-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
ここの評価でこの製品を通販で買いました。仕事で使うため互換インクを使ってますが、購入半年ほどでシアンだけヘッドクリーニングしてもかすれが取れません。保証対象外なので12600円(新品購入より高いです)の修理代です。初のブラザー製品、互換インクのせいかもしれませんが、今まで数年、数世代使ったCanon製品はそんなことはなかったのでガッカリです。ハズレを引いただけかもしれませんが、他のメーカーで再購入か、ネットで紹介されてる洗浄による修復をするか悩み中です。何かアドバイスいただければ有り難いです。
書込番号:16002907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンターヘッド洗浄液でも直らないこともある。
おまけに自己責任!
修理代を出すなら、買い替えに1票。
書込番号:16003149
1点

もう一台購入して、純正インクで試してみては。
純正インクの価格もピンキリです。半額以下で買えるはずです。
書込番号:16003223
1点

あんらっくさん、こんにちは。
プリンターはユーザー使用状況のlogを残していると思われますので保証対象外は痛いけど仕方ないでしょう。
今後の選択肢としては今回の件を学習して今後に活かすか、それ以外のことを模索するか自己責任ですね。投稿内容から察するとキャノンに替えるのが良さそうに思えます。
不具合の発生についてはハズレ(偶然)だったのか必然なのかについて考えるといろんな推測が出来て面白いです。家庭用プリンターの例として、
1.なぜ互換インクがあるのか?
・純正インクは高いから
2.なぜ互換インクは純正インクより安いのか?
・インク価格に上乗せ分(プリンター価格を下げた分)が不要だから
・純正インクメーカーが作ったビジネスモデルを流用するから
3.なぜ純正インクより高い互換インクは無いのか?
・価格に見合う価値を見いだせないから
4.純正メーカーが互換メーカーに求めるものは?
・低品質
5.互換メーカーが純正メーカーに求めるものは?.
・高価格
まあ、こんなところかな。
両者は裁判で争い互換メーカーが負けた。現在は和解して双方うまくやっているのかな?
例えば、互換メーカーはたまに不具合が起こる程度の品質を維持する代わり、純正メーカーは互換メーカーを脅かすような低価格にはしないとか、なんちゃって。
書込番号:16003427
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > プリビオ DCP-J940N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/12/06 19:19:31 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/20 10:16:22 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/09 8:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/07 14:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/02 3:13:16 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/06 21:49:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/26 21:17:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/24 23:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2016/03/13 14:07:56 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/09 1:50:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





