カラリオ EP-775A のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-775Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-775Aの価格比較
  • カラリオ EP-775Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-775Aの純正オプション
  • カラリオ EP-775Aのレビュー
  • カラリオ EP-775Aのクチコミ
  • カラリオ EP-775Aの画像・動画
  • カラリオ EP-775Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-775Aのオークション

カラリオ EP-775AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-775Aの価格比較
  • カラリオ EP-775Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-775Aの純正オプション
  • カラリオ EP-775Aのレビュー
  • カラリオ EP-775Aのクチコミ
  • カラリオ EP-775Aの画像・動画
  • カラリオ EP-775Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-775Aのオークション

カラリオ EP-775A のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-775A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-775Aを新規書き込みカラリオ EP-775Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

ふざけるな!EPSONコールセンター!

2013/12/02 17:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

スレ主 kaioomaru3さん
クチコミ投稿数:2件

ふざけるな!

先日購入したEPSON EP-775AWの不具合についてEPSONのコールセンターの対応に激怒しております。

EP-775AWの無線接続が出来なくなったためコールセンターに連絡し、対応方法を確認すると

セキュリティーソフトがブロックしていると思われるので、セキュリティーソフトの会社に連絡して

対応して貰って下さいとアドバイスを受ける。

私のPCはHP ENVYのウインドーズ8.1でセキュリティーソフトはインストールしていないので

その旨を伝えて、対応策を教えていただこうと思い、コールセンターに電話をかけると

プープーと言う音だけでつながらず。仕方がないので、プリンターを初期設定したり

PCにインストールしているプリンターソフトをインストールしなおしたり

何度電話してもコールセンター”プープー”とつながらず。

何をやってもだめなので、だめもとで、家の電話でつながらなかったので

電話を切り直ぐ携帯で掛け直すと、直ぐ”直ぐ”はいEPSONです。”だと

私の家の電話番号登録されていたのでしかとですか?

私、クレームとかしていませんけど?嫌がらせもしていませんけど?

なぜ”しかと”しかもメーカーのコールセンターが?意味が分かりません?

今まで、色々なメーカーさんや量販店さんのコールセンターの方とは

疑問質問に答えていただき、嫌な気分になった事がなかったので

EPSONのコールセンターの”しかと”にはびっくりです。

EPSONのEP-775AW購入当初は問題なく稼働しており全く問題ありませんでした。

初無線LANプリンターでしたので、便利さには感動しておりました。

問題は、度重なるソフトのアップデートでアップデートの指示に従った結果

無線LANが認識しなくなり、なにやってもだめ×、現在に至る。です。

ふざけるな、”EPSONコールセンター”製品が泣いているぞー!

書込番号:16907218

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/02 17:29(1年以上前)

真偽のほどは分からない…サポートの悪さで定評のソニーでも、電話のブロックまではしないと思うが…
epsonはナビダイヤルが気に食わないが、窓口の問題解決能力にも疑問を感じる。

これで、pcは常にサポート評価でno.1だよね?

書込番号:16907262

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/02 17:57(1年以上前)

>EPSONのコールセンターの”しかと”にはびっくりです。

この話がホントならエプソン商品の購入を躊躇います。

書込番号:16907343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/02 18:18(1年以上前)

拝見しました

お疲れ様ですお気持ちお探しします

パソコンの設定などはお急ぎでなけばメールで相談する事をお勧めします 状況により電話だと情報対応に時間がかかり
時には感情的に成ったり対応する人に寄って違ってきます

さて
コールセンターの電話が回線状況によりつながるつながりにくいはあるようです
なお混雑状況はホームページに記載してあるメーカーやかけ直してサポートがあるメーカーもあります

EPSONの場合最近では製品個別のIP番号と一般回線番号があります
過去の製品のカタログなたどにナビダイヤルもありますが・・

ご契約の電話会社により多少違ってくるような雰囲気です回線接続の都合つながりやすいにくいなど


電話代を気にしないなら代表コールセンター番号と一般回線コールセンター番号がある場合使い分けるしてかけてみるしかないとおもいます

それでは

書込番号:16907409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/02 18:51(1年以上前)

>ナビダイヤルもありますが

ということは、もうナビダイヤルは止めてるの?

書込番号:16907544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/02 22:42(1年以上前)

拝見しました

クアドトリチケールさん
ホームページと2〜3年前ぐらいから
製品個別の番号がナビダイヤル記載が無くなっています

試しにナビダイヤルに電話してみてください・・ かけてみたら案内のみになっています

それでは

書込番号:16908675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/03/17 22:38(1年以上前)

お気持ちわかります

私もこの会社のコールセンターには頭にきたことがあります
何だ? その言い方・・。
別にモンスター的な事は言ってません。

書込番号:20746438

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Macで

2016/01/11 18:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

クチコミ投稿数:193件

新しくMacを買ってプリンターを使おうと思って、エプソンのホームページからドライバをインストールしようと思ったら、どれをインストールすればいいのかわかず、とりあえず一番上にあるものをダウンロードしたら、インストールできませんと出てきて、プリンタが使えません。
付属のCD-ROMは無くしてしまい、ホームページからでしかインストールできません。
どれをインストールわかる方がいらっしゃったら、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:19482122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/11 18:43(1年以上前)

http://www.epson.jp/dl_soft/readme_osselfsetup/20904.htm

【ソフト紹介】
  本プリンタードライバーは、MacOS X のソフトウエア・アップデート機能を使用し、
  「エプソン・プリンタ・ソフトウェア・アップデート」として配信しております。
  弊社ダウンロードページでは提供しておりません。

書込番号:19482153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/01/11 19:04(1年以上前)

下記のFAQがわかりやすいでしょう。
>Mac OS X v10.6以降の環境で最新プリンタードライバーを入手する方法を教えてください
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?029719

書込番号:19482215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2016/01/12 16:09(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
リンク先のサイトを見ましたが、「プリンタとファクス」ってパソコン内のどこにあるんですか?
そして、どうやってプリンタを追加すればいいのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:19484938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2016/01/12 18:02(1年以上前)

>リンク先のサイトを見ましたが、「プリンタとファクス」ってパソコン内のどこにあるんですか?

図解入りで詳細な手順がかかれています。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhZOlAwJRWXDwAg5eJBtF7?p=MAC+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

パソコンの基本的な使い方などは
yahooやgoogleで検索すると見つかります。

書込番号:19485170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2016/01/17 14:09(1年以上前)

返信ありがとうございました!
プリンターをつなぐことができました!
教えてくださった皆様ありがとうございました!!

書込番号:19499392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授下さい…ネットワーク印刷について

2015/05/22 21:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

スレ主 piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件 カラリオ EP-775Aのオーナーカラリオ EP-775Aの満足度4

皆さんのお知恵を拝借したく書き込みました。

環境
PCは acer Aspire Switch 10 SW5-012-F12D/SF
LANは JCOMのスピードスター(最大値160M)スマートTVの無線LAN

WEBでドライバ一括インストーラーをDLして作業も無事終了、インク残量もしっかりと表示し、
さあテスト印刷…できない。
詳しく言いますと、
印刷実行

画面右下に印刷中表示が出る
もちろんインク残量も出ている

しかしいつまで経っても印刷状況のバーが動かない
その間EP775Aは待機画面から変わらず(ジョブを受け付けていない状態?)

そしてPCのシステム自体から「印刷できません」と告知
EP775Aは待機画面から変わらず

その間ずっと例の右下の小窓は印刷中のまま(エラー表示が出ない)

アンストしてインストし直しても同じ

ちなみに、付属のスキャン機能はしっかり稼働します。
(リモートスキャン→PCに画像が問題なく届く)
メールプリントも問題なく出力されます。

第一、もう一つあるPCの東芝dynaBookは無線LANで普通に全部できます。
ですので、親機の方は多分問題なしと予想ができるのですが。
なのでどうしたらいいのやら…
いままでインク残量の表示の有無を基準に確認してきましたので、
残量が見えるのに印刷が止まる(できない)というトラブルが全く不明で。
google先生のところでもそんな事例はなく。(インク残量の表示方法とかばっかり)

多少のヒントでも頂きたく。宜しくお願い致します。

書込番号:18800416

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/22 21:15(1年以上前)

>WEBでドライバ一括インストーラー

この中には、無線LAN用のプリンタのドライバが含まれていますか?

書込番号:18800439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/05/23 07:00(1年以上前)

うちでもノートPCの初期化に伴い、PX-505Fのドライバーをインストールし直しましたが「ドライバ一括インストーラー」で問題なく無線LAN用のプリンタのドライバがインストールされましたよ。
ただ、こちらも1発めのテスト印刷でいつまでたっても印刷されませんでしたね。
プリンタのジョブにエラーで溜まってたので「再印刷」で印刷されました。
でもその前にプリンタの再起動はしたかもしれませんが。

書込番号:18801437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/23 18:46(1年以上前)

無線LANルーターとプリンター間は無線LAN設定しましたか?

書込番号:18803057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2015/05/23 20:49(1年以上前)

piro_papaさん、こんにちは。

> アンストしてインストし直しても同じ

もしEP-775A以外のエプソンのプリンターのソフトがインストールされているようでしたら、一度エプソンのプリンター関連のソフトを全てアンインストールしてから、改めてEP-775Aのソフトをインストールしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18803460

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件 カラリオ EP-775Aのオーナーカラリオ EP-775Aの満足度4

2015/05/24 22:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>papic0さん
一括〜の後、無線LAN用ドライバを単体でインストし直しており、症状は同じでした。

>EPO_SPRIGGANさん
再印刷を実行してみましたが、症状は変わらずでした。

>でーじでじさん
プリンタの無線設定は他の既存PC(dynabook)で正常の動作確認が取れています。

>secondfloorさん
これはまだトライしておりません。
やってみて、結果報告します。

書込番号:18807113

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件 カラリオ EP-775Aのオーナーカラリオ EP-775Aの満足度4

2015/07/17 11:34(1年以上前)

長らく放置した状態になっていましたが、放り投げもせず、懸命に改善策を探していました。
仕事が多忙中での合間を縫ってのコツコツ作業でしたのでこれだけ時間が…って2カ月近くかぁ…(遠い目)
レス頂きました皆様には深く感謝致します。

さて原因ですが…実は775自体には負がありませんでした。
スーパーセキュリティZERO(SSZ)のファイアーウォール(FW)機能に欠点?があったのです。

皆さんの回答を一通りこなしてみる→ダメ
八方塞がりの感が充満していたのですが、もしやと思いSSZを切ってみる
→保留して溜っていた印刷物が出てくる…これか!

それで今度はどの部分がダメなのかと探してFW機能へ辿り着き、
しかしまたそこから解決までに数週間かかりました…
自分の推測ではインスト時のプログラム導入時のFW許可がしっかりできていなかったのでは…と考え
エプソン系のそれを片っ端から探して「許可」したり、Windowsのsystemフォルダまで行って来たりと
少ない休日の中、更にこれの為に時間を割き、原因究明をしていきました。
そして最終的にこのSSZのQ&A記事に到着し、何とか解決。
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=BD-27944

正直、こんなに時間が掛るとは思っていませんでした。
それで全員にGOODアンサーをお送りしたかったのですが、3名まで限定とのことで、
先着回答順に3名様お付けしました。ご了承下さい。
また何かあったら皆様のご指導、宜しくお願い致します。
今回の件にお付き合い頂き、ありがとうございました。

書込番号:18973959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴジラのペーパークラフト

2014/08/31 11:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

ゴジラのペーパークラフトがダウンロードできるようです。
こういつサービスはありがたいですね。
現在はモスゴジとメカゴジの2体のようですが、その横に3体分のスペースでCOMING SOONの表示が。
今後にも期待したいです。
http://www.epson.jp/katsuyou/godzilla/?fwlink=wp258

ペーパークラフト用に厚手の用紙
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E7%94%A8%E5%8E%9A%E7%B4%99-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F-JP-AGA4-100/dp/B00096IZUM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=undefined&sr=8-1&keywords=sanwa+%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E7%94%A8%E7%B4%99

現在印刷中で、仕事が終わった後にコツコツ作っていきたいと思います。

書込番号:17886775

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

2014/08/31 18:34(1年以上前)

途中経過

用紙は、0.22mm以外に0.128mmもあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-JP-EM4NA4-200-SANWA-SUPPLY-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%83%BB200%E6%9E%9A/dp/B0074CBDCG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1409477114&sr=8-1&keywords=JP-EM4NA4-200

モスゴジを廃盤になったJP-DF250Hの0.12mm,メカゴジラをJP-AGA4-100の0.22mmで印刷しました。
ゴジラまだ頭部しか完成していませんが、0.12mmでも組み立てると、意外としっかりしています。
0.128mmの用紙でも問題ないと思います。

せっかくのプリンタなので、新たな使い方を是非。
ペーパークラフト作ったことのない方は、以下のブログで今回のゴジラの作成方法(必要なものも含めて)を書いておきましたので、興味があれば見てみて下さい。
http://ukki.hateblo.jp/entry/2014/08/31/182357

書込番号:17887980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

2014/09/01 23:15(1年以上前)

先ほど完成しました。

台座は0.12mmでもなんとかなっていますが、0.22mmの方がよいと思います。
台座を除く高さは約30cm、足先さから尻尾の先まで約35cm、かなりの迫力です。
かなり精巧なので、出来上がったときの感動は大きいです。

このような、すばらしいサービスを用意して頂いたエプソンさんと職人の方に感謝。


残り3体分のスペースに何が出てくる、今度にも期待したいです。
時々チェックはしていますが、新しいものが出てきたのを見つけた時は、先に書き込みして頂けるとうれしいです。

書込番号:17892017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

2014/09/30 22:21(1年以上前)

今日確認したら、モスラが追加されていました。
ゴジラ、メカゴジラに比べるとページ数が少ないのは残念ですが、また作らせてもらいます。
残り2つも楽しみです。

書込番号:17999746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

2014/10/29 08:21(1年以上前)

>残り2つも楽しみです。

キングギドラがきたようです。
ガメラ、キングギドラで予想していたのですが、みごとに裏切られましたw
最後はなんになるんだろう・・・・・

キングギドラは47枚、すごい大作です。今までの3倍以上・・・・

書込番号:18105145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47072件 Android端末のFAQ 

2014/12/12 22:31(1年以上前)

>最後はなんになるんだろう・・・・・

最後は、GODZILLA(2014)でした。
日本のゴジラの方が、かっこいいと思います。

用紙枚数が日本のゴジラの2倍以上なので、大きさもそれなりになりそうです。今晩さっそく印刷します。

書込番号:18263735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 知人から本日、譲り受けました。

2014/12/12 19:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

クチコミ投稿数:1件

本日、知人が購入後あまり使用してないからと、譲り受けました(白)難点は取説が無く口頭で使用方法を教わり自宅にて設定、作動が遅いのがムズいですね。今から叙々に皆さんのスレを拝見しながら試行錯誤していきます。無料ってトコが、お徳つかいこなされなくても悔い無しです。

書込番号:18263225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/12 20:17(1年以上前)

http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep775a.htm

ここら辺りから ダウンロードされては如何でしょう。

書込番号:18263289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線ラン接続ができない!!!!

2014/04/29 13:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

クチコミ投稿数:71件

以前使っていたXPのPCでは付属のCDを読み込ませて案内に従って素直に設定できたのに
乗り換えた7ではCDを読み込みません。
仕方がないのでEPSONのホームからドライバーなどを一括ダウンロードしました。
一応USB接続ではプリントできます。

取り扱い説明書の無線ラン設定のページを読んでやってみましたが、相変わらずCDを読み込みません。
どうしたらエエのでしょうか?

PC(レボノのThinking Pad R500)は無線ランで動いています。
YahooBBのモデムにNECのAltem WR8165Nを繋いでBUFFALOのWLI-UC-GNMをUSBに。

PCの無線ラン設定の時もWR8165Nの付属のCDを読み込まず、ここで教えてもらってメーカーのサイトから
やりました・・・、普通?のCDは読み込むのに・・・・、どうなってるのでしょうか???

書込番号:17461483

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/29 13:23(1年以上前)

CD/DVD/BDドライブが自動再生に設定されていないのでしょう。

エクスプローラで、CDの中にあるセットアップようやく実行ファイルをダブルクリックしてください。

書込番号:17461515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/29 13:25(1年以上前)

PCを変えただけですから、多分プリンターは無線接続済みかと思いますけど。

WR8165NはマルチSSIDですので、PCは「aterm-XXXXXX-gw」でなく「aterm-XXXXXX-g」に接続して下さい。

プリンター無線接続方法 http://www.epson.jp/products/colorio/guide/wireless/

書込番号:17461518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/04/29 17:50(1年以上前)

哲さんの教えてくれたところを見ながらやってみました。
「無線ラン設定まるわかり、実践編」のケース2(パソコンを無線化している)
画面に表示されているとおり、プリンターの無線ラン設定の
「プッシュボタン自動設定(AOSS/WPS)」を選らんで、
さてステップ2の「親機のAOSSまたはWPSボタンを長押しして、ランプが点滅するのを確認する」で
よくは判らんが、Atermの「つなぎかたガイド」を見れば、らくらくスタートボタンおよびWPS設定時に
使用と書いてあるボタンを押し、ランプがつくのを確認し、プリンターのOKボタンを押すと
「無線ランを設定しています」と出でて、電源ランプが点滅し、待っていたら警告音とともに
「アクセスポイントとの無線ラン設定中にエラーが発生しました、設定しなおしてください」と
表示されました・・・・・。
再度、PCからモデムから子機まですべての電源を入れ直して、LANポートに差し込んであった
イーザネットケーブルをWANポートに差し替えて(最初設定するときに間違ったまんまだった?)
もう一度やっても同じで、あっちゃこっちゃ触ってたら、こんどはPCの無線ランまで使えなくなった。
以前哲さんに教えてもらった方法でなんとか復旧したみたい・・・途中わけのわからんID,パスワード
入れろとか・・・・、ま、復旧したからエエけれど、今もイーザネットケーブルはLANポートに

一体「何」を設定し直したらエエんでしょうか?

書込番号:17462353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/04/29 17:57(1年以上前)

papic0さん!わたしはチャームを使ってます。
それに他のCDやDVDは自動で起動して見れますが・・・。

書込番号:17462376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2014/04/30 16:23(1年以上前)

家電トウシロさん、こんにちは。

XPのPCでも、このEP-775Aを無線LANで接続して、印刷されてたのでしょうか?
それともXPのPCのときは、USBで接続して印刷されてたのでしょうか?

御質問を読ませていただくと、EP-775Aを無線LANに接続する段階から先に進まないようですので、PCの問題ではないように思いましたので、7のPCに移行される以前の状態が知りたいと思いました。

書込番号:17465924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/04/30 18:01(1年以上前)

Vaio VGN-FS33B typeFでOSはXPのSP2です。SP3をダウンロードしようとしたのですが
SP2でないのでできませんとか出たので、現在のSPを確認するでみるとSP2になってるんですが・・・。

SoftBBのモデムに無線ランカードでPCもプリンターも一度はランで使えるようにはなりました。
PCはYahooのカスタマーに教えてもらいながら、プリンターはUSBでまずは繋いで、その後
付属のCDの支持に従いながらやりました。

そうこうしてるうちに、ウィルスソフトの期限が来たのですが、XPのサポートも終わるし
まぁ〜エエかとほっておいたら、PCの無線ランが使えなくなり、当然プリンターも。
仕方がないのでUSBで使ってたのですが、それも使えなくなったので、一旦インストールした
ドライバーなどを消去してあらためてCDからセットしたんですが、
Windowsのほうでデバイスを感知しない?そんなプリンターはない!という感じのメッセージが
ウィザード?の表示が出たんでやろうとしても拒否されました。

で、XPのサポートも終わったので、今回Windows7搭載の中古PC(lenovo R500)を購入して
SoftBBの無線ランオプションも解約して、NECのAtermWR8165NとBUFFALOのWLI-UC-GNMで
今は無線ランでPCはなんとか動いています。

Atermのときも付属のCDを読み込まず、ここの哲さんに教えてもらってメーカーのHPから
ダウンロードしてやりました。
PCの設定を終えたのでプリンターの設定をしようとしたらCDが読み込みません。
他のCDはなんとか見れるんですが。
今はUSBでなんとか動いてる状態です。

返信しようとして書き込んでいたら、勝手にページが飛ぶし、書き込んでいた内容が
消えてしまうし、今はメモ帳に書き込んでそれをコピーして投稿している状態です。
メーカーEPSONにメールしたときにも(Yahooのメール使用)勝手にYoutubeが起動して
書き込んでいたものぶっとびました。
このメモ帳でもカーソルがあっちゃこっちゃにとぶし・・・。
投稿させないようにしてるみたいに感じますが、被害妄想????

プラウザはチャームを使ってウィルスソフトはマイクロソフト系列?のじゃないもの
を使ってるし(これはプレインストールされている永久無料版です)
なんか嫌がらせやられてるみたいで・・・。

おお!無線ランも使えなくなったようで、いまはPCもUSB接続です。

書込番号:17466168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2014/05/01 13:35(1年以上前)

家電トウシロさん、こんにちは。

BBの無線LANオプションを解約して、AtermWR8165Nで無線LANを作ったところ、EP-775Aが無線LANで使えなくなったようですので、、、
問題は、AtermWR8165Nの設定にあるように思います。
なので一度、AtermWR8165Nの設定をリセットして、もう一度設定し直してみてはいかがでしょうか。

あと「チャーム」と書いておられますが、これはグーグルのWebブラウザ「Chrome(クローム)」のことですよね。
またpapic0さんが書いてくださってる「エクスプローラ」というのも、マイクロソフトのWebブラウザ「インターネットエクスプローラ」と勘違いされてるようですが、エクスプローラとインターネットエクスプローラは別物で、エクスプローラーは、PC内のファイルなどを管理するためのソフトのことです。
これを理解して、papic0さんのお返事を読まれると、CDが見れない問題は解決すると思います。

ちなみに家電トウシロさんのPCの不具合は、クロームが原因のように思いますので、別のWebブラウザ(インターネットエクスプローラやFirefoxなど)を使われると、解決するかもしれません。

書込番号:17469067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/01 17:51(1年以上前)

secondfloorさん

フォローくださってありがとうございます。

わたしの書き込みは日本語誤変換で読みにくいですね。

訂正前 >エクスプローラで、CDの中にあるセットアップようやく実行ファイルをダブルクリックしてください。
訂正後  エクスプローラで、CDの中にあるセットアップ用実行ファイルをダブルクリックしてください。

インストール用のCDの中には *.exeまたは*.inf ファイルが入っていると思います。
そのファイルをダブルクリックするか、右クリックして「実行」または「インストール」を選択すれば
インストールが始まると思います。

書込番号:17469785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-775A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-775Aを新規書き込みカラリオ EP-775Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-775A
EPSON

カラリオ EP-775A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-775Aをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング