-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年3月25日 03:10 |
![]() |
4 | 7 | 2013年3月25日 11:58 |
![]() |
5 | 4 | 2013年3月22日 02:51 |
![]() |
4 | 5 | 2013年3月16日 09:36 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月21日 05:18 |
![]() |
6 | 7 | 2013年3月14日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
当機を購入しました。思ったより快適にプリントしています。そこで予備インクをと思って「検索」した所「互換インク」の宣伝ばかりです。皆様の中「互換インク」を使用されているかたも沢山いらっしゃるとおもいますが・・その使用結果の評価等を教えて頂けたら参考にしたく宜しくお願いします。
2点

こんにちは yoidoさん
互換インクは沢山ありますが、詰め替え用のエレコムの
「THB-12BCSET」の評判が良いので購入してみました。
カートリッジ3回分で、2000円ちょっとです。
アマゾンのレビューを、参考に32件程のレビューがあります。
本体付属のスターターインクの持ちが良いのでまだ未使用です。
書込番号:15927014
1点

DCP-J940N の前機種 DCP-J925N に新品購入時の初期設定から。
http://www.e-plaisir.co.jp/products/brother/ple-zbr124p.html
このインクを使用して居ます、ヘッドトラブルも全く無く快適に使用して居ます。
又このカートリッジは、インク残量が切れると大容量の社外互換インク詰替え専用カートリッジとして、
簡単に再利用が出来ます。
書込番号:15927174
0点

yoidoさん、こんにちは。
J940Nと同じインクを使っているJ925Nの掲示板の方に、互換インクに関する情報が集まってますので、J925Nのクチコミ掲示板検索で「互換インク」などをキーワードに検索をされると、有用な情報が得られると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284589/
書込番号:15927277
0点

sasuke0007さんのご利用のインク
家電量販店に沢山の種類が置いてありますね。
残念ながら ブラザーのインクだけ電話機のコーナーに
上新でした。
書込番号:15928643
0点

流れ星 見たことなーいさん。
TEL 売り場に Brother 機種が配置されるのは。
之も仕方が無い事なんですよ。
今でもそうですが一般家電量販店では Brother は PC 周辺機器複合機と言うよりも。
一般家庭向け FAX対応電話機の印象がかなり強い家電量販店も有りますので。
書込番号:15929037
0点

いつも良きアドバイスを sasuke0007さん
なるほど、電話付きの機種があるからインクもですね。
量販店によって配置が、違うのですね。
ケーズ電機さんは、全て同じコーナーでした。
お陰で探しやすくなりました。
書込番号:15929919
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
DCP-J940Nでフォト印刷をする際の用紙設定で、ブラザーの専用紙(BP71,BP61)と「その他光沢」の2種類の設定がありますが、他社製の用紙(手元にあるのは画彩 光沢プレミアムとエレコムの光沢写真用紙の2種類です)を使用される際、皆様は設定をどちらにされていらっしゃいますか?(※画質は「最高画質」での出力を想定しています)
個人的なイメージでは、「その他光沢」だといわゆる写真用紙と光沢紙全て含む形になるので、インクの使い方なども控え目な結果になるような気がしているのですが…。
もし「この用紙の場合はBP71(61)の方が良かった」あるいは「それぞれ傾向としてこんな感じになる」といったような情報がありましたら、是非お教え頂けないでしようか。
2点

用紙の適合性は自分で印刷してみて納得できる方にすれば。経験則として知識データーベースも増えるわけだし。
まあ他人に聞いてダメだった場合は責任転嫁はできるけど。
それと”ブラザー”で”4色機”だから高画質を求めるには厳しいかも。
書込番号:15920331
1点

DCP−J925N使用者ですが、キャノンの写真用紙光沢L版で「その他光沢」「最高画質」で
プリントしていますが、特に不満はありませんね。
求めてる写真品質に個人差はあると思いますが・・・
書込番号:15920732
1点

Hippo-cratesさん、akito001さん、コメントありがとうございました。
”ブラザーで4色機”なので、少しでも画質向上の余地があるのかな…と気になったのが発端なのですが、確かに百聞は一見に如かず、ということでエレコムの用紙でBP71設定を試してみました。
結果は、正直なところ殆ど差はありませんでした。
言われなければほとんど分からないであろう位のごく僅かな差として、BP71設定の方が若干暗めかな…?といった感じです。
akito001さんのおっしゃるように、私も「その他光沢」「最高画質」でいく事にしようと思います。
書込番号:15921069
1点

写真紙又普通紙でもカラー印刷の場合使用されるインクは染料系の 3色のみです。
顔料ブラックが使用されるのは普通紙等のモノクロ印刷ですが、之もプリンター設定を
モノクロ(G)に設定して居ない場合 3色カラーが使用されます、他に封筒やはがきの宛名印刷に
顔料系ブラックインクが使用されます。
ではどうやって黒を印刷するのかは下記に詳しい解説が有ります。
http://tomari.org/main/applets/iro/gen.html
書込番号:15922076
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

pokemon0157さん、こんにちは。
どのような設定で、何を印刷されてるのかを書いていただけると、より具体的なアドバイスが得られると思いますが、、、
次のリンク先が参考になるかもしれませんので、よろしかったら見てみてください。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000200/000084/faq000284_010.html
書込番号:15893885
1点

ブラザー純正の普通紙を使ってますか?
僕は純正の普通紙使ってるので色の濃さは満足してます。
一度他のメーカーの普通紙を使って印刷した時に薄く感じた事があります。
純正の普通紙と比べて全然違う感じに印刷されてました。
書込番号:15894604
0点

回答ありがとうございます。
secondfloorさん
添付のurlは参照しました。
インク節約モードではありません。
主に人物を印刷しています。(普通紙はテスト用に印刷してますが…)
カラー濃度を+1にしましたが薄い気がします。
B-737さん
紙は100均で買った物を使用しました。
普通紙に純正を使わないと綺麗にならないのでしょうか?
以前はEPSON(型名を忘れました)の6色を使い、このような思いは全然しませんでした。
インクのちがいでしょうか?
書込番号:15896302
0点

印刷する時の用紙種類設定を普通紙ではなくインクジェット紙に設定すると、より綺麗に印刷できますよ。
説明書にも書いてあったと思います。ただ純正紙じゃない場合はどうか分かりません。
書込番号:15897285
0点

B-737さん
回答ありがとうございました。
まずはご教授のとおり、普通紙でインクジェット紙にし印刷をしたところ、きれいにできました。
このとき、印刷品質を最高画質に設定しました。
次に、普通紙の設定に戻し、印刷品質を最高画質にしたところ、満足できる結果となりました。
ありがとうございました。
書込番号:15897871
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
全色顔料インクタイプのプリンターが欲しくて購入しました。
初めはエプソンのIC46インクが使用できるプリンタを購入しようと思ってましたが、
エプソンはレーベルインクがプリントできません。
いろいろ検索したところ
「ブラザー MyMio DCP-J925Nで全色顔料インクを使用」したサイトを見つけました。
http://ganryouink.web.fc2.com/ganryou.html
このプリンターでも出来ると思い、プリンタとIC46詰め替えインクを購入して
ためしたら、問題なく印刷できました。
全色顔料インクのため文字やグラフィックはくっきりです。
また、写真プリントを水で濡らしても色落ちしません。(あまり意味はない)
写真を印刷したら黄緑がかっていて画質はかなり悪かったです。
しかし、カラーモンキーでICCプロファイルを作成したら見違えるように向上し、
画質は普通レベルになりました。
顔料インクのため光沢はありません。当然染料インクの方がよい。
厚い紙(A4マット紙)を印刷すると失敗が多いです。5枚中2枚失敗した。
興味がある方は試してみては?
あくまで自己責任で。メーカー保証も受けれないと思います。
1点

朝の五時さん、お願いです、ICC プロファイルを頂けないでしょうか?
私も、顔料インクで使用していますが、色合いが合わず困っています。
お願いいたします。
書込番号:16040757
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
高画質で写真印刷をすると空などに横縞が目立ち、ヘッドクリーニングを繰り返しても改善無し。
薄い線と濃い線の繰り返しできれいなグラデーションとはかけ離れた仕上がり。
サポートにメールし、数度のやり取りの後、プリントした物と元データを送ることに。
すると、正常な同機種でプリントして送りかえして来た物も同様の結果。
サポートの弁は「仕様です」
ドライバーやファームのアップデートで改善の予定はないかと聞くと「ありません」とのこと。
ちなみにキャノンMG3230、エプソンEP-801Aでは正常にプリントされます。
MG3230は粒状感はあるけど縞なんかないし、801Aはばっちり。
第3の選択肢なんてなかった。
2点

同じ機種を所持していますが,私は印刷位置チェックシートを印刷し調整すればかなり改善し目立たなくなりました.
写真に現れたのが線ではなく縞の場合ヘッドクリーニングでは改善しにくいです.
どれほど縞が出ているかわかりませんが,余程凝視しなければわからないレベルにはなると思います.
遠めに見ても目立つのであれば初期不良も考えられますが…
書込番号:15888239
0点

返信ありがとうございます。
サポートのメールにしたがっていろいろ試しました。
改善しないので自分でも初期不良だと思っていました。
(買ってから2日目のテストプリントだったので)
メーカーの正常であるはずの同機種でも同様の結果が出ていて
メーカーがそれを「仕様」と言うのならあきらめるしかなさそうです。
書込番号:15888456
2点

L判に印刷した時ですか、普通紙に印刷した時ですか?
普通紙に印刷した時は縞が出る時ありますが、L判の時は縞は出無いですけど。
下位機種のDCP-J525Nです。
書込番号:15888593
0点

むぎとろ3さんと同じ経験をDCP-J925Nでしています。
Presto! PageManager の中にあるLakeを標準モードで普通紙に印刷(90°回転)したところ線がくっきり等間隔で発生しました。
メーカーがいうには綺麗な印刷をしたい場合、写真印刷モードで印刷してくださいとの事、たしかにそれだと綺麗でした。
まあカラー印刷はほぼしないし、するとしても綺麗な物は必要ないし、印刷コストが一番安いので結局私はこれを使っています。
標準モードで綺麗な画像が必要な人は不向きだと思います。
(標準モードで写真用の用紙には印刷していませんので解りません)
書込番号:15888644
1点

純正写真用紙L判に高画質で印刷です。
下3分の1ほどから縞が目立ちますね。
最高画質では目立たなくはなりますがなくなりはしません。
サポートによると「最高画質で改善されるのならば高画質の縞は仕様であって不具合ではない」だそうです。
このへんの対応は1981sinichirouさんへの対応と同じようなので変える気はなさそうですね。
書込番号:15888871
0点

この症状は改善できないようですね、これを認めたら莫大な損失が出るのかも。。。
940になって少しは良くなったのかと思いましたがだめでしたか。。。
書込番号:15889362
1点

改めて過去に印刷した50枚を確認してみました。
純正のL判に高画質の設定です。3枚の写真に薄くスジが入っているのがありますが縞では無いです。
この3枚は確か設定が標準だったと思います。
あと縞が入っている写真は有りませんでした。すべてフチあり設定です。
これはひょっとしたら個体差というモノなんですかね。
せっかくの写真に縞が入って諦めるしか無いのが残念ですね。
書込番号:15889372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





