-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年4月21日 05:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月20日 23:25 |
![]() |
1 | 3 | 2013年4月20日 10:56 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月12日 20:02 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年4月11日 23:47 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月7日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
全色顔料インクタイプのプリンターが欲しくて購入しました。
初めはエプソンのIC46インクが使用できるプリンタを購入しようと思ってましたが、
エプソンはレーベルインクがプリントできません。
いろいろ検索したところ
「ブラザー MyMio DCP-J925Nで全色顔料インクを使用」したサイトを見つけました。
http://ganryouink.web.fc2.com/ganryou.html
このプリンターでも出来ると思い、プリンタとIC46詰め替えインクを購入して
ためしたら、問題なく印刷できました。
全色顔料インクのため文字やグラフィックはくっきりです。
また、写真プリントを水で濡らしても色落ちしません。(あまり意味はない)
写真を印刷したら黄緑がかっていて画質はかなり悪かったです。
しかし、カラーモンキーでICCプロファイルを作成したら見違えるように向上し、
画質は普通レベルになりました。
顔料インクのため光沢はありません。当然染料インクの方がよい。
厚い紙(A4マット紙)を印刷すると失敗が多いです。5枚中2枚失敗した。
興味がある方は試してみては?
あくまで自己責任で。メーカー保証も受けれないと思います。
1点

朝の五時さん、お願いです、ICC プロファイルを頂けないでしょうか?
私も、顔料インクで使用していますが、色合いが合わず困っています。
お願いいたします。
書込番号:16040757
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
DCP−J940Nを久し振りに使いましたが紙詰まりを起しました。後ろの蓋を開けると紙が詰まっていました。そろそろと引っ張ったのですが、破けてしまいました。
A4用紙の破けたのがプリンターの中に残っていて、新しく紙を入れて何枚か駄目になりました。オフィス用のプリンターならば大抵は横ハンドルを逆回転すればすぐに詰まった用紙を取り出せるのに、この機種にはありません。紙だけをスゥーッと取り出し用のボタンも見当たりません。
去年の大判のカレンダーが有ったので、ハサミで18センチX38センチ程度の大きさにしてプリントアウトしました。紙厚が、はがき程度の紙です。
一回目はうまく印刷しながらその厚紙がA4の破れた印刷用紙を押し出してくれました。2回目は反対側にずらして印刷しました。コレで全部うまくいきました。
たまたまうまくいったのかも知れません。後から入れた厚紙が引っかかったら大変な事になっていたかも知れません。運が善かっただけかも知れません???
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
付属のControlCenter4で写真印刷すると8mm幅ほどの縞模様のかすれが出ます。
同じく付属のPageManager4で印刷すれば綺麗に出ます。
操作的にはControlCenter4の方が使い勝手が良いので、このまま使いたいのですが
この縞模様では写真としては意味をなしません。
どなたかControlCenter4で綺麗に写真印刷できている方、設定内容を
教えてください。
ちなみにインクは純正です。用紙は他社ですがPageManager4で綺麗に
印刷できているので問題ないと思います。
0点

ControlCenter4の最新版(v.4.2.335.1 2013/03/14)が出ているようなので
最新版に更新してみては?
BROTHERより
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_index.html?prod=dcp7060d&type2=2&os=&dlid=dlf003167
書込番号:16024949
0点

ヒゲチンさん、こんにちは。
印刷するソフトによって、結果が異なるとのことですので、すたぱふさんが書いてくださっているように、古いバージョンのControlCenter4のバグのような感じもするのですが、、、
印刷位置のズレの可能性もあるかもしれませんので、一度、印刷位置のズレをチェックしてみるのもいいかもしれません。
また双方向印刷がオンになっている場合は、オフにしてみるのも一つの方法かもしれません。
書込番号:16026634
1点

皆様
いろいろご教授有難うございました。
ソフトをアップデートし、いろいろ試しましたが
現象は変わらず解決に至らずでした。
PageManager4で印刷すればOKなので、これで印刷します。
プリンター自体もインクも十分安いのでC社やE社の
コスパを考えればとても満足して使っています。
ありがとうございました。
書込番号:16037334
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
もっさんもっさんさん
神奈川県Y市のコジマで値引き無しで9500円でしたよ。
書込番号:16007659
2点

私の場合は二週間前に神奈川S市のコジマで1万円丁度で買いました。ネットより安くて嬉しかったです。
書込番号:16008171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
ここの評価でこの製品を通販で買いました。仕事で使うため互換インクを使ってますが、購入半年ほどでシアンだけヘッドクリーニングしてもかすれが取れません。保証対象外なので12600円(新品購入より高いです)の修理代です。初のブラザー製品、互換インクのせいかもしれませんが、今まで数年、数世代使ったCanon製品はそんなことはなかったのでガッカリです。ハズレを引いただけかもしれませんが、他のメーカーで再購入か、ネットで紹介されてる洗浄による修復をするか悩み中です。何かアドバイスいただければ有り難いです。
書込番号:16002907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンターヘッド洗浄液でも直らないこともある。
おまけに自己責任!
修理代を出すなら、買い替えに1票。
書込番号:16003149
1点

もう一台購入して、純正インクで試してみては。
純正インクの価格もピンキリです。半額以下で買えるはずです。
書込番号:16003223
1点

あんらっくさん、こんにちは。
プリンターはユーザー使用状況のlogを残していると思われますので保証対象外は痛いけど仕方ないでしょう。
今後の選択肢としては今回の件を学習して今後に活かすか、それ以外のことを模索するか自己責任ですね。投稿内容から察するとキャノンに替えるのが良さそうに思えます。
不具合の発生についてはハズレ(偶然)だったのか必然なのかについて考えるといろんな推測が出来て面白いです。家庭用プリンターの例として、
1.なぜ互換インクがあるのか?
・純正インクは高いから
2.なぜ互換インクは純正インクより安いのか?
・インク価格に上乗せ分(プリンター価格を下げた分)が不要だから
・純正インクメーカーが作ったビジネスモデルを流用するから
3.なぜ純正インクより高い互換インクは無いのか?
・価格に見合う価値を見いだせないから
4.純正メーカーが互換メーカーに求めるものは?
・低品質
5.互換メーカーが純正メーカーに求めるものは?.
・高価格
まあ、こんなところかな。
両者は裁判で争い互換メーカーが負けた。現在は和解して双方うまくやっているのかな?
例えば、互換メーカーはたまに不具合が起こる程度の品質を維持する代わり、純正メーカーは互換メーカーを脅かすような低価格にはしないとか、なんちゃって。
書込番号:16003427
1点

皆様のご意見いただいてうまく伝わるかわかりませんが気持ちが少し楽になりました。
買い換えと、カラーが不要な場合はそれ用に使うなど考えます。ありがとうございました。
書込番号:16005642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
現在、OCRソフトとして読取革命ver.14を使用しております。
この製品にて、読取革命などのOCRソフトは使えるでしょうか?
このOCRソフトが使えるよなど、情報お願い致します。
0点

付属ソフト
Presto! PageManager
スキャンした文章を編集できるOCR機能や、画像管理の機能を備えたソフトです。
書込番号:15984974
1点

ものほしがりさん、こんにちは。
読取革命のサポート情報によりますと、TWAIN規格もしくはWIA規格に対応したスキャナーであれば使えるとのことですし、、、
J940Nのスキャナドライバーは、このどちらの規格にも対応していますので、、、
お使いの読取革命Ver.14でも、他のTWAIN規格もしくはWIA規格に対応したOCRソフトでも、J940Nのスキャナを使うことができると思います。
https://p3.support.panasonic.co.jp/p3/EokpControl?&tid=11721&event=FE0006
書込番号:15985041
1点

ソフト/スキャナがTWAINに対応していれば問題ない。
書込番号:15985052
1点

読取革命ver.14 DCP-J925N で特に問題無く使用してます。
書込番号:15986867
1点

みなさま
返信ありがとうございます!
みなさんのコメントをいただいて、昨日のうちに購入いたしました。
そしてsasuke0007さんが書かれているように、読取革命は問題なく動いております。
皆さんにほんとうに感謝です。ありがとうございます!
書込番号:15987735
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





