:16105683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/07 14:43(1年以上前)

>宛名ラベル使用できますか?
使えなくはないが、苦手でしょう。

背面給紙が出来る機種の方が良いと思います。

書込番号:16105696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/05/07 16:23(1年以上前)

sin46mrさん、こんにちは。

宛名ラベルは、シール形式のものでしょうか?
もしそうでしたらJ940Nのような前面給紙タイプのプリンターは、印刷過程で用紙を180度回転させますので、そのときシールが剥がれてしまう危険性があります。
ですのでシール形式の宛名ラベルの印刷を目的とされるのでしたら、エプソンのPX-435Aのような、背面給紙タイプで、顔料ブラックインクのプリンターを選ばれるのがいいように思います。

書込番号:16105912

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/07 18:46(1年以上前)

オジーンさん
secondfloorさん
返答ありがとうございます。
シール形式の宛名ラベルを使用しております、
当方7〜8年前のPIXUS iP4100Rを使用しておりまして、
昨日逝ってしまわれました。
本来なら此処で皆様のご意見、ご指摘を十分拝見してから、
購入出来れば良かったのですが、
必要になり本日、この商品「DCP-J940N」を購入しました。
購入時ヨドバシカメラの店員さんにシール形式の宛名ラベルをシール形式の宛名ラベルを使えるか
伺った所インクジェット用であれば使えますよと言う事でしたので購入帰宅し
セッティングしようと箱を開け取説を見ている時「価格com」に質問をしたのを思い出し
今見て愕然としながら、この文章を打っている所です。
シール形式ラベルだから前面給紙で大丈夫か?と何度も聞いたのに!

書込番号:16106316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/05/07 19:04(1年以上前)

sin46mrさんへ。

DCP-J940Nはすでに購入済みで、今お手元にあるのですね。

でしたらまずは、試しに何枚かラベル印刷をされてみてはいかがでしょうか?

それでもし、まったく上手くラベル印刷ができないようでしたら、説明と違うということで返品してしまうのがいいと思いますし、、、

とりあえずラベル印刷ができるようでしたら、ラベルが剥がれる危険性は、ラベル用紙の保管状態によっても変わってきますので、、、例えば、直射日光が当たらない場所に、空気が入らないようにして保管し、なるべく早く使い切るようにすれば、、、せっかく購入されたDCP-J940Nとも上手に付き合えると思います。

書込番号:16106390

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/07 20:12(1年以上前)

secondfloorさんへ
そうですね、とりあえず使って見ます。
今週はどうしても印刷しなければならない物が少々有るので、
週末辺りに宛名ラベルを印刷してみるつもりです。
他に印刷してみた方がご報告してくれると有り難いです。

今回購入に当たり「PIXUS MG5430」も候補でしたが、
店員さんの説明で、写真画質にこだわらないのであれば、
同じ前面給紙ですし、コストパフォーマンスの良い此方を勧められました。
ただ今まで普通に出来ていた事が出来なく為るのは辛いですね。
本日は疲れたので明日セッティングします。

書込番号:16106653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/07 22:12(1年以上前)

必ず巻き込むというものではないからそんなに気にすることはないと思う。巻き込んだときのリスクを頭に入れておけばいいだけ。
複合機は内部の部品密度が高く、巻き込んだ場所によってはメーカー修理ということもある。それと残ったノリが巻き込みの原因になることもある。
角丸シールの方が巻き込みリスクは低いかな。用紙全面1枚シールに印刷して後でカットすればリスクは大幅に下がるが面倒。

書込番号:16107273

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

2013/05/12 15:41(1年以上前)

結果報告
印刷出来ましたが、開封後、八ヶ月の物は糊の劣化が有る様で、
リスキーなので新品を購入3枚程印刷しました。
ただ、12面の内、1面剥がした物を再印刷等の使い方は
リスクが高そうでしていません。
secondfloorさんの仰る通り保管に気を付け早めに使い切る事が必要な様です。
必要な時に必要な枚数印刷すると言う使い方が出来ないのは残念です。

書込番号:16125274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:84件

マゼンダに変なマークが?

先週購入し快適に使用していましたが。
ステータスモニターのマゼンダに、変なマークが出てきました。
一度インクを抜き差し しましたが改善しません。
印刷は正常に出来ます、初期不良でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:16114468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/09 22:01(1年以上前)

マウスの上にカーソルを置くかクリックしてなにかメッセージが表示されないか確認。あとはウェブQ&Aを開いてみる。

書込番号:16114729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/09 22:04(1年以上前)

×マウス ○マーク

書込番号:16114742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/09 22:05(1年以上前)

こんにちは。
そのマークはインク残量少ないってマークみたいですよ。
(ブラザーステータスモニター マーク)で検索したらでました。

書込番号:16114756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/10 01:13(1年以上前)

おじごんさん こんにちは。

この機種ではないのですが、ほぼ同仕様の製品を使っています。


>ステータスモニター


一度PC上のモニター(ツール)ではなく、プリンタ本体でもインク残量が確認出来ますので、一度確認して見てはどうでしょうか。

私はブラザー以外にも他メーカーの製品も使っていますが、ブラザーの製品は用途を絞ればいい製品なので結構気に入っています。

ただ各種アプリやツーツ等の作りにイマイチ感があるのと、ツールから確認出来るプリンタインク残量と、PC上(ツール)から確認出来る情報が違うことがあるのは体験していますので、もしプリンタ本体上でも同様なら、一度メーカーサポートへ問い合わされたいいと思います。

※私の場合は、プリンタ本体上で確認するよりも、PC上のほうがインク残量が少なくなっていたことが多いです。
 あとプリンタ本体のファームウェアが最新でないなら、更新したほうがいい間もしれませんね。

書込番号:16115586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/10 01:23(1年以上前)

何度もすいません。

ファームウェア・ドライバ・各種ツール・アプリの情報です。

http://solutions.brother.co.jp/public/model_top/inkjet/dcpj940n.html

書込番号:16115611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/10 01:34(1年以上前)

すいません。
訂正です。

ツールから確認出来るプリンタインク残量と  →  プリンタ本体の液晶画面から確認出来るプリンタインク残量と

書込番号:16115640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/05/10 20:09(1年以上前)

皆さん、早速のご返事有難うございます。

購入後 数枚しか印刷していませんので、インク残量が少ない事は無いと
思われます。
ちなみに、本体側のインク残量の表示は異常無く表示されます。
パソコンに表示のステータスモニターのみの表示がおかしい
と思われます。
ファームウェアもバージョンupしましたが、変わりありません。

とりあえず。印刷は問題無くできますのでしばらく様子を見ることに
します。

書込番号:16117919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/10 23:58(1年以上前)

おじごんさん こんにちは。


>ちなみに、本体側のインク残量の表示は異常無く表示されます。
パソコンに表示のステータスモニターのみの表示がおかしい
と思われます。


やはりプリンタ本体の残量モニタは、問題ないようですね。

私のところにある基本的に同仕様のDCP-J925Nも、PC上(ツール)とプリンタ本体上で確認できる残量がほぼ同じ状態の時と、全く違う状態の時があります。

ちなみに環境としては、プリンタの電源は常に入っている(待機状態)です。

書込番号:16119022

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 無線lan

2012/11/18 18:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

webページを印刷しようとして、無線lanで何度も印刷をクリックしているのですが印刷できません。

無線lanの初期設定は全部終えて、ブラウザにもdcp-j940nと出ているのでプリンタが故障していると思うのですが、どう対処すればよいでしょうか。
適切な問題解決法を御教授してくださればと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:15358123

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/18 19:12(1年以上前)

> webページを印刷しようとして、無線lanで何度も印刷をクリックしているのですが印刷できません。

プリンターの接続設定を行って、テストプリントは正常に印刷出来たのですか。
もし、接続設定後にプリンターの電源を切って、数日後に印刷しようとしているのですか。
そうでしたら、プリンターのIPアドレスを固定する事をお勧めします。

書込番号:15358243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/18 19:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
テストプリントというのはWANレポートというものでしょうか。それでしたらConecction:OKと印刷されて出ました。

IPアドレスの固定ですか。よくわからないので調べてから実践しようと思います。詳しい対応ありがとうございました。

書込番号:15358392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/06 01:06(1年以上前)

経験上で、ごめんなさい。
私自身DCP-J940N-B [黒]を無線で使っていますが
無線ルーターとの相性(古いファームウェアが原因?)があるようです。
私の場合はルーターのファームウェア更新したら、
直りましたのでご報告いたします。

ルーター:NETGEAR WNDR4500
現在のファームウェア
ファームウェアバージョン
V1.0.1.36_1.0.63で
直りました。
直る前は いちいちドライバー入れなおしたりポート変えたりしてました。

あと 無線ルーター(プリンターのアドレスも重要)
よその方の無線ルーター(WI-FIも)とアドレスぶつかってませんか?
自分はルーター192.168.1.200 イーモバイルでは192.168.1.100にしてます。
イーモバイルは一度アドレス192.168.1.1の時、他の方とぶつかって通信障害が起こり
(無線ルーターの時もあった)故障と勘違いしたことがありました。
関係なかったら ごめんなさいね。

書込番号:16100004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Brother Utilitiesのインストール

2013/05/03 22:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

Windows8のPCにはBrother Utilitiesがインストールされたのですが、
Windows7のPCにはインストールされません。
こういう仕様でしょうか?
Windows7のPCにBrother Utilitiesをインストールする方法が分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16090862

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/03 22:58(1年以上前)

ソフトウェアダウンロード
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_index.html?prod=dcpj940n&os=98&type2=&dlid=
一つずつ入れるのも有りかもね。

書込番号:16091046

ナイスクチコミ!0


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/04 18:53(1年以上前)

オージンさん
ダウンロードページの中にはBrother Utilitiesはないんですよ・・
Windows7にはインストールできないのですかね。。

書込番号:16094134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/04 19:05(1年以上前)


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/04 20:56(1年以上前)

オージンさん、ありがとうございます。
やっぱりWindows8用でしたね。

書込番号:16094579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:203件

皆さんは、どのように繋がれていますか?

そして、どちらで接続した方が便利でしょうか?

USB接続 と 有線LAN接続 の
メリット/デメリット/使い勝手など教えてください

使用環境は、
・PC(Win XP、USB2.0)は、基本1台のみ
・主用途は、@コピー、Aスキャン
・他にプリンタあり

※Aスキャンの具体的事例としては、
書類等をADFを使用してPDF化して、PC、及び外付けHDDに保存したい

(昨日購入し、30分ほど前に本体を立ち上げました)

書込番号:16078551

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/30 22:08(1年以上前)

PCが1台で、USBケーブルが邪魔にならないのでしたら、USB接続で全く問題無いかと思いますよ。

書込番号:16078638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/30 22:33(1年以上前)

PCのそばに置くならUSB、プリンタ設置場所がPCから離れた位置でルーターやハブと接続しやすいなら有線LAN、どちらの接続でも配線しづらい場所だったら無線LANを。PCが増えれば無線/有線LANいずれかの接続に。

書込番号:16078801

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/04/30 22:55(1年以上前)

>USB接続 と 有線LAN接続 の
>メリット/デメリット/使い勝手など教えてください

1台のパソコンで印刷するのなら(LANでも可能なのですが)USBにすべきです。
USBの方がLANよりも高速に伝送できます。

高速に伝送できるということは、印刷エラーが少なくなります。

USB接続されたプリンターに対して他のパソコンから印刷指示を出すことも可能ですが、そのためにはプリンターが接続されているパソコンを起動しておく必要があります(プリンターの「共有」)。

一般には、複数のパソコンで1台のプリンターを利用する場合には、プリンターをLAN接続します。

書込番号:16078923

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/30 23:19(1年以上前)

メリット、デメリットも重要ですが、ご使用の環境に合わせてご利用されるのが一番大切なのではないでしょうか?

USB・・・ノートPCでデータ通信カードやスマホでテサリングなどを利用されていて、PCが1台のみの場合は、USBの方が初期設定が簡単で良いと思います。また、同時使用しないでUSBで差替えが可能な場合も良いと思います。

有線LAN・・・PCが複数台有り、ルータやハブなど中継装置とケーブルで接続が可能であれば、無線LANよりも通信が安定するの良いと思います。

無線LAN・・・PCが複数台有り、プリンタの置き場所にLANケーブルを引込みが面倒だったり、不可な場合は無線LANが良いと思います。但し、無線LANルーター(親機)との通信が安定する場所に設置する必要があり、最初の設定が少々面倒な場合があります。(私の場合、離れた場所に設置し受信感度が悪かった為、無線ルーターの設置場所を変えて改善しましたが、原因が判るまでに多少の時間を要しました。)

私の場合は、今回投稿されているプリンターでは無いのですが、購入当初は無線LANで接続し、その後、引越先では、有線LANで使用していますが、両者の違いはあまり感じられませんでした。(通信エラーなどはまったくありませんでした。)

書込番号:16079048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2013/05/01 21:50(1年以上前)

哲!さん、Hippo-cratesさん、papic0さん、つまり自己責任なのだ(^_^)/さん
ありがとうございました

今は有線LANで繋いでいますが、USB接続に変更しようと思います

書込番号:16082663

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/01 21:57(1年以上前)

> 今は有線LANで繋いでいますが、USB接続に変更しようと思います

有線LANで接続して、何ら問題無ければそのままで良いですよ。
USB接続に変えても、左程変りませんよ。

書込番号:16082705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2013/05/01 22:35(1年以上前)

哲!さん、ご丁寧にありがとうございます

あまり関係ありませんが、補足しておきます

手持ちのLANケーブルがかなり短いものしかなく、
HDD用ケーブルと交換して使っていました

USBケーブルは沢山余っていたので、
都合が良く、先ほど無事に交換しました

でも、いまだに、試しコピーしか使っていません。。。

ADFを使って、スキャンしてみようと思います

書込番号:16082906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング