プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

エラー表示です、教えて下さい。

2021/12/05 11:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

Panasonic Cf-S10 のパソコンです。
古いパソコンですが、いままでは正常に快適に作動していました。
HDDからSSDに交換してからも、正常に作動して使っていまして・・・一昨日に古いHDDと入れ替えて(これはSSDが不歩合時の予備として保存しています)作動を確認。 再度SSDに戻して作動した所 英文が表示で・・・それ以上進行しなくて・・・停止です。
参考にそのエラーの英文をデジカメで撮影した物を添付します。
皆様方で、何かアドバイス等参考意見に対応方法とか教えて頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:24478576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/12/05 11:57(1年以上前)

起動するためのメディアが見つからないって言ってるので、戻す際、SSD装着にミスしたか、SSDが壊れた、OSが壊れたなどの可能性があります。

書込番号:24478598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/05 12:15(1年以上前)

そのエラー文でググれば答えは見つかる

書込番号:24478629

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2021/12/05 12:22(1年以上前)

これは,プリンターが原因の不具合ではありません!
基本的には,Panasonic Cf-S10 に投稿です。

取り敢えず,元のHDDに戻してみて,起動するか確認しましょう。

[シャトダウン設定]を[高速スタートアップを有効にする(推奨)]に設定している場合にHDD/SSDを入れ替えると,
例えば,HDDの情報が残っていてSSDが起動しない・・・ケースが希にあります。

HDDで正常にシャットダウンし直して,SSDに交換してみましょう・・・

書込番号:24478643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2021/12/05 13:08(1年以上前)

皆さんから早速アドバイスうぃ頂き有難うございます。
前にプリンターで皆様から助けて頂いたホームで今回引用した様でご迷惑をお掛けました。

本件ですが、SSDで添付のエラーが表示で、ビックリして即HDDに戻しましたら・・同じエラーの表示でした。
もしかして接続ケーブルに異常とか色々考えてましたが・・・やはリカバリーで復原でしょうか?
なんでも参考事項を宜しくお願いします。

書込番号:24478726

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2021/12/06 13:22(1年以上前)

pohanさん、こんにちは。

ここはプリンターの掲示板ですが、ご質問内容を見る限りパソコン本体に関するご質問のようですので、CF-S10の掲示板でご質問してみてはどうでしょうか(適切な掲示板でご質問された方が、より多くの情報が得られると思います)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222306/

書込番号:24480395

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/12/06 14:46(1年以上前)

pohanさん と kannsaidasuさん は同じ人?
SSDでも、HDDに戻しても同じエラーメッセージだったという事ですか?

メッセージは、「起動ディスクが見つからない」と言っています。
SSDでも、バックアップのHDDでも両方ダメというケースは希です (両方が同じタイミングで壊れるというのは、滅多に無い)。
SSDないしHDDの接続がチャンと奥まで確実に出来ているか、再確認してみて下さい。( CF-S10 のディスクのコネクターは目視で簡単に確認できますね)

それでもダメなら、SSD、HDDのファイルが壊れている可能性があります。
別のPCをお持ちですか?
お持ちなら、SSDないしHDDを外付けケースに入れて、PCに接続。チェックディスク・コマンドで修復できる場合もあります。
コマンドプロンプトから以下のコマンドで修復。
chkdsk d: /r (接続ドライブが d: の場合。適宜 e: とか f: とかに読み替えて)

それでも尚ダメなら、Windowsの再インストールですね。

書込番号:24480483

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

2021/12/06 19:19(1年以上前)

掲示板を間違って質問うぃしてて・・皆様方に大変ご迷惑をお掛けしました。
パソコンの掲示版にて以後の結果を報告しますので・・宜しくお願いします。

書込番号:24480865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

SSDの新規でのWindows10のインストール方法?

2021/01/19 21:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 hiokayamaさん
クチコミ投稿数:5件

Panasonic CF-8 のノートパソコンです。Windowz7からWindows10にアップして使っていました。
最近ハードディスクから異音が発生してダンダン音が大きくなって来て怖くなり停止しました。
でも最後までパソコンの動作等は快適でした。
それで、新たなはハードディスクを購入して使いたく思います。 既設のHDD250Gb→SSD250GBに換装と思います。
後、Windows10とOfficeの インストールの手順を教えて欲しくお願いします。

書込番号:23916330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/19 21:14(1年以上前)

それでこのプリンターはどういう関係でしょうか?

書込番号:23916347

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2021/01/19 23:26(1年以上前)

ECOモデルをWindows 10で使用していますよ。

・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

1.メディア作成ツールで8GB以上のUSBメモリに今まで使用していた
 bit数のインストールメディアを作成。
2.SSDに交換。
3.USBメモリからWindows 10のセットアップを起動。
 プロダクトキーは「プロダクトキーがありません」で進める。
 新規インストールで今まで使用していたエディションをインストール。

Officeは、PCに付属しているインストールメディアとプロダクトキーで
インストールする。
紛失した場合は、新規購入する。

書込番号:23916625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2021/01/20 09:56(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
早速有難うございました。
今日にもSSDを購入して準備します。
また何か教えて欲しい事が発生したら、宜しくお願いします。

書込番号:23917097

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/01/20 10:16(1年以上前)

> 最近ハードディスクから異音が発生してダンダン音が大きくなって来て…

本当にハードディスクの異音でしょうか?
2.5インチハードディスクからの音が大きくなることは滅多に無いと思います。
異音というのはクーラーファンの音では? その場合、ハードディスクをSSDに交換しても解決にはなりません。

書込番号:23917120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 urusanさん
クチコミ投稿数:53件

プリビオ DCP-J940Nのプリンターです。購入して余り使用してなかったのですが、最近担当役が回って来て、印刷する機会が多くなりました。
トレイに1枚だけ挿入しての片面・両面印刷とも綺麗に印刷出来ます。がトレイに5〜10枚入れて印刷すると、2〜3枚重なって印刷されて出てきます(5mm程ずれて重なっています)この様な異常な排出で今は1枚ずつトレイに入れて印刷しています。
なんとか対応方法を教えて頂きたくお願いします。

書込番号:19353111

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/26 15:07(1年以上前)

ブラ製プリンタの宿命。

その辺の精度で、キャノン・エプソンが優勢。
気になるなら買い替えで。

書込番号:19353116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/11/26 15:30(1年以上前)

urusanさん、こんにちは。

次のリンク先の情報が参考になるかもしれませんので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010663_007

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00012049_007

書込番号:19353162

ナイスクチコミ!3


隊長♪さん
クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2015/11/26 20:24(1年以上前)

用紙は何ですか?

重なって出てくる場合は入れる前に「さばく」作業を行えば改善できませんかね?

当方も同じプリンター使っていますが、写真、はがき、普通紙、マット紙、光沢紙、一度もk重なったことがありません。

失礼しました。

書込番号:19353841

ナイスクチコミ!2


スレ主 urusanさん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/26 21:17(1年以上前)

secondfloorさん、貴重なアドバイスを有難うございます。次回印刷時に実行してみます。
また、他の方々もアドバイスを有難うございました。

書込番号:19353999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

レーベルプリントの位置ずれ

2014/07/05 22:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:13件

レーベルプリントを行うと、CDの右下の方が印刷されない(1mm程度)状態です。
印刷位置を調整することは可能なのでしょうか?

書込番号:17702099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/06 01:17(1年以上前)

他機種で同様のことがありましたが何をしようとなおりませんでした。交換を申し込むと最初はその位は仕方が無い、ユーザー側で調整してくれと言われます。
位置調整はソフトウェア制御ですね。プリンター側でも調整可能だったかと。
最終的には交換になりましたが、そちらはもっと酷かったので返金処理で決着しました。この時点で保証期間は過ぎていましたね。不具合の報告は買った当初にいれていました。不具合はありましたが対応は良いと思います。

書込番号:17702578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/07/06 02:51(1年以上前)

1mmじゃ 許容範囲と思います。

位置調整が出来るソフトを使っても 次に印刷するときは ずれる

書込番号:17702715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/07/06 13:37(1年以上前)

調整はできないんですね。
微妙な調整ですから、
印刷範囲を広げることで対応したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17703978

ナイスクチコミ!0


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 プリビオ DCP-J940Nの満足度5

2014/07/18 11:17(1年以上前)

もなもなださん こんにちは
私はジャストシステムのラベルマイティ14を使用しています、このソフトで印刷すると
ほとんどずれません(個体差による)約内側が0.1〜0.2ミリの白が開きますが
ソフト側で位置調整(上下左右)可能のようです、以前はMP600でもらくちんCDプリントで
調整をして使っておりました、一度調整するとさほどずれることもありませんでしたよ。
一度お試しを、付属のソフトには位置調整機能がないようですし、つけてほしいですね。

書込番号:17744630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/09 01:50(1年以上前)

出来ますよ

プリンターの「メニューボタン」を押して
下矢印を押して「初期設定」を押す
また下矢印押して「ディスク印刷位置調整」を選ぶ
上下左右0.1mm単位で印字位置を微調整できます

私も始め1mm程度のズレがありましたが、数回の位置調整で余白が消えぴったり印刷できるようになりました
簡単に直せるのに調整画面が見つけにくい場所にあるので気付かない人多そうです。

書込番号:18030599

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナーが使えません

2013/09/03 03:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:1件

macbook airを使用しているのですが、印刷は無線でできますが、スキャンがUSBでつなげないとしようできません。 プリンターのほうでは、フォルダー保存にすると接続を確認してくださいとでます。

解決方法教えていただきたいです。

書込番号:16538784

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J940Nの満足度5

2013/09/03 03:53(1年以上前)

ControlCenter4 の設定をして下さい。
この方法は、製品マニュアルユーザーズガイド パソコン活用編を、
熟読して下さい。

書込番号:16538792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷時の2枚給紙について

2013/08/19 23:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:2件

いつも拝見させていただいております。
この機種の給紙についてなのですが
私の場合、かなりの頻度で2枚給紙してきます。
(1ページプリントで1枚の印字用紙と白紙1枚が重なって出てくる)
みなさんはいかがでしょうか?
トレイに入れるときはばらけさせてはいるのですが...

またコツがあれば教えていただければ幸いです。

書込番号:16487718

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/08/20 09:59(1年以上前)

やまyamaやまさん、こんにちは。

用紙が二枚同時に給紙されてしまう原因として、次のようなことが考えられると思います。

・用紙とプリンターの相性が悪い
・プリンターの故障

なのでまずは、今までとは別の用紙で試されてみたり、ブラザー純正の用紙を試されてみたりして、用紙とプリンターの相性を確認してみて、それでも二枚同時に給紙されてしまう状態が続くようでしたら、修理に出してみるのもいいと思います。

書込番号:16488632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/20 12:08(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
幸い用紙も100枚あるかないかですので用紙を変更してみます。
今月に購入したばかりなので故障ではないことを願います。

書込番号:16488887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング