SELPHY CP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ SELPHY CP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SELPHY CP800の価格比較
  • SELPHY CP800のスペック・仕様
  • SELPHY CP800の純正オプション
  • SELPHY CP800のレビュー
  • SELPHY CP800のクチコミ
  • SELPHY CP800の画像・動画
  • SELPHY CP800のピックアップリスト
  • SELPHY CP800のオークション

SELPHY CP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2010年 9月 9日

  • SELPHY CP800の価格比較
  • SELPHY CP800のスペック・仕様
  • SELPHY CP800の純正オプション
  • SELPHY CP800のレビュー
  • SELPHY CP800のクチコミ
  • SELPHY CP800の画像・動画
  • SELPHY CP800のピックアップリスト
  • SELPHY CP800のオークション

SELPHY CP800 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SELPHY CP800」のクチコミ掲示板に
SELPHY CP800を新規書き込みSELPHY CP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フレームやイラストなど

2013/07/15 19:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP800

スレ主 ayun86さん
クチコミ投稿数:1件

現在コンパクトプリンターの購入を検討しています。
SELPHYで写真を印刷する際にフレームやコメントなどは印刷できますか?
友人からは「出来るらしい」と言われたのですが、調べてもフレーム印刷など一切載っていませんでした。
また出来ない場合、パソコン等を使わずフレーム付きなどで印刷できるコンパクトプリンターがあれば教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16369175

ナイスクチコミ!0


返信する
とちびさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/15 19:46(1年以上前)

じゃね、エプソン カラリオ E-830とかどう???
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/me/e830/tokucho_5.htm

書込番号:16369210

ナイスクチコミ!0


とちびさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/15 19:55(1年以上前)

カシオもあった・・・
http://casio.jp/d-stationery/prinshall/pcp2100/function02/

けど、フレームが無くてスタンプみたい。。。

書込番号:16369243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/15 19:56(1年以上前)

現行小型プリンタでフレームやイラストが使えるのはEpsonの「カラリオ ミー」シリーズぐらい。
E-360W/P http://kakaku.com/item/J0000008251/
フレーム/イラストを使うにはPCが必要。

プリンタ単体でフレーム/イラスト印刷したいならE-830になる。
E-830 http://kakaku.com/item/K0000411853/

どちらも小型プリンタだからランニングコストは悪い。

書込番号:16369248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > SELPHY CP800

クチコミ投稿数:42件

今、EPSONのE300を使っているのですが調子が悪く買い替えを考えています。
主に写真と年賀状プリントに使いたいのですがインクジェットハガキにはこちらは対応していますか?
またキャノン専用の写真用紙でないと駄目ですか?

対応していないのであればその用途で使うのにオススメなプリンターを教えてください。

書込番号:16260286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/16 16:10(1年以上前)

Epsonの小型プリンタは通常のA4サイズプリンタを小型化したものだからハガキ印刷もできるが、
CanonのSELPHYはインクが一体化された専用用紙しか使用できないため、ハガキなど通常の用紙には印刷できない。
どうしても小型プリンタが必要ならEpsonの後継機E-360あたり、でもスペースに問題が無ければ通常のプリンタを選んだ方がいい。
Epson カラリオミーシリーズ http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_se=10&pdf_Spec101=7&pdf_so=p1

書込番号:16260366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/06/16 16:17(1年以上前)

こちらは出来ませんよね。
間違えて900のつもりで投稿してしまいました…
PIXUS iP2700はどうなのでしょうか?

書込番号:16260387

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/06/16 16:57(1年以上前)

> インクジェットハガキにはこちらは対応していますか?
> PIXUS iP2700はどうなのでしょうか?

以下を参照すると、大丈夫ですね。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip2700/spec.html

書込番号:16260522

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/16 17:51(1年以上前)

iP2700なら、写真や年賀状プリントは大丈夫です。
キヤノン専用の写真用紙でなくて一般に市販されているものでも大丈夫です。

ただ、「できるでけ純正が望ましいという」だけで、よほど安くて品質が劣っている用紙とかを使用しなければ大丈夫です。


書込番号:16260705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/06/16 18:55(1年以上前)

回答有難うございます。
PIXUS iP2700は機能的に便利そうですよね。
ただお安い分、思い立った時にという時はパソコンを立ち上げてからなので面倒はありますよね。

書込番号:16260923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/06/16 18:57(1年以上前)

やはり900も800同様専用の用紙にプリントですよね?
PIXUS iP2700はiPhoneのアルバムからプリンターを選択してプリント出来るのでしょうか?
今使っているE300は、iPhone対応していなくて…

書込番号:16260935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/16 19:34(1年以上前)

そうですね。
900も専用と考えていいでしょう。

ん〜と、iPhoneのことはよくわかりませんが、スマホ対応のアプリを無料でダウンロードできるようになっています。
ただし、アクセスポイントが必要なのと、iP2730からになります。

この2700は、必要最低限の機能しかありません。
パソコン立ち上げが面倒でしたら、複合機はどうでしょうか?
ダイレクト印刷やコピーなどできて、便利といえば便利ですけど…。

書込番号:16261048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/16 19:38(1年以上前)

Canonの携帯端末からの印刷と対応プリンタに関しては
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wlan/
自宅内には無線LAN環境が必要。

書込番号:16261061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/06/16 19:50(1年以上前)

返信有難うございます。
やはり皆さんの回答を拝見した結果900は、諦めます。
ちなみに複合機でオススメ機種はありますか?
PIXUS iP2700は価格も魅力ですね。
基本、写真プリントとハガキプリントが出来れば良いです。

書込番号:16261111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/06/16 19:52(1年以上前)

自宅内の無線LANは整っています。
良いプリンターは価格もそれなりですね。
回答有難うございました★
参考に致します。

書込番号:16261119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやって印刷するのでしょう?

2011/12/15 16:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP800

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

インクジェットプリンタしか触った事がないのでどうやって印刷するのでしょうか?フィルム転写するとか聞きましたが、フィルムはどこに売っていますか?

書込番号:13896034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/12/15 16:11(1年以上前)

専用印画紙って言うか写真のまっさらなやつみたいなカード
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svid=1&sc=BJPD38&jsp=/jsp/search/search_cp800.jsp

家電量販店等で普通に買えます

ご参考までに

書込番号:13896061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/15 16:12(1年以上前)

普通はデジカメのメディアさすかデジカメをUSBでつなげてプリントします。
ケーブルでつなげてドライバ入れればパソコンからも印刷出来ます。
フィルムと言うか、使える用紙は紙とインクが一体化した専用紙のみです。
家電店か通販でも買えます。

書込番号:13896066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/15 16:14(1年以上前)

ユーザーガイド
http://cweb.canon.jp/manual/cp/pdf/selphycp800-pug-ja-02.pdf

カラーインク/ペーパーセット
電気量販店で買えます。

書込番号:13896078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 16:47(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-KL-36IP-3PACK-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-L%E5%88%A4/pd/100000001000520245/
L版36枚 KL-36IPの3個パック \2,190円で1枚あたり約20円。これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれ。

書込番号:13896174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/12/28 20:38(1年以上前)

ありがとうございます。私は安いと思います。

書込番号:13952344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インクジェットとの比較

2011/12/08 19:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP800

スレ主 teke55さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは!

この機種のような、いわゆる昇華型フォトプリンタの画質は、インクジェットのプリンタより綺麗なのでしょうか?

書込番号:13866763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/08 19:53(1年以上前)

インクジェットにも色々優劣があります。
原理的に、劣る理由はないです。
むしろ、好みに合うかサンプルを色々ご覧になってください。
画質以外の利点は、インク切れによる印刷の失敗がありません。(インク不使用だから…)
用紙を買って数年経過しても、なんら問題なく綺麗に印刷できます。(パナ製での実績。)
L版、はがき以外印刷しないなら、インクジェット方式より優れていると思います。

書込番号:13866823

ナイスクチコミ!4


スレ主 teke55さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/08 20:06(1年以上前)

ガラスの目さん、ありがとうございます。
写真以外は印刷するつもりはないです。

エプソンやキャノンの高級機種(インクジェット)と比べて、この機種の方が綺麗かどうかが知りたかったのですが、やはり、自分の目で見た方がよいですかね。コストは度外視しています。

書込番号:13866888

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/08 20:28(1年以上前)

これは外に持ち出してその場でデジカメの写真をプリントする、といった用途を想定したハンディプリンタです。
解像度も階調度も低いですから、画質的にはインクジェットにはとても敵わないでしょう。

書込番号:13866993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/08 20:42(1年以上前)

300×300dpiです。解像度でインクジェットに負けているとは、思えません。
黒色だけといった特殊な印刷なら負けますが、写真印刷は、別です。

書込番号:13867058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/08 21:46(1年以上前)

P577Ph2mさん 

>画質的にはインクジェットにはとても敵わないでしょう。

現物を見てから評価しましょう。

インクジェットは、粒状感を軽減する方法が、粒子の微細化以外に方法がないためあの様な数字になっているだけです。

人の目の認識限界は0.01ミリといわれています、この数値から必要な解像度は254dpi以上と言うことになります。

知人から昇華型プリンタで印刷したものを貰ったことがありましたが、お店プリントと遜色ないものでした。

L版の写真のみしか印刷しないならば、下手なインクジェットよりよほど綺麗に仕上がりますよ。

書込番号:13867401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/12/09 00:03(1年以上前)

CP800買って印刷するならお店プリントのほうが無難だと思います。

昇華型は粒状感もなくインク目詰まりが皆無ですが所詮3色プリンタ。。。

書込番号:13868181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/09 09:56(1年以上前)

>sukesuke27さん
どうなんでしょうね。
写真を撮影するデジタルカメラが、そもそも所詮3色カメラですから…
カメラメーカーに、カメラの多色化も真剣に取り組んでほしい。

書込番号:13869132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/09 11:09(1年以上前)

>所詮3色プリンタ。。。

確かに黒の表現が甘くなるのは仕方ないのかもしれませんが、色表現は3色あれば充分でしょう、インクジェットは、中間色の階調表現が苦手なため多色化したに過ぎません。

>店プリントのほうが無難だと思います。

これを言っちゃおしまいだと思うんですが(笑)

インクジェットだって50歩100歩だと思いますよ。

特に少量印刷のコスト面についてはインクジェットは悲惨です、真偽は定かではありませんが、起動時のクリーニングにタンクのインク容量の5%以上をクリーニングに費やしているという記述を見たことがあります。

これが本当なら、数十枚連続して印刷しないとお店プリントとは勝負出来ないことになります。

この手のプリンタは、手元で手軽に印刷が出来ることに意味があるので、コストや品質に波ある程度の妥協が必要でしょう。

書込番号:13869332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 16:27(1年以上前)

逆に質問致します。
テレビの朝ズバ等では大きなパネルに何枚もカラー印刷したものを出していますが
これは何のインク(方式)を使っているのですかね

大きな紙に何枚も毎日大量に印刷したらインク代でテレビ局が破産するのではと
心配します

分かる方は教えて欲しい

若し、放送局の印刷はインク代がすごく安いなら放送局用のプリンターが欲しい

書込番号:13870267

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/09 18:42(1年以上前)

>適当に寒がり君さん

おそらくインクジェットだと思いますよ。
関西ローカルでは、そういったパネルの価格を話題にしたりしますが、
小さめのパネルでも5000円くらいとかって言ってますね。

おそらく大判のインクジェットだと思いますよ。

書込番号:13870630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/09 18:45(1年以上前)

>適当に寒がり君さん
業務用インクジェットプリンターでしょう。
インクタンクも大型なので、民生用より安いです。
http://www.write.co.jp/printer_hikaku.htm

書込番号:13870637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 印刷で困っています・・・

2011/11/02 12:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP800

スレ主 tamago365さん
クチコミ投稿数:1件

いろんな人が携帯で撮った写真を
その場でプリントアウトしようと思い購入しましたが、、、

iPhoneで撮影したものが認識しません
(USBにコピーしてます)

PCで画像処理などして、なんかで回避できないもんでしょうか?

詳しい方、教えてくださいませ


書込番号:13711285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/02 16:08(1年以上前)

iPhone画像が大きすぎてプリンタで処理できないと思われる。
PCにコピーして写真印刷できるソフトで印刷すれば。

書込番号:13711867

ナイスクチコミ!0


chiyo001さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/14 14:02(1年以上前)

iPhone画像のサイズが大き過ぎるということが理由であれば、フリーアプリのSimpleResizeでサイズダウンするか、最初からSimpleResizeで撮影(保存サイズが選べる)すれば、解決できると思います。

書込番号:13765113

ナイスクチコミ!1


ALIBさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/02 12:25(1年以上前)

私の場合、iPhoneをPCに接続し、マイコンピュータ内「スキャナとカメラ」の「iPhone」から画像を選んでマイピクチャに保存後、メモリに移し替えたら、SELPHYでも認識しました。
無線LAN経由で保存した時は上手くいきませんでした。
ご参考になれば幸いです。ちなみに当方iPhone3GS&WindowXP使用です。

書込番号:14098561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/02/02 18:39(1年以上前)

データの問題では無いですよー
CP800のUSBポートはPictBridge専用なので、USBメモリにデータを入れたものは反応しません

SDカードなどメモリーカードに移しましょう

書込番号:14099625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 14:03(1年以上前)

カタログにも書いてありますが、セルフィはCP800でUSBフラッシュメモリーに対応しましたね。
で、うちにある
・セルフィCP720
・iPodtouch(4G)
・パソコン
・オンラインストレージ「Nドライブ」(PC用とiPhone用がある)
などを使って色々試してみました。

・1400万画素のデジカメファイルをSDカードにコピーし、CP720にセットした所、モニターに表示されました。→iPhoneシリーズは多くても800万画素なので画像が大きすぎと言うことはない。

・デジカメファイルを画像処理(リサイズや色調補正)したものを同様にセットしたら表示されなかった。(モニターは「?」と表示)→「ExifReader」(オンラインウェア)で確認するとExif情報が無くなっていた。

・そのファイルをNドライブを使いパソコンからiPhoneへ無線で転送し、カメラロールに保存。再度NドライブでPCに転送後SDカードにコピーしてセットするとモニターに表示された。→ExifReaderで確認するとExif情報が付加されていた。

以上から何らかの理由でExif情報が失われた事が、認識しない原因だと思われます。
よってALIBさんの書かれている方法を使うのが確実でしょう。

書込番号:14206652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて

2011/04/12 22:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP800

スレ主 inaseさん
クチコミ投稿数:6件

なかなか書き込みが少ないですが、困り果てて質問します。

この機種の後継機が4月中に出ると言われている方もおりますが、ほんとに出るのでしょうか?
本当に分かるのはメーカーの人間にしか分からないとか、あと3週間もしたら結果が出るとは思いますが、事情がありなるべく早くほしいものですから。

情報知っている方がいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:12889520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SELPHY CP800」のクチコミ掲示板に
SELPHY CP800を新規書き込みSELPHY CP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SELPHY CP800
CANON

SELPHY CP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

SELPHY CP800をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング