プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940N のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 urusanさん
クチコミ投稿数:53件

プリビオ DCP-J940Nのプリンターです。購入して余り使用してなかったのですが、最近担当役が回って来て、印刷する機会が多くなりました。
トレイに1枚だけ挿入しての片面・両面印刷とも綺麗に印刷出来ます。がトレイに5〜10枚入れて印刷すると、2〜3枚重なって印刷されて出てきます(5mm程ずれて重なっています)この様な異常な排出で今は1枚ずつトレイに入れて印刷しています。
なんとか対応方法を教えて頂きたくお願いします。

書込番号:19353111

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/26 15:07(1年以上前)

ブラ製プリンタの宿命。

その辺の精度で、キャノン・エプソンが優勢。
気になるなら買い替えで。

書込番号:19353116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/11/26 15:30(1年以上前)

urusanさん、こんにちは。

次のリンク先の情報が参考になるかもしれませんので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010663_007

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00012049_007

書込番号:19353162

ナイスクチコミ!3


隊長♪さん
クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2015/11/26 20:24(1年以上前)

用紙は何ですか?

重なって出てくる場合は入れる前に「さばく」作業を行えば改善できませんかね?

当方も同じプリンター使っていますが、写真、はがき、普通紙、マット紙、光沢紙、一度もk重なったことがありません。

失礼しました。

書込番号:19353841

ナイスクチコミ!2


スレ主 urusanさん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/26 21:17(1年以上前)

secondfloorさん、貴重なアドバイスを有難うございます。次回印刷時に実行してみます。
また、他の方々もアドバイスを有難うございました。

書込番号:19353999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

DCP-J940N

2015/02/24 09:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:2件

値段で買ってしまいましたが、インクが無くなり次第廃棄します。

普通の印刷コピーは出来ます。

両面印刷 すぐ紙づまり。
写真印刷 CやEの画質には到底及ばない。基本紙をひっくり返して給紙なのでほぼ紙づまり。
年賀状  毎回紙づまり。

書込番号:18512593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/24 10:02(1年以上前)

写真や年賀状への印刷であれば、確かに紙詰まりしやすいですし、画質も最高とはならないでしょうね。

「きれい」や「最高画質」モードでやると改善するかもしれません。

書込番号:18512652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/24 11:15(1年以上前)

別にご意見必要としていません。

メーカーの方なら改良お願いします。

書込番号:18512788

ナイスクチコミ!3


Gotchuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 12:22(1年以上前)

ご意見不要ならクチコミではなくレビューに書き込めばよろしいかと。
賛成意見なら要、それ以外は不要ってことでしょうか?

書込番号:18512935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/24 15:04(1年以上前)

うわっ、きっと紙詰まりでイライラしているのですね。
わかります。その気持ち。。。

この機種は紙を完全に収容できる給紙機構を採用していますので、
紙をきちんと収容したい人にはリーズナブルな選択だと思います。
(この機種でも紙詰まりしないようにうまくやっている人はたくさんいますが)
紙詰まりを避けたい人には、Canon iP2700のような給紙機構の方がいいでしょうね。

紙詰まりの経験を避けたいなら、年賀状作成を業者に頼むのもいいかもしれませんね。

書込番号:18513320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/24 23:25(1年以上前)

3年前の製品ですが、今頃新品で売ってるんですか。

書込番号:18515129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

Googleクラウドプリントの設定を行っていますが、Gmailアドレスとパスワード、サインインにチェックを入れて「OK」をクリックすると下記の表示のように認証状態が赤字で「内部エラー」と表示されます。何の原因なんでしょう?

サブミット成功
状態 (*)有効 ( )無効
認証状態 内部エラー

ファームウェアのバージョン:E
OS:Windows7
ブラウザ:Chrome, IE両方試した
セキュリティソフト:オフ
Windowsファイアウォール:オフ
プリンターの設定時刻:確認済

書込番号:17971130

ナイスクチコミ!0


返信する
Hypspeedさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 18:49(1年以上前)

問題になっているGoogleアカウントのGoogleドライブの中のファイルを空にしてみてください。私の場合、同様の症状でしたら認証状態がサインインに変わりました。あたらしくGoogleアカウントを追加して認証しても同様にサインインできました(ブラザーに問い合わせたところ、そのように指示を受けました)。

書込番号:18103025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/10/28 21:14(1年以上前)

Hypspeedさんありがとうございます。
Googleドライブの中のファイルを空にしてみましたり、オフラインモードだったか?解除したりやってみましたが改善はしませんでした。試しにPCからPDFの書類をアップロードしてDCP-J940でダウンロードして印刷を選ぶと、アップロードした書類が出てきました。しっくりしませんが、これでいいのかな?といった感じです。

書込番号:18103582

ナイスクチコミ!1


Hypspeedさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 21:37(1年以上前)

たぶん、もうお試しになられたのだと思いますが念のため確認です。GoogleDriveのWebサイト http://www.google.com/intl/ja/drive/ にアクセスしてみてください。My Drive などの中が空になっていますか?

また別の方法としてアカウントを追加してみましたでしょうか?追加したアカウントは初期状態になっているはずなので、新しいアカウントとパスワードを使えば内部エラーはおきないはずです。よかったらお試しください。

書込番号:18103697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/11/02 09:18(1年以上前)

GoogleDriveのWebサイトでフォルダも全て削除しましたが改善しませんでした。
現アカウントで印刷したいので、別アカウントを新規作成する方法は試しておりません。

>ルータの設定でプリンタのIPアドレス宛にPort5223を振るようにして、
>再度プリンタの設定をしたところ、何とか認証が完了した。

とうい情報を他サイトから拾ってきましたが、手順がわからないのでもういいかなって感じです。

書込番号:18120466

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/30 19:28(1年以上前)

私も全く同じ事象が出ております。
プリンタファームアップや初期化を含めて考え得るあらゆる手段を
試みましたがNGでした。現在サポートに問い合わせておりますが
今のところ有用な回答がありません。
ルーターのフィルタリングも怪しいと考えましたが、スマホテザリング
でもNGでしたので違うようです。

書込番号:19096653

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/04 23:21(1年以上前)

皆さん

こちらサポートの力を借りてようやっと解決しました。以下回避方法手順です。


※接続方法
1.Google Chromeを起動します。

2.新しいタブでchrome://devicesを開きます。

3.Googleクラウドプリントに既に登録されているデバイスと、ネットワーク上で使用できる新しいデバイスのリストが表示されます。

4.[従来のプリンタ]セクションの下の[プリント追加]をクリックします。

5.Googleクラウドプリントが有効になったことを確認するメッセージが表示されます。
 [プリンタの管理]をクリックすると詳細が確認できます。

書込番号:19111323

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/27 10:40(1年以上前)

皆さん

本件、追加で情報を上げさせていただきます。以前、『サポートからの回避策手順』について
投稿しましたが、これは正確には回避策ではなく『Googleクラウドプリントに未対応プリンタを
使う場合の別の手段であり、必ず自宅内に起動された状態のPCが必要である』ことが判明
しました。

改めてブラザー側に上記は本来やりたいことではないことを伝えたところ、最終的にプリンタ
制御ソフト不具合ということでそれを修正してもらい、無事にGoogleクラウドプリント機能をDCP-940n
で動作させることができました。

書込番号:19177871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/09/27 10:54(1年以上前)

前々回投稿していただいた方法で設定してみましたが、おっしゃるとおりでした。
PCで設定してから、PCの電源が入ってない状態でタブレットで印刷しても印刷できませんでした。
PCの電源を入れると印刷はできましたが、、

>最終的にプリンタ制御ソフト不具合ということでそれを修正してもらい

修正してもらったとのことですが、具体的にどういうことでしょうか?
修理?特別ファームの入手?
よろしくお願いします。

書込番号:19177901

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/27 14:56(1年以上前)

パーマン128号さん

サポートセンターとの規約に関わるため詳細は控えたいと思いますが、
プログラムアップデートで設定画面そのものが変わっています。
是非一度サポートセンターへお問い合わせいただくこと推奨します。
切り分けに時間はかかりましたが誠意ある対応でした。

書込番号:19178547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/09/30 23:04(1年以上前)

>TOYUATTOさん
サポートセンターに対応してもらわないと解決しないということですね。
新ファームウェアをリリースしない何らかの理由があるんでしょうね。

書込番号:19188695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/13 14:07(1年以上前)

私のDCP-J925Nも全く同じ症状で、先日サポートに連絡したところ、無事にプリンター単体でクラウドプリントが出来る様になりました。
4年以上も昔に購入した機種でしたが、別の破損箇所も見つかってそれもついでに(?)修理されて返って来ました。発送から修理返却まで僅か3日でした。
ブラザーのサポートは迅速丁寧で素晴らしいですね。

書込番号:19688239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

レーベルプリントの位置ずれ

2014/07/05 22:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:13件

レーベルプリントを行うと、CDの右下の方が印刷されない(1mm程度)状態です。
印刷位置を調整することは可能なのでしょうか?

書込番号:17702099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/06 01:17(1年以上前)

他機種で同様のことがありましたが何をしようとなおりませんでした。交換を申し込むと最初はその位は仕方が無い、ユーザー側で調整してくれと言われます。
位置調整はソフトウェア制御ですね。プリンター側でも調整可能だったかと。
最終的には交換になりましたが、そちらはもっと酷かったので返金処理で決着しました。この時点で保証期間は過ぎていましたね。不具合の報告は買った当初にいれていました。不具合はありましたが対応は良いと思います。

書込番号:17702578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/07/06 02:51(1年以上前)

1mmじゃ 許容範囲と思います。

位置調整が出来るソフトを使っても 次に印刷するときは ずれる

書込番号:17702715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/07/06 13:37(1年以上前)

調整はできないんですね。
微妙な調整ですから、
印刷範囲を広げることで対応したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17703978

ナイスクチコミ!0


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 プリビオ DCP-J940Nの満足度5

2014/07/18 11:17(1年以上前)

もなもなださん こんにちは
私はジャストシステムのラベルマイティ14を使用しています、このソフトで印刷すると
ほとんどずれません(個体差による)約内側が0.1〜0.2ミリの白が開きますが
ソフト側で位置調整(上下左右)可能のようです、以前はMP600でもらくちんCDプリントで
調整をして使っておりました、一度調整するとさほどずれることもありませんでしたよ。
一度お試しを、付属のソフトには位置調整機能がないようですし、つけてほしいですね。

書込番号:17744630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/09 01:50(1年以上前)

出来ますよ

プリンターの「メニューボタン」を押して
下矢印を押して「初期設定」を押す
また下矢印押して「ディスク印刷位置調整」を選ぶ
上下左右0.1mm単位で印字位置を微調整できます

私も始め1mm程度のズレがありましたが、数回の位置調整で余白が消えぴったり印刷できるようになりました
簡単に直せるのに調整画面が見つけにくい場所にあるので気付かない人多そうです。

書込番号:18030599

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー画面のモノクロ印刷方法について

2014/05/29 08:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:96件

こんにちは 
この機種を持っているのですが、カラー画像の印刷文書を
モノクロで印刷する簡易な方法はありますか?
お手数ですが、教えていただけますとありがたく思います。

書込番号:17568955

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/05/29 11:49(1年以上前)

イヌの円盤さん、こんにちは。

何をどのような方法でどのように印刷したいのか、によっても、モノクロ印刷の方法は変わってくるのですが、、、
Windows PCのソフトから、カラー画像を、グレースケールで印刷したいのでしたら、次のリンク先の方法でできると思います。

http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj940n_jp/doc/html/body/sug-01-14.html

書込番号:17569388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/05/29 11:58(1年以上前)

「モノクロ スタート」 というボタンが有りますがこれでできませんか。

書込番号:17569421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/05/29 15:24(1年以上前)

secondfloorさんありがとうございます。お手数おかけしました。

書込番号:17569952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

DCP-J940を使用してますが、A用紙、はがき、封筒と形状の異なった用紙の印刷時には、背面給紙が便利で、神送りのトラブルも減少と思うのですが・・・それで古い10年前のプリンター倉庫の掃除時に見つけて・・・PM820C・・・でインクが高かったな〜思いながら・・・ネットで検索したらセットで送料込で620円とかで購入してダメ元と思いながら印刷したら・・・最新のJ940より綺麗に印刷でした。ラッキーでした。
それで・・どうしてこのPM820Cみたいに背面給紙式のプリンターが無くなったのですか・・教えて下さい。

書込番号:17348819

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2014/03/26 23:11(1年以上前)

筐体のコンパクト化を優先するためでしょうか。

書込番号:17348829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/26 23:16(1年以上前)

背面給紙があるデメリット

・設置時・使用時に上面・背面に一定の空間が必要。省スペース化しにくい

・同様に両面印刷機構などが搭載できない

・用紙を常にセットしておくとほこりが入ってしまう。カードリッジ/前面給紙だと
 用紙カードリッジ方式で安心


などですかね。私の使っているA3ノビクラスの写真メインのプリンタは背面給紙メインです。
これは厚手のフォト用紙やアート用紙など、背面給紙ですと厚手の紙を通せる事、印刷時のずれなど
精度がシビアに出せることなどがメリットではあります。

書込番号:17348858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/26 23:41(1年以上前)

個人的には背面給紙が良いですね。
私も好んで背面給紙を買います。

背面給紙をやめると本体が小型化できるメリットはあります。
たまに給紙が失敗するデメリットもありますが・・・

田舎の広い家なら本体がデカくても問題ないですがね。

書込番号:17348957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/27 00:40(1年以上前)

背面給紙全盛の頃のユーザーは
・用紙の使い分けが面倒
・長時間用紙を積んでおくとクセがつくしホコリがたまる
・大柄・無骨で見た目がオシャレじゃないからリビングに置けない
と宣ってた。

書込番号:17349145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/03/27 10:50(1年以上前)

背面給紙だと給紙が失敗しなくて、
前面給紙だと給紙が失敗するってほんとなんですかね。
大型複合機なんてほぼ前面給紙というかカセット給紙ですけど。

書込番号:17350033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/27 10:56(1年以上前)

高級な大型複合機はよく中で用紙が詰まって取り出すのが面倒でした。
会社で大型複合機を使ってましたが、本当に良く詰まるので困りました。
中で詰まるので取りだすのも大変です。

書込番号:17350048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/27 23:40(1年以上前)

> kokonoe_hさん

あるあるですね。
私も職場でよく詰まってました。

用紙をカートリッジに入れる前によくほぐしてやると治まったのですが、
他の社員がほぐさずに入れて詰まらせては、私がいちいちバラして直してたなぁ…

書込番号:17352304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング