-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2012年12月28日 19:39 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月26日 09:49 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月19日 23:00 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2012年12月19日 08:14 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月17日 17:22 |
![]() |
8 | 6 | 2012年11月12日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
昨日ブラザー商品を購入したのですが、今までエプソンでふちなし印刷が出来ていたのですが、ふちなしで印刷設定してもできないんです。
ちなみに筆王を使っていますが。
もしかして、この商品はふちなし印刷の年賀状は無理なのでしょうか。
1点

konkonyama さん
こんにちわ。
私も同じ環境ですが、フチなし印刷は問題ありません。
設定の問題の可能性がございますので、下記URLから一度設定をご確認ください。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002400/000079/faq002479_000.html?prod=dcpj940n
書込番号:15519031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
ブラザーでフチなし印刷できないという書き込みが一日で3件出ています。
これらから解決策が出るかもしれませんので注目してみてください。
おそらくプリンタではなくソフトの問題だと思われます。
『写真のふちなし印刷が出来ません』
.ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > プリビオ DCP-J940N-W [白] > クチコミ掲示板>書き込み番号[15519530]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000410238/SortID=15519530/#tab
『印刷時の設定の問題?』
ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > MyMio DCP-J525N > クチコミ掲示板>書き込み番号[15517502]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284591/SortID=15517502/#tab
hirossuさんが紹介されている筆王での設定方法ですが、Ver.17となっています。
古いVer.だと出来ない、もしくはやり方が違う可能性もあります。
その場合はソースネクストの掲示板で聞いた方がいいかもしれません。
ソースネクスト掲示板
ホーム > パソコン > 年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト>口コミ掲示板http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0362/ItemCD=036213/MakerCD=127/
書込番号:15519826
0点

同じです!今まで同じソフト(筆まめ)で難なくできていたふち無し印刷ができません。
先日キャノン複合機から買い替えました。
もう、これ以上悪戦苦闘する時間もないので、ふちなしでも違和感のないデザインに替えて印刷します。
ふち無し印刷できないと知っていたら、今までと同じキャノンにしていました。
もう大ショック!なんでブラザーにしちゃったんだろう?
安かったし、来年またキャノンに買い替えちゃうかも・・・。
書込番号:15521369
9点

以下、お試しください!
最新のドライバソフトとファームウェアソフトをブラザーホームページより入手して更新。
・ドライバソフト:v.B1 2012/10/29
・ファームウェア(本体ソフトウェア):Ver.C 2012/10/25
私はこれで改善しました。
2012/12/23にDCP-J940N-ECOを購入。皆さんと同様に数時間悩みましたが、
そもそも製品出荷当時のドライバソフトとファームウェアは古いものだと気づき、更新しました。
結果、筆まめV.23のフチなし印刷は、ブラザーサポート内のFAQ指示通りでちゃんと印刷できるようになりましたよ!
ただし、iphone5 iOS6.0.2からのダイレクト印刷、AirPrintプリンタはいまだ認識できず...
ブラザーサポートに問い合わせ中です。
書込番号:15522667
1点

皆さんありがとうございました。
やはり筆王が古かったようでVer.17をインストールしたら
出来るようになりました。
年内間に合ってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:15524099
0点

スレ主さん、無事フチなし印刷できたとの事で良かったですね。
私はドライバとファームウェアのダウンロードをやってみましたが、既に最新でした。
ちなみに筆まめはVer.22.10です。
筆まめも更新してみたのですが、ダメでした。
ブラザーQ&Aのこちらの手順
(http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002000/000045/faq002045_004.html?prod=dcpj940n&Cat=)は踏んでいるんですが・・・
もしかしたら筆まめはver.23以上じゃないといけないとか??
スレ主さんの問題は解決されましたが、検索してこられた方の参考になるかもしれないので、解決したらこちらに書き込ませてください。
書込番号:15526224
2点

商品を購入した際に、店頭で筆王17のダウンロードプレゼントという用紙をもらいました。
それをダウンロードしてみたら自然と出来ました。最初からそれを使っていればよかったんですが、まさか今までの筆王では不対応とは思わなかったんですよね。
ダウンロード関係は主人がやっているので、やり方とか細かいことは分からないのですが。
書込番号:15527787
1点

最新のドライバやファームウエアのインストールで改善するというスレがありましたが、そうしましたら更新(上書き)ではなく、プリンタのコピーができてしまい、ややこしいことになりました。
書込番号:15540516
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
こちらの機種を検討していますが、他のブラザーの機種で、レーベルプリントをした時に色が薄くて使えないというコメントがあるので購入をするか悩んでいます。
実際に使われた感じをどなたか教えてもらえませんか?
使用プレビューをお願いします。
0点

所有者ではないですが。
この機種はDCP-J925Nをマイナーチェンジしただけのモデルなので、レーベル印刷に関しては特に変わっていないようです。
J925Nのレポートは多くありますから、そちらを参考にされてはどうかと思います。
PCからプリントする場合は、自分でパラメータを弄ったり二度塗りすることである程度は改善できるようですね。
書込番号:15312698
0点

評判を見ると、多少白くて鮮明でないという意見もあるようですが、特段全然発色も綺麗で問題ないと思いますよ。自分もこれまでCanoniP4300使ってましたが全然遜色なく綺麗に印刷できると思いますが。
何より、レ-ベル印刷、FAX機能もすべてALL IN ONEでこの値段。CPはぴかいちです。
特に、印刷コストが安いのが嬉しいです。
書込番号:15455908
1点

こちらの商品を購入しました。レーベル印刷はやはり白い傾向にありますが、価格を考えると落第点でした。
書込番号:15507071
0点

今月,この機種を購入して,黒インクが半分位減ったところです。カラーは3/4残ってます。
(かなり印刷しているのですが,なにげにインクの持ちがいいですね。)
レーベル印刷を含め使い込んでいると,かなり基本性能が高いことがわかりました。
口コミで心配していたレーベル印刷も,Canon iP4300→iP4700と機種を経験してきた中で,
この機種が最高品質でした。イラスト+文字の印字だからかもしれません。
レーベル印刷時は,後方に10cm飛び出る制限があるものの,Canonと異なり,ローラーが
盤面に触れない構造なようで,盤面が汚れることもありません。
そもそもインクが黒+カラー3色なので,写真画質で高品質を求める場合,機種の選定を
間違っているのかも。
なので,イラスト+文字であれば,とても綺麗で,問題ありません。
ちなみに,印字ソフトは,「ラベルマイティEX12」で,レーベル印刷用の用紙情報ファイルを
導入しています。
http://www.brother.co.jp/jp/label/mighty/
書込番号:15531237
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
年賀状印刷(300枚程度)を重視しているのですが、紙送りなどで問題はありませんか?厚手の紙は不可、通常のはがきは可のようですが、実際に使われている方、感想をお願いします。
もし、ときどき不具合が起きるようでしたら、ブラザーのプリンターでお勧めはございますか?
0点

全然、問題ありません。今時のプリンタで年賀状印刷で止まるの、汚れるの等あったら競争になりませんよ。
書込番号:15496238
3点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
プリンタの使用頻度は月に1回程度なので、使わないときはコンセントから抜いておこうと考えています。しかし、こうすると次回電源を入れ立ち上げたときインクの認識ができなくなり新しいインクを入れるまで使えなくなるということはありますか?
現在使っているSPEAX70がそのような仕様なので質問させてもらいました。
お使いの方いましたらよろしくお願いします。
2点

未使用時でも電源プラグは抜かない方が良いです。
Brother 複合機はメイン電源 OFF 状態でもプリントヘッドのコンディション維持の為。
定期的にプリントヘッドのクリーニングが行われます、之を怠ると使用時にプリントヘッドの
クリーニングを大量のインクを使用して行う為インクの無駄が増えて又最悪故障の原因に成ります。
書込番号:15458195
4点

KENポンさん、こんにちは。
> プリンタの使用頻度は月に1回程度なので、使わないときはコンセントから抜いておこうと考えています。しかし、こうすると次回電源を入れ立ち上げたときインクの認識ができなくなり新しいインクを入れるまで使えなくなるということはありますか?
今までお使いのプリンターが、どのようなものなのか、見つけることができませんでしたが、、、このプリンターを含むほとんどのプリンターは、コンセントを抜いても、インクをきちんと認識してくれます。
ところでプリンターの使用は、月に一回程度とのことですが、そのときは、どのようなものを、どの程度印刷されるのでしょうか?
書込番号:15459440
0点

sasuke0007さん
早速のお答えありがとうございました。
節電のおり使わないときはコンセントから抜いておこうと考えたのですが
プリンタにはあまりよくないようですね。
参考にさせていただきます。
secondfloorさん
他のプリンタは認識できるんですか?
だとすると早く買い替えようと思います。
機種はNECのSP-P70HW(FAX複合機)です。
かなり古いのでネットにもあまり情報が出ていないかもしれません。
本体に電源スイッチは無く(買ってから気がつきました)、
常時電源入れっぱなし仕様です。
FAXなので当たり前のようにも思えますが、
FAX送信のみとプリンタの用途で利用するには電気代が無駄な感じがします。
ちなみにコンセントを抜いて再度電源をいれると「ニンシキデキナイインクデス」
と表示され印刷してくれません。
もううんざりなのでプリビオを買うことにします。
月に1回の印刷はA4文書を10枚程度です。
あとは年末の年賀状ですね。
長文失礼しました。
書込番号:15461815
1点

KENポンさん、こんにちは。
> 他のプリンタは認識できるんですか?
おそらく今お使いのFAX複合機でも、電源を切るたびにインクを認識しなくなるのは、仕様というより不具合のようにも感じるのですが、、、少なくとも、今発売中のメジャーどころのプリンタは、そのような仕様にはなってませんので、安心して選べると思います。
> 月に1回の印刷はA4文書を10枚程度です。
このような用途でしたら、キヤノンの方が向いてるかもしれません。
キヤノンは、その仕組みからインク詰まりがおきにくく、月一の使用にも耐えられる可能性が高いですが、ブラザーは、とくにブラックインクが詰まりやすいため、電源を入れっぱなしにした運用が必要になり、インクや電気を無駄に消費してしまいます。
書込番号:15464615
1点

私はMyMio DCP-J925Nを使っています。
電源は今のところ1週間に1回もしくは2週間に1回入れて使っています。
インクは認識しますがあまりほったらかしにしているとヘッドが目詰まりを起こしますので(どのプリンターでも同じ)最初は様子を見て1週間から10日くらいの感覚で電源を入れるのが良いかと思います。
ブラザーは純正のインクでもランニングコストが安いし、ヘッドも意外にタフにできていると感じます(下位機種で確認しました)
キヤノンは↓こんな事が話題に挙がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15224101/
書込番号:15495122
0点

追伸
電源というと本体の電源と勘違いされやすいですね、
私はスイッチ付の電源タップを使用しておりまして、
不使用時はたいていこのスイッチで切っています。
プリンターもそうやっています。
書込番号:15497064
1点

secondfloorさん
色々と参考になる情報ありがとうございました。
気持ち的にはプリビオに傾いているので検討してみます。
1981sinichirouさん
>スイッチ付の電源タップを使用しておりまして、
>不使用時はたいていこのスイッチで切っています。
>プリンターもそうやっています。
この使い方でトラブル等はありませんか?
電源タップのスイッチを入れた時にインクが認識されないなど・・・
ありましたらお知らせ下さい。
書込番号:15498412
0点

KENポンさん w ないから今もやっていますよ。
印字がかすれたら他のプリンターもそうですが。ヘッドクリーニングをすれば良いです、
ただしヘッドクリーニングはやりすぎるとよくないけどブラザーのは意外と耐久性があるような感じです、(下位機種のDCP-385Cを仕事で使用、170日くらい使わずにその後ヘッドクリーニングで復活その後も何回かやっているが結構タフな印象)
書込番号:15499317
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
プリンターを探しています。年賀状とたまに写真やレーベルをプリントする位で、このJ940Nを購入しようと思うのですが、型番にECOが付いているものとないものがあるのですが、どこが違うのでしょうか?サイトで見ても良く分かりませんので、どなたか教えて下さい。
0点

取扱い説明書/用紙/USBケーブル/デコレーションシートがついていないのと、ケースが茶カートンで化粧ケースじゃないらしいです。
取説はDownLoadできるので問題ないし、USBケーブルは別に買うか、他のプリンタについていたのを使えばOK。 小生Bを発注した後気が付いて1K損しました。
書込番号:15492130
3点

ありがとうございました。用紙もケーブルもありますので、当然ECOにします。助かりました。
書込番号:15492167
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
今まではCanonのプリンタしか使った事がないのですが、ここで本機と
エプソンのカラリオ EP-805Aとで迷っています。解像度も良いに越したことは
ないのですが、インクのランニングコストとのバランスを考えると迷います。
こちらは4色インクで805Aは6色なので、軍配は本機に勝ると思いますが、
さして差がないなら、本体価格も抑えられるし4色で済む本機にしようと
思っております。
ブラザーは、あまり評価も揃わないので、ちょっと不安がありますが、
満足度ではこう評価なので、検討しております。宜しくお願いします。
0点

>さして差がないなら、本体価格も抑えられるし4色で済む本機にしようと
ブラザーは写真印刷に関しては3色(CMY)なので、
6色のエプソンに比べるとかなり落ちますよ。
店頭でサンプルを見るのが一番です。
今お使いのキャノンが顔料黒+染料カラーの4色機であれば、
ブラザーの機種はそれと同等です。
書込番号:15328031
1点

この世の果てさん、早速のレスありがとうございます。
現在使用の物は、Canon-MP610で、4色+ブラックのW黒モデルです。
これと同様なら、ランニングコスト優先で940N。
だいぶ落ちてしまう、又は、画期的に素晴らしい!なら805Aかなと。
もう一度サンプル写真を覗いてみますね。
書込番号:15328142
1点

610から染料の黒を抜いたのがブラザーです。
普通紙への白黒印刷は610と同等ですが年賀状や社品用紙への印刷は610が4色に対してブラザーは赤・青・黄色の3色なので画質は落ちます。
805を購入した場合6色染料機なので写真画質は上がるかもしれませんが普通紙への印刷は劣ってしまいます。
610と同等って考えるならキヤノンのMG5330ですよ。
書込番号:15328334
1点

DCP-J940N の前機種 DCP-J925N と PIXUS MP980/MG8230 を使用して居ます。
普通紙モノクロ印刷画質は 3機種とも顔料系ブラックインクの為甲乙つけ難しです。
写真紙えの印刷は L版クラスの場合若干 DCP-J925N は影の部分がやはり、染料ブラックが無い分
弱いかな程度ですが 2L版に成ると DCP-J925N/MP980/MG8230 と並べて比べると印刷の
荒さが判別出来る程度です。
CD/DVD/BD レーベル印刷でも 3機種比較で DCP-J925N はブラック部分が MP980/MG8230 に
比較してやや弱いかな程度です。
私は DCP-J925N では殆ど写真紙印刷は行わず、普通紙モノクロ/カラーと メディアレーベル
ダイレクト印刷のみなので印刷画質に関しては許容範囲ですが、複合機 1台所有の場合は、
何をどれ位年間印刷するかで機種も違って来ますね、無難な所で実売価格もそう変わらない。
型落ちですが PIXUS MG6230 辺りが良いかも知れません、但し印刷コストは DCP-J940N よりも
高く成ります。
書込番号:15328455
1点

純正インク自体はHPは、割高になっております。全色4本購入すると、8,9千円します。
書込番号:15328958
1点

sukesuke27さん,sasuke0007さん,ka-saさん,返信ありがとうございます。
ショップでサンプルを見てみました。言われてみると、やはりエプソンかな。
正直、これくらいにしか感じませんでした。
A4とかまで引き伸ばしませんし、年賀状に写真が綺麗に転写出来れば満足です。
父が写真をやるのですが、突っ込んでやるのだったら、逆に805Aですら物足りないみたい。
だったら、素人の私は、ランニングコストの方を選択してみたいと思いました。
初ブラザーで、ちょっと不安はありますが、楽しみながら使ってみたいと思います。
皆様、ご助言どうもありがとうございました。
書込番号:15331957
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





