-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年4月12日 20:02 |
![]() |
6 | 3 | 2013年3月27日 12:18 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年1月4日 11:15 |
![]() |
4 | 0 | 2012年9月10日 23:52 |
![]() |
6 | 0 | 2012年8月27日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
もっさんもっさんさん
神奈川県Y市のコジマで値引き無しで9500円でしたよ。
書込番号:16007659
2点

私の場合は二週間前に神奈川S市のコジマで1万円丁度で買いました。ネットより安くて嬉しかったです。
書込番号:16008171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
渋谷は109等が有って、新宿よりはこじんまりした町です。ヒカリエも出来てドンドン変わります。家電量販店の栄枯盛衰が激しいです。
2012年10月私がソケイヘルニアで入院手術。その後98歳の義母が死亡。キャノンの複合プリンターMP−800がインク詰りで故障。世田谷区に300円で粗大ゴミとして出しました。DCP−J940N−B{以下940Nと表示}を12月29日にビック・カメラ渋谷東口店にて購入。
泣く泣く出したMP−800の購入が2005年12月25日。購入店も同じビック東口店。購入価格を見てビックリ仰天!¥37500.-{3年保障付きポイント22%)アレから7年間MP−800はコピーに写真印刷にCDプリントに良く働いてくれた。価格は高かったけれども、日本全体が今より元気だった。だから高くても売れた。月給も相対的に高かった。
940Nよ、購入価格がJインク込みで¥16980ポイント10%。普及期に入ったからと思うけれど安くなった。頑張って1週間に1度は印刷機を動かすからな・・・宜しく。
5点

有線LANとADFのある複合機を探していたのでこの型番の-B(黒)を購入。
本日、ヤマダ電機日本総本店で価格交渉したら、\11,800でポイント12%まで安くしてもらえました。
ちなみにヨドバシカメラ新宿西口本店でも\11,800でポイント10%(suica払い同額)だったので、この情報を元に交渉しました。
ご参考まで。
書込番号:15876655
0点

ホタテの貝柱さん。ご購入おめでとう。
しかぁし〜私はMP−800の使い勝手がとても好かったので、インク詰まりが残念無念。ヤッパリ世界のCANON!オフィスでも家庭でも世界でも・・・私が印刷に苦戦している姿を見て、家人が『安物買いのモニョモニョホニャララ』と批判。悔しいけれど、その通りです。
御貴殿のご健闘をお祈り致します。私も早く使い慣れたいのですが・・・。時間ばっかり掛かるのです。
書込番号:15880989
0点

追伸です・・・この機種は時間ばかりかかるのです・・・と書きました。プリンターに注意書きが出ました。
『プリンターを削除して、ソフトを再インストールしなさい』
早速、削除して再インストールしました。とても快適になりました。
そこで考えました。ウィルス・ソフトはインストール時に競合相手のソフトをしっかり削除しているようです。プリンターメーカーさんはそこまでやらないのでしょう。
書込番号:15944212
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
ブラザーのカカクコムでの人気って、
何故か商戦期が終わらないと
人気ランキングが上がらないですよね?
人気ランキングが上がると
困るんですね?笑
書込番号:15568179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
今日、ビックカメラ名古屋駅西店にて実機が展示されていましたので、触ってきました。
外観は着せ替えパネルが備わったくらいでほとんど違いがありませんでした(その着せ替えパネルだって、使うのは最初だけだと思うのですが・・・)。
が、タッチパネルの感度が改善されていました。
以前は、感圧式らしくしっかり押さなくては反応してくれない印象だったものが、爪先で軽くタッチするくらいで反応するようになりました。
これはうれしい改善です。
画質はDCP-J925Nと似たような感じです。
HPのカタログの表紙をコピーしてもらったのですが、シアンが強いのか、ひと肌が冷たい印象になってしまい、これはカラー3色だけで黒を表現するので仕方がないのですが、限りなく黒に近い茶色やグレーなどは白くなってしまったりと、上手に表現できません。
画質は11月に発売する予定のプリビオNeoシリーズに期待しましょう。
あちらはヘッドが違うようですし。
それ以外は、J925Nとほぼ同じです。
CDレーベル印刷時にはCDトレイが飛び出ますし、使用インクやボタン配置も変わりません。
ただ、ホワイトが出たのはいいかもしれません。
見た目がすっきりした印象を受けました。
あと、展示して1週間しかたっていないと言われたのに、コピー時に紙の重送がありました。
印刷面下部に黒い汚れもついていましたし、これは染料インクなので仕方がないのですが、重送された紙の表面に印刷された紙のインクがうっすら写っていました。
偶然かもしれませんが、印刷精度という点では少し心配かもしれません・・・。
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
ここにはまだ登録されてませんがDCP-J940N-B/Wの派生(エコ?)モデルでDCP-J940N-ECOというのがありますね。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/index.htm
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940neco/index.htm
あちこち見たわけではないけど、そこそこ扱ってるとこあるしJ940N-B/Wより安いです。
J940N-B:http://nttxstore.jp/_II_BR14079453
J940N-ECO:http://nttxstore.jp/_II_BR14079454
パッと見たところ白モデルなし、それに伴って(かどうか知らないけど)きせかえデコもなし。
こっちはホントにJ925Nの型番だけ変えたモデルっぽいですね。
ECOと名乗るだけあって付属品がCD-ROM、インク、保証書他印刷物だけで、USBケーブル、マニュアルは付属しないようです。
マニュアルもそんなに見るものでもないし、無線LAN接続の方が多いだろうからケーブルもなくて困らないだうからその分安いのはいいかもですね。
ネット(大手量販店除く)専売モデルなのかな?
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





