カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの読み込み

2012/05/18 00:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

このプリンターでSDカードのデータをPCへ保存するのに250MBのデータが5分位かかります

プリンタは有線LANです

速度ってそんなもんですか?
あまりに遅くてビックリします

プリンタから目的の画像を直接印刷も結構時間掛かりますね

書込番号:14574196

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/18 01:08(1年以上前)

SDカードの性能が分かりませんが、そのカードの型番がわかるとレビューなどで本来の読み込み速度がわかります。
今どきのSDカードならカードリーダでPCに接続すれば10MB/sくらいは出るんですが・・・
10MB/s出れば25秒で終わりますね。
EP-804Aから読み込むと遅くなるんじゃないでしょうか。
デジカメも直にUSBで繋ぐと遅いですし(^^;アセ

私は
TG032G0SD28X (32GB)
http://kakaku.com/item/K0000077102/
を使用していますが、22.5MB/s出ますので計算上は11秒です。

書込番号:14574275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2012/05/18 02:10(1年以上前)

kokonoe_hさん
PanasonicのSDHC8GBと言うことは分かりました
CrystalDiskMark3.0では読み込みは20MB/sで書き込みは14MB/sのようです

書込番号:14574409

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/18 02:42(1年以上前)

カインズで売ってた580円のカードリーダー

EP-704Aで繋いでみた

熊ちゃん@自宅さんの所有のプリンタの格下機種です。

SDカードをEP-704Aで繋いでみました(USB2.0)。
読み 6MB/s 書き 4MB/s

カインズで売ってた580円のカードリーダーで繋いでみました。
読み 20MB/s 書き 20MB/s

本来なら
有線LANで繋ぐと、実測は11.5MB/sくらいかな
無線LANで繋ぐと、実測は10MB/sくらいかな
USB2.0ならば、35MB/sです。

EP-704Aでも、プリンタからPCにデータを送ると遅いです。1/3の速度以下になりました。
カードリーダーで繋いだ方が転送時のストレスは少なそうですね。
カードリーダ搭載してますってのは、おまけ機能かな。

書込番号:14574454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2012/05/19 06:11(1年以上前)

kokonoe_hさん
SDカード読めるってのは、PCが無くても印刷出来ると言うことですからね

そう言えば5年位前に職場でFDDが必要で、LAN上に有るPCからドライブを共有させたら本来1分で終わる作業が、30分かかったことが

と言う事で考えれば、PCが有るのにわざわざプリンターに刺してまでと言う事ですよね

書込番号:14578370

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/19 10:49(1年以上前)

AパソコンでSD共有→Bパソコンでベンチマーク

AパソコンでSSD共有→Bパソコンでベンチマーク

>>SDカード読めるってのは、PCが無くても印刷出来ると言うことですからね

PCから印刷するのが不得意な方向けですね。プリンタのボタンを押せば紙も品質も簡単ですし。でも、何百枚も撮ったらやはりPCで管理するしかないですね。
微妙なピントの合い具合やボケ具合が小さな液晶画面では確認しづらいですし。

>>LAN上に有るPCからドライブを共有させたら本来1分で終わる作業が、30分かかったことが

AパソコンでSDカード共有 → 1Gbps LAN → Bパソコンでベンチマーク

読み 18.9MB/s 書き 19.3MB/s

パソコンで共有した方がプリンタの共有や無線LANルータの簡易NASよりずっと高速です(^^
SDカードの速度が全く落ちませんでした。

ちなみに
AパソコンでSSD(Crucial M4 SSD 128GB)を共有 → 1Gbps LAN → Bパソコンでベンチマーク

読み 103MB/s 書き 103MB/s

PCが処理をするので、アイオーやバッファローの高速な1Gbps接続のNASよりずっと速くなります。
DVD1枚分のデータの転送が45秒くらいです。

>>PCが有るのにわざわざプリンターに刺してまでと言う事ですよね

そうですね。
PCがあるのだから、数百円でSDカードリーダを買った方がずっと速いし便利ですね。

書込番号:14579042

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E-WEB PRINT

2012/05/11 02:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 CUさん
クチコミ投稿数:12件

範囲指定印刷で、指定した切り抜きリストが真っ黒になることがあるのですが、WEBページによって範囲指定できないなどあるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:14547189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソンの複合機について

2012/05/08 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 gakuzaemonさん
クチコミ投稿数:13件

現在エプソンPM-A840を使用しています。
ほぼ毎日使用していますが、毎回黒い線が複数入るのでクリーニングしています。
(クリーニングした日はその後改善されます)
ネットで調べたところ、毎回黒い線が入る症状が出た場合は買い替えた方がいいということだったので、買い替えを検討しています。

ただ、エプソンは目詰まりを起こしやすくキャノンの方がいいという意見が見られました。
私はエプソンのプリンターを長年愛用してきたので、できることならエプソンを使用したいと思っています。
今使用している複合機もだいぶ古くなってきたので、エプソンのプリンターも新しいものであれば目詰まりの不具合も改善されているかもという淡い期待を持って質問させていただきます。

現在このEP-804Aを使用されている方の使用した感想を教えていただけると嬉しいです。
一番気になるのは、現在最もストレスの感じている目詰まりのこと。
それからここで意見の見られる「給紙の問題」についてはどうですか?

いいところ悪いところ、他にアドバイスなどあれば教えてください。
キャノンと悩むところです。
よろしくお願いします。

書込番号:14537211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/08 20:49(1年以上前)

2つ前の802を使ってますけど、半年ほっといても大丈夫でしたよ(常時電源ON)。
紙送りも問題なしです。

個体差はあるでしょうけどね。

書込番号:14538512

ナイスクチコミ!1


スレ主 gakuzaemonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/09 11:09(1年以上前)

この世の果てさん、返信ありがとうございます!
常時電源ONというのがポイントなんでしょうかね。
調べたときにそういうことをおっしゃっていた方がいました。

だとすると、私は使う時だけプリンターをONにしていたのでそれが問題だったのかも知れません。
待機電力が気になってしまうので結構抵抗感があります。

キャノンの複合機はレーベル印刷がイマイチなようなことがクチコミに書いてあったので、これも気になります。
安いものなのですが迷うところです。

書込番号:14540668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/09 20:00(1年以上前)

電源入れっぱなしだと5W程度なので、年間1000円ぐらいですね。
自動で電源が切れるようにもなっているので、
無線でつなぎっぱなしにしないのであればOFFにしておいても大丈夫だと思いますよ。

電源OFFにするのなら月1回ぐらいは電源を入れるだとか、
電源を切るときは必ず電源ボタンから切るだとか、
ちょっとしたことに気を付けると長持ちしますよ。

書込番号:14542156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gakuzaemonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/09 23:13(1年以上前)

この世の果てさん、ありがとうございます。

年間1000円程度なんですね。勉強になりました^_^
アドバイスいただいたお陰でエプソンにしようかと思っています。
ありがとうございました!

書込番号:14543079

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakuzaemonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/10 12:30(1年以上前)

検討の結果、EP-904Aを注文しました!
旧プリンターのインクもそのまま使えますし、使い方で長持ちもするようなので一から出直します(笑)
この世の果てさん、ありがとうございました(^-^)/

書込番号:14544626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター購入で悩んでます。

2012/05/03 05:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 cb-fzさん
クチコミ投稿数:14件

教えてください
今までEP801A を使ってしまいましたが、壊れてしまい修理するなら新品を購入しようかと考えておりますがどうでしょうか?

エプソンのEP804 EP704 では、写真をプリントアウトした時に画質で差が出るんでしょうか?

キャノンのMG6230 も視野に入っておりますが、6色パックの中途半端なインクの在庫があります、もしキャノンへ乗り換えた場合は、こんな中途半端なインクの処分はどうすればよいでしょうか? 捨ててしまうのももったいないし、売れないでしょうし・・・・。
何か良い方法ありあせんか?

文章が下手で大変申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします。

書込番号:14514317

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/05/03 06:16(1年以上前)

インクは同じメーカーでも使えないこともありますから、どうしても使いたいなら互換性のある機種を探さねばならず、選択肢が非常に狭まります。捨てる覚悟も必要ではないでしょうか。

書込番号:14514361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/05/03 08:14(1年以上前)

ずっとEpsonでインクの在庫が共通なので冬にこの機種を購入しましたが、CDなどにプリントする際のトレーを出し入れする「ガチャガチャ感」が嫌でMG6230を検討しましたが使い勝手が悪く入れ替えを断念しました。EPSONに慣れているせいかな?

Canonにするなら未開封在庫は売れば良いかとおもいます。

書込番号:14514635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/05/03 08:40(1年以上前)

>エプソンのEP804 EP704 では、写真をプリントアウトした時に画質で差が出るんでしょうか?

804使用していますが
量販店でサンプル展示されているのを見ましたが、元の写真がプロ写した素材で
横に並べてと若干の差はわかりますが
素人目にはどちらでもいいって程度です。
個人的には、無線が必要なければ704でもいいんじゃないかと思います。


インクはもったいないかもしれませんが、インクで縛られるよりほしい機種を買うほうが幸せです。。。

書込番号:14514707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


torosさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/03 10:24(1年以上前)

写真画質の差>>
有るかもしれません,只その差は許容出来る範囲(個人差があります)でしょう。

6色パックの中途半端なインクの在庫があります>>
ヤフオクに出せば買う方がいます,未開封品に限りますが(一本当り2−300円位?)

ご自分が良いと思った物を購入するのが良いと思います。
写真画質・コストはエプソンの方がましと思います。
個人的にはキャノンのグレーインク搭載機は,好きな画質では有りません。
金儲けの手段にしか思えませんのでもし購入を検討する場合は,写真サンプルとSDカードに入れて比較検討する事をお勧めします

書込番号:14515134

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/03 10:34(1年以上前)

EP-704で使用してます。
デフォルトだと少し黒が強いので、若干弱めで印刷すると本物に近い色が出ました。
写真の印刷は少し時間がかかりますが「きれい」ではなく、マニュアルでしています。

素人目にはサンプルのEP-804とEP-704の画質の違いが良くわかんなかったのでEP-704を購入しました。

PX-G900という8年半前の8色の最上位モデルと画質の違いがよくわかりませんでした(^^;アセ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/parts/20031017/106275/

書込番号:14515172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/03 18:14(1年以上前)

703と804を使用しています。
機能は大違いですが、画質は違いが全くわかりませんでした。
インクも同じですし。

書込番号:14516723

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/03 18:26(1年以上前)

EP-704
黒 90ノズル
カラー 450ノズル(各180ノズル×5色)

EP-804
黒 180ノズル
カラー 900ノズル(各180ノズル×5色)

ノズルの数が倍違うので、高画質で印刷するとEP-704は遅いです。
遅いといっても我慢できるレベルです。
PX-404Aで高画質で印刷すると我慢できないレベルでした。

PX-404A
黒 90ノズル
カラー 87ノズル(各29ノズル×3色)

書込番号:14516762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cb-fzさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/13 20:17(1年以上前)

皆様、いろいろと有難うございました。

結局、キャノン・エプソン っと悩みまくりましたが、804Aにしました。

たまたま行った電気屋さんで \15000- 切っていたので、購入を決断しました。

書込番号:14557769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2012/04/30 10:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:45件

昨年の秋に購入し、無線接続で何の問題もなく使えてましたが、最近プリンターを起動したあと、WiFiランプが点灯せず、手動設定でも接続できず、Epson Connect Printer Setupを起動して探したりしているうちにいつの間にか認識している??という非常に厄介な状態になってます。プリンターの電源を入れて100%WiFiが点灯しないかといえば、そうではなく確率的には70%ぐらいでしょうか。接続できたあとの電波状態は「非常に良い」でTCP/IPは自動、で接続してます。ファームのアップデートはしましたが、無線LANのこの症状は改善しませんでした。どうような症状の方、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事いただきたくお願いします。

書込番号:14501957

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/30 14:22(1年以上前)

無線で接続している機器はプリンターの他にありますか?
ノートPC等を無線で接続している場合、プリンターを設置している場所でも問題無く無線接続が出来ますか?
もっと無線親機の近くにプリンターを設置した場合も同様に無線接続が出来ない状況ですか?

下記のマニュアル105ページ以降に解決に結びつく内容は無いですか?
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF

書込番号:14502686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/04/30 15:07(1年以上前)

無線接続が不安定になる原因は外的要因による場合が多いです。
各家庭での無線導入が加速度的に増えてるので、電波干渉により切れてる可能性があります。

お使いの無線ルーターのメーカーと型式は何でしょう。
無線チャンネルを固定にすると解消する場合があるのでお試しを。

書込番号:14502811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/03 18:16(1年以上前)

無線LANの電源を入れ直してみることをお勧めします。

書込番号:14516728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/05/04 12:04(1年以上前)

哲さん、ひまJINさん、デジタルおたくさん、アドバイスありがとうございました。
確かに無線LANの使用機器は常時でなくても10台くらいはありそうなので、混線して
いるのかもしれません。とりあえず、無線設定を最初からやり直して様子を見ています。
いまのところ、前よりは認識するのが早くなりました。

書込番号:14519796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

封筒の印刷

2012/04/19 11:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 TSTSU66さん
クチコミ投稿数:25件

MP610から買い替えを検討しているのですが、
よく封筒の印刷をするのですが、
長さがA4サイズより長い物は印刷できますか?
332mmサイズを印刷する事が多いので・・・

よろしくお願い致します。

書込番号:14456496

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/19 11:56(1年以上前)

EP-804A/AW/AR 仕様
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/shiyo.htm
洋形封筒1号〜4号、長形封筒3号/4号なので長形封筒1号の長さは無理だと思います。

書込番号:14456537

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/19 13:06(1年以上前)

プリンタがA4の297mmまでしか印刷できないので、フチ無し印刷でも297mmより先の35mmは空白になります。
用紙の下部の35mmは空白でもよければ可能だとは思いますが・・・297mmまで印刷してそのまま排出されるとは思います。

書込番号:14456761

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/19 13:44(1年以上前)

332mm印刷

A4 2枚テープ貼りあわせで332mm印刷

訂正です。

EP-804A の下位モデル EP-704Aですが

印刷サイズは最長で1117.6mmまで可能でした。
実際に画像のように 210mm x 332mm (A4より長い)で印刷したところ、印刷出来る事が確認できました。

ので

>>長さがA4サイズより長い物は印刷できますか?

は可能です。

書込番号:14456870

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/19 13:51(1年以上前)

追記

EP-704Aでは出来たのでEP-804Aでも出来るかと思います。

※ A4 2枚テープ貼りあわせで332mm印刷
で下の丸が切れてるのはフチを5mm取った為です。

書込番号:14456887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/19 14:34(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/kinou.htm
2種類の用紙を同時セット可能な、前面・二段トレイの給紙カセットを参照して下さい。
前面給紙のみのEP-804Aにその長さの物が入りますか?

書込番号:14457019

ナイスクチコミ!1


スレ主 TSTSU66さん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/19 14:46(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

下段トレーにセットできないから、やはり無理なんでしょうね(汗)
またキャノン購入方向で検討します。

書込番号:14457055

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/19 18:23(1年以上前)

手差しは出来ないんですが・・・
手差しも出来るものだと勘違いしていました。

書込番号:14457618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/19 21:55(1年以上前)

>前面給紙のみのEP-804Aにその長さの物が入りますか?
まぁ、印刷できますけどね。
http://youtu.be/a2mHUyTX3P0

さすがに幅がA4を超えると難しいですが。

書込番号:14458577

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/19 22:09(1年以上前)

>>この世の果てさん

やっぱり入るんですね(・∀・)
長さが297mmで終わったら不便ですもんね。
幅は物理的に無理ですもんね。

書込番号:14458684

ナイスクチコミ!0


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 08:51(1年以上前)

EP-804Aのマニュアルにも、給紙カセットに収 まらない用紙のセット方法がきちんと記載され ていますから、
安心して長さ1117mmまでの用紙を使用できますよ。

書込番号:14514749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング